• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長距離自転車通勤、10万円以内で優先すべきスペック)

おすすめの10万円以下の通勤用ロードレーサーは?

phjの回答

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

自転車「通勤」で第一に考えるべきなのは、 ・荷物 ・定時制 です。 「荷物」については仕事の道具や資料(書類など)、パソコンなどを持ち運ぶ必要のある人は、かさばらないにしても重くなるでしょうし、夜勤で着替えなどを持つ必要のある方は重さはたいしたことが無くてもかさばるでしょう。 これをどのようにして持って行くか、という点を先に考えないと実用性がまったく無くなってしまいます。 ロードレーサーを選択した場合、最近はカーボンを多用したものも多いため、バッグや荷台をつけることがほとんど不可能で、けっきょくリュックを背負って走ることになります。冬は厚着をするためバッグが背負いにくく、夏は背中が汗をかきすぎて不快です。 クロスバイクはフレームに耐久性がありますので、荷台やバッグを取り付けることも可能です。さらに荷物が重くなるなら、長距離旅行用自転車のランドナーやクロスバイクの中でも悪路に強い(ということはフレームが頑丈)なシクロクロスという選択もあります。 どれ位の荷物を1年を通してどのように自転車で運ぶか、ということを良く考えていただくほうがいいと思います。 また定時制については、単純に言えばパンクの問題になります。自転車のタイヤは実によくパンクします。これはどうしても道路の路肩寄りを走るためで、釘やとがったものを踏みやすいからです。 自転車のタイヤにはチューブラー、クリンチャー(タイヤとチューブが別な一般的なもの)があり、どちらも特徴がありますので、タイヤ交換時にどちらを選択するのがよいのかを考えてください。 通勤という実用性を考えると、上記の内容はとても重要な要素だと思います。 ロードバイクは値段も高く種類もたくさんあるので、非常に魅力的なのですが、通勤にはちょっと不向きなところがあります。特に通勤時にどのような服装で自転車に乗るのか、というはかなり大きな要素になります。 まさしく自転車用のサイクルパンツにジャージという格好なら、前傾姿勢も楽でペダルも軽く漕げますので、ロードにはぴったりでしょう。 しかし、自転車用ではない服装で乗らなければならないとしたら、姿勢が厳しくなり結果として疲れてしまうことにつながります。 服装は乗り方や自転車の各部位のフィッティングにも影響しますので、どのような格好で乗るのかも確認したほうがいいと思います。 ということで、ロードやクロスという自転車の種類の前に、自分の通勤スタイルを検討して選ぶことをお勧めします。

falcon53
質問者

お礼

非常に示唆に富んだアドバイスでした。 店に行くとカタログスペックとか走行感など(本来の用途である通勤から脱線した)楽しそうなトピックに目が行きがちでした。 しかし、定時制・服装を含む通勤スタイルがまずありきですよね。 言われてみればなるほどと思うのですが、自分で通勤メインといいながらすっかり軽視していました(笑)。 この手のアドバイスは、お店ではあまり聞けないので非常にありがたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 通勤用の自転車

    自転車通勤について質問です。 現在、週6日、片道11キロ(45分)の通勤として、シティサイクルを使っています。 もう少し、速く楽に自転車で移動したいと考えているのですが、 ロードバイクとクロスバイク(又はその他)はどちらが適しているのでしょうか? 通勤は、街中ですが車や人の少ない舗装路で、時速30キロ以上で走りたいです。荷物は、軽いリュックを背負います。 また、上記に当てはまるロードバイクもしくはクロスバイクでオススメのものがあったら、教えてください。

  • 片道30キロの自転車通勤(ロードorクロス)は可能でしょうか?

    似たような質問が多いところ申し訳ありませんが、相談させてください。 タイトルの通り、片道30キロを自転車で通勤しようと思っています。 家の近くにサイクリングロードがあるため、20キロはサイクリングロード 残りの10キロは町中を走ることになります。 上記の条件で考えた場合、クロスバイクとロードバイクでは どちらが適しているでしょうか? 距離で考えた際には、ロードバイクなんだろうかと思ってはいます。 しかし、自転車経験がママチャリしか無いので、クロスバイクの方が いいのかなと思ったりもしてます。 自転車通勤のペースは、週に1~2回でならしていって できるようになれば、雨風の日以外は、自転車通勤をしたいと 思っています。 お手数ですが、ご回答ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 肥満の人のための自転車通勤について

    自転車通勤を始めようと考えています。距離は片道12キロです。自転車を選ぶに当たって,当方の体重が気になります。現在90キロです。実は減量も自転車通勤の大きな目的の一つです。ロードバイクは今のところ無理でしょうか。どの暗いの体重になったらロードバイクに乗車可能ですか。初めはクロスバイクかマウンテンバイクがよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 通勤に使用する自転車

    通勤に使用する自転車はどのようなものがいいのでしょうか?ロードバイクとかクロスバイクとかいろいろあるみたいですが、通勤に向いているのはどれでしょうか?値段はあまり安いもだとダメでしょうか? 通勤は片道約10Kです。 よろしくお願いします。

  • 名古屋駅に自転車通勤する人はどこに駐輪するの?

    今クロスバイクで名駅まで自転車通勤していて、ユニモールあたりの駐輪場に止めています。 しかし、あるのはママチャリばかりでロードバイクなどは全然見かけません。 ロードなどで通勤している人はどこに止めているのですか? 今度シクロクロスを買いたいなと思ってはいるのですが、どこに止めよう?という問題が急浮上しました。 #クロスバイクならまだあの駐輪場でもいいかなぁと思ったりはするんですが、新しいのをあそこに止めるのは躊躇します。 ちなみに朝8時頃に到着して帰りが22時過ぎになることが多いです。

  • 長距離通勤に適した自転車は?

    山歩きが趣味の自転車に関してはほとんどわからない50代♂です。 筋力体力をアップし、さらに長時間(12~3時間ぐらい)歩けるようにしたいのですが、日々トレーニングができるほど時間がとれません。そこで片道30kmの通勤に自転車を使おうかと考えました。ママチャリでは無理だと思うのでいろいろ調べたら「ロード」か「クロスバイク」とかいうジャンルのものがいいようですが、それ以上はわかりません。自転車に凝る趣味はないので、なるべく値段が安く(できれば5万円以内)長距離通勤に使える製品名等をお教えください。結構アップダウンがあり高低差は200mぐらいの全線舗装道を走ります。 そんなの長距離過ぎて無理だ、というご意見も含めて教えていただければと思います。

  • お勧めの通勤自転車を教えてください。

    お勧めの通勤自転車を教えてください。 自転車通勤ビギナーです。 通勤自転車に最適なお勧めの自転車(具体的なメーカー・商品名など)を教えてください。 ネットで調べても聞いたことがないメーカの自転車がたくさんあって、 正直どれを選んでいいかよくわかりません。(クロスバイク ロードバイク?? 私にはどっち??) こんな自転車がほしいなーと思っているイメージは     1.会社まで5キロ(ほぼ平地+500mほど緩やかな坂道)の道を、       スピードと”爽快感”を感じて走りたい。     2.車道を走るのは少し怖い・・のでできる限り歩道を走りたい。     3.予算は4万~7万円程度 こんなざっくりとした、わがままな条件ですがお勧めの自転車がありましたら教えてください。 クロスバイクかロードバイクがいいのかな???なんて漠然と考えている程度の知識のビギナーです。 どうかよろしくお願いします。。。       

  • 自転車片道30キロ通勤について

    初めて質問致します。 私は52になるオヤジですが、この度職場が自宅から距離にして片道30キロ強の勤務地へ変更となりました。 今迄の職場へは片道8キロを毎日クロスバイクや雨の日はママチャリで3年間通勤しておりました。 次からは距離が延びるので車通勤にしようかとも思っておりますが、体力維持の為にも自転車通勤は捨てがたく悩んでいます。 自転車通勤をするのであれば、いっそのこと自転車を買い替えようとも思うのですが、30キロともなれば出来ればロードかな~と思い自分なりにネットで調べたりもするのですが、いかんせんほぼ素人なのでよく分からないのが現状です。 今流行り?のグラベルロードが良いのかな?とか、、色々と情報が有りすぎて頭が混乱しています。どなたか素人の私にも分かりやすく、通勤にはコレがおすすめ等の情報が有りましたら教えて頂けないでしょうか? 予算は15万前後でパンクにも強く、雨にも強いなどが私の考えている自転車なのですが。 因みにクロスバイクはトレックの7.4fxに乗っております。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 自転車通勤に適したおすすめ車種など教えてください

    来月から職場が変わるのを機に自転車通勤にしようと思っております。 自宅から職場までは約8キロで国道を走っていく予定です。 個人的に色々自転車を調べているのですが種類(ロードバイク、クロスバイクなど)がありすぎていまいち絞りきれません。 「これは乗りやすいよー」とか「これはオススメ!」という自転車がありましたら是非教えてください 以下、私の状態、条件を簡潔に書きます ・予算はなるべく抑えたいので25000円くらいまでの物を。 ・坂が多いのでなるべくそれに対応できるクロスバイク、ロードバイクなどを希望。 ・なるべく丈夫で壊れにくい物を。 ・今まで乗ってきた自転車は 普通の自転車(ママチャリ)、マウンテンバイク、ビーチクルーザー、折りたたみ自転車だけです。 身長は180台です。 情報乏しいと思いますが皆様のご意見お待ちしております^^

  • 主に通勤に使用(休日は子供も載せる)する自転車でお勧めは?

    主に通勤に使用(休日は子供も載せる)する自転車でお勧めは? こんにちは。 通勤用に自転車を購入したいと考えています。 片道15キロ程の距離ですが、結構キツい坂がある土地柄です。 メイン用途はあくまでも通勤用なので、クロスバイクをメインに考えていたのですが、休日に幼児を載せて移動する事もあります。 坂道の問題もあるのでクルスバイク風の電動自転車も視野に入れて探していますが、このような使い方の場合、お勧めはありますでしょうか? 予算は10万円程度。 駐輪スペースその他もろもろの理由で、通勤用と子供載せ用は出来れば1台で賄いたいと考えています。 よろしくお願いたします。

専門家に質問してみよう