• ベストアンサー

【英文1行校正】お願いします

この「愛」という文字の書かれたタオルを下のフロアで買い求めることができます。 We can purchase a towel with the character of "LOVE" on it at the floor below. 「愛」という言葉の意味を説明したあと、その文字が書かれたすぐタオルが売っていて、買うことができると宣伝したい状況です。前置詞などあってますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alqaadim
  • ベストアンサー率67% (39/58)
回答No.2

文法的には問題ないと思いますが、少し焦点がつかみにくい文章になっていると思いました。 「愛」の字について触れた後であれば: You can buy this character of 'love' printed on a towel in the store downstairs. 取りあえず下の階で「愛」の字のタオルが買えるという場合は: Just go downstairs, and you can buy a towel with a character of 'love' printed on it. コメントとしては・・・ 漠然と「買えます」という場合でも、purchaseは「(車など高額のものを)購入する」という意味なので、単純にbuyを使う方が無難です。 文字という言葉はthe word 'love' in Chinese charactersとする方が明確かも知れません。どちらにしてもprinted/written on itが無難です。

mayu027
質問者

お礼

ありがとうございます。 字の説明をした後なので、 You can buy this character of 'love' printed on a towel in the store downstairs. にすると分かり易いと思いました。 purchaseは「(車など高額のものを)購入する」という意味でしたね。うっかり長い単語を使いそうになってしまいました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.1

ホテルや博物館など、施設側から顧客への案内なら、主語はyouが正しいと思います。 また、"you can buy"でじゅうぶん「お買い求めいただけます」というニュアンスになるはずです、わざわざ長い単語を使わなくても。 You can buy the towel with the kanji character for "love" ( a ). (a) は、いろいろとパターンがあると思いますが… すぐ下の階なら、right below / downstairs その建物の一番下の階なら、on the bottom floor(※地下があるときは誤解を招くかも) 1階なら、on the ground floor 売り場に名前があるのなら、「売店○○で」と付け加えても親切かも。 at the shop ○○ on the ground floor 以上、ご参考になれば幸いです。

mayu027
質問者

お礼

ありがとうございます。漢字の説明をした後なので、 You can buy the towel with this letter at the shop XX downstairs. にしようと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • Belowについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Below are the things we decided on: 1.上記のようにBelowが文頭に来ている分をよく見かけます。 これは、倒置でしょうか? 2.もしそうでしたら、倒置でない文章は以下であっていますでしょうか? The things we decided on are below 3.Below are the things we decided onのBelow、これの品詞は、副詞でしょうか? 前置詞ではないですよね? 4.Aboveが文頭にくるケースもよく見かけますが、それもBelowが文頭にくるのと文法は同じでしょうか? 5.ただ、Aboveには形容詞があることを知りました。The sky above was a deep blue. のように。 しかしある辞書には、belowが形容詞として表示されていませんでした。どうしてなのでしょうか?副詞と名詞の表示はありましが。 宜しくお願い申し上げます。

  • 前置詞(句)、副詞句(句)の判断。

    "My village is 200 metres above sea level and we overlook the villlages and lakes down in the valley below. " "above see level"のaboveは副詞でしょうか?前置詞でしょうか? どのように判断すれば良いのか教えてください。 この文の"down in the valley below" このdownは前置詞でこの""は前置詞句ですか? 前置詞句と副詞句が修飾できるものって何がるんでしょうか? そしてこのdownは何にかかってるんでしょうか? それからbelowは副詞でしょうか?これは「谷の下に」という訳でいいですか? 全体の訳としては 私の村は海抜200メートルにあって、村々や湖を見下している。down in the valley belowの訳をお願いしますm(_ _)m すみません、混乱しているため支離滅裂な文章です。

  • 英文を訳しているのですが、訳し方を教えてください

    英文を訳しているのですが、added 以降からで、どうやって訳していいのか分からないので 訳し方を教えてください。 We'll send a email to each person added below, inviting them to enjoy 50GB on Box. 1.addedをみて、形容詞でいいのでしょうか?   でも次のbelowが形容詞、前置詞? 2.カンマの訳し方が分からないです。 3.invitingをみて、形容詞 もしくは動詞かどうか、   どこで判断するのでしょうか?   なんとなく、S? Ving O のような気がしますが、 Sがどれに値するかわかりません。 (We'll) (send a email) (to each person) { added below },  S     V      M(オマケ)      (形) (前?副?), inviting them (to enjoy 50GB on Box).    (Ving) (O)      (O2) [原文すべて] Who do you want to give 50GB to? We'll send a email to each person added below, inviting them to enjoy 50GB on Box. We promise not to spam their email addresses - or yours. [自分の訳] あなたは誰に50GBを与えたいですか? 私たちはメールを以下の追加のそれぞれの人にメールを送ります。 Boxにおいて50GBを得るように勧める。 私たちは彼のメールアドレスにスパムメールを送らないと約束します。あなたにも。 [調べた単語] below (前) より下の, ...の下方の added (形) [名詞の前で]さらなる; 余分な(ボーナスなど) invite A to do (動) Aに ... するように勧める inviting (形) 魅力的な、誘う、招く enjoy ... を楽しむ ...を得る, 受ける promise not to - -しないと約束する spam (勧誘メッセージを)多数の人に送りつける (自・他)

  • butについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 We will have no choice but to cancel. (1)このbutは接続詞でなく前置詞でしょうか? (2)前置詞のあとにto不定詞を置くことは可能でしょうか? (3)この文をcan not help Vingで置き換えることは可能でしょうか?すなわち、以下の文法が成り立ち、かつ意味は同じでしょうか? We wiil not be able to not help canceling. お教えのほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 英文を教えて下さい。

    すみません。下記の英文を教えてくれませんか?多分ライセンスの事なのですがいまいちわかりません。お願いします。 I wish you the best and wishing for better 2015 as our efforts are now combined. I’m not just speaking of the character that I had sent or the company that owns the character rights, we’re looking for many different Anime characters that we can use but when we tell them we want to use for mass manufacturing they usually ask for lot of money. We want to find a company that handles many licensing or copyrights to many Anime characters so we can just purchase the image (one flat rate, no royalty or commission base if possible). Once we find the company, we can go through their Anime characters that they want to sell for AAA print use but we don’t have to tell them it is for a huge quantity as they will think we will make millions which is not true. Do you know what I mean?

  • Tickets to sold out....?

    ラグビーチケット購入サイトで見た英文です。 We offer fans the chance to purchase tickets to sold out events in a safe and secure environment . -purchase tickets to sold out events... この箇所が文法的に理解できません。どなたかご説明頂けないでしょうか? toの後ろにbeやhaveが省略されているのでしょうか? もしくは不定詞ではなく、前置詞でしょうか? その場合、このtoはどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 英文を教えて下さい。

    下記の英文を教えてくれませんか?お願いします。 I wanted to ask you for a favor, as you know we have been using a lot of prints and among them some animation characters but in 2015 we want to acquire “Anime” characters to use as part of our design. Since all Anime characters originate from Japan I wanted to ask you if you know where we can acquire the rights to some character designs. Here in USA, normally there is a website service that we can purchase the designs for use but for Anime characters most of them are in Japanese so we’re having a difficult time searching for the right company. Can you help us?

  • 教えて英文法詳しい人!ポレポレ英文読解

     自分から回答求めておいて恐縮ですが、TOIEC・英検の級をお書きの上回答ください。    ポレポレ英文法例題41の一節で、 ・When she came, everything about me breathed of love and joy and was full of meaning. (先生が来ると、私の周りのすべてのものが、愛と喜びで息づき、意味で満ち溢れた。) とあるんですが、主節のbreathed of ~のof は文法的にどんな意味があるのでしょうか。 自分で調べてはみたんですが、今回は「息づく」なので、自動詞の用法「息をする」の意訳と考えて、後ろに名詞が来てるから文法的に前置詞を必要とする。ここまでは多分良いと思うんですが、前置詞が必要といってもなぜofになるのか不明です。コロケーションとして使われてもないようですし。ofの用法のどれにあたりますか。 詳しい人教えてください。よろしくお願いします!

  • enrollの後ろにつく前置詞について

    Can we still enroll for this class? (このクラスにまだ登録することができますか?) たぶん、enroll in でもよさそうな気がするのですが、上記英文ではforを用いています。 この前置詞「for」の意味するところはなんでしょうか?

  • 英文の添削をお願いします。

    (1)ベルが鳴れば、僕はずっと遠くに感じるそのドアへ急いで行く。 The doorbell ringing, I hurry up to the door seems very far. (2)赤いリボンの掛かったプレゼント A present with red ribbon. 前置詞はwithでよいのか、ribbonは単数でよいのか解説お願いします。 (3)外の寒さを想像すれば、二人はいっそう寄り添える。 Imagining the cold outside, we can nestle up close together. いっそうはmoreであらわすのでしょうか。そうであれば、どの位置に入りますか。 質問は以上です。 英語に詳しい方、添削よろしくお願いします。