• ベストアンサー

クイックノッター

STELLA3000の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

クイックノッターというのは知りませんが、便利な物なら積極的に使えばよいと思います。 FGノットなら簡単な方法もありますよ! 堀田式 FGノット で検索してみて下さい。 慣れれば3分程で組めますし、立ったままロッドを抱えてラインを通したままでも組めます。 ガイドを通ったPEを口にくわえてテンションを張り、リーダーを三つ編みを編むような感じ(多分)で編み込みます。 女性ならお手の物だと思います。 メバリングロッドのように柔らかい竿なら、ティップから出たラインを元ガイドに一度引っかけてテンションを張ればやり易いです。 どちらかと言えば男社会の釣りの世界で、女性が一生懸命やってるのを笑っている男が居たら無視してやれば良いと思います。

noname#185469
質問者

お礼

学習してみます 勇気がでてきました^^ ありがとうございます

関連するQ&A

  • 同僚達にやられた、仲間はずれ

    同僚達にやられた、仲間はずれ 以前空いている時間にパソコンをやったらダメだと管理者から禁止令が出てました。 なし崩し的にルールを破りパソコンばかりやってる人が出てしまいました。 自宅にネット環境がない人だったので大目に見られてたのだと思います。 作業所に何しに来てるかと思いますよ。 ネットで携帯ゲームの攻略法先ずはメモにしてました。 品格の問題だと思いますよ。 そして遊びのページばかり見てたと思います。 わたしが近づくとページを閉じてしまってました。 それから仲間はずれにされ3人で作業するのにわたしを除いた2人でこそこそ話しをする事が通例でした。 最低のリーダーだと思いました。リーダーの資格はないと思います。 作業所は3週間以上前の事は取り上げないなどと都合の良いルールを決めていて人権やその他の権利や義務を守らないところでした。 無視されたわたしは深く傷つきました。 やった人は忘れるかもしれませんが、やられた方は覚えてるものです。 人間として人を傷つける事は意図してやってはならないことだと思います。 このケースで皆様はどのようなご意見をお持ちでしょうか? わたしは仲間内で解決しようと管理者には告口せずにミーティングやって下さいとリーダーに何度もいい続けました。 リーダーは一切無視してました、

  • 17歳離れた方の年下に対する気持ち

    初めて利用しますv 21歳女です。 私の職場は5~6人でグループを作って働く仕事なんですが、そのグループのリーダーがよく私の頭をわしゃわしゃと撫でてきます。 私とリーダーは17歳も年が離れているので、最初は仕事してることに対して褒めているんだなと深く考えなかったのですが、 他のグループを見ると、リーダーと仲間の間に一線を引いてる雰囲気で、そしてなぜか自分のグループはなあなあなんです。 頭を撫でる意外には、自分が休憩を取ろうとすると追いかけてきて食事をごちそうしてくれたり、自分だけにお金を渡して「メシ代!」って渡してくれます。 また、帰りは近くの駅まで送ってくれます。リーダーの車は二人しか乗れないので、他の仲間は乗れません。 あと、私のことを仲間には娘と呼んでいるそうです。 これらのご好意は私は決していやではないんです。むしろ逆にドキドキしてしまう自分がいます。 このリーダーの行為は、なんなんでしょうか・・・。 私は仕事は一生懸命してるつもりではありますが、めちゃくちゃすごい実績もないし、まだ入ったばかりなので経験も浅いです。 このことが気になりすぎてしまって、良くも悪くも考えてしまいます・・・。 本当に娘のような感覚でこの行動をしてるのか、意味は無いのか、みなさまの感じる意見をお聞かせください。 よろしくお願いします・・。至らない説明の質問ですいませんです。

  • 折り合いの付け方

    こんにちは。イベントを企画する、学生のアマチュア団体に所属しています。そこのリーダー(男)について、悩んでいます。 リーダーは、精神的に幼い人で、理不尽な事で怒ります。 前から催促していた仕事について、外から苦情がきたので「いい加減にやってくれ」、と電話したら、「言い方が気にくわない」と逆ギレされてしまいました。 言い方が、むすっとしていたのは確かです。 でもリーダーは、やんわりとした指摘の仕方では、通じないんです。プライドが高いというか、非を認めるのが苦手な弱い人で。 以前付き合っていたこともあり、そのせいか、「grandskyなら大目に見てくれるだろう」っていう甘えがあるみたいです。付き合っていた当初から、公私混同はしないとか口で言いつつも、その逆な言動をしてて、指摘してもそれを認めない、っていう所がありました。 こうした、色々と甘ったれてくるところが、本当に疲れてしまいます。 昔は良き仲間だったのに。こういう形で、嫌いになるのも本当は嫌。でも疲れます。 出来れば、団体はまだ辞めたくないんですが…こういう人にはどういう接し方をすれば、相手には逆ギレさせず、私も疲れず、といった指摘の仕方ができるでしょうか。

  • 今日、トキオ会見するけど、

    今日、トキオ会見するけど、 解散?海パン?カイワレダイコン? それか存続? のどれかをリーダーは言うのかな? 山口の席はないことをリーダーは言ったから。 いくら仲間でも戻れないこともあるんだね。 許すのは無理なのかな? だって仲間じゃん!

  • 世界陸上 女子アナウンサー

     あの5人組、間違っているかもしれませんが、どう見ても大目にみてアナウンサーは3人で、ほとんど話さない2人は素人だと思うのですが。どうなのでしょうか?話しているのを見ても、明らかにアナウンサーにみえないので。  なぜあんな大舞台をベテランにまかせないのでしょう?お金がないからでしょうか。

  • 理由がわかりません

    40代の彼と2年お付き合いしています。 先週の日曜日のことです。 彼の趣味仲間と一緒に飲み会がありました。 彼がトイレに立った時に、趣味仲間のリーダー的な女性(70代)が、私の横に来て 「彼とは、遊びで付き合ってるの?彼にほかの女がいること知ってて付き合ってるんだよね? この間の会合は、他の女連れてきてたよ。」と一方的に話した後で、「彼にはこの話ナイショにしておいてね」と言われました。 でも、ナイショにできるはずもなく、解散した後、彼にそのことを話し、事実かどうか聞きました。 彼は、ものすごく怒って、「今から文句言いに行く。白黒はっきりさせてやる」と、リーダーがまだ飲んでる店に行こうとしました。 他の仲間もまだ一緒にいるので、私は引き留めて、何とかおさまったのですが 彼は、元ヤンキーで、彼女がいない時は女遊びをするという話を聞いていたので(本人から)、 彼を信じてはいるものの、やはり不安もでてきてしまって… 前から、そのリーダーは、男性が彼女を連れてくると、彼女にあることないことを言って別れさせるみたいで、過去にその話を私も聞いたことがあります。人の秘密を平気でばらしたりとかもするようです。それで、みんな一度はリーダーとケンカしてると聞きました。 それでも、そこから抜けようとしないのは、私にはわからないけど… それで、水曜日までは彼とはメールで連絡を取っていたのですが、昨日は連絡がなく、私の方から週末の予定を聞いても返事は来ません。 今朝も送ってみましたが、返事は来ていません。 1日くらい連絡がないことはあっても、私が、「何かあった?」と聞けば、いつも必ず「忙しいだけ」と返信してくれます。 その日曜日のことが原因なのかと考えてしまいます。 私が最初、彼を信用しなかったことが、悪かったのかと… でも、水曜日のメールは、まったく普通の内容だったので、どうしてなのか理由がわかりません。 2年間の間でこんなことは初めてです。 今日、彼の家に寄ってみようかと思ったりしますが、もう少し連絡を待った方が良いのでしょうか?

  • FF12のリーダー交代の仕方

    FF12を始めました。 やっと二人目が仲間になって、フィールドでバトルをしていたのですが、リーダーが死んで、もう一人のほうがリーダーに変更されました。 その後、リーダーを最初の者に戻したいのですが方法がわかりません。 どうすればいいのですか??? 教えてください。

  • 挙式のみの祝儀について

    22歳・独身・女です。 この度、知り合って1年ほどの遊び仲間が結婚する事になりました。 挙式のみで披露宴は無く、夜に会費制のパーティーをするらしいです。 祝儀はどれくらいが妥当でしょうか?私は式だけなら1万かなと思ってたんですけど、遊び仲間のリーダー的な子がみんな3万にしようとか勝手に決めてるんです。その子は結婚する子の親友で、高校の時から仲がいいから解るのですが、私は去年知り合ったばかりで正直言って直接連絡も取る事なければあまり関わってない子なのです。 そのリーダー的な子が決めた3万円を包むのを断るべきでしょうか? そして、今回のは出来ちゃった結婚で、結婚するカップルはあまりお金がない為、みんな3万円にしようというんです。冷たい言い方かもしれませんがそんな事は私の知った事じゃ御座いません。ただ、1万円では少ないから2万円とかにしようと思うのですが・・・。悩んでいます。

  • 落ち込みが激しく困っています

    こんなことを書くのもどうかと思うのですが… 落ち込みが激しくアドバイスやご意見をいただきたくて書き込みをしてしまいました。 年明けに結婚式をあげる女性です。現在、二次会を企画しています。 私は大学時代のサークル仲間を呼びたいと思い、(半ば同窓会のつもりで)リーダー的だった女友達にお願いして約30人くらいにメールしてもらったんですね。 私は、仲間のメアドを完璧に知っているわけではなかったのでリーダーちゃんにお願いしたんです。 ところが…一通も返事が帰ってこないんです。 一次会に出席してくれる女友達は二次会も来てくれると言ってくれました。 でも…他の友人達の返事はゼロ。 確かに…私は一人だけ学部が違っていたし、本当にみんなと会話ができるようになったのが大学四年になってからなんです。 だから返事がこなくても仕方ないな…と半ば察しはついていたのですが、一週間が過ぎているのに全く返事がこないと…やっぱりさみしいです。 迷惑だったのかな… 嫌われてるのかな… なんて考えてしまいます。私は落ち込みやすく、すぐ嫌なことがあると『あの時、あんなことしたから罰があたったのかな…』 とか『あ~すればよかった』など、すぐ後悔をしたりしてしまいます。 そのたびにストレスで、どか食いをしたり、泣いたり、八つ当たりをしたり…自分でも嫌な性格だと思いますが。治せません。 こんなもんでしょうか…人生って。

  • デビルサマナーソウルハッカーズでスプーキーズのリーダーを仲間にする方法は?

    デビルサマナーソウルハッカーズでスプーキーズのリーダーを仲間にする方法は?