• ベストアンサー

ジム通いの方。眠くて仕方ないときも行きますか?

chineselanternの回答

回答No.1

体調がすぐれない時は行きませんが、一度行くのを止めてしまうと面倒になってしまうので出来る限り行きます。 寒いですが、サウナがあると思えば頑張って行っちゃいます。

関連するQ&A

  • フリーターのジム通い

    23歳の大卒フリーターです。 現役で就職をすることが出来ず、現在も月2,3社のペースで就活していますがなかなか決まりません。 就活は体力が要りますし、体を鍛えて少しでも自分に自信をつけたい。 また、バイト先と家とたまに会う友人という狭い環境から、少しでも視野を広げたい意味でスポーツジム通いを考えています。 とはいえ、フリーターでジム通いっておこがましいでしょうか? ジムに来る余裕でもっと企業研究しろ、とか…。 その金でスーツでも新調しろとか…。 実際、フリーターでジムに行っている人というのはどの程度いるのでしょう?

  • ジム通いが続かない。

    健康目的でジムに入会したんですけど、根っから運動嫌いなのでやる気が維持出来ません。 入会して2年ぐらい経つんですけど、未だにベンチプレス40kgを3回も挙げられないと言う非力さです。 「体鍛えたらモテますよ」と言われましたが、デブの頃も痩せた今もさっぱりモテないのには変わりません。 ジム通いどころか、近所を散歩するのでさえ面倒です。 こんなダメ人間でもやる気を維持する方法はありますか? それとも、一度運動とは距離を置いた方がいいでしょうか?

  • ジム通い お勧めバッグ(女性)

    今春からジムに通い始める予定です お正月のセールで色々回ったのですが、良いバッグに出会えませんでした 皆様お勧めのバッグ教えて下さい 希望は・・ ナイロンかキャンバス 出来ればトート あまりスポーツ感いっぱいのモノは苦手です(でもナイキは好きです) 今回ナイキで探したのですが たまたま良いバッグが有りませんでした 普段何気なく見たときにロゴも控えめでタウンにも持てそうで少しスポーティでも有る可愛いトートを以前見たのですが・・ あと、レスポでもいいかな・・と思うのですが 詳しくないので 何と言うカタチがジム通いに向くのか判らず検索出来ません・・ レスポ詳しい方 ジム通いに適当な大きさのバック名を教えて下さい

  • ジム通い ほんのちょっとの運動について

    こんにちは。 最近運動不足でジム通いを考え始めました。 しかし私は体力に自信がなく、たぶん短い時間しか運動できません。 でも家は狭いし音が響かないか気になって、あまり動けないので、 やっぱりできればジムで毎日少しずつでも体を動かしたいと思っています。 そこで伺いたいのですが、短い人ではどれくらいの時間でトレーニングを終えるのでしょうか? 例えば仕事帰りに30分くらいウォーキング、翌日は筋トレをやっぱり30分くらい、とかは変でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 突然スポーツジムに通うのが嫌になってしまいました

    urizakaです。 3年ほど前にダイエットを発奮してスポーツジム通いを始めました。 多いときには週4回、少なくとも週2回スポーツジムに通い、最低でもランニング1000kcal、エアバイク500kcal、トレーニングを一通り、その後時間があったら水泳2kmを行い、106kgあった体も60kg台に絞れ、その後トレーニングを続けて半年ほど現状維持を続けてきました。 しかも嫌々ではなく、毎回スポーツジムに通うのが楽しくて仕方ありませんでした。 しかし、今年に入ってから突然スポーツジムに通うのがおっくうになり、この連休にいたっては体が起きるのを拒んで布団からも出れない状態で、休みなのにジムに通っていない状態です。 一応、家では軽くトレーニングはしているのですが、このような状態というのはトレーニングをしていると必ずあるのでしょうか?それとも私が正月を経て怠慢になっているのでしょうか? 正直、このままでいくと、折角絞った体がまた元に戻ってしまいそうで不安です。 トレーニングによるダイエット経験者の方がいらっしゃったら、このようなことはあることなのか?、このような状況からの脱出方法はあるのか?について教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジム通い

    高校2年生女子です。 デブっていうデブじゃないですけど、体脂肪率減らしたいのでジム通いしようと思っています。 地元のスポーツ施設?のようなところでトレーニングしようと思うのですが、高校生の私が行っても浮かないでしょうか? また、どんなマシーン?を使えばいいですか? 太もも以外全体的に鍛えたいです。

  • 中学生のスポーツジム通い

    初めまして。私は中学二年生の女子です。 実は私は、太っていることで真剣に悩んでいます。 そこで、運動不足解消のためにスポーツジムに通おうと思っています。(石原さとみさんもジム通いで痩せられたそうなので) 私の住んでいる近所に市民プールがあって、そこのフィットネスルームは中学生の利用が認められているのですが、土・日・祝日は無料で利用できることもあってとても良いチャンスなのですが、私は少しとまどっています。 中学生でそこへ通っている人も聞いたことがなく、いつも中年男性しか見かけません。そんなところに私一人で通って変にみられないか心配です。 運動の仕方も未経験でよく分からず、トレーナーの方が私に対してどんなふうに接してくれるのかなど不安だらけです。 ジム通いをしている方、少しでもいいので私にアドバイスをください。お願いします。

  • ジム通いが続きません。

    元々運動嫌いな上に、冷え性なので冬になると外出自体が億劫になります。 夏場は週2~3回行けても、冬は月1回とかに激減します。 会費払ってるのでこんなんじゃいかんなーと思うんですが、どうにもこうにもやる気が起きません。 ジムに通い始めて3年経つんですが、未だに初心者レベルの重量しか挙がりません。 ビルダーや格闘家も来るレベルのジムなので、正直「3年経って初心者レベル」と言う事実に焦りを感じます。 あまりにもダメすぎて最近トレーニングを始めてもボーッとしてる事が多く、正直マンネリを感じていると言う実感もあります。 仲のいいトレーナーさんからはよく話しかけられたり励まされたりするんですが、何だか申し訳ない気分で一杯です。 こう言う風に完全に気分が落ち込んでいる時、どうにかやる気を出す方法はありませんか? こう言う時は一度休会などして、距離を置きリセットした方がいいのでしょうか? 在籍しててもあまり行かないけど、一度距離を置いたらもう二度と足が向かなくなるような恐怖感もあります。 自分だけで考えてても結論が出ないので、どうか良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • ジム通いでも痩せない

    小さい頃からずっと痩せの大食いで太った事がなかったのですが、 ここ数年、病気をしてムクミがひどく、体重がどんどん増えました。 現在では病気もすっかり治り、やっと病院から運動許可も出て スポーツジムに通うようになり、約一年になります。 ジムは週3回通っています。 筋トレメイン、6.7回やっとできるほどの負担で、×3セットを 6種目やっています。 今までスポーツを全くやっていなかったので、みるみる筋肉がついてきました。 体はむくみも取れたこともあり、見た目がとても締まってきたと思います。 ですが、全く体重は落ちません。 そこで有酸素運動も取り入れ、トレッドミル、エアロバイクを それぞれ30分やっています。 食生活も見直し、今は食べる量もかなり減らしています。 ジムのスタッフに相談しましたが、筋肉をつけたことで 太りにくくはなっているはず。と言われましたが、 たまに揚げ物を食べただけでも1kgくらい簡単に1日で 体重が増えてしまい、服がすぐにきつくなります。 今では、友達から食事に誘われるのも怖くなってきてしまいました。 これからどういうトレーニングと食生活をしたらいいでしょうか。

  • ジムに通われている方、教えてください。

    初めまして。 私はジムに通おうかと思っています。 理由は、仕事でイライラしたりプライベートで嫌なことがあったりと ここ最近ストレスを感じることが多くなってきたので 体を動かして気分をすっきりしたいと思うからです。 体を動かして汗を流せば不思議と気分がすっきりしますよね。 私は運動神経はあまりいい方ではありませんし もともと何かスポーツをやっていたというわけでもありませんが 体を動かすのは好きなほうです。 ジムにはまだ通った事はないのですが、 お仕事の後に行くのはどうなのかなぁと思っています。 私の会社からジムまでは約1時間はかかり、 定時後すぐに出たとしてもジムに着くのは7時過ぎになりそうです。 お仕事の後に通われている方、つらくないですか? また、週に何回くらい通われているのですか?? ジムに行かれる日は先にご飯をどこかで食べてからいかれるのでしょうか?? ジム初心者なので何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。