• ベストアンサー

あなたの自分ルールの中で

あなたの自分ルールの中で、何をしたら「負け」ですか? ※ 具体的な答えだと嬉しいです。 私は、食べ残しとかを冷蔵庫に保存したりする際にラップをかけるんですが、 ラップを使ったら、負けたと感じます。 でも、悔しいから使い終わった後、さっと水を当てた後、フキンかけにかけておいて、リサイクルします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.2

他人の目を気にするタイプの勝ち負けや、少々異常気味である自覚があるのにやってしまう(強迫観念)タイプは精神障害のケがあるようですね さて私はそのタイプなんですが、今パッと思い付いたのは ・車の運転中にライトを点灯するのを対向車に見られてはいけない、後続車にはブレーキランプに紛れて点灯するようにする ・どんなに急いだり慌てたりしていても人前では必死な顔で走らない ・普段使用する日用品や食品などはそれ毎に最安値で購入できる店と値段を把握しておき、その値段より\1でも高ければ買わない ・何か用事が複数あったとしても、行き先が同じ方向でないならば、片方は同じ日に行くことを諦める(用事の重要性より、如何に短い移動距離や一度の外出だけで用事を沢山こなせるか、を優先してしまう) などでしょうか まだまだ沢山あると思うんですが、自分では「普段から当たり前のこととして半無意識的に行っている」ので、他は簡単には思い付きません

noname#149266
質問者

お礼

わかる! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

生きることをやめたら! 考え方を変えたら少しは変わる…自殺して逃げたらいいもんじゃない!

noname#149266
質問者

お礼

ありがとうございます。 自ら命を絶った旧友は責任感の強い奴でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159321
noname#159321
回答No.4

こんばんは。 他人を羨ましいとか、 自分の生きてきた人生に愚痴を言ったり、 「どうせ自分なんか・・」を言うようになったら負けと思ってます。

noname#149266
質問者

お礼

羨む  身の丈に合ったこと 難しいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148822
noname#148822
回答No.3

焦ったら負けやと思っています。

noname#149266
質問者

お礼

ありがとうございます。 どんな場面でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.1

こんばんは。 自分の予定していた時間内に家事が終わらないと…「負けた(/ω\)って気持ちになります(-_-;)

noname#149266
質問者

お礼

こんばんは。 がんばってますねー。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小さい頃のアホな「自分ルール」

    私の小学生の頃の話ですが・・・ 道路の白線の上を歩き、「この白線からはみ出したら俺は死ぬ!」って、 自分の中だけでルールを決めて道路を歩いたりしてました。 で、白線が途中で途切れたりしたら、「次の白線に辿り着くまで息を止めてたらセーフ!」 みたいに、勝手に都合のいいルールに改変したり(笑) 又、勉強中に勉強机からゴミ箱に向けてゴミをスローする際に、 「このゴミが入らなかったら俺は死ぬ!」みたいなルールを頭の中で決めるも、 惜しくも入らなくて・・・ 「3秒以内にダンクシュートでゴミ箱に入れ直せばセーフ!」って都合のいいルールに改変し、 速攻で外れたゴミをダンクで捨ててました!(笑) 〈質問〉 御自身の小さい頃のアホでくだらな~い「自分ルール」、教えてください!(笑)

  • ルールを破るとき・・・

    悩んでいますので、皆さんのご意見をお聞かせください。 社会的なルールは秩序を乱さないために守らなければならないというのは前提です。しかし全てのルールを常に守れないというのも事実だと思います。そこで、ルールを破る際にどういう気持ちであるかが私は重要であると思っています。 例えば、自分以外見渡す限り誰もいない交差点では私は「信号無視」をします。でも心の中では後ろめたさを持って、「この場面では仕方ないんだ」と言い聞かせています。 こういう考え方(ルールを破るときは後ろめたさを持つ)がないと、「どこまでルールを破ってもいいのか」という判断ができず、ルール破りがどんどんエスカレートしていくのではないかと考えます。 しかしこの考え方を周りの人に言うと、「破っているという認識がない方」が「ルールを破っていると認識しながら破る」よりましだと言われるのです。 こういう考え方はおかしいのでしょうか。

  • れんこんが黒ずんでしまいます

    こんにちは。 れんこんのいり煮などを作るときに あっという間にれんこんが黒ずんでしまいます。 水にさらしてはいるのですが・・。 どうやったら白くてきれいに作れますか? あと、使いかけのれんこんも、ラップをして 冷蔵庫で保存していたら2日後には黒ずみ始めて しまいます。 どうしたらきれいに保存できるでしょうか? 教えてください。

  • (ホームベーカリー)「夜→成型・発酵,朝→焼く」には

    最近,ナショナルのBT-130を購入しました! そこで,タイトルの通りなんですが, 夜の時間のある間に2次発酵までしておいて, 朝起きてから食事前にオーブンで焼きたいのですが, その間の保存はどうすればよいのでしょうか? オーブンで2次発酵をしていますが,オーブンの角皿にのせたまま全体にラップをして冷蔵庫? それとも個別にラップ?(形がくずれますよね^^;) 濡れ布巾とかかけたほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • 水の中に入れると少しは冷蔵効果がある?

    冷蔵庫が使えず、氷も無いという状態です。 冷蔵保存推奨の食品を少しでも長持ちさせるためには 「水の中に入れる」という方法が有効でしょうか? 食品は袋に密封されているタイプのお惣菜などです。

  • キャベツの虫対策と保存

    キャベツの賢い保存方法は? 水洗いしてサラダ用にカットして器に入れラップして冷蔵庫に入れています。 カットすると早くいたみがくるような気がしますが? 購入後外の葉を数枚取り、ラップして冷蔵庫にいれておきましたが、中にいた虫が葉をかじっていました。 一枚ごとにばらして水洗いしてビニールパックで冷蔵庫に保存がベストでしょうか?いいアイデアがありましたら、教えて下さい。

  • パウンドケーキの保存容器について

    パウンドケーキを焼いて冷蔵庫で保存する際に、皿の上に置いてラップでくるんでいるのですが、何かよい保存容器は無いでしょうか?タッパーウェアーのようなもので、きちんと保存できますか?もし、よいものがあれば教えてください。お願いします。

  • 水切りした豆腐の保存

    絹ごしでかなり水を切りました(持っても崩れない)。料理しようとしたのですが息子が今日は夕食いらないとのことで、明日は出かけるので料理するのは日曜日です。 保存できますか?豆腐容器の水は捨ててしまいました。 ラップに包んで冷蔵庫?

  • 長いもの保存期限・保存方法

    長いもはだいたいどれぐらいの日数保存可能ですか? また、その際はどのように保存するんですか? 一度使って、半分ぐらい残った長いもなどの保存方法も教えてください。やはり包丁を入れた長いもなどは ラップをして冷蔵保存なんでしょうか? その際、包丁を入れた後の長いもと、そのまんまの長いもでの保存期限の差も教えてください。 野菜全般に対する保存知識も教えてくれたら嬉しいです

  • 小口現金の管理ルールについて

    経理初心者の者です。 最近、小口現金の管理を任されたのですが、 前任の方がルールを作らなかったので自分がルールを作ろうと考えています。 今までは 「健康診断の際に電車で行く方には電車代を支給し、車で行く人には支給しない」という状況や 「台風で電車が止まった際に車の人に電車通勤の人を送らせるのにその手当を一切出さない」といった状況があり、すごく不公平な対応がなされていたようです。 上記の他にもその場で適当に感情で決めてしまっていた状況があったようで 引き継いだ自分がしっかりルールを定めていこうと考えているのですが、 自分には経験がないため、 ルールをどのように定めるべきかわからず困っております。 (具体的には、電車で健診に行く人には電車代を出すが、車で行く人にはどの程度支給を許すべきか、等) そこで、皆様の会社では小口のルールはどのようにお決めになられておられるでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、どうか教えていただきたいです。 出来れば具体的にお願いしたいです。 宜しくお願いいたします。