• ベストアンサー

しりとり

Yuuhi-Kの回答

  • Yuuhi-K
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.4

1つだけですが、『リャマ』はどうでしょう。 私の中では恐ろしい動物の位置です、リャマ(笑)

usahana123
質問者

お礼

リャマ。。初めて聞く名前だけど どう恐ろしいのだろう。。 うーん。でも、名前からしてなんか 怖そう。。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • しりとりの定番 「しりとり→リンゴ→ゴリラ→ラッパ→?」

    先日妻と「しりとり」をしました。 妻「しりとり」→私「リンゴ」→妻「ゴリラ」→私「ラッパ」→妻「パラシュート」 →私「ル・・・ん?パラシュート?パズルって言ってよ。」→妻「なんでよ。ラッパの次はパラシュートでしょう?」 →私「ラッパの次はパズルでしょう。僕の中では、ラッパ、パズル、ルビイ、インコ、こま、まり、リス、すずめ、なの!」 →妻「え~、りすの次はスイカでしょう?」 ここまできて気が付いたのですが、どうも、お互いの頭の中に「しりとりの定番」があるようです。 ちなみに私の定番では「リス」の後「リス→すずめ→めだか→カメ」と続いて、「メ」以降は毎回変わります。 なぜこの定番が出来あがったのかは謎です。幼少の頃好きだった「一人しりとり」のなごりかもしれません。 ところで「しりとりの定番」って誰にでもあるモンなんでしょうか?私達夫婦が特殊なんでしょうか? 「しりとりの定番」をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください。 「そんなの無いよ」と言う方も、御意見下さい。 興味本位の質問です、お気軽に御意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • しりとりについて

    普通のしりとりですが、「ん」で終わる以外ではしりとりが可能になっております。マジカル頭脳パワーでは、小文字(ゃ・ゅ・ょなど)やのばし棒(-)で終わった場合はアウトということになっておりますが、なぜ、アウトにするのか ご意見お願いします。

  • 「しりとり」遊びの出だしは、「しりとり」→「りす」→「すいか」?

    こんにちは、 昨日、某幼稚園児(年長組)と「しりとり」遊びをしたジジィです。そこで感じた疑問なのですが、  小生が子供の頃は、しりとりの最初の5つは、「しりとり」→「りす」→「すいか」→「かもめ」→「めだか」と続けるのが暗黙の了解だったのですが、これは、ごく限られた地域のごく限られた時代の事なのでしょうか?  皆様の地域や時代は、こんな暗黙の了解は無かったのでしょうか?、それとも違う言葉や、もっと長い暗黙の了解みたいのがあったのでしょうか?  くだらない質問で恐縮ですが、出だしの実例を紹介していただければ幸いです。

  • 尻取り

    昼食の時、友達といつもしりとりをしています。制限を加えてみたり、頭取りにしてみたりと、いろいろ工夫してみましたが、もう飽きてしまいました。そこで、何か別の遊びを探しています。食事をしながらできるものが何かあれば是非教えてください。

  • しりとり

    今フルーツかスイーツのみのしりとりをしていたのですけど「め」からはじまるものだけが全然でてこなく自分としてはメロン以外思い浮かばないのですけどもしわかる方いらっしゃったら教えていただけませんか  

  • 海外のしりとり

    カテゴリーもこれで良いか否かわかりませんが・・・。 英語圏にしりとりってあるんでしょうか? あるとしたら、終わりはどうやって決めるの?? 日本は「ん」だけど、アルファベットで、頭文字に無い字って、思いつかなくて。終わりかた、知ってる方教えてください。

  • しりとりです・・・。

     心友と交換ノートやってます。そこで、絵しりとりのコーナーがあるんですが、 「カレーライス」とかいたら、「すいか」と返ってきました。意地でも勝ってやろうと思ったんですが、 もうネタ切れです。どなたか、                   「か~す」(か、から始まってす、で終わる)言葉捜してます。 下記以外の言葉でお願いします。 カレーライス、カシスオレンジジュース、からす、カス、カボス、勝ち割りアイス、カクテルグラス、書き残す、返す。 です。宜しくお願いします。

  • エクセルでしりとりは作れるでしょうか?

    こんにちは。 A1からA1000まで、よく知られている名詞がひらがなで入力されているとします。 (とりあえず言葉の頭と後ろには濁音や詰まる文字、伸ばす文字、「ん」は入っていないとします。) C1からL1までのセルに関数を入れます。(10個という事です。) C1は、B1に入力されたデータを参照します。 D1は、C1.以降L1まで同様。 B1にひらがな一文字を入力すると、全部で10個(回)のしりとり例が表示されるようにします。 F9(再計算)を押すと、C1~L1まで別パターンのしりとりが出ます。 必ずしも10個(回)出来るとは限りません。7回目までで終了してしまうかもしれません。 そんなシートは作るのは可能でしょうか? 作成方法や案などは、お答えいただかなくて結構です。 可能かどうかだけ教えてください。 ※ ここに出てこなかったセルや別シートを使用するのは構いません。 ※ マクロ無しで、関数のみで作るとしたらです。

  • 冬ソナ 2話でキャンプでやるしりとり?は。

    なにやら「豚のしっぽ」とかいってやるのですが、あれは しりとり?   追記 パク ソルミの「リ・チェリン」子悪魔的でいい味だしてます、ただ出演作品はほとんどないらしく、監督は はじめことわったのですが熱意に根負けしたそうな?

  • 【ぬ】を含むしりとり言葉

    閲覧ありがとうございます しりとり言葉についてなのですが、何か使えそうな或は面白そうな言葉があれば教えてください ら行の 【ら】【り】【る】【れ】で始まり それぞれ【ぬ】を含む言葉 知ってる方いらっしゃれば教えてください 一般の名詞は勿論、人名(日本・外国・歴史上の人物・アニメ等のキャラなど架空の人物など全て)、地名、曲名や書籍等のタイトル、慣用句、しりとりに使えそうな文章の一節なども……その他あまり長文にならなければ、多少修飾語や形容詞がついた創作言葉でも構いません 【ら】なら、ら抜き言葉/ラ・セーヌの星 【り】なら、リーヌ・ルノー 【る】なら、瑠璃沼 【れ】なら、レーヌ みたいな言葉や人名、地名があると思いますが、それ以外思い浮かびませんf(^^; ○例えば、【け】で始まり【ぬ】を含む言葉 気仙沼や毛抜きなど、ごく限られた言葉しかないだろうと思いますが… 剣を抜いた宮本武蔵 …的な感じでもOKです(*^^*) 語尾は、【ん】でもOK構いません 下ネタ厳禁NGです 宜しくお願いします(^人^)