デザイン向いてない?

このQ&Aのポイント
  • デザインコースに入ったけど、デザインが苦手で困っています。
  • 絵を描くのは楽しいけど、デザインはアイデアが出てこなくて苦痛です。
  • デッサンや絵を描くのが好きで、デザインには興味を感じないです。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

デザイン・・・向いてないんじゃないか?

私は、絵を描くのが好きで、芸大のデザインコースに入りました。 絵を描いていると、「あれも描きたい、これも描きたい」と、描いているうちに いろいろとアイデアや構図が思い浮かび、すごく絵を描くのが楽しくて、時間が 経つのを忘れて没頭して絵を描くことが多々あります。 授業では、絵を描く授業ではなく、パソコンを使った「デザイン」の授業ばかりです。 店の企画を自分で立てて、その店のネーミングやゴロデザイン、ロゴマークなどを 考えたり、販売促進物やグッズのデザインを考えたり、ポスターやチラシの デザインをしたり・・・などの内容のものがほとんどです。 絵を描いているときなら、いろいろとアイデアが浮かんでくるのに、 デザインとなると、頭が固くなってしまうのか、いつもならポンポンと出てくるアイデアは、全く出てきません。 デザインを考えるのに行き詰ることが多く、授業は苦痛で仕方ありませんでした。 企画して、考えて・・・というのが、全然アイデアが出てこなくて、いつも四苦八苦でした。 授業は、楽しいと思ったことは一度もありませんでした。 正直、あまりデザインをすることに魅力を感じません。 デッサンの授業や、絵具を使って絵を描く授業は唯一楽しかったです。 自分の作品の合評のときでも、毎回すごい作品を作ってくる子がいるんです。 その子の作品を見ても、「悔しい!」とも「自分も、その子のようにすごいデザインを できるようになりたい!」とも思わず、ただ「ここまで考えるなんて、すごいなぁ」と 思うだけでした。 私はデザイン向いてないんでしょうか。。? 自分では、よく分からないんです。。 良ければ、アドバイスくださりませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

自分が思うに描く事が好きならば、 十分じゃあないですか? 企画は確かにアイディアですが 個人的にはアートでもあると思うので、、、、。 そんな感じで考えると デザイン企画だけでなく ネオンサインとか作っている工房の門を 叩いてみるのもいいでしょう。 んー 答えになってないかもしれませんが ハローワーク(職業安定所)で 適職検査を受けてみて 本当に自分が目指したいとかやれるスキルや 職種などを見てみるといいでよう。

lucoton
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! 適職診断、してみます!

その他の回答 (1)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

どこの芸大かわかりませんが、指導教官に相談しましょう。 そして、移れるのならば、西洋画か日本画に移ってはいかがですか? ご参考までに。

lucoton
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談してみるのもありですね。もう少し、自分と相談してみます、

関連するQ&A

  • ユニバーサルデザインについて

    今学校の授業でユニバーサルデザインを実際に考えて自分で作るというものをやっています。 ですがいろいろ考えてみたもののなかなかいいアイディアが浮かびません。 デザイン例やアドバイス等があるサイトを教えていただけないでしょうか??

  • デザイン画

    水彩画を描いてる方に質問です。 趣味でデザイン画を描いています。 今まで、ボールペンで下書きをし 水彩絵具(透明水彩)で色付けをして いました。 ボールペンで下書きをして、いつもあえて はみ出すような塗り方をしていたのですが… 絵を描かない方にデザイン画を見られたときにこんな雑な塗り方でいいの?と 言われました… あえてしていたのですが。。 私のようにはみ出して塗っても問題はないですよね? 独学でしてきたので、まったく専門的な知識がないため 教えてもらえたら助かります…(;_;) 今まで作品展など出したことがなく、 今度挑戦を考えて現在描いている段階です。 まだ下書きの途中なので… もし今している描き方がNGなのであれば ボールペンを使用せずにしようと思っています。 回答よろしくお願いします(;_;)

  • デザインの専門学校に行きたい

    グラフィックデザイナーを目指して専門学校に行こうと思っています。 高2です。学校でイラストレーターを使ったデザインや、デッサンの授業を受けています。 専門学校はこれまでにいくつか見学・体験をしてきて、行きたい学校も絞れています。 美大進学を希望する人は予備校に通い受験までデッサンの勉強をしますが、 専門学校の受験には面接とポートフォリオの提出など、実技的な試験がありません。 なので受験までの1年間デザインの勉強をしたいのですが、独学でやるには イラストレーターなどのソフトを揃え、自宅で操作を覚えながらデザインをしてみる、 という方法が一番妥当でしょうか。 それとも美大受験者と同じようにデッサンもきちんと勉強するべきでしょうか? 美術予備校へ通うことは経済的に難しいので、考えていません。 授業内の課題をこなすだけでは家で時間を持て余してしまうので、何か良い勉強法があれば教えて欲しいです。 また、グラフィックデザイナー志望でもwebデザインの知識は必要でしょうか。 デザインの勉強といっても何だか具体的に思いつかないのですが 誌面デザインのためのレイアウトを考えてチラシを作る、 パスファインダを使って絵を描く、など授業で習っているのはこれぐらいです。

  • デザイングランプリ。テーマは「内外」

    グラフィックデザインの授業でデザイングランプリに作品を提出することになりました。 ですが、テーマが「内外」でいいアイデアが思いつきません。 何かいいアイデアがありましたら、参考にしたいと考えておりますで、どうかお願いします。 URL:http://www.miyagi-pia.or.jp/dgp/index.html

  • デザイン的な作品を作りたいのですが…

     長文失礼します。  普段風景などを中心に描いたりしているのですが今デザイン的な作品を作りたいと考えています。  用材はアクリル絵の具で紙の中央に文字を大きく配置し、その文字に沿った装飾を文字と紙面に施そうと考えています。サイズは一枚あたりA3ないしB版のそれに近いサイズで3,4枚作って最終的につなぎあわせて大きな作品にしたいと思っています。  しかしただ下書き→彩色だけでなく(アクリル絵の具なので主にベタ塗りが中心になると思いますが)もっと手のかかる手法も取り入れて手間隙かけて作りたいと思います。集中すれば1週間程度でできるものではなく1,2ヶ月とかかかるものにしたいのですが…。主役はできればアクリル絵の具がいいのですが必要に応じて他の画材を用意することになっても構いません。  絵を描く人間としてこんなこと聞いてしまうのはどうなんだろうと思いますが、ちょっと手のかかる手法というのが思いつきません。アドバイスをお願いします!

  • ホームページ上に載せた絵の著作権について教えてください。

    ホームページ上に載せた絵の著作権について教えてください。 私は、「パステルアート」という絵の教室と、絵の販売をしているものです。 絵を描くに当たって、インストラクターの資格取得もしました。 ホームページに自分の作品を載せているのですが、少し特殊な描き方なので、製作工程は載せていません。 資格取得時に習った構図・デザインの絵もありますが、ほとんどはオリジナルデザインの作品です。 先日、他のインストラクターさんのホームページを見た時に、私のデザインと同じ絵が載っていたのですが、さもご自分が考えたデザインかのように、ホームページに載せられていました。 頑張って描いた絵が、無断で真似されて、他人の絵として紹介されているのを見て、ものすごく悲しくなりました。 これは著作権の侵害には当たらないのですか? 私が描いた絵を、そのままコピペして自分の絵として載せていたり、販売したら、これは完全にアウトだと思うのですが、構図やデザインを真似して描いた絵では、何の問題も無いのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 宝石デザインについて

    いつも、お世話になります。 かつて、一度だけ、宝石のデッサン(ペンダント)をして、宝石卸に持ち込み、実物化され、買い手がついて、お相手に喜んでもらった経験がございます。(20年前) 創作の喜びというか、それが未だに忘れられません。 全くの素人で、サラリーマンで、デッサンの勉強したこともないのですが、ひょんなことから経験したことが忘れられないのです。 こういったことは、趣味として成立するのでしょうか? と言うのは、愚問ですね。趣味として成立するとともに、実益を兼ねますか? 今、思いついたデザインを持ち込んでも、それを実物化してくれるようなお店はありますでしょうか? また、どんなルートで売れますか、お知恵を貸してください。 利益より、自分のデザインを気に入ってもらう喜びを再度感じたいのです。

  • 美大に行きたいけれど、現在中3で、絵などを習ったことがありません。

    こんにちは。 私は現在中3で、中高一貫校に通っています。 私の学校は、高校にデザイン科があり、 高1に上がるときに、デザイン科を希望する生徒は デッサンのテストと中3の成績で合格不合格がきまります。 私は絵を描くのが好きで、美術の成績なども、90点ほどを 取っています。 先日、デザイン科希望者に説明会があったのですが、 希望者のほとんどの生徒の親が美大を出ていたりするんです。 なので、親から多少は絵の英才教育(?)を受けていると思うんです。 それ以外の子も、きっと小さい時から絵を習っていたりすると 思うのですが、 私は絵を描くのが好きなのは確かなのですが、 絵を習ったことがありません。 デッサンにも基本や書き方がある、ということを この間初めて知ったのですが、 やっぱりデッサンの基本くらいは習った方が良いですよね? 他にも、デザイン科に入り、いざ受験、 となったときに、 実際に受かる確立(?)というか、そういうのは どのくらいなのでしょうか? 果たして私に才能があるとは思えません。 絵を描くのは大好きですが。。 それに、美大となると月謝なども高いですよね? 芸大はともかく、5美大には入りたいと思っております。 やっぱり私立の美大は高いですよね、、 学生寮とかは月額いくらなのでしょうか。 私の両親の方針で、 浪人できないんです、、 とにかく、美大、というか、美術全般に関して 全く知識がありません・・・ いろいろと教えてください>_<

  • 美・芸大に行く理由について悩んでいます。

    国公立の美・芸大を目指している高3生です。 絵の塾に通ってデッサンなどを習っているのですが、最近大学に行く理由があやふやになってきてしまい、絵に身が入りません。 自分がネームバリューだけで大学を選んでるのかもしれないと思うようになり、デザインの仕事をするのが目的なのに、大学に入ることが目的になってきている気がして、“大学”というものがわからなくなってしまいました。 その学校の特色といっても、ある程度は同じことを学びますし、先生につくといっても、その先生1人1人の授業が具体的にどんなものなのかということも、1人1人の先生方の名前をインターネットで検索しましたがわかりません。 知り合いに美・芸大に行っていなくてデザイン系の仕事をしている人もいて、ますます混乱してしまって・・・。 絵の塾の先生に、何故その大学じゃないとダメなのかと聞かれて答えることができませんでした。 また、浪人するかしないかも聞かれまして、果たして浪人してまで行く価値があるのかどうかわからなくて、それも答えることができませんでした。 本当に自分が情けないです。 情けないのはすごく分かっていますが、悩みの渦にはまっている時間はないので、質問させていただきました。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • デザインセンスの無い作品の特徴

    身近な人や就職での応募とかの作品などで 「こいつセンスないなあ~」と思われたことはあると思います。 良いものや流行にパターンがあるように 素人やセンスの無い人の作品のパターンもあると思います。 そこで 1.駄目パターンの特徴 2.知り合いにそういう方がいる場合、ご自分との取り組みの違い 3.デッサン(または写真の構図)・配色・レイアウト・パーツ(書体・絵柄)などの優先順位 4.デザインルールを知らず感性で無計画に作る。だからセンスがない? 5.あなたが尊敬する人もしくはそのサイトや作品。 6.過去に出会ったセンスがなくて怒りを覚える作品。思わず笑った作品のエピソードなど。 7.ご自分の仕事(ディレクターとかデザイナーとか)と会社の規模。 8.駄目な人と仕事して仕事が増えました。その人の分まで多く作品を世に出せてうれしい? 9.センスが無い人の口癖 3番に関しては媒体にもよるので・・・・WEBのトップページかチラシ・ポスターと考えて下さい デッサン>配色・・・みたいな感じで優先する評価順にお願いします。 そのほかあれば追加してください 4番に関してはYes/No意外に自論があればお願いします。 6番に関してはそのときの感情を必ずお願いします。