• ベストアンサー

Mr.スペアボトル(18ml)について

こんにちは。 万年筆のインクを入れるのに、 Mr.スペアボトル(18ml)を検討中なのですが、 商品画像にある青いラベル(?)は剥がせるのでしょうか? 他に、 15~20mlぐらいの蓋付きのガラス瓶を ご存知でしたら教えて下さい。

  • rin_86
  • お礼率79% (157/197)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

こんにちは 自分は万年筆のインクを350mlのものを買って (大瓶で買ったほうが安いんで・・・) Mr.スペアボトルに移して使っていますよ。 たまたま模型も趣味でやっていまして、Mr.スペアボトルは常備している 環境でしたので丁度良いやと使っています。 ラベルですが普通に紙製のシールなんで剥がせますよ。 剥がし難い場合は台所の中性洗剤を薄めないでシールに塗って 乾かないようにラップで覆って3~4時間放置すると この手のシールは簡単に剥がれます。 まあ、私は他の塗料と一緒くたにならないように ラベルシール貼ったまま「インク」と書き込んでますけどね

rin_86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小さいガラス瓶って、ネットで探しても単品だと 売ってないんですよね…。 以前 遠出した時に買ったMr.カラーのクリアを思いだし、 空のボトルがあればちょうど良さそうと思い検索したものの、 プラモデルや模型が売ってる店が近所になく… ネット注文しようとしたのですが実物が見れないもので 「もしかしたら塗料用に剥がれないようになってたら…」 と質問しました。 剥がせるんですね(^^) ちょっと高めの色彩雫っていうインクを買ったんですが、 少し薄めた色の方が好みなので、 小分けにして使おうと思います。

関連するQ&A

  • ドレッシングボトル

    以下の条件を満たすドレッシングボトルを購入したく、様々な商品のレビューを片っ端から見ているのですが、主に下記の1番目が不明なことが多く購入にいたっておりません。 1. ゴマやすりおろし野菜も詰まらずに出る 2. 本体ガラス 3. 激しく振って混ぜられる 4. 容量100〜300ml 5. 液だれがほぼしない 上記を満たすボトルをご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • プラチナ万年筆のスペアインク「SPS-400」と「SPSQ-400」の違いについて

    自宅にプラチナのスペアインク「SPS-400#1」が一箱余っております。 「PREPPY」という安価な万年筆を買おうと思っているのですが、 スペアインクは「SPSQ-400」が使用可能となっております。 http://www.platinum-pen.co.jp/products/fountain/fountain11.html#PPQ-200 「SPS-400」と「SPSQ-400」は別物なのでしょうか? ネットで画像を見ると、同じもののように見えるのですが、、、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 500ml以上入る泡ボトル(四角)

    市販のシャンプーやボディーソープを詰め替えて使う、泡で出てくるタイプのディスペンサーを探しています。 無印のPET詰替ボトルを検討したのですが、泡で出てくるものが400mlまでしかなさそうでした。 ・泡で出てくる ・500ml程度入る(500ml以上でもOK) ・色は白、中が透けないこと ・スクエアな形(底が四角) ・割れにくい素材 これらの条件を満たすものをご存じでしたら教えてください。

  • 大地の梅 750mlの瓶は耐熱ガラスですか?

    チョーヤ梅酒 The CHOYA 大地の梅 [ 750ml ] これは、今買えないみたいなので、700ml瓶に移行したのかもしれませんが、旧タイプの円筒状の瓶があるのですが、 この瓶は結構ぶ厚いんです。 飲み終えた瓶を他の事に使おうかな、と思っていて、 取り合えずは、お湯を入れて保管する用にしようかな、と考えているのですが、 お湯の温度が熱いと瓶が割れてしまう可能性があるらしく、 耐熱ガラスでできていると良いのですが、 この750mlの瓶は耐熱ガラスでしょうか?

  • レモン果汁70ml容器の詰替タイプってないですか?

    僕は唐揚げとかによくレモン果汁をかけて食べるので、ポッカのレモン果汁100% 70mlタイプを愛用しています。 https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/lemon/pokkalemon/JJ99.html まあ、この商品でなくても100均で売ってるような100mlタイプとか、とにかくこの形状と言いますか、容器を抑えると先からチュ~と出てきて蓋もしっかりできるこのタイプの容器が好きなのです。 ただ、すぐ無くなるし、じゃあレモン果汁だけ瓶で売ってるから入れ替えられたら良いなとは思うんですが、この手の商品って詰替えができないんですよね。 蓋の部分がはめ込み式になってるので回しても取れない。 仕方ないのでよくあるドレッシングとか入れる容器とか、ビネガーボトルとか試してみたんですが、出てくる量が多すぎる。 スプレータイプとか良いかなと思ったんですが、これって密封されてないので早く傷むとかで、使うたびに必要量だけ入れて使うものらしく、いちいちそんな面倒なことしてられないし、手入れも面倒だし使い残しが出るので嫌。 やはりポッカの小さい容器みたいなタイプが一番良いんですが、このタイプの容器で蓋を外して中身を入れ替えられるものってどこかで売ってないでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 100ミリリットル程度のお酒

    お世話になります。 お酒と容器に関する質問です。 現在詰め替え用として100ミリ程度のガラス容器を探しているのですが、なかなか形状や値段に丁度良い物が無く困っています。 そこでお酒の瓶を応用しようかと思うのですが、お酒は初心者なので100ミリ程度で売り出している銘柄が思いつきません。 なので、100ミリリットル程で出来るだけお値段がお手頃な銘柄をご存知でしたら教えて頂けるととても助かります。 また、要望が多くて申し訳ないのですが、蓋を取り換えたいのでスクリューキャップになっている容器をお願いいたします。

  • フューエルボトル

    閲覧ありがとうございます。 毎年、春が来る前に、ヒーターと20L灯油缶(ポリタンク)に僅かに残った灯油を処分するのですが、例年、使用後に洗浄したインスタントコーヒーのガラス瓶を、余った灯油の回収ボトルに使用しています。 インスタントコーヒー瓶に灯油を回収し、そのまま蓋をするのも怖いので、爪楊枝で数十カ所穴を開けたラップを蓋代わりにし、輪ゴムで留めて、処分するまで自宅玄関で保管していました。 最近、アウトドア系のサイトで、ガソリンなどの燃料系を持ち運べるフューエルボトルという物があることを知りました。 ここで有識者の方々のアドバイスを頂いてから購入するべきか考えたいのですが、上記の使い道でフューエルボトルは使用しても大丈夫でしょうか? キャンプ時のように、燃料を入れた状態で確実に数日以内に使う・処分するというわけではなく、数週間後だったり、数日後だったりマチマチだと思うのですが問題ないでしょうか? また灯油を処分するまで、口は密閉しない方が良いですよね? ご存知の方がいらっしゃればアドバイスよろしくお願いします。

  • 万年筆のインクについて、万年筆と別メーカーのボトルインクを使っても大丈

    万年筆のインクについて、万年筆と別メーカーのボトルインクを使っても大丈夫でしょうか。 現在 パーカーDuofoldを7年ほど使用しています。いつもパーカーのブルーブラックを使っていますが、 他の色も試してみたくなりました。パーカーのインクは、選択肢があまりないのですが、このパーカーDuofoldに、 別メーカーのインク、たとえばセーラーやパイロット、ペリカンのボトルインクなどを使用しても大丈夫でしょうか。 また、大丈夫なようでしたら、おすすめの(またはお気に入りの)インクを教えていただけますか? グリーンなどを使いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ワイルドターキー旧ラベル:ビックボトル

    ワイルドターキー旧ラベル:ビックボトル(1.75L)を持っていますが。日本向けとか・・・希少性とかご存知のかたはいませんか? また,ジャックダニエル・グリーンの720MLに詳しい方もお願いします。

  • シャンパン サロン 瓶のラベルとボトルの形状についての質問です。

    シャンパン サロン 瓶のラベルとボトルの形状についての質問です。 以前(約4年前)に、職場の先輩にサロンをプレゼントした事があるのですが、 瓶の形状が現行のものとは違っていました。 現行のものは正面のサロンのラベルが張ってあり、その上部に「SALON」というのが横長の楕円 に囲まれて瓶から浮き出ているものですが、 当時に購入したものはラベルのある正面の位置に「S」という文字だけ瓶のガラスが浮き出ているものでした。(記憶が定かではないのですが「S」の回りは四角く、瓶が浮き出ていたかもしれません・・・。) 杉山さんという先輩にプレゼントしたので「S」が浮き出ていたのは間違いないのですが、 当時はワインの知識もほとんどなく、何年のヴィンテージをプレゼントしたのか覚えていません。 瓶がいつからマイナーチェンジをしたのか知りたく、こちらで質問させて頂きました。 ちなみにサロンは熟成に耐えうる良い生産年の葡萄のみを使用して造られるのですが、 最近のサロンの造られた年は1985,88,90,95,96,97年です。 96と97年は最新のラベルになっていますのでその前だと思うのですが・・・ 出来ればマイナーチェンジ前の瓶の画像をお持ちの方、もしくは載っているサイトを知っている方がいればご紹介頂きたいです><;