• 締切済み

夏の結婚式。

yuuka0717nanaの回答

回答No.4

いちばん暑い時期ですね。 新郎新婦さまもお暑いし、ゲストの方もお暑いのではないでしょうか。 たしかに夏は、挙式にかかる費用は抑えられますが、 やはり誰の心にもよい式だったと思っていただけるように 秋にするのがよいかなと思います。

関連するQ&A

  • 夏の結婚式

    来年の7月に結婚が決まりました。チャペルでの挙式でそのときはもちろん白のウェディングドレスです。 その後同じ場所での披露宴を予定していますが、私としてはそのときの入場を黒の引振袖で入場し、お色直しで、挙式で着たウェディングドレスを再度着なおしたいと思っているのですが、7月下旬という梅雨明け後の真夏に真っ黒の引振袖というのは暑苦しいのかな?と不安に思ってしまいます。レンタルドレスの店員さんは大丈夫ですよ。とは言ってくれるのですが・・・ あと、挙式できたドレスを再度着るというのはありだと思いますか?今まで出席した中では大体はカラードレスに着替えていたので、どうなのか?と思っています。カラードレスにしないのはレンタル代を考えてと、カラードレスにはあまり興味がないからです。 みなさんどう思われますか?

  • 夏のコンテナ使用について

    5月から9月まで建て替えの為、仮住まいに引越するのですが、荷物が 多いのでコンテナを借りようか、2DKの仮住まいを3DKに代えて1部屋 荷物置き場にしようか悩んでいます。 梅雨と真夏のコンテナはコンテナ内の温度・湿度はかなり上がりそう ですが、実際使われた方がいたらいたら意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 夏の結婚式って大変ですか?

    7月初旬に、結婚式を挙げようと思っています。 ホテルではなく、神社での神前式を考えているのですが、 問題は、季節的なもの。 神前式という訳で、もちろん着物ですし、 当の本人たちはもちろんのことですが、 参列してくださる方も、暑さが大変ではないかと心配です。 7月初旬に結婚式を挙げられた方、 もしくは参列された経験のある方がいらっしゃったら、 経験談を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ大地震は夏ではなく冬に起こるのでしょう?

    なぜ大地震は夏ではなく冬に起こるのでしょう? 気候が寒くなると大地震が起こるけど、真夏の暑い日に大地震は起こらないですよね。普通に考えると、暑い日に大地震が起こりそうなものだが、なぜ寒い大地が無活力になると大地震が起こるのか教えてください。

  • 4月の沖縄の気候・海水浴について

    4月の沖縄の気候・海水浴について 今度、沖縄で結婚式をしようと思っています。 10月か4月で悩んでいて、4月のほうに気持ちが固まっているんですが、 (ゆっくり準備ができますし) 4月の気候・雨や風、海水浴に適しているのかお聞きしたいです。 真夏の暑さや台風や雨を避けて10月か4月と思っています。 ただ、せっかく行くのに寒かったり、海水浴をふるえながらは・・・ ぜひお聞きしたいです。 よろしくお願いします。、

  • スニーカー等で履く、夏の靴下でオススメ

    まだまだ暑い日が続きますが、スニーカーや私服用の革靴におすすめな、真夏過ぎあたりの気候のための靴下はありますか? 麻素材とか、クールマックス素材とかでしょうか? よろしくお願いします。

  • 真夏の結婚挨拶 服装について

    7月か8月に彼のご両親へ結婚のご挨拶に伺う予定になっています。 真夏という事で服装について質問させてください。 ワンピースを着る予定ですが、素材が難しくて困っています。 綿素材だとカジュアル過ぎになりますでしょうか? いいなと思ったものを画像に載せています。 素材は綿45%・ポリエステル55% 腰のリボンは取り外し可です。 爽やかだしひざ下丈でいいなと思ったのですが、ご意見いただけると嬉しく思います。 もちろん、足元はストッキング+パンプス(ベージュ)で決めております。 宜しくお願い致します。

  • 8月の結婚式を気持ちよく参加してもらうには

    8月に結婚式を挙げます。 ですが、式が8月に決まってしまったときからずっと気になっていることがあります。 8月といえば真夏で、一番暑い時期です。 その上、昼からはじまるので、一番暑い時間帯になってしまいます。 式も披露宴もホテルで行うので、一度ホテルの中に入ってしまえば、暑さは問題ないとは思うのですが、やはり、ホテルまでの行き帰りを礼服で移動しなければいけないので、式の印象が「暑い日で困った」で終わってしまわないかと気になっています。 結婚式の日は変えられないので、せめて、こんな真夏の式でも気持ちよく参加していただけるアイデアのようなものはないでしょうか。 ご意見があればよろしくお願いいたします。

  • 結婚式に出席します

     よろしくお願いします。  7月に弟の結婚式があります。 黒のパンツスーツで出席するのですが、インナーはどうすれば良いか迷ってます。皆さんの意見を参考にさせて下さい!  ・時期が真夏  ・3歳と0歳の子連れで出席し、授乳育児中 上記の点を考慮しつつ、おしゃれにキメたいのですが・・。 

  • 北海道で結婚式と新婚旅行をやります。いい時期について

    私は愛知県に住んでいるんですけど、今年、北海道で結婚式と旅行を兼ねて式をやる予定です。 北海道で式をやったり旅行をするのに一番費用がリーズナブル時期っていつですか?特にこだわりとかいないので、 いつにしようか迷っています。 予定では、今から計画を決めていくのでだいたい夏くらいにと思っているのですが、夏はどうなんでしょうか?一般的に結婚式は春や秋が多くて、費用的にも高め!?真冬や真夏が安かったり!?ですよね? 北海道への旅行では夏は涼しくて人気があり高いですよね?その点結婚式としては真夏はオフシーズンですが北海道の場合どうですか??夏の中でも、6月7月8月とかでもそれぞれ違うものですか?? ちなみに北海道ならお勧めの式場とかプランとかありますか??

専門家に質問してみよう