• 締切済み

上海生活において日本から持っていくべきもの。

私はこの4月から2年間、上海で仕事をします。 クロネコヤマトのHPを見ますと、日本から食料品を海外発送することは出来ないようです。その他にも様々な規制があり、日本にいる親に自由に送ってもらうということが出来そうにないと踏んでいます。 仕事の都合上、一度も一時帰国ができそうにありませんから、出立の荷物をどうするかがキーポイントになると思っています。 従いまして、ゼッタイにこれは現地に持っていくべきだというものを教えて下さい。 電気製品、食料、衣類などジャンルは問いません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

マジレスするとボデーガードが必要でしゅね。北京で大使が襲撃されるようなシナ人がいるとこによく行く気になれましゅたねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6598)
回答No.7

納豆でも何でも上海で買えます。銘柄にこだわらなければ。 タオバオ(世界最大の通販モール)を使いこなすすべを学べば、買えない物はないといっていいぐらい。 http://www.taobao.com/ 日本から送ることに慣れてしまうと、「探す」努力をしなくなってしまうんです。 近所のカルフールに売っていないものは手に入らないなんて思ってしまうんですね。 たとえばポン酢は売っていないとか、日本そばは売っていないとか、秋田小町は・・・既成概念になってしまうんです。 それが要注意。近所で売ってなくてもネットで探せばなんでも買えるんです。 変圧器なんかも、日本の1/10で買えますよ。衣類も安いし。 いろいろ先に買ってしまわないで、現地で探してどうしてもないものをEMSで送ってもらえばいいでしょう。 中1日で付くのだから自分が九州にでも住んでると考えれば気が楽になります。 薬は通販で禁止されていますが、普通の薬局でコンタックとかタイレノールとか世界ブランドが売っているので日本製ルルじゃなきゃダメとかこだわらなければ大丈夫。 というわけで、おすすめは なんといっても「本」でしょうね。 アマゾンも使えるけど、私は元来「ブックオフ」でしか買わないのでそういう100円均一の本は本当に貴重品です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

  ヤマトの国際宅急便は禁止しているようですがEMSは可能だと思います http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/nonmailable_articles.php?cid=41&p=0 窓口や集荷に来る人間は禁止物品や関税について良く分かってないので これはダメ、あれは送れませんとか言ってきます… 最終的にはダメもとで送ってダメなら諦めるしかないです もちろん生ものとか送ったら腐っちゃう可能性ありますから、無理ですよね 2年であれば運転免許証やハンコは持っていったほうが良いでしょう 何かあったときに領事館とかで役に立つかも知れません 電化製品は成田や羽田なら空港で200V対応の電化製品が買えます 日本から持って行くのって炊飯器、エネループぐらい? デジカメとかも中国で買う方が高いので買って行った方がいいかな しんせん館とか日本食材が入手できるのは日本人が多く住んでいるエリアです もちろん日本料理店もそうしたエリアにあります 現地に案内してくれる駐在がいなかったり、遠く離れた郊外に住むのであれば 日本からガイドブック買って行ったら困らないでしょう、貼り付けときますね かぜ薬などは欧米系の製薬会社の薬であれば日本のものとほとんど同じです 成分を良く見て買えば良いです 住み始めのころは薬とかもパッと買えないでしょうから多めに持って行って あとは現地で買うか日本から送ってもらうか、2年分って多いですよね 日本人の好きな胃薬みたいなのは少ないかも、ビタミン剤とかも日本より割高 正露丸みたいなのとかムヒみたいのは売ってますよ 目薬は買って行った方が安心かなとか、キリがないですね コーヒー好きならコーヒー豆とか、日本の方が安くておいしいと思います ふりかけとかだしの素とか慣れない頃に自宅でなんとか食いつなげるような 保存食や調味料系も最初の頃は要るでしょうねー、「すしのこ」とかも良いかも 金さえ気にしなければ日本料理屋とか居酒屋に毎日通えば良いだけですけどね 文庫本とか、暇つぶしに読めるものを持っていくのもいいでしょうね こういう時にこそ電子ブックが軽くて役に立つのかもしれないなぁ…

参考URL:
http://www.aruku-net.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.5

元北京駐在です。 北京でもほとんどのものは現地で調達できましたが、上海なら日本人の在留者数が世界一なので、金に糸目をつけなければ、おおよそのものを手に入れることができます。 ほかの回答にもありましたが、日本の薬はほとんど手に入りません。日本人がよくいく医院には日本とほとんど変わらない処方薬があるようですが、市販薬はほとんど手に入らない状況でした。 衣料品はまったく問題ありませんし、現地のほうが安いですし、ユニクロなども進出しているので、まず問題ないでしょう。 食料品も、米は東北地方の大米が意外とおいしいのですが、それを炊く炊飯器は日本から買っていったほうがいいと思います。2年経過後に帰任するときも、おそらく中古品でもいい値段で売れるのではないでしょうか? 身の回り品では、私は特定ブランドのヘアジェルを愛用しているので、これは日本からもって行きました。シャンプーなども最初はもって行きましたが、資生堂のシャンプーが普通に売られるようになってからは現地調達に切り替えました。 コンピュータは日本から持っていったほうがいいでしょう。現地のキーボード配列は米国仕様のASCII配列が多く、JIS配列のものはまず手に入りません。記号の位置などが微妙に違うので、慣れるまで大変です。プリンタは現地調達のほうがいいでしょう。HPやEPSONのプリンタは日本語をサポートしたツールが入っていたりしますので、ほとんど不自由しません。プリンタのインクカートリッジは中国ローカル仕様のものが多いので、日本から持っていくと適合するカートリッジを探すのが大変です。 携帯電話は、おそらく赴任先で中国のものを手に入れられるでしょうが、日本の携帯電話は持っていくといいと思います。私が知っている最近赴任した人はみなさんiPhone4を現地で使って買っていました。中国のアップルストアで売っているiPhoneはChina MobileとChina Unicomで使えるSIMロックがかかっているようですが、当然言語を日本語にすることもできます。残念ながら、現在iPhone4Sは販売中止になっているとのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252332
noname#252332
回答No.4

 上海なら日本料理店も日本食品店もありますから仮に中国料理が口に合わない体質でも日本から持ってゆく必要は無いと思いますよ。現地の料理や菓子でも探せば口に合うものはあります。痩せる人と太る人のどっちかですが。  出国前にどうしても用意しなければならないものは・・・  現地で使える携帯。現地用を別に買うとしても日本の携帯が現地で間違いなく使えることを確認。いつでも連絡がつくことが分かっていれば連絡しなくても安心して暮らせます。出来ればスマートフォンにしておけば中国語の入力や検索やメールが可能です。andoroid、iphone共。Androidの場合はショップから無料の中国語入力ソフトのダウンロードが必要。  パソコンがクラッシュしたとき現地で再セットアップできるCD等用具一式。日本語Windowsは普通は売っていません。中国語Windows7Ultimateを日本語化することはできるけれど。  日本の金を中国で引き出すインターナショナルバンクカード。日本国内で金を動かすためのネットバンク。給与受け取りの銀行をネットバンクにして他に(おそらく他行で)インターナショナルバンクカードを持てば日本でも中国でも金を動かすのに困りません。こんな用意は国内で済ませなければ手遅れになります。インターナショナルバンクカードはシティーバンクでは口座維持手数料無料の敷居が高く振り込みの自由ではなく不便ですがここの金を中国で下ろせるので無いよりずっと便利です。他行にもっといいのがあるかどうか調べてください。みずほが良かったのですが扱いをやめてしまいました。  エアドライヤなど電力の大きい100V仕様のものは現地で使うには大きなトランスが必要になり現地でヘアドライヤを買ったほうが安いです。携帯、デジカメ、髭剃りの充電とパソコンの電源が210V仕様であることを確認すること。  日本人用の電子辞書。中国で電子辞書を買うと日本語の手書き入力、日本語の発音が付いており肝心の中国語の発音が付いていないので我々には無意味です。中国語の手書き入力の出来ない電子辞書は初学者には引けない。  ネットは金盾の規制がありgoogle、youtube、ネットのニュースなど中国からアクセスできないので、欲を言えば日本国内にプロキシサーバーを持てば便利です。自宅のパソコンを電源入れっぱなしにしてsquidを動かすなど。これは贅沢ですが繋がらないサイトが多いのはホントに不便です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE  風邪薬、胃薬、マスクは使い慣れたものがあったほうがいいです。  衣類や靴の追加は現地で買えます。  思いつくところではこんなところですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gundog48
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

とにかく日本人用の薬。風邪薬から胃薬、整腸剤まで完備した方がいいです。日本人医師がいる病院もありますが、慣れないうちは中々足が向きませんし、まちがっても中国人が常備している薬は飲まない事!日本人の体には合いません!何年か前ホテルで風邪薬を貰って飲んだら高熱と蕁麻疹が出ました。 他は実際に行ってみて慣れる事ですが、日本人向けの外食屋も多いし、最低限生活に必要なものは手に入ります。コンビニもありますし。 まあ、調味料も日本の味と違いますし、歯磨き粉はマズイし・・・いろいろ慣れなきゃならん事が多い国です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.2

お米ですかね。 あとはお茶好きなら、ティーパックも重宝すると思います。 向こうで売っているペットボトルのお茶はほとんどは微糖なので。 ただ、上海なら日本の食料品もいくらでも入手出来ると思いますが。 もちろん国内で購入するよりも割高なのは確かですが。 あと日本からの発送ですが、生鮮品でなければ大丈夫だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koolGrap
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

大和魂 クロネコヤマトだけに...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本から米国へ発送する食品の規制について。

    日本から米国へ発送する食品の規制について。 日本から米国へベビーフードを送ってもらおうとしたのですが、母がクロネコヤマトへ持っていった際に「食品は6月から全面禁止になりました。食品、肌につけるものは発送しても検疫で没収されますし、罰金も課せられます。」といわれたそうです。 HPで確認したところ、クロネコヤマトの利用規約については全面禁止のようなのですが、個人に関する輸送業全般に関することもそうなのかは調べても分かりませんでした。 日本郵政やその他の会社で発送する場合も全面禁止なのでしょうか? (一応HPで調べた結果は大丈夫そうなんですが・・・) またどうしてそうなったのか理由をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上海の日本人へのお土産は何が喜ばれる?

    仕事で初めて中国(上海)に出張します。現地の日本人駐在員の方と面会するにあたり、何かお土産を持って行きたいのですが、何が喜ばれるでしょうか? あまり奇をてらったようなものではなく、オーソドックスなものにしたいと思ってます。洋菓子、日本酒、等がよいと聞いたことがあります。経験をお持ちの方、ぜひ教えてください。

  • 日本人男性ですが、単身で上海に渡ろうと思います

    私は、日本人男性(30歳)です。 単身で上海に渡りたいと思っています。 目的は2つです。 (1)あるていど中国語を話せるようになりたい (2)上海で人脈を作りたい 私は英語も中国語もほとんど話せません。 海外経験も修学旅行でニュージーランド、 仕事でフィリピンはありますが日本人社長の家に寝泊まりしていたので特に不自由ありませんでした。 そんな私が現地に知り合いもいない状況で上海に1年間は滞在したいと思っております。 お金が尽きた時はホームレスになっても良いと思っています。 上海語が話せない私でも、土方なども賃金安くてもかまいませんが、 何か仕事はありますでしょうか? 上海で日本人がホームレスをしても危なくないでしょうか? 真剣に身一つで宛てもなく上海に渡りたいと思っています。 アドバイスお願い致します。

  • 上海のお土産

    今、上海に来て4ヶ月目です♪ この年末に日本に一時帰国するのですが、 日本のお世話になった方や友達や両親に、お土産を買いたいと思ってます。 どんなお土産が王道でしょう? また、王道じゃなくても、「これだ!!」っていうお土産が あれば教えてください!! あまり、ショッピングとかしてないので、何を買って良いかわかりません。。。 どなたか教えてください!!

  • アメリカでの引越しのチップについて

    約2ヶ月前に日本へ一時帰国した際に、実家に残してきた自分の荷物全部を引越し会社(クロネコヤマト海外引越し)に依頼し、アメリカの自宅にその荷物を搬入してもらいますが、その際にチップを渡すべきですか?家具など特に重いものはなく(自分一人でもがんばれば持てる程度)搬入された荷物を玄関のすぐ近くに置いてもらうだけです。

  • コンビニの宅急便について

    コンビニで、クロネコヤマトの宅急便で送るには 荷物を送ったことのない初心者です。 コンビニで、クロネコヤマトの宅急便で送りたいのですが、 ファミマや、セブンで出来るのでしょうか? 又、宛先などは、既に書いておくのでしょうか? 既に入金されていて後は、発送するだけなのですがやり方がわからないのでおしえてください 教えてください。お願いします。

  • クロネコヤマトの宅急便について

    クロネコヤマトの宅急便について 来週の初めに、3日分の衣類などを広島から茨城へ送ってもらわないといけないんですが。 クロネコヤマトで送るんですが、ファミマで取り扱っていると聞きました。 それで、ファミマで何をもらえば良いんでしょう? 輸送用の札みたいなやつですか? こういうの初めてでよく分からないんで、詳しい方よろしくお願いします。 ちなみに、多分荷物は120cm以内ぐらいにはなると思います。

  • 日本からアメリカへダンボール配送についての質問

    今私はニューヨーク州に住んでいます。日本から生米など食料品を送ってもらおうと思っているのですが、お米は規制品になるのでしょうか? 調べてみましたが生米は規制品になってたりしますが、送れたという情報もあったりでわかりません… またクロネコや日本郵便など色々な配送方法がありますが、どこを使うと安いのかも教えていただけると嬉しいです。 船便は時間がかかるため考えていません。 宜しくお願いします。

  • 海外から日本へ荷物を送りたい(個人から個人へ)

    中国(上海)にも日本のEMS(国際スピード郵便)のような制度はあるのでしょうか。 (以下の条件でEMSを利用して中国へ荷物を送ります。帰国する際の 荷物の発送をどうしようかと悩んでます。) 個人から発送→個人への受け取りが可能。 荷物は段ボール箱8箱位。 ダンボール箱の大きさ(縦)35cm×(横)52cm×(高さ)29cm 重さは20-30kgまでです。 (危険物はありません。) この条件で、日本へ送れる中国(上海)の国際郵送サービス、または 国際宅急便サービスがあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • クロネコメール便

    クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムの質問です。 発送⇒投函 の2種類しかないのですか?