- 締切済み
友達
私は今夜の学校に通ってます 16歳の高1です 中学の友達3人で同じ高校を選び受かりました しかし学校に入ってからトラブルで1人輪から抜けてしまいました そしてもうもう1人の友達には仲ののいい友達がクラスにいて 最近はその子と3人で行動しています 二人とも大好きです でも私はかなりの人見知りで 3人でいるとき少し場が静かになります しかし 私が抜けると二人楽しそうに話してて なんか申し訳なくなります いつも気合いをいれ騒ごうと頑張ってるのですが この思い届いていないみたいです。 私はいつか心から3人で楽しめるようになりたいです それにはどうしたらいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hikachaaan
- ベストアンサー率66% (2/3)
わたしも高1で、 同じような感じです、 盛り上がりたいのに、 盛り上がり方がわからないって感じです(´・ω・`) でも最近は、友達の話とか笑って聞くだけでも 普通に聞いてるよりは いい感じだとおもってきました、(笑) お互いがんばりましょう(*´Д`*)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
年代に応じた「話題が少ない」のでは? 同じ年頃の友達が興味を示す話題をたくさん持ってる人達は騒がなくても友達を引き寄せる魅力があるものです。 「話し上手は聞き上手」と言いますが、話しが上手でないと聞き役も上手になれないと思います。 高校生なら学業が一番ですが、お洒落に関する話題や芸能界などの話題も知識として勉強すれば話題が豊富になります。 話題作りの注意点は、愚痴話や陰口を叩かない事です。 このような話題は聞いてるほうも嫌な気分になるので、このような話題しかしないと友達から避けられるようになります。 要するに、聞いてる人が明るい気分になれるような面白い話題をする人は友達のほうから寄って来ますから、意識して騒ぐつもりがなくても話しが盛り上がって友達同士で自然と騒ぐ事になります。 まぁ、アナタ自身が人見知りと認めてるぐらいなら、普段からオトナシイのでしょうけど、アナタからの話題作りをしないと「面白くない人」と友達からは思われるのです。 話題が豊富で面白い人は友達のほうから寄って来ますから、友達が何人でも増えるものです。 ですから、話題の豊富な人になれるように努力する事も考えてください。
- okihika
- ベストアンサー率0% (0/0)
いつも気合を入れて騒ぐ付き合いか方は、疲れますよ。 あなたは、あまり無理をせず、相手の話をよく聞く、「聞き役」が向いてるんじゃないですか! 長く付き合える友達は、思いやりをもって、相手から相談されるくらいの余裕も必要です。 それと、友達は、どこか性格や趣味が合うことも長く付き合える要素のようです。 大好きな友達であれば、一緒に行動できる、共通の趣味を持ってはいかがですか?
お礼
ありがとうございます:-) 今思えば私は話題をつくらずバカのことばかりいってました テレビやアニメ、化粧の知識をもっと増やそと思います!ありがとうございます!