• ベストアンサー

佐川を辞めたいのに・・・。

うつ病治療中で、一か月前に佐川に契約社員として入社したものです。 うつ病持ちには過酷すぎて、治りかけてた病気がまた再発するという事態になり、 次の色が決まり次第すぐやめたいと思ったのですが、 友達にこのことを言うと 「常識的にはやめる一か月前にその旨を伝えてやめるべき」 といわれすごく困っています。 つまり今すぐにでも辞めたいこの仕事をあともう一ヶ月続け、次の職場の面接には一箇月待ってもらいたいと言わなければいけません。 佐川は出入りが激しい職場だと聞きましたが、やはり退職願は一か月前に出すべきでしょうか。

noname#222641
noname#222641

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitakitan
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.3

はじめまして、こんにちは。 常識的には、一か月前に退職届を出すようになっていますし、会社の規定次第ではありますが、入社の際に契約書にもしかしてそんなことが書いてあったかもしれません。 ただ、今回は質問者様がご病気ということですし、会社との相談次第でどうにでもなるはずです。 私も心の病気を抱えていますが、今まで、仕事を辞める一か月前に退職届を出したことは一度もありません。 結局、会社の規定で一か月前と決まっていても、私自身が働ける状態ではないから仕方ないと言って、配慮してくれたのです。 質問者様の働いている会社次第ですが、病気ならある程度配慮してくれると思います。 お大事になさって下さい。

その他の回答 (4)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1463/4173)
回答No.5

法的には、退職の意思表示をした2週間後ならば、退職できます。 なので、年次有給休暇が10日間程度残っているのであれば、届けを提出後 2週間の療養をしてから次の職場にうつるのがよろしいかと思います。 社員規則には、大多数のと会社では“1ヶ月前に”と書かれていると思いますが、 引継ぎ等がないのであれば状態を考慮して、退職させてくれると思いますよ。

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.4

 こんにちは。  記憶が定かではないのですが、会社が解雇するときは一か月前に予告するか、すぐ解雇するなら一カ月分の給料を払うという規定は労働関係の法律にあったかと思います。  一応行政書士の免許はあるんですが、あやふやで申し訳ないです。  今の場合、立場は逆なので、まあ、給料とか要らないのならすぐ辞めても違法とか、そういう事はないと思いますよ。  あっさりした回答で恐縮です。  

  • HR-Custom
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.2

常識ではそうですが、病気なら仕方がないと思います。 法律では1ヶ月前と言う拘束力はありません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

常識的に考えて下さい。 昨日まで来ていた人がいきなり「明日やめたいです」と言ったら周囲の人は困るでしょう。 あなたのやっていた仕事を引き継ぐ人も必要でしょう、そのためにはあなたに代わる人を探さなければなりません。 今日言われて、明日にはそのような人を見つけるわけにはいきません、お店で何かを買ってくるわけではない。      もしあなたが明日やめても誰も困らなければ、あなたはいてもいなくてもどうでもよかった人なのです。      求人をしている会社でも、現在お勤めをしているという事が判れば1ヶ月程度はかかるという事は普通に判ります。 面接に行くのは、今でもお休みの時でいいでしょう、ただお勤めは1ヶ月後からでなければ無理ですと言えばいいのです。     あまり自分だけの都合ではなく、人の都合も考えて下さい。

関連するQ&A

  • 面接での質問事項

    面接~入社~退社について ・面接時に求職者に健康状態を問うことは問題ないでしょうか? ・求職者はその質問にすべて正直に答える義務がありますか? 中小企業で人事採用を担当しているものです。(中途採用) 入社後2週間くらいで自己都合退職した人が、実は数ヶ月前から鬱病で、週に1回セラピーに通っていたらしいのです。 今後の人材採用において上記のような事態の再発防止のため、皆さんの良いアドバイス等お待ちしております。

  • 退職日と入社日が重なる・・

    1/10に退職の意思を伝えました。私は2/20まででといいました。でも、話をそらされたりして3/20まででと言われたのでシブシブ。。。でも、その間にハローワークでいいところがあったので面接してもらい、しかも、私の知っている社長の知り合いということで少し口をきいてもらい、1/17に面接、1/24に再面接してくださり、就職が決まり、、3/1からきてもらいたいと言われました。でもその時はまだ会社の書式で退職願を書かないといけないということは知らず、私は2/20で辞めれると思い、次長にその旨を伝えたら、退職願を書かないといけないと言われ・・。所の時もそんな書式があることも伝えてくれず、自分で書いて持っていったら これに書いてと言われ・・。しかも、うちの会社は20締めなので、2/25(書いた日が一か月前の1/25なので・・・。)で書こうとしたらもう20日を過ぎているから25日とかいう半端な日じゃあ駄目だよと言われてしまい、3/20まで・・・ということを書かされました。だけど、20日くらいは有給休暇が残っているのでそれを使えば2/25くらいまで行ってそのあとは3/20までは有給ですごせそうなんですが、問題が・・・。先ほど決まったという次の職場なんです。3/1からきてもらいたいという事なのですがこれによって3/21からしかいけなくなってしまいました。これを正直に3/21からになってしまうということを言おうと思ったら、この会社に口をきいてくれた社長が怒ってしまって・・・。せっかく口をきいてやったのに俺の顔をつぶす気か!!と・・・。私はそんなつもりじゃないのに。。。でも、正社員なので手続きがなかなか一か月前ということにならなくて・・。1/20を過ぎて退職願を出すとかならず3/20まで在籍しないといけないんでしょうか?円満退職&スムーズな入社を楽しみにしていたのにどうしていいかわからなくて・・・。これではせっかくの退職も、せっかくの入社もできなくなってしまいそうで・・。ハローワークさんからつたえてもらうか、、私が直接電話で次のところに3/21からになってしまうといった方がいいのか、そんなこと言ったら「じゃあいいです」といわれてしまいそうで怖くて聞けなくて・・・。次の会社にどうしても行きたいのでどうしたらいいか教えて欲しいです。

  • 婚約者が佐川急便に転職しました

    私には、付き合って3年になる恋人がいます。近々結婚の話があります。 ちなみに恋人も私も元々は水商売。 彼に『水商売やめたら付き合う』って言ったら本当に辞めて、最初は引っ越しの見積もり営業に就職。約2ヶ月で退職。 理由はサービス残業の辛さと給料の少なさ。 そしてその次はサッシコウと呼ばれる業種。わたしも詳しくはわかりませんが『職人やってみたーい』の一言から始まり就職しましたが、気付けば1ヶ月で退職。 この時点で私はもう婚約を破棄し別れることを望みましたが『次辞めたいって言ったらおとなしく別れるから今回だけは見逃してほしい』と言われ、自分も甘いなと思いながらも渋々承諾。 その次はなにをするかと思いきや、親戚のコネで佐川急便へ就職。 ちなみにいま研修合宿にいっています。 研修合宿へいくことをしったのは合宿が始まる3日前。 そして合宿初日に佐川急便だとゆうことを知りました。 そしてサービスドライバーであることを。 実際に佐川急便や運送業などの月収はいいのでしょうか? サッシコウの職場には既婚者がいないとゆう理由で辞めています。 そして、私がいちばん気になるのが何歳まで働けるかです。 長い目みて働いていける業種なのでしょうか? 年齢を重ねるごとにやはり体がついていかなくなると思うのですが、たまに高齢の配達員さんをみかけます。 私もいまはもう水商売を上がり、IT関係の営業マンをしています。 佐川急便急便に限らず運送業で働いたことある方、教えてください!!! 平均的な月収と、何歳まで働けるのか。または長く続けていくことのできる仕事なのか。 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

  • パート、辞める時の正しい手順は?

    今のパートを辞め、別のところで働きたいと思ってますが、 給料のない月があると、保育料の支払いが困難になってくるため 無職の期間があってはいけません。 (1) 次の職場を見つける 1ヵ月後から勤務と伝える。 現職場に、1ヵ月後の退職の旨を伝える。 (2) 退職の旨を伝える。 次の職場を探す。 どちらが正しい順序なんでしょうか。 2だともし1,2週間で仕事が決まらないと お金のない月が出てきてしまうのですが…。 常識的に、どちらが正しいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 退社時期について

     このたび、めでたく転職が決まったのですが、問題が発生してしまいました。  現在在職中で転職の面接に行った時に浅はかにも少しでも有利な条件をと思い4/21から働ける用意があると言ってしまいました。で、昨日採用の連絡を頂いたので、本日、4/20に退職させて欲しい旨を現在の会社に伝えたところあまりに期間が短すぎる、せめて5/17まではいてもらはなければ困るといわれました。  確かに常識で考えても4/12に4/20に辞めさせて下さいとは非常識であることはわかっていますが、次の会社への印象などを考えると今さら5/17からにしてくださいとは言いにくいです。  なんとか円満に4/20に退職できないかと悩んでいる次第ですがお知恵を拝借できましたらと思います。  現状ですが当方30代前半現職は6年目、契約社員(社会保険付きのアルバイト)扱いです。次の会社は正社員で入社予定です。

  • 佐川急便の退職届けを書かなかったらどうなる?

    佐川急便の事務員募集に応募したらドライバー職に変えられて採用をもらったので 辞退するつもりだったのですが、一応やってみたら?と知り合いに言われ昨日初出勤しました。 ですが左手の指が常に痺れている状態になり、腰も痛いので体を壊すと思い 今日の朝辞める事を伝えるために電話をかけましたが時間外で佐川に繋がらず 後でかけなおすか・・・と思い家に居ましたら着信があり そこで辞める事を伝えたら、無断欠勤するなと叱られ、やめるにも順序があるだろと叱られました。 今日、佐川のセンターへ制服を返却しに行き退職届けを書くように言われましたが 行きたくありません。 退職届けを書くのをスルーしたらまずいでしょうか・・・ 制服はクロネコか郵便で送ればいいかなと思っています。 また、入社前に健康診断を受け、その領収書を提出しましたが やめた場合にもお金は佐川から出してもらえるのでしょうか

  • 欝病が酷くなる、入社一ヶ月で佐川急便を辞めたい

    前職をうつ病等の理由で11月に辞めて、去年の12月末から佐川急便に契約社員として働いているものです。 学生の頃に郵便局でアルバイトをしていたこともあり、多分やれるんじゃないかということで 勤め始めたのですが、 9時から18時までで一時間休憩という契約なのに毎日2時間近い残業(まあ残業はいいんですけど) 途中その一時間の休憩すら取れない、常に街中を小走り以上のスピードで走りっぱなし。(台車で荷物を配送しています) 休憩は取れることは取れるけど、こっそりコンビニに入っておにぎりを買ってすばやくすます程度。 集配スタッフなのに営業もしなくてはいけない。 上司を含め、周りの人たちの口が汚い。怖い。 40にもなる同じく契約社員の人が20代の主任に口汚く罵られる現状を見てて、辛く悲しくなります。 私は絵を描いたり粘土で立体造形を作ることだけが心のよりどころだったのに、 帰ってきたらヘトヘトにばててそれどころではないです。 こんな生活を続けていたら、せっかく治りかけてたうつ病がまたひどくなりそうです。 どうすれば円滑に佐川を退職できるでしょうか。 ちなみに退職といってもアルバイトなりパートなりの仕事が見つかり次第辞めるつもりです。

  • 転職先が決まってから辞表を出す場合

    現在、個人事務所(経営者(上司)と事務(私)の2人です)に 勤めていて、転職活動中です。 上司には転職先が決まってから辞める意思を伝えたいのですが、 事務が私1人のため次の人が決まってからでないと辞めれない 状態です。 そうすると、辞めると言ってから退職は恐らく1ヶ月後になりそうなのですが、面接の際に入社時期や退職日をどのように伝えるのが 良いでしょうか? 「今の職場にはまだ退職する旨伝えていない(これから言う)」と いうのは言わない方が良いでしょうか? 後任の人が見付かってからでないと辞められないので、一ヵ月後に 勤務可能であると伝えて、問題ないでしょうか? 本来(?)退職する意思を伝えてから転職活動をする方が 良いのでしょうか? 私は退職をしたものの、未だ次の就職先が決まらないというのは 嫌なので、次が決まってから辞めたいと考えています。 色々アドバイス頂けると幸いです。

  • 転職先の入社日に関して

    先週に面接を受けまして、今週中に採否の連絡が来る予定です。 採用になってからの話ですが、転職先での入社日に関しての相談です。 面接の際、入社日に関して聞かれ、まだ在職中なので、申し出てから2週間~1ヶ月位ではないかと差しさわりの無い形で返答しました。 現在、転職活動をしているのですが、生活がありますので、転職先が決まるまで、退職はしないつもりです。 採否の連絡を待っているのですが、緊急事態が起きてしまい、再来週より1ヶ月程出張に行かなければならなくなりました。在職中という事もあり、当然今後も働き続ける可能性もあるので、断れません。 そうなると、仮に内定が出たとしても、入社は早くても、12/1になってしまいます。現在の会社はできるだけ円満に退社したいので、出張は断りたくはありません。(実は少し前より打診程度ではあった) そこで、内定が出たとして、どこまで入社日を延ばせるのものなのでしょうか。相談として 1・急遽きまったものとして、正直に話した場合、先方はどう思うか 2・来年入社を希望したら、非常識か(内定後、2ヶ月半後) 3・内定後、引継ぎ等も含めどの程度が常識的なのか 私の希望としては、出張も無事に終え、少し有給を消化してからの入社が理想です。(やはり来年1/1) 今回の面接した会社は、絶対行きたいというより、行ってもいいかなという感じです。(現会社は辞めるつもり、少し好条件) 冬のボ-ナスは貰えれば嬉しいけど、支給前の退職届けなので、期待してません。 決まってもない話ですが、アドバイス頂ければと思います。

  • 再就職先を決めてから退職したい。

    私は会社を退職しようと考えている24歳です。しかし、退職するにしても次の就職先を見つけてから・・・と、思っています。 会社には就職先が見つかるまで退職したがっていることを知られたくはありません。 ですが、面接でよく「いつごろから働けるの」と聞かれます。 現在の会社では就業規則のような大掛かりな書類は貰っていません。だから退職のどれくらい前にその旨を伝えなければいけないのか、知らないのです。 法学部にいたので、法律に規定のあることは知っています。しかし、通常は退職の三ヶ月前には言わなければいけない、と習ったのです。 どうなのでしょうか。三ヵ月後、というと、どの面接官も取ってくれません。 面接官の人には、どのくらいで働けるというべきでしょうか。 会社にはどれくらい前に伝えるべきでしょうか。