洗濯が苦手な兼業主婦の悩みと解決方法

このQ&Aのポイント
  • 洗濯が苦手な兼業主婦の悩みとは?ストレスの原因は洗濯作業の手間と時間。洗濯サイクルの見直しや便利グッズの活用が解決策。
  • 洗濯が苦手な理由は性格の影響や作業のストレス。洗濯サイクルの工夫や時間の使い方、心構えの改善で解決できる。
  • 洗濯が苦手なことに対する悩みと解決策。洗濯サイクルの見直しや手間を減らす方法、便利グッズの活用が効果的。
回答を見る
  • ベストアンサー

とにかく洗濯が苦手(嫌い)なんです。

30代前半の兼業主婦です。1歳の子供を保育園に預けてパートに出ています。 さて表題の通りなのですが…全ての家事の中でとにかく「洗濯」が苦手なんです; そもそもが面倒くさがり屋な性格なのですが、炊事や掃除に比べると洗濯がいつもストレスの元になっています。 洗濯前の下洗い処理、衣類の仕分け、洗濯できたものを分類して干す作業、たたむ作業、たたんだ物を然るべき所に入れる作業、物によってはアイロンがけ。 何ともない人には本当に何て事のない一連の作業ですが、いつもどこかの行程で滞留してしまい、結果いつまでたっても片づかない洗濯物が其処此処に溢れて悲惨な状況で、それを見るのがストレスになって余計に洗濯が嫌になる…という悪循環です。 夫は何も言いませんが、一家の主婦として恥ずかしいやら情けないやら。 料理も掃除も冷静に比較すれば同じくらいの行程があるのでしょうが、なんせ私にとっては洗濯が憂鬱です。 家には乾燥機能付き洗濯機、浴室乾燥、ベランダに物干し台(竿2本)があります。 洗濯機を回すのはほぼ毎日です。 家事全体に費やせる時間帯は、平日は帰宅後(19時~24時)と、朝の出勤前(6時~8時)です。 何か洗濯がスムーズに出来るようになるアイデアってないでしょうか? この要領が悪くずぼらな性格をどうにかしない限り、もう根本的に無理な話でしょうか?(泣) こういう風に洗濯サイクルを組んでいるなどの実体験、お役立ちグッズ、心構えなど…アドバイスいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149720
noname#149720
回答No.1

単純ですが… 私は白物、色柄物と分けて、それぞれが洗濯機の最大容量のギリギリになるまで洗濯しません。 私も、干す・畳む作業が大嫌いです。 でも、小さなお子様が居るとの事、洗濯物多くなっちゃいますよね。 アイロン掛けは、殆ど形状記憶やアイロン不要な物に変えて、今では年に数回使う程度になってしまいました。

その他の回答 (7)

回答No.8

回答に対してのお礼も面倒なんですね。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.7

ホント、面倒ですよね、 わたしは、以前は良く洗濯物を取り込むタイミングが悪くて暗くなって湿気が戻ったり、雨が降っても気がつかなくてぐしょ濡れとか、、、、 お宅の家の状況で、できる事できない事色々有るとは思いますが、 今では”洗濯干場”を作りました。 屋根も壁もあるので、朝(うちも毎朝です)洗って、干す前に「昨日の」洗濯物を取り込む。 その場でたたんで、個人別に分類し、重ねて 後は今日の分を干す! 干すのは定位置を決めています。 タオルはこの物干し。息子のでっかいTシャツはこのハンガー、、、ってな具合。 後、迷子になりがちな靴下は、両方揃うまでぶら下げています。 寒い日だって、1回で洗濯物が終るので「頑張るぞ」って言う気持ちになります。 アパートやマンションだったら不可能かもしれませんが、 お庭があるお宅だったら、一考の価値はあると思います。

kotoneaz
質問者

お礼

皆様、この度はずぼらな内容の質問にもかかわらずたくさんのご回答を頂き、本当にありがとうございました。 また質問に対するお礼、および質問自体の締め切りを長い期間することが出来ず誠に申し訳ありませんでした。 ご回答頂きました皆様の様々なアドバイス、出来る物から実践して役立てたいと思います。 どのアドバイスも大変有り難く、ベストアンサーには一番最初にご回答いただいた方を選ばせていただきます。 個別にお礼を申し上げることが出来ず申し訳ありません。 私事ではありますが、2月から3月にかけて子供のインフルエンザがかなり悪化しずっと入院看病していたこと、身内の葬儀があったこと、私自身も結膜炎にかかり体調が良くなかったことなどが重なり、精神的にゆっくりPCの前に座ることが出来ない状況でした。 もちろんお礼をするのが遅くなった事はまぎれもない事実です。大変心苦しく思っております。 ただ「質問に対するお礼が面倒」だからと思われてしまったことに、悲しさを感じました。 長々と言い訳がましく申し訳ありませんでした。 改めてご回答下さった皆様に、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.6

人間、得手/不得手、好き/嫌いがあります。 この際、「洗濯嫌い」を宣言し、 旦那さんが行なっている家事の一部と交換する交渉をしましょう。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.5

衣類はなるべくハンガーにかけて干し、そのまま室内のクローゼット(もしくはパイプハンガー等吊せる衣類収納家具)にかけて、終了。 これが一番手間が減らせます。なにしろ一番面倒な「たたむ」手間が大幅削減になりますから。 タオルハンカチ類と肌着は畳まないといけないので、とりあえずの時は「溜めても気にならないような、見た目が可愛いカゴをアイテム別(タオル用、下着用など)に買い、そこにいれる」といいです。 できればフタつき。 そこから取り出して使えばよろしい。 下洗いは、どうしてもしなければならないもの多いですか? 他回答者様で既出ですが、大人衣類なら本人が洗剤液をつけてから洗濯機(もしくはカゴ)に入れるようにすれば手洗いしなくても大丈夫。 子どものものは「汚したその場ですぐ軽く手洗いして、すすがず洗濯機にほうり込む」といいです。 「ためてあとで」とおもうと、面倒くさいことこの上ありません。 手軽に出来るよう、見える/すぐ使える場所に可愛い容器に入れて準備しておく。 仕分けも、大人は脱いだ本人がその場でする。 簡単にできるように、「白物」「柄物」「クリーニング」程度、脱衣所にカゴを用意しておく。 アイロンかけは、アイロンが必要な衣類は極力買わない。 ワイシャツは形状記憶にして干す時によくパタパタふってから干せば、アイロン要りません。 ハンカチはタオルハンカチ。もしくはたたむときに手アイロン(手で軽くしわを伸ばしながらたたむこと)すれば、アイロンしなくてもけっこうサマになります。 それでもどうしてもアイロンしないといけないようなものは、もうクリーニングにだす(笑) 例えばお掃除も、可愛いカゴに「ボロ布(要らない洋服やタオルを切ったもの)、ウェットティシュー、水(ミョウバン水でも可)のスプレー、消毒用エタノールのスプレー、紙(キッチンペーパー等)」をセットしたものを、家の中のよく汚れるような場所にいくつか置いておく。 汚れをみつけたら、その場で(汚れ度合いにより)水かアルコールをシュッシュして紙か布で拭く。 布は、汚れがひどいならそのまま捨てる(笑) ちょっとの汚れなら溜めておいて、足ふきマットなど洗うときに一緒に洗えばいいです。手洗いなんて面倒くさい。 そうすると、「大きい汚れ、とれにくい汚れが放置されている」状態がなくなりますから、普段の掃除がかなり楽になりますよ。

  • yoppuu10
  • ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.4

40代兼業主婦です。小学生が1人います。 お気持ちすごくよくわかります。 洗濯・・というか、衣類の管理全般が大の苦手です。 うちは洗濯は毎朝します(半分は主人がやってくれますが)。 分類なんかしてません。朝起きたら一番に回し、終わったらその場で洗濯機から出しながら小物(靴下など)、中物(フェイスタオル)、大物(バスタオルや大人の服など大物)に分けていきます。 小物はそのまま籠へ、中物と大物は洗濯機にかけていく感じで。このときに広げてパンパンとふるいます(シワを減らす意味でも) 全部取り出したら籠の中へ中物を入れ、大物を入れ、干し場へいきます。 大物からまず干し始めます。私は一枚ずつハンガーにかける手間が嫌いなので物干し竿を5本かけており(上下にずらして)、その物干し竿に直接どんどんかけていきます。 次はフェイスタオル。主人がやたらとタオルを使う人でハンパない量です(泣)。それもどんどん物干し竿へかけます。 最後の小物(靴下、ハンカチ、ショーツなど)は参考URLのタイプのものが2台あってそれにかけていきます。ショーツは骨2本くらいにまたがらせて空気が通るように。靴下やハンカチ等はただ上からかけるだけ。 ハンガーに通す手間と洗濯バサミをチマチマと扱うのがどうにもイライラしてしまうのでこの方法が一番早くてラクチンと自画自賛です(笑) 今はサンルーム内で干しているので飛んでいく心配はないですが、外に干していたときもこのやりかたであとから物干し竿の大きさで止まる洗濯バサミを一つずつ上から止めていました。これでも結構早いです。 アイロンは一番嫌いで、それでも年に数回使っていましたが、最近はアイロンかけないといけないようなものはおしゃれ着洗いにしてます。洗いも脱水もゆるゆるなのですぐに干せばほとんどシワがないです。ハンカチもタオルハンカチです。 取り込みは分類せずにどんどん籠にいれ、自分のは各自でしまいます。タオル類は洗面所にオープン棚をつけていてそこに重ねて置いています。 嫌いなのでできるだけ手間を減らす為に衣類も必要な数だけに減らしました。 家事ってほんと面倒ですよね。小さいお子さんがいらっしゃると特に大変でしょうが、大きくなってくると手伝ってくれるようになりますよ。頑張ってください。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/irisplaza/h538202.html
noname#153814
noname#153814
回答No.3

うちは夫婦と20代の息子の3人暮らしです。 「下洗い」・・・小さなお子さんがいると大変でしょうね。 うちは洗濯籠の横に液体洗剤を入れたスプレー、それに漂白剤を入れた容器を置いてあります。 汚れた部分は各自でスプレーして、籠に入れるよう言ってあります。 私はその籠が8分目になった時点で、分類もせずに洗濯機に放り込み、規定の(いつもの)量の洗剤、いつもの量の漂白剤、いつもの量の柔軟剤を考えもせずに入れて、小一時間後に取り出すだけです。 スプレーを作ってから、落ちが変わってきました。 家族がお風呂に入るとき洗濯物を出します。洗濯するのは朝早くと決まっています。 うちの洗濯は一日おきですから、最短でも8時間はつけおきみたいな状態になっています。 洗剤を掛けるか、漂白剤を使うかは個人の判断です。 液体洗剤は水で50%ぐらいに薄めて、空のスプレー容器に入れて使っています。50%ぐらいに薄めないと、スプレーじゃなく糸状で出てきてしまいます。 漂白剤は台所洗剤の空容器を使っています。これをスプレー容器に入れると、霧状になって四方に飛び散ります。 洗濯が済んだら、当たるを幸い、ただただ洗濯ばさみにつるすだけです。下着だけはちょっと考慮しますけれど、あとは手当たりしだいと言う感じで干します。ですから、干す際、分類などしていません。 乾いたらたたみ、個人個人の食堂の椅子の上においておきます。自分のものは自分で片付ける習慣です。 タオルなどみんなのものだけ私が収納します。 息子はホワイトカラーでないため、アイロンは必要ありません。 汚れたものが一つ一つきれいになっていく(部屋の掃除も)・・・こういうのって私は好きです。

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.2

毎日洗濯しないんですが、白物と黒物、下着、靴下に分類して、洗濯機に入れます。 干す時は、分類しないで干してます。 家の中に部屋干し用のハンガーかけがあって、そこで干して、外に出して乾いたらまたそのハンガーかけにかけます。 やれる時は、乾いた洗濯物を、分類してそのあとたたみに入り、所定の位置にしまっています。 前は、洗濯を一通り終えていたんですが、 ハンガーがけに放置することを、自分の中で許可を出しました。 以前はちゃんと主婦業しなきゃって気持ちが強くて、自分にプレッシャーをかけていたので、精神的に楽になりました。 旦那がワイシャツが必要なので、アイロンまとめてかけていますが、アイロンが1番やっかいで、 アイロンする時は、お笑い番組等観ながらやっています。 質問者さんはお子さんがいらっしゃるから難しいですかね。。 あと洗濯物を干す時に、手でアイロンがけして、シワを伸ばすだけでも、 アイロンをかける時間が、かなり減ると思います。 毎日毎日家事大変ですよね。 兼業で頑張ってらっしゃるなら、自己評価を上げてもいいと思いますよ。 主婦業頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 洗濯乾燥機について

     お世話になります。 主婦なんですが仕事や家業の手伝いなどで、とても忙しく家事がおろそかになっております。 毛の沢山抜ける犬も飼っていて掃除洗濯が毎日大変です。 子供はいませんが子作りしています。 そこで子供が出来たらもっと忙しくなる事を考えて、洗濯乾燥機を買おうかと思っています・・が本格的な乾燥機付きのは18万位しますよね。 よく考えて決めたいのですが、使っていらっしゃす方に利点・欠点などアドバイスをいただきたいのです。 どんな事でも沢山教えていただけると幸いです! お勧めの機種なども・・。

  • 洗濯機購入にあたって・・・

    今月引越しをします。 引越し先にはベランダがなく、窓の外に物干し竿があるのですが、すぐ隣にビルが建っているため日がまったく当たりません。 ただ、風通しは良いそうで、風で洗濯物を乾かすようになります。 引っ越すにあたり洗濯機を購入する予定なのですが、乾燥機付洗濯機を購入するべきでしょうか。 こちらのスレで乾燥機付洗濯機はあまり評判が良くないようなので迷ってます・・・。

  • 雨の日の洗濯物について質問させて頂きます。

    雨の日の洗濯物について質問させて頂きます。 我が家は、毎日二回洗濯機を回すのですが、(作業着や子供もいる為に)雨の日は困ります。 洗濯機は6キロを使っています。 室内用の物干しの折り畳めるやつを検討していますが、 おすすめがあったら教えて下さい。 大きい洗濯物だと、バスタオルが数枚、普通のタオルが沢山、あとは、下着と子供の着替え等です。 たまにシーツも… あまり広い部屋ではないので、あまり大きくないものがいいです。 あと、乾かす方法で いい乾かし方があったら教えて欲しいです。 (浴室乾燥機はついていますが、使っていません。乾きにくい!?ので) 一つの部屋を洗濯干し部屋にし、そに除湿器を入れて 室内物干しを購入し、そこで除湿するのが一番早いかな…って思ってますが…) 冬なら暖房で乾きますよね。 今の時期は、どうでしょう?

  • 洗たくしたら洗濯物がほこりだらけになります

    全自動洗濯乾燥機(一体型)をつかっています。(三菱MAW-D8YP)最近洗たくすると洗濯物がほこりだらけになるようになってしまいました。洗濯機についているネットにはほこりはたまっていません。これはどこにほこりがたまっていて、どこを掃除するとほこりがつかなくなるのでしょうか?教えてください。

  • 洗濯が嫌いです

    洗濯がとても嫌いです。 料理や掃除は好きなのですが、洗濯だけは別で、やるとものすごく気分が落ち込みます。 洗濯はかなりのストレスになっています。 どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、一番嫌なのは、不整出血の血のあとや泥汚れがどうしても落ちないことです。 (雑巾代わりにしていたタオルが汚すぎて何回まわしても汚れが落ちない、とか) それから家族が多いので、ものすごく大量の洗濯物があることです。 洗濯の流れは以下です。 ・パンツや泥汚れは石鹸とたわしでごしごし洗っておく。 ・ポケットの中にティッシュ等がないかどうかをチェック。 ・白いものを液体洗剤で洗う→脱水→すすぎ→柔軟剤につける→脱水 ・色ものを(以下同文) ・バスタオルなどを(以下同文) ・干す(Tシャツなどは首がのびないようにハンガーに洗濯ばさみでとめる。色の濃いモノは裏返しにする。白いモノは外に、色ものは部屋干し。花粉のひどい日は全部部屋干し) 洗濯をすると一日がかりになるし、もう憂鬱で仕方ありません。 テレビのCMではものすごいきれいに落ちているのに、これだけやっていても落ちないとがっかりしてしまいます。 どうしたら好きになれる&もっと要領良くできるでしょうか。 教えてください。 ちなみにわたしは主婦ではなく、25歳の家事手伝いです。

  • 洗濯物が乾かない&結露も気になる…。

    これまでずっと洗濯物は「部屋干し」してきました。 ですが、引越しした先の部屋の日当たりが悪く、洗濯物があまり乾きません。 ベランダもあるにはあるのですが、まずスペースがないことと、 どのみち北を向いているということから、洗濯物を干すには適していないのです。 で、ちょっとした衣類を乾かすことのできるという「乾燥機」を購入しました(立派なやつではなく、布団乾燥機に毛が生えたようなやつです) 上から吊るす洗濯バサミのついた物干しにカバーをかけて、 下から温風を送るというものです。 が、これがちっとも乾かない(笑) 何か良い解決方法はないでしょうか? しかも結露はものすごい。 宜しくお願いいたします。

  • 梅雨の時期、洗濯物はどうしていらっしゃいますか?

    梅雨の時期、洗濯物はどうしていらっしゃいますか? 晴れている日は朝洗濯してベランダに干します。 雨の日は空き部屋の和室に室内用物干しをおいて、冷房と除湿機2台をつけているのですが、 どうしても生乾きの臭いが消えなくって困っています。 毎年この時期憂鬱です。 漂白剤も柔軟材も使っているのに、あの嫌な臭いが消えてくれません。 洗濯槽の掃除は定期的にやってます。 他に何をどうすればいいのかわかりません。 梅雨明けまで1ヶ月くらいなんですよね。 本当に憂鬱です、、、 皆さんのおうちではどうされているのか教えてください。 ちなみに洗濯機の乾燥機能は使いたくないので、それ以外で教えていただきたいです。

  • 掃除 嫌い、苦手、克服された方お願いします。

    こんばんは。 ずばり、掃除が大嫌い & 汚くても平気な 30代の主婦です。 物を捨てる事や片づけはできるので、パッと見、きれいに片付いている家です。 でも掃除の仕方を知らず、その意味で家は汚いと言うか不潔なんじゃないかと思います。 今回の質問は、申し訳ないのですが、掃除が得意な方にアドバイスを頂きたいのではないです。友人に教えてもらったり本を読んだりしてわかっていても、できないからです。 ホコリがあっても気になりません。 トイレで読んだ新聞を食卓におかれても気になりません。 ベランダが真っ黒でもふかずに洗濯物や布団を干してました(最近気づくまで) など、書いたらキリがないのですが、 「明らかに汚いとわかってて掃除しない」 のではなくて、「汚いと思う感覚が鈍い」です。 実家も大雑把でしたので、きちんとした感覚が身に付いてないです。 子供がうまれて、よそのお宅に集まる機会が増えて自分が恥ずかしいと思うようになりました。 家事の話題になると、知らない事だらけです。 「一度着たけど、まだ洗濯しない服」を、別にしておくことも知りませんでした。普通に戻してました。汚いんですよね。。。 見えるところばかり掃除して、押し入れの中とか掃除したことありませんでした(中の片づけはたまーにはしますが、その時掃除機をかけたり拭いたりはしません) あーキリがないですね(笑) 決してゴミ屋敷ではないです。 でも、明らかに汚いところしか掃除しません。 「別によごれてないけど玄関を毎日ふく」みたいな、 習慣が全く全く全くありません。(玄関に限らず) こう言う人間はどうしたらいいんでしょう。 失礼ながら、そういう感じの方っていらっしゃいますか? 何かアドバイス頂けますでしょうか? もちろん、そうでない方のご意見もありがたく聞かせて頂きたいですが。。。 何か、情けない質問ですが、、、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 洗濯について教えてください。

    雑巾など(汚れ物)はどの様に洗ったらいいですか? (掃除をして多量に洗濯をしたい時があるのですが手洗いは大変だし) 洗濯機に入れるのは汚い気もします。 皆さんはどうしていますか? 家事は初心者です。 宜しくお願いします!

  • おススメの洗濯乾燥機

    現在ヒートポンプのドラム式洗濯乾燥機を使用していますが、三年経った頃から乾燥時の綿ぼこりが少ない感じがしてきて、乾燥に時間がかかるようになってきました。  乾燥後のフィルターお掃除は必ず毎回しています。 昨年ぐらいから時々乾燥の途中でエラー音が鳴ってストップしてしまうようになり、思い切って今回クリーニング業者にヒートポンプのお掃除を依頼しています。 購入して約三年ぐらいは調子良く使えていたのですが…。それにタオルのゴワゴワも、ドラム式にしてから耐えがたいほどです。 検索してみたら、ビックリしました!!やはりトラブルがつきものなんですね。そして定期的なメンテナンスが必要なんて! ドラム式にしてから、お洗濯にストレスを感じています。 現在購入7年目ですが、現在のおススメの洗濯乾燥機を教えて下さい。 乾燥は主に生乾きの物を時々仕上げに使用する程度で、フルで使用する事は週に1回ぐらいです。

専門家に質問してみよう