• 締切済み

バレンタインについて

kobato1018の回答

回答No.1

遠いならいれた方がいいです。

関連するQ&A

  • バレンタイン

    バレンタインで彼氏にお菓子を送ろうと思います。 クッキーを送ろうと思います。 チョコやさつまいもなどを入れたら日持ちしませんよね? クッキーをよく冷ましてからラッピングして、割れないように補強します。 一緒に保温?するものを入れたほうがいいですか? クッキーと一緒に市販のお菓子の詰め合わせも送りたいと思います。 発送はクロネコの宅急便を予定してます。 詳しくご説明お願いします(ToT)

  • バレンタインについて

    バレンタインで彼氏にクッキーを送ろうと思います。 送る前日に作りよく冷ましてから包んで次の日に送るのと、送る日の朝から作り始めて夕方まで冷まして包んで送るのとでは、どちらがいいでしょうか? また前日に作って送ると悪くなってしまうのが早いですか? 中に乾燥剤は入れます。 詳しい方詳しくご説明お願いします(ToT)

  • バレンタインにあげるもの

    大学1年です。 もうすぐバレンタインなので、好きな人に手作りで何か作ろうと思っています。 その人はバイト先の人なのですが、社員さん含め、他のみんなと同じようにあげたいんです。(ラッピングはもちろんします!) クッキーがいいかな?と考えてるんですが、やはりバレンタインなのでチョコをあげたほうが喜ばれるんでしょうか?(´._.`) みなさんの意見を教えてください!

  • バレンタイン

    中学生です^^ カレシにあげるバレンタインのチョコとラッピングで中学生らしくて、もらったら嬉しいようなのってどんなのですか?? チョコはカレシに聞いてみるのでいいのですが、ラッピングで安くてカワイイ物でオススメのがありましたら教えてください☆

  • 男性に質問 バレンタインって気付いたか。。。?

    会社で気になる人に2月12日にバレンタインのチョコクッキーを渡したのですが(買ったもの)、14日のバレンタイン当日ではないし、渡す時も「コレ食べてくださいー♪」としか言わなかったのですが、バレンタインとしてあげたということに気付いてもらえたかな!?とちょっと心配になってます。 男性の方、12日でもチョコをもらったら「これってバレンタイン。。。?」って思いますか? ちなみに渡したチョコはプレゼント用にラッピングされているものですが、特に「バレンタイン」という表記はないものだったのでますます失敗したのでは!と思ってしまいました。 くだらない悩みですみませんが皆様ご回答いただけるとうれしいです。

  • バレンタインデー

    クラスの全員(40名ほど) にバレンタインデーのクッキーを渡したいと思っています。 去年も同じように作ったのですが、作り終わるまでに半日もかかってしまいます。 それで、短時間で作れるクッキーのレシピが知りたいです。 それから、100円ショップの包装紙を使った可愛いラッピングの方法があれば、教えてください。

  • もうすぐバレンタインということで・・・

    バレンタインでクッキーを作って遠くの方に送りたいと思っているのですが少々わからないことがあったので質問させていただきました・・ 経験者の方の御意見など是非お聞かせください。 今年のバレンタインはあげたい方がチョコが苦手ということでクッキーを焼いて送りたいと思うのですが手作りのクッキーはクール便で送るべきなのでしょうか・・・? 私は静岡で彼は大阪に住んでいて距離的にどんなものなのかけんとうがつきません・・・ ですがやっぱりバレンタインなので手作りを送りたいと考えています・・ 我侭で申し訳ないですが経験がある方など回答よろしく御願いいたします

  • バレンタインのラッピング方法

    高校2年、女です。 同じクラスに好きな人がいます。 バレンタインに手作りお菓子を渡したいのですが こういうことは初めてなのでラッピング方法がわかりません。。。 作るのはガトーショコラ(ケーキ型に入れて焼いたのを8分の1ぐらいにカットしたもの)とクッキーです。 透明な袋に入れるのか、箱に入れるのか・・・ でも相手とは普段ほとんど話さないので 派手にラッピングをやりすぎるのは・・と思っています。 おすすめのラッピング方法がありましたら教えてください。 カットしたガトーショコラなので、 どうやったら きれいな形を保てるか、が悩みです。 100均などで買い揃えられるようなラッピングが良いです。

  • バレンタイン、何をあげるべき?

    バレンタイン、彼氏に手作りチョコチップクッキーってアリでしょうか? 20代半ばにもなるというのになんか学生の友チョコレベルとしか考えられないくらい簡単すぎて、彼氏にはもっと手のかかるものあげたいのですが…。 彼氏はこれがいいそうです。最初は「何でもいい」と言っていましたが、チョコ好きを豪語する彼なのに本当に何でもいいのかと思って何度か聞いたら、ただ単にどんなお菓子があるのか知らないだけで、いくつか例をあげたらチョコチップクッキーいいよね、と…。 「簡単すぎるよ」とは言いましたけど、「簡単ならいいじゃん」と言われてしまいました。 彼氏が食べたいなら作るべきか、でもなんか簡単すぎて作ってて物足りないし、彼氏にあげるものを簡単なものでいいじゃんなんて思えません。 でも私が作りたいもの(サン・セバスチャンに挑戦しようかと思ってました)を作るのは私のエゴでしかない…?と、さっきからグチャグチャ考えてしまっています。 彼氏がお菓子を知らないからとはいえ、クッキーを一例にあげたのが悪かったとは思います。でも生チョコやケーキよりクッキーがいいなんて…もうどうしたらいいのかわかりません。やっぱりチョコチップクッキーを作るべきでしょうか?

  • 彼女とのバレンタインよりそんなことが大事?

    付き合って一年の彼氏がいます。私彼ともに学生で、仕事もないしバレンタイン当然デートするものだろうと思っていました。 しかし、今日、彼から電話が・・・ 「バレンタインなくてもいいや。友達と約束しちゃったんだけど、イベントいくから(アニメのイベントらしいです。)。」 えっ・・・ 確かに約束はしていなかったけど・・・ というか、バレンタインなくてもいいって何? こちらはいろいろ計画して、甘いもの好きだからこれつくろうとか、ラッピングとか当日どうやって渡そうかとかいろいろ考えていたのに。 本当にイラッときました。イベントごとを考えていない人だといえばそうなんですが(クリスマスは私がどうしても忙しくてデートできなかったのですが、平気みたいでした) 私のことを考えていないのか?? 別れたほうがいいですか?こんな男 最近嫌になることがたくさん出てきました。不意に別れてしまってもっとかっこいい、優しい彼を探そうという考えもよぎります。 でも、会っているとそんな考えはどこかに行ってしまうのですよね。 つらいです。