• 締切済み

時給900円で8時間、手取りはいくらになりますか?

義弟ですが、妻子がいます。1歳半の子供と専業主婦です。 アパート暮らしですが、家賃が88000円です。 結婚3年で33歳ですが、転職したいと言い出しました。 約10年勤めた前職で、貯金もある程度あるそうですが、結婚後、3年で500万は使ったようです。 後、700万はあるようですが・・・ 義母から相談を受けてます。 時給900円で、8時間働いて、23日労働ですと、手取りいくらぐらいになるでしょうか? 義母も心配で色々聞いてきます。 アルバイトなので、健康保険、雇用保険はないと思います。 実際、どれぐらい引かれたり、税金で納めたりするのでしょうか? 毎月、実際の手取りでは、どれぐらいでしょうか? 詳しくおわかりになる方がいらしたらお願いします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>時給900円で、8時間働いて、23日労働ですと、手取りいくらぐらいになるでしょうか? バイトだから健康保険や厚生年金、雇用保険がない、ということはないはずです。 バイトであっても条件さえ満たせば、会社は加入させる義務があります。 弟さんは正社員並みの労働時間や日数なので、会社は加入させる義務があります。 一応、加入しないという前提で 所得税 約1900円 住民税は前年の所得に対して課税なので、去年の所得がわからなければ、今年の住民税は正確には答えられませんが、今年と同じ所得とした場合 住民税 約4600円  住民税は均等割(4000円)という課税があったり配偶者控除や基礎控除額が所得税より少なく、税率も高い(10%)ので、所得税より高くなります。 なので、約159000円が手取りです。 なお、所得税は毎月引かれる所得税はおおまかな額で引かれ、最終的に年末調整で精算されます。 国民年金や国保の保険料を申告すれば、その分控除でき年末調整で所得税還付されます。 また、社会保険に加入した場合は、社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)で2万円くらい引かれます。 その代わり、その分控除できるので、毎月引かれる所得税や住民税も安くなります。 所得税で1000円、住民税で2000円安くなります。

kasaru2012
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても詳しくて、参考になりました。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

時給900円の8時間労働、月23日出勤では、 月収165,600円、年収1,987,200円ですね。 給与所得控除額は180万円超360万円以下の30%+18万、776,160円 よって所得金額は1,211,040円 基礎控除  38万円 配偶者控除 38万円 扶養控除は1歳半では付かないのでなし これに生命保険料控除とか地震保険料控除とか障害者控除とかないなら、 課税所得は451,040円 つまり、所得税5%と住民税10%となります。 所得税22,552円 住民税45,104円 年収1,987,200円のうち、所得税・住民税の合計67,656円が引かれるので、 手取りは実質月額159,962円ですね。 端数処理についてはよく知らないので、誤差はあるかもしれません。 ところで、所得税はそれでいいのですが、住民税は前年の収入にかかります。 つまり、平成24年の住民税は、平成23年の年収(-控除もろもろ)×10%になります。 なので、10年勤めた前職でまずまずの給料をもらっていた場合、転職した年に限っては住民税が高くなる可能性があります。 まぁ、700万の貯金があれば、払えなくなることはないでしょうけど。

kasaru2012
質問者

お礼

とても丁寧で分かりやすかったです。ありがとうございました。 生活を変えないといけないようなアドバイスできれば、してみます。

関連するQ&A

  • 結局手取りはいくらなんですか?

    近々パートに出る予定です。 時給と勤務日数を単純計算すると月に144,000円ですが、 社会保険、厚生年金保険、雇用保険などに加入させられます。 そうすると手取り収入はいったい、いくらになるのでしょうか? 計算の仕方など教えてほしいです。 そして、扶養控除・・などでいう所得金額とは手取り収入のことですよね? どなたか教えてください!

  • 郵便局の時給社員の手取りって??

    郵便局の時給契約社員の採用を受けました。 時給が¥770で、1日8H、1カ月、20日の勤務です。 交通費は、最高¥2600までしか出ず 厚生年金、雇用、労災保険、加入です。 今は、主人の扶養には入っていますが、前職では103超えていて、市民税は少ないですが ¥5000くらい年に4回、納入しています。(130万はいってませんでした。) これからは、こちらでお世話になると、扶養からはずれます。 あまり給料もよくはないのですが・・・・ 手取りはどれぐらいになりますか? (ひかれるものはいくらくらい・・) 扶養を外れるだけの意味はありますか? 実際郵便局の仕事はどんなものでしょうか? 私は、内務で、貯金などの窓口業務です。

  • 年収150万円の障害者。手取りを増やすには?

    障害者雇用で働いている精神障害者です。 週30時間、 1日6時間勤務、 時給1050円(実際は1000円ですが便宜上1050円としました) 時給1050円の1日6時間、週30時間勤務で年収150万円です。 そこで、 年収150万円にかかる税金や保険料は合計でおよそ269,000円になります。 年間の手取り金額はおよそ123万円で 社会保険料 220,000円 雇用保険料  4,500円 所得税    12,500円 住民税    32,000円 となります。 この金額から手取りを増やす為になにかできることはないでしょうか? 上記はネットで調べて健常者のパートの方の場合なので 障害者控除はふくまれていないようです。 障害者控除を使えばもう少し手取りは増えたりするでしょうか? また、他に使えそうな制度やこのようにした方がいいというアドバイス ありましたらよろしくお願いします。 書き忘れたのですが、 障害基礎年金を現在受給しております。この収入は給与所得に何か関係したりしますか? 以上、合わせて教えてくださいよろしくお願いします。

  • 時給1000円は安いですか?

    時給1000×8時間労働=8000円 月々15万。正社員、1年以上勤務。 ボーナスは商品券か1万円。 残業はありますが、基本殆どやりません。残業代は安すぎて2時間で2500円です。実家に8万入れ、先月は自動車保険で8万円以上は実費、実際貯金出来ない。無駄使いはしないのにお金が貯まらない。 前職では月々34万。正社員。労働時間9時間。ボーナス2~40万(2万以上は上司におべっかする人のみ、おべっかしないと1~2万円迄) 残業代15万6千円。月~日まで休みなし、ブラック企業。 現在金欠で1万のみ。 借金するか考えています。 お昼は基本食べない日が多いです。 これって転職を考えた方が良いですか?

  • 手取りはいくらになるのでしょうか?

    転職をすることになり、給与の提示を受けました。 月給35万円+残業代(交通費別途)ということでした。ここから月々の手取りが40万円としたら、手取りはいくらくらいになるのでしょうか? ・33歳 ・扶養家族無し ・一人暮らし 健康保険/厚生年金/雇用保険/所得税/住民税が引かれると思うのですが、概算でも結構です。ご存知の方お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 時給がいくら計算しても540円になる

    時給630円のパートタイマーの筈なのに、いくら計算しても時給が540円になります。 以下の通りなのですが…皆さんも時給を計算してみて貰えませんか? 出勤:25日 支給 残業 37:30 23,625円 賃金合計(普通) 94,500円 控徐 健康保険 4,264円 厚生年金 7,798円 雇用保険 709円 所得税 980円 社員会費 500円 お茶代 300円 旅行積立金 1,000円 総支給額 118,125円 控徐合計額 15,551円 差引支給額 102,574円

  • 手取りはいくらでしょうか?

    現在就職活動中です。 もともと職種的にお給料はいい職種ではありません。 今度受けようと思っているところが、 月収  153,500 円~175,000 円   基本給 148,500 円~171,000 円 と書いてあります。 その他手当てで業務手当てと住宅手当がつくみたいです。 保健は雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金です。 私まだ一度も1人暮らしをしたことがなく、今回思い切って自宅を出ようと思っています。 でも、上記の表示で結局いくら手取りでもらえるのかがわからないし、いくらここで働きたくても生活できなければ意味がありません。 手取りはいくらくらいになるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • アルバイトで時給900円、不動産ローン組めますか?

    義弟は、5年前に結婚しました。 そのころは、手取り20万の健康食品会社に正社員で勤めていました。 ただ、奥さんが見栄張りで、家賃9万の新築アパートに住んだのです。 さらに、3年前に子どもが生まれました。 生活が苦しく、教員の義母が援助をしているようでした。 2年前に、、家がローンで戸建てを購入したことがきっかけで、新しい家がほしいと言いだし、奥さんの意見が強く、私の夫と同じ「1部上場企業に転職したい」と言い出し、丁度1年半前、1部上場企業のアルバイトの職に就きました。時給900円、8時間労働。22~23日出勤だそうです。 一昨年の11月にアルバイトになり、大手自転車販売店のアルバイトとして、見習いで、最低1年以上は正社員になれないとのことでした。 妻は働きたくないと、専業です。 家は、子どもがおらず共働き、夫婦でローンも35年です。そして、1年後の今年になり、 「家も1部上場に転職(アルバイト)したから、家が買いたい」と言い出しました。 今の所アルバイトです。 が、ローンを組んで新築の戸建てを買いたいと言います。 時給900円、年収170万ぐらい??の非正規社員で、住宅ローンが組めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 正社員で時給300円は合法であり得る話なのか?

    正社員で時給300円は合法であり得る話なのか? 労働基準法第27条の出来高払い制の保障給ですらその都道府県の最低賃金以上の時給を支払わないと労働基準法違反となるそうですが、 正社員の人で「俺は月給制で時給換算したら300円だよ。バイト以下だよ。」と言っている人がいますよね? これって労働基準法的におかしくないですか? 正社員だと都道府県の最低賃金制度を守らなくて良くて、インセンティブ社員(出来高制社員)やアルバイトなどは最低賃金を守る必要がある? それともただ単にこの正社員の人の会社が労働基準法違反なだけですかね? それとも社会保障や雇用保険などを手取り以外の全部をひっくるめたものを収入としたら最低賃金を上回っているので、 この正社員が手取りだけでバイトと時給比較しているのがそもそもの間違いなんでしょうか? 正社員で時給300円は労働基準法順守であり得る話なのか教えてください。

  • 手取りいくらくらいでしょう‥

    正社員で月給12万5000円 雇用、労災、健康、厚生保険が付いています。 現在専門学生なんですが 勉強不足で所得税など よく分からないのですが これだと手取りはいくら くらいになるか教えていただけませんか?(>_<) よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう