• ベストアンサー

血便

母が、トイレに行った時に便と一緒に赤い血が出たそうです。 特に痛みもなく、生理でもないのに赤い血がでたそうなのですが、そのような症状になったのは1回だけしかなってないらしく、病院に行くように勧めてもまだ1回しかなってないから大丈夫と行って病院に行こうとしません。 やっぱり、病院に行った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245504
noname#245504
回答No.2

 「便と一緒に赤い血がでた」とのことですが、出血量はどの程度でしょうか。血便ですか? 下血ですか? 情報が少ない為、自信を持ってお伝えできませんがご参考までに・・・ 診察では肛門から指を入れて直腸を指診し痔がないか確認されたりします、しかし指診では肛門部と下部直腸しか調べられないので まず、上部内視鏡検査を施行しどこからの出血なのか確認します。 異常がみられず症状が続いている場合は、続いて下部内視鏡検査を施行します。 お母様の便は、平べったい・細い便ではないですか。 そのような便であれば大腸癌を疑います。 大腸癌は女性の「癌疾患の第1位」ということもありますから、続くようでしたら消化器を受診なさってください。 指診で心配なしと判断されれば、それ以上の検査はしなくて済みますし安心できますから 放っておかずに受診された方がいいかと思います。  診察室でお尻を出すことに抵抗があると思いますが、女医さんがいる曜日を調べて行かれたり、「女性の先生で」とお願いすることも出来ますから心配いりません。 お大事にしてください。

haruponyo
質問者

お礼

かなり詳しくありがとうございました。 その後血が出たりすることはないらしいです。 普通らしいです。 ですが、また病院に勧めるように言います! 詳しくどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#177763
noname#177763
回答No.1

下痢だと大腸ガンの可能性がありますが、 普通の固さの便だと切れ痔の可能性があります。 下痢の場合は消化器内科に行ってエコーを撮って貰って下さい。 ガンかそうでないか一発で分かります。 普通の便の固さの場合は肛門科に行って下さい。

haruponyo
質問者

お礼

下痢の場合が大腸がんの可能性があるんですか! ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血便って

    血便って具体的にどのようなものでしょうか? 最近、便に血がついていたので 生理がはじまったのかな~と思ったのですが、 そうではない様子。 便と一緒についている感じで 水滴の血ではありません。 次の排便時まで様子を見てもいいのでしょうか? 血だと思い、ティッシュでおしりのほうを ふくと、赤い血がついていました。 二、三回ふくともう問題はなく痛みもなかったのですが。。。 痔かなとも思いますが。。。 血がつくのが今回だけで次からは普通であれば 病院にいかなくても大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • 血便?血尿?

    母の事です。 今日の朝に母が便をしたところ、便に血らしきものが 付着してたそうです。昨日赤っぽいもので食べたといえば びっくりドンキーの韓国風ハンバーグのコチュジャンと夜に食べた 真赤なにんじん(名前が分かりません)です。 そして先ほどトイレへ母がいったところ、尿がピンク色 だったそうです。 少しお腹も痛いと言ってます。 母はだいたい生理が10日くらいなので、もしかしたら生理かも しれません。お母さん曰く、前兆がないから生理じゃないかもと 言ってました。それと、3年くらい前から検診では目では見えない血尿だと 言われてますがずっと様子見のままです。 病院がやってなくて、5日じゃないと行けません。 しかも本人は「病院行きたくない。」と言います。 可能性でいいので、考えられる病気 5日までにどうしていればよいのか教えてください!

  • 血便?

    汚い話で申し訳ないです・・・ おととい硬い便をして、一度トイレからでました。 ですが・・・おなかが下った時の症状だと思い、またトイレへ。 すると真っ黒い便?と思いトイレットペーパーで拭くと、真っ黒な血のようで。 疑問に思いながらも、トイレを洗浄してもなかなか流れず、便器にこびり付いてる感じです。 昨日、今日も同じような便というか、血の塊というか・・ 少しおなかが張っているような気がします。 普段、便秘気味です。 病院に行くのがいいとは思うのですが、何科に行ったらいいのか・・ 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 血便などが続いてます

    突然で不快な思いをされた方すいません。 どうしたらいいかわからなく悩んでます。どうかご回答お願いします。 一週間ほど前血便ができました。血と便が半々な感じでした。 その夜、ガスがたまった感じがしたのでトイレにいったら今度は血だけがでました。 その日以降なにもなかったのでそのままにしていたら、一週間後今度は生理らしきなりました。 10日前に生理が終わったばかりでした。今までは生理の周期がほとんど乱れることなく きていました。 さすがに立て続けだったので病院にいこうかと思いますが何科にいくのがいいのでしょうか。 またこのような症状の場合考えられる病状があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 血便?

    大便して拭いたトイレットペーパーを見ると血がついており、した便も見てみると血がついている感じで、血がついた便が出ているのか? 肛門が切れていて血がついているのかはわからないのですが、こういう症状は、どういう症状なのでしょうか?  (1)血便なのか切れているのか、どうなのかわからない (2)10月くらいから昨日までに4、5回あった (3)病院行くなら肛門科なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 血便がー!

    26才女性です。 汚い話ですが、 今日のお昼になにげにトイレに行ったら、血便がでました。 もともと何年か前から女性特有の切れ痔(自己判断)が あったと思うのですが、 最初は便についてたからわかったのではなく、お尻を ふいたときに、少しゼリー状の赤い血がついてたことでわかりました。 よくよく便をみると、少し血がついていました。 排便するとき、肛門が少し痛かったような・・・という かんじでした。便が大きく硬いときはもっと痛いです。 そして何時間か後にまた催したので、トイレに行くと やはり先ほどより多めに血がついた便が出ました。 色は赤く、さらっとしたかんじ(液体)の血ではありません。 自分的に何を食べてもあまりもたれたりしないし、 下痢もほとんどしたことないし、便秘もたまにしかありません。 だから余計に大腸がんなのではないかと不安にかられています。 これらの症状は大腸がんなどの可能性が高いでしょうか? 病院にも検査にいこうかと思っていますが、 お詳しい方などがいらっしゃいましたらアドバイスを お願いします。

  • 血便

    血便が出ます しかも、ほぼ毎回です 去年からです 拭ぃた時に、血が付着してます 血だけしか付着しなぃ時も、結構ぁります ぁと、生理の時に出るょぅな、血の塊も付着してる事も多ぃです ただ生理の時みたぃに、茶色ゃ黒っぽかったり??濃ぃ血ゃ塊ぢゃなぃです 便にも血が混ざってます 症状ゎ、ぁりません 便秘ぐらぃです

  • 血便が出ました。何科に行けば良いでしょうか?

    汚い話なのですがよろしくお願いします。 半月くらい前から血便が出ます。 便の状態は水のような下痢でトイレが真っ赤です。 赤い血だったのと、下痢ですが少し痛みもあったので勝手に痔だろうと判断し 特に病院にはいっていませんでした。 それから一日おきくらいに血便がでています。 最近気づいたのですが 排便後に流した後、べっとりとどろっとした血液がトイレに付着していました。 まるで生理のようなときの血液です。 ちょっと不安になり、病院に行こうと思うのですが 勝手な都合ですが、しばらくは時間が取れません。 症状についての病名や何科にいけばいいのか教えてください ちなみにひどい便秘症で、ほぼ毎日コーラックなど下剤を服用しています。 ここ一年くらい粘液みたいなのであったり、水みたいなの、細かったり 普通の正常な便はほぼ見たことありません。 よろしくお願いいたします。

  • 血便が出ました

    私は20歳の男なのですが、つい20~30分程前にトイレに行って大便をすると血便が出ました。 またその1時間程前にトイレに行った時は多少緩めでしたが色的には問題のない便が出ました。 血が出た時は便はほとんど出ず、どちらかというと血だけでした。 血の色は赤っぽく、黒がかってはいませんでした。 気になってワード検索をしてみたのですが該当する症状のものはみつかりませんでした。 体のどこかに異常があるという事もありません。 ですが、とても気になるので回答お願いします。

  • 初めて血便出たのですが

    昨日、腹痛が酷くてトイレに行ったのですが、あまりの激痛に冷や汗ダラダラで、さらに気持ち悪くなり嘔吐してしまいました。そのあとに出た便が下痢の時に出るようなドロドロしたもので赤い血が浮いてました。痔ではないような感じです。私はたまに下痢になるのですが、出てしまえばいつもは腹痛も、気持ち悪いのもおさまるんです。でも今回はお腹が生理の時のように痛み、今日もヒドイです。 今日の便はちょっとゆるいぐらいなんですが、トイレに血の塊が浮いてたり便に混ざってたりして怖いです。 自然治癒出来るのなら病気に行かなくても言い様な気がするのですが、行くべきでしょうか? 危ない病気の可能性はありますか? アドバイスまってます。

このQ&Aのポイント
  • 海外で使用できる変換アダプタ SEタイプ 定格250V/15Aを探しています。
  • T-NHPACWH 変換アダプタ SEタイプは、定格250V/15Aでありますが、日本国外では使用できないため、上記仕様で海外で使用できる変換アダプタSEタイプはありますでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう