• ベストアンサー

ノートPCの内蔵HDDについて

PG600SCの回答

  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.4

仕様は下記ですね >http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0204/spec_nu.html 売っています。>20GB(Ultra DMA/100) 例えば、 >http://shop.marshal-no1.jp/20050929/9.3/62342/ しかし、OSの再インストール用リカバリーCDはありますか? これが無いと復旧できません。 また、XPのリカバリCDがあっても、メモリの最大が1GBでPC133 現在Webを見るだけでも1GBはほしいですね。 前オーナーが、メモリを増設していないとすると、PC133の512MB×2個 リスクを回避してノーブランドは避け >http://kakaku.com/item/05209010703/ 今、ネットBOOKでも質問者さんの本PCより性能がよくて新品が3万きりますから、 そんなこんなするうちに買えそうですね。 >http://kakaku.com/item/K0000308807/ まぁ・・正直いいましてそのPCを復旧するのは趣味の世界かと思います。 私も質問者さんのPCより少し性能の良い東芝J32をメインPCのバックアップに使っており CPU交換、メモリ2GB、HDD交換でもやはりあくまでもバックアップ用としか使えません。

関連するQ&A

  • 内蔵HDDについて

    自分はFMV-610nu2を友人から貰ったのですがHDDがありません。 そこでHDDだけ買い換えようと思うのですがこのPCにはどのような型番の内蔵HDDが合うのでしょうか? また、インターフェイスは公式ではUltra DMA/100なのですがUltra ATA 66もしくはIDE (ATA100)もしくはUltra ATA100というのは使えるのでしょうか? 通販で買いたいと思うのでこれは使えるというのが在りましたらURLを貼っていただくと助かります(容量は使えるならば何GBでもいいです)。 因みにOSのリカバリーディスクやWindowsなどのOSインストールCDなどを持っていないのでLinuxを入れて使おうと思ってます。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDを換装したい

    ノートPC、富士通の型番「FMV-BIBLO NB 50L」(OS:XP)のHDD交換を考えています。(80GB→120GBへ) Webサイトで検索しましたが「50L]タイプが分からず困ってます。 (キーボードを外すタイプのようです?) 交換場所と外し方をご存知の方、教えてください。 また、この型番のHDD換装は簡単に出来ますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ノートPCのHDDの交換

    ノートPCのHDDをSSDへ交換しようを思っていますが、分解の仕方がわかりません。 本体についているネジを外したたけではカバーがうまく外れそうになく、困っています。 機種は富士通の「LIFEBOOK A744/H FMVA04008」です。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートPCのHDD適合表?

    友人の富士通FMV-C5-86WLのHDDがご臨終になりました。 修理に出すほど新しいものでもないので、中古HDDでも探そうかと思います。 で、このPC、どの程度の容量を搭載可能ですか? もともと入ってたのは 「MHD2032AT」てすが、3GB?かな。 某I○DATA(あ!伏字になってないや)で調べようとしたら、ノート用HDDの適合表がなかったです。 経験でもかまわないです。ご存知の方教えてください。

  • 外付けHDDを内蔵

    OSが起動しなくなったりしたときに 内蔵HDDを外付けケースに入れてデータを取り出すということは知っていました。 そこで思ったのですが外付け用HDDをして買ったものを 分解して内蔵することってできるのでしょうか。 ためしにばらしてみたらねじでしかつながってなかったので簡単に外れそうだったので質問してみました。 外付けHDDはIOのHDH-U250SでパソコンがFMV-DESKPOWER-CE50E7です。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの内蔵HDDの取り外し

    使っているノートPCの内蔵HDDを取り外したいのですが 初心者なのでどれがHDDなのかよくわかりません。 使っているノートPCはWH-3324XPです。 説明書を読んでもHDDに関する記載は一切ありませんでした。 ご存知の方がいらっしゃれば WH-3324XPの内蔵HDDと その取り外し方を教えていただけないでしょうか?

  • 内蔵HDDを外付けHDDに

    内蔵HDDを外付けHDDに 先日、もらい物のパソコンを分解したところ、中から「DAQA-33240 E182115 S」という内蔵HDD(3.2GB)が出てきました。 そこで、これを外付けHDDとして使用したいと考えました。 しかし、色々と調べたところ別売のアダプターやケースなどを買って接続する方法しか見つかりませんでした。 どなたか、これらの方法以外で外付けにする方法を教えていただけないでしょうか。 難易度は難しくてもかまいません。

  • HDD内蔵TVととCATVについて

    J:COM TVのHDRプランを予定しています。HUMAX製HDD付STBになるようなのですが、併せてTVの買い換えを予定しています。 TV通販の『日本網』で安く買おうと思っています。 そこで、以下の質問について教えて分かる部分だけでも構いませんので教えてください。 1.HDD内蔵TV(37RH500など)について STBからRecPodへはiRinkで繋げられるそうですが、RecPodから37RH500へ録画の移動は出来るのでしょうか?STBの容量が心許なくTV側のHDDに 移動出来たらなぁと思っています。 内蔵のメリットが無く、TVとは別にHDDレコーダーを購入した方が有効でしょうか? 2.通販での購入 家電量販店では5年保証が付いてきたり、ポイントが発生することが あると思いますが、上に書いた通販も魅力的に映るのですが、 メリット・デメリットのようなものはなんでしょうか? 以上、ご存じの方ご教授願います。

  • ノートPCの内蔵HDD交換で困っています

    内蔵HDDを新しいものと交換したいと思っているのですが 自分のノートPCの何処にそれがあるのかわかりません。 BUFFALO等のホームページを見たりしているのですが 該当するものがないように思え困っております。 当方のノートPCの内蔵HDDの場所はどのへんなのか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います 機種はSOTECのWinBook WA334B 2006年の4月に発売されたものです、宜しくお願い致します。

  • 内蔵HDDについて

    はじめまして初歩的な質問になりますがよろしくお願いします。 この夏、10年以上視聴したブラウン管テレビが逝ってしまい液晶テレビを購入しました。 HD映像の綺麗さに満足しています。冬のボーネスでパナのDIGAを購入しようと検討しています。 現在使用しているDVDレコーダーは、シャープ VTR一体型DVDレコーダー DV-RW100 HDD内蔵タイプではなく直にDVDにコピーするタイプです。 前置きが長くなりましたが質問は以下になります。 パソコンの様に、自分で内蔵HDDを交換は出来るんでしょうか?出来るのであれば便利ですよね。 出来ない場合、HDDは消耗品ですので故障した場合すべてメーカー修理になるのでしょうか? また、購入する際に長期保障は必要ですか? もちろん、分解すればメーカー保障対象外は理解しています。