• 締切済み

初めて車を買おうと思います!教えてください!!

noname#84083の回答

noname#84083
noname#84083
回答No.1

保険に関してだけの回答です。 買ったばかりのときは(最初の一年くらい) よく擦ったりぶつけたりしますので、 車両保険もきちんと加入しておいたほうがいいです。

risa1985
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですね^^ 車両保険私も加入したほうがいいと思います^^

関連するQ&A

  • 究極に車維持費を安くする方法。

    27歳です。 そろそろ車を買おうと思っています。 ドケチなので、できるだけお金をかけたくありません。 そこで、極力車の維持費を安く出来る方法を教えてください。 まず、駐車場代12000円がかかりますよね。 次に保険ですが、これいくらくらいですか? 最安値のところを調べてたら、一ヶ月3000円くらいのやつを見つけたんですが。 これならガス代を省けば毎月2万くらいでいけそうな気がします。 いけますか?

  • 車の購入

    自分は専門学生ですが。 車の購入を考えています。 予算はコミコミ70~80ぐらいを考えてます。 車の条件は 1、MTであること。 2、排気量は2000ccぐらいまで。 3、デザイン的にはRX-7(FC)やフェアレディZ(Z30、31)みたいな感じがいいです。 4、できればハイオク指定はなしで。 5、月に車にかけられるお金は5万ほど(保険、ガソリン代、駐車場代など含む) 以上の条件で探しています。 どなたかお勧めの車を教えてください。

  • 車の事故について。

    5月に交差点で停止中に車をぶつけられました。 車も修理代10万。怪我をして仕事を休むまではいきませんでしたが約3ヶ月間通院しました。 相手に謝罪や支払いの意思がなく裁判をおこし結果勝ちましたが、相手は裁判に出席もせず支払い意思なし。財産もなし。車の保険にもはいってませんでした。 私自身は大手保険会社の車の任意保険にはいってます。月々4000円の支払いです。結局のところ相手から車の修理代ももらえず、病院代は無料でしたが、病院は外科と整体と2ヶ所通ってましたが、駐車場代だってかかってるし、そのお金だってもらえないし、通院することじたいがかなりのストレスでした。 保険会社に問い合わせたところ日額2500円の通院回数だけお金がおりますといわれました。なので2500円の12回分です。 保険会社からはこれしかもらえなくて当然でしょうか? 車の修理代金にもなりません。 駐車場代が戻ってくるかなくらいの金額です。 もう泣き寝入りしかないのでしょうか。 無知なのでそれがあたりまえなのかどうかも不明です。 慰謝料的なものは保険会社からもらえないのでしょうか。 保険屋も弁護士さんもあてになりません。

  • 運転が上手くなる車!

    最初に乗る車を運転が上手くなるような車に乗りたいと思います。 それでみなさんだったらどんな車を買えば上手くなると思いますか? 体験談からでもかまいません。 予算は仮にコミコミ250万円以下くらいでお願いします。

  • 中古車の使用後、その車を返還する場合のそれまでの使用利益について

    息子(19歳)が私(父親)に内緒で車(日産スカイラインの中古車)を購入し、あるローン会社と契約し、ローン契約を結んでしまいました。幸い、親権者の同意がないということで未成年者の法律行為と言うことで取り消し、ローン契約は無効となりました(しかも、1回目の支払期日も到来していませんでした。)。悪いのは息子とその車を売ったディーラーですが、息子は前金を10万円ほど支払っており、私としては車を渡す場合に10万円の返還との同時履行を主張することはできると思います。ただ、その場合に約1ヶ月半車を使用しており、その間の使用利益が発生しておりその分をそのディーラーには支払わなければならないと思います。その場合に相手方は、1ヶ月半乗り回したのだから、使用利益として10万円発生している、従って、前金返還分とは相殺され、そのまま引き渡してくれと主張してくる可能性があります。しかし、私としてはまず前金を返してもらった後に、車を引き渡し、そのあとで使用利益を支払いたいと思っています。この私の主張は認められるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 車ぶつけられました。

    駐車場に止めていた私の車にぶつけられました。 相手が100%自分の不注意であることを認めているのですが、 この場合、私の契約している保険会社に連絡する必要があるのでしょうか。

  • 車を買いたい!

    今大学2年の19歳なんですが、30万円くらいの中古車が欲しいんです。もし買うとしたら、保険とかを合わせて月にいくらくらい必要になってくるんでしょうか?駐車場はあります。車本体はローンで月に1万5千円くらい払う予定です。

  • 車の雨漏り。保険は適用されるのかな?

    保険次第だし、保険会社に聞けよとお思いかもしれませんが、この無知な私にお付き合いいただければ幸いです。 先日、駐車場に止めていた車から雨漏りが見つかり、その影響で色々な部品が壊れてしまい、修理費が40万円くらいする見積もりをもらいました。 (ボーナス無くなっちゃいます・・・) お気に入りの車なのでショックなのですが、すぐに車検も来ることから、下取りに出す方向で検討していたところ、ふと、「そういえば保険適用できるのかな?」と思ったもので、一般的にはどのような感じなのだろうと知りたくなり、質問いたしました。 皆さんの経験やお知恵をお聞かせいただければ助かります><

  • 車の維持費について

    車の維持費(保険料などもコミコミで)の相場を教えてください。現在、いろいろな車の候補があるみたいなので、差額も教えてください。条件は20歳未満の学生です。 車の条件は… (1)軽(乗用車登録の軽) 660cc (2)ハッチバック(シビックなど) 1300cc (3)セダン(レガシィB4など) 2000cc (4)セダン(スカイラインなど) 2500cc (5)セダン(レジェンドなど) 3500cc 以上です。 20歳未満なので、保険料も非常に高額になるのは覚悟しています。支払いもローンになるので、結構な金額を予想しています。ローンは100万程度を親権者名義の24回・36回払いぐらいを考えております。駐車場は月々1万円ぐらいです。 私自身ではないのでだいたいの金額で大丈夫です。 皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 車の盗難

    12月に旦那の友達の会社の人に車を16万で売ることになり、前金で六万円もらい、残りは分割で返済してもらう約束をしました。 六万円をもらった以来、売った人物と連絡が取れなくなり、(会社にも来ていなく、家にもいなかったそう)残りの16万をもらっていない状況なのですが、車の名義変更はしていなかったので、今日盗難届けを出してしまいました。 お聞きしたいことは下記の通りです。 (1)はじめに六万円もらってるので盗難にはならないのでしょうか?(警察には六万円もらってることは言っていません) (2)盗難車はみつかるものでしょうか? (3)口約束の売買なので、相手から、金を払った!と言われたら、どうなるのでしょうか? (4)車を売った相手が、残りの金を払わず消えたことを警察に言い直した方がいいのでしょうか? (5)名義は変更されていないので5月の税金はどうなってしまうのでしょうか? 以上ですm(__)m よろしくお願いします。