• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今、スマホって買いですか?)

スマホ購入のタイミングはいつがベスト?

Shin1994の回答

  • ベストアンサー
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.5

No.1さんのおっしゃるとおり!買いたいときが買い時です。どれだけ「最新モデルだぜ!」と誇らしげに語っても、数ヶ月後には型落ちになるのが携帯ですから。半年ごとに新しいのが出ますからね。自分のライフスタイルに合っているかどうか、それが判断の基準でしょう。 ですが、いまはAndroid2.3から4.0への移行時期です。2.3搭載端末のアップデートはメーカーの力量次第で、ともすれば4.0が普及した頃にまだ2.3を使い続けなければならないという自体に陥ってしまいます。それを避けるお出あれば、4.0搭載端末がもっと発売されるまで待たれた方が良いと思います。しかし、4.0に移行したとしても2.3が使えなくなるわけでもありませんし特段困ることは無いと思いますけどね。ただ、4.0からはGPUというのを活用してより快適に動作するようになってるらしいですから4.0端末は2.3端末に比べてもっと快適に動くものと思います。 iPhoneの話は、まだわからないでしょうね。公式にはdocomoは否定している訳ですから。ただ、auまでもが参入した今docomoとしては参入したいはずでしょうししなければならないとも言えるでしょう。遅れをとるわけにはいかないでしょうし… 日本製は残念ながら本当にまだまだですよ。当方は、softbankの102SHを使っておりますが悔しいことに快適さにおいてSAMSUNGのGALAXYSIIの足下にも及ばない。先に出来た端末に勝てないのだから酷いものです。技術大国日本は何処に…という感じです。docomoには102SHと双子の兄弟のSH-01Dがあるので店頭でGALAXYSIIと触って比べてみればご理解いただけるかと思います。 通信の料金は、まだわかりませんが世界的には使った分だけかかるというプランがメジャーになりつつあります。スマホの普及で回線も圧迫してますから、貴重になりつつある通信回線という資源をそれに見合った価格で提供して儲けたいというキャリアの意図もあるでしょうし…ただ、日本のユーザーがそれを許すかどうかが問題ですね。人間、一度味をしめるとそれより下には下りたくないものですから。 なお、ケータイとPCで事足りているなら過度の期待は禁物ですよ。PCには劣りますし、出来ることはケータイとかぶるところがあります。なので、ケータイをやめてスマホにするというのが良いと思いますよ。今となっては、ケータイとスマホの2台持ちの必要は無くなってきてますから。ガラパゴス機能付きスマホがかなり増えてますから。 僕は、約2年前に家族全員でiPhone3GSに機種変更し以来スマホを使っている訳ですが、最初は当然スマホというものがよくわからなかったし「こんなものの何がいいのか?どうせ、ブックノートの二の舞だろう」と思ってました。今はというと、正反対ですね。ビバスマホ!スマホ無しでは生きてはいけないくらいです。もはや体の一部といってもイイほどかけがえのないものになりつつあります。いつも半径1メートル以内にスマホがある状態です。 調べたい事があっても、パソコンは立ち上がるのに最低でも2分はかかります。そんな時にスマホがあれば、サクッと調べられますからね。マップ機能も便利ですよ。Androidのマップ機能には「ナビ」というのがあって、カーナビのように音声案内してくれるんですよ!「200m先 右折です」みたいな…これはびっくりでした。iPhone時代この機能を得ようと思えば何千円も払って有料アプリを購入する必要がありましたから。それが、無料なんですから涙が出そうですよ。

hss0718
質問者

お礼

ありがとうございます。 的確で丁寧なお返事感謝いたします。 やっぱり日本製はだめですか・・・ 気持ちとしては、日本企業を応援したいんですけどね。 とにかく、ドコモショップで両方を体験したいですね。 でも、確かに、アンドロイド4.0は待ったほうがいいような気がしています。 半年ほど、待たないといけないのが悔しいですが。 そのときに、日本製もサムスンに負けないのが出てこないでしょうか・・・ 通信料金も半年先にはまた違った答えがあるかもしれませんね。 スマホに過度の期待はしていません。 もちろん、購入となればケイタイの代わりに持つつもりです。 ただ、本当に大人のおもちゃですよね。 たぶん私も回答者様と同じように、一度持てば離せなくなるタイプなんです。 それが判っているので、必要以上に慎重になってるんだと思います。 高いおもちゃですもんね・・・ 大変参考になります。 お世話になりました。

関連するQ&A

  • スマホについて

    iTunesからスマホに(アプリを使わずに)音楽をいれれると 聞いたのですが、入れかたが分かりません。 分かる方は回答お願いします。 ちなみに機種は docomoのARROWS X LTEです

  • ドコモのスマホについて・・・・。

    今ドコモのスマホを購入しようと考えています。 総合的に考えてこのスマホにしようと思っています。             ⇓⇓ ・ARROWS X LTE F-05D docomo このスマホでいいと思いますか? 他にドコモでもっといいスマホがありますか? 回答宜しくお願いします。

  • ちゃんと動く格安スマホ探してます

    iijmio docomoのnanoSIMカード買いました。 格安スマホ探してます。ジャンク買ったのですが、ナノSIMカードを挿入しても認識しませんでした。 だから、中古スマホ飼いたいです。出来るだけ安くAndroidのやつです。まーiPhoneでもいいですけど、多分高いでしょ。安くてジャンクじゃなくて中古で使える安いやつありますか?検索絞るの大変です。 一つ見つけました。 https://iosys.co.jp/items/smartphone/arrows/simfree/arrows_m03/191426 どうですか?もっと安いのありますか?

  • docomoスマホ機種どっちがいいと思いますか?

    こんにちは^^ 先日『スマホの機種、どっちがいいと思いますか?』という質問をしたものです。 docomoのスマホの機種で迷っているんですが この2つの中でどっちがいいと思いますか? docomo with series REGZA Phone T-01D docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D 前回の質問をさせていただいたときは 「店員もあんまおすすめしないからARROWSのほうがいい!」 「やっぱり人気機種のARROWSでしょ!」 と回答がARROWSの方が評判よかったです。(ありがとうございました^^) でも・・・実は自分はREGZAのほうが結構いいなと思っているんですが ARROWSはXi機能があって便利かな と迷っています! でもわたしの住んでいるとこはXiが使えないんです。 だったらどっちもほとんど機能は一緒かなって思ったんですが、 どう思いますか? あとREGZAのほうは指紋認証でロックがかかるらしいんですが 普通に暗証番号でロックがかかる機能も付いているでしょうか? 教えてください<m(_ _)m>!

  • ドコモのスマホについてお願いします

    今ドコモのスマホに買い替えを検討しています。 機種は、NEXT series ARROWS X LTE F-05D です。 一つ教えて頂きたいのがiコンシェルについてですが、今現在スマホではサービスが提供されておらず来年3月からと聞きました。その時にこの機種でiコンシェルが使えるのかどうかが知りたいのです。 先日ドコモショップで聞いたら、詳細については不明ですが多分使えますと、何とも頼りない説明でした。 どうか、宜しくお願いします。

  • スマホに変えたい

    docomoのスマホに変えたいんですが、ARROWS X LTE F-05DとDisney mobile F-08D どっちにするかすごく迷ってます。 7才と6才の娘がいるのでディズニーもいいかなと思いますが、ARROWSとディズニーの機能の違いをよく把握してなくて決めれません。 ARROWSにはXiがあるってだけで、他の機能は大して変わらないのでしょうか? ARROWSとDisneyの違う特長など、わかる方いたら教えて下さい。 お願いします。

  • 日本のスマホ Xi au 4G LTE名称について

    最近ずっとスマホはLTEという通信規格に対応してきたスマホが多く出回ってきましたよね。 通話料が高いのが不便なところなのですが、 ちょっと質問させていただきます。 日本の場合通信キャリアによって、auならau 4G LTE Docomoなら Xiとそれぞれ名称が ありますが、 それはAndroidスマホだけに言えることなのでしょうか? 例え、auやDocomoのiPhone5以降の場合、同様にau 4G LTEやXiという名称が存在するのでしょうか? それともそれらの特別なLTE企画の呼び方はAndroidスマホのみなのでしょうか?

  • auのスマホのLTEが圏外になることについてです

    私の住んでいる地域では、au版iPhone5を使っているのですが、LTEに繋がりません。つまり、LTE圏外なんですよね。 そこで、馬鹿らしい質問なのですが、 同様にauのLTE対応のAndroidスマホも僕の住む地域では、LTEに繋がらないのは当然ですか? ____ au版iPhone5(LTE)とauのAndroidスマホ(LTE)とは、周波数が違うんですか?バンドというものですよね。 また、auのiPhone5もauのLTE対応Androidスマホも通信規格は、WCDMA2000というものですか? ____ また、周波数が違うとLTEの使える範囲も変わってくるのですかる? ____ 色々と分からないことだらけで、機械音痴ですが、 教えてくださいm(_ _)m お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホの機種、どっちがいいと思いますか?

    こんにちは^^ 先日『ケータイは何を基準に選んだらいいの?』という質問をした者です。 自分はdocomoのケータイにしようと思っているので このあいだ「NTTドコモホーム」でスマホの機種を調べました。 それで、「これいいな~」と思ったのが今のところ2つあって↓ docomo with series REGZA Phone T-01D docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D ・・・どっちを買ったほうが(機能とか)いいのかよくわかりません。 どっちの方がいいと思いますか?

  • ドコモのスマホに詳しい方、教えて下さい。

    現在ドコモの一般の携帯電話利用中です。 ソフトバンクのiPhone5にするか、ドコモのスマホにするか迷っています。 質問ですが、ドコモのスマホで以下のようなものはありますか?(古いスマホではなく、なるべく最新機種を希望しています) ★高速でネットがつながる。(ソフトバンクのLTEのようなもの) ★バッテリーが長持ちする。 ★使いにくいとか、評判が悪いものではなく、ユーザーに評判の良いもの。 ★海外に持ってって無料wi-fiエリアで使用できる。 一応以上の様なスマホを探しています。ドコモの何て言う機種がおすすめだとか色々アドバイス聞きたいです。 よろしくお願いします。