• ベストアンサー

弁護士から言いにくいお金の出所を言うには?

どうすればいいですか? これから自己破産の手続きで弁護士からこう聞かれました 去年32万円を引き出していますが何に使いましたか? 実はそのお金の出所は私が風俗、ソープで稼いだお金で整形手術(豊胸)に使いました できることなら本当のこと、言いたくないことは話したくありません 実は前に何回か自己破産手続きをして私の不備で何回か破産手続きがうまくいかず 弁護士から『今度不備があれば契約を打ち切る』と手紙で書かれていました そのこともあり返答次第で最悪契約打ち切りになるかもしれない…というのもあり どうしても本当のことを言えずにいます こんな時どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

弁護士には秘守義務があります。 どんなに恥ずかしくても、弁護士に嘘をつくのはいけません。 事実を告げて、法律の保護を受けましょう。 でないと、今後貴方を守ってくれる人を失うことになります。

mimekohime777
質問者

お礼

前向きに改善します

その他の回答 (2)

noname#147892
noname#147892
回答No.2

これは、私の心象です。法律その他の参照はしません。 さて、 「それは、あなたが決めることです。」 と、言ってしまえばそれまでなのでしょうけど。 で、本当のことを言っても、言わなくても自己破産できない・・・ という可能性は、あると思います。 でもね、私はその「豊胸手術」は、借金返済を真剣に考えてのことだと思います。 豊胸のほうが、指名が取りやすい→結果早期に完済のめどがたつ。 あるいは、「豊胸」を自分の長所にして、結果返済につなげたっかた。 風俗で働いていたのは、趣味ではないはず。 やっぱり今でも「完済したい」と思っているのですよ。 あまりうるさく言いたくはないのですが、たとえばここで嘘をつくと・・・ 管財人が付いた場合、また巧妙に嘘をつくと・・・ それでは、自分自身これからによくないと思います。 破産をした後も人生は、むしろこれからのほうが長いじゃないですか。 弁護士もばかではないので、そのくらいのことは見抜きます。 「いかなる犯罪にも嘘をつく個人に法の恩恵なし」と考えております。 人は必ず嘘をつきます。対弁護士には小手先の嘘は有効では、ありません。 すみません。良く分かりもしないで好き勝手言ってしまって、ゴメンナサイ。 てか、風俗で完済は無理ですか?

mimekohime777
質問者

お礼

できる所から改善します

noname#224282
noname#224282
回答No.1

返答しないほうが契約打ち切りの可能性が高くなると思いますが。

mimekohime777
質問者

お礼

できる所から改善します

関連するQ&A

  • お金の出所

    貸金請求で相手側弁護士さんから「貸したお金の出所を証明しなさい」と言われました。(私は原告です)私は自分の弁護士さんを通じて、被告の書いた借用書と3回まで返済された振込口座のコピーを裁判所に提出してあります。 こつこつ貯めたタンス預金なので預金口座からお金を引き出して貸したとかは証明できません。この場合確認されなければ契約は無効になるのでしょうか? ちなみに相手は脅迫されて借用書を書いた、現金は受け取っていない。なので貸金請求自体の無効を訴えています。 

  • 弁護士を雇う金

    弁護士を雇う金があるのになぜ弁護士を使い自己破産したり、任意整理 できるのでしょうか? ふつうの法律相談は有料なのに、この場合は無料相談で宣伝しているところもありますね。 もちろん実際にやると有料ですけど。 弁護士費用を分割払いする際、自己破産するのに弁護士費用は免責されないのでしょうか? 債権者が債務者の弁護士に電話すると、「払えません」(債務者に支払い能力なし) というのが一般的のようですが、債権者からするとなんで弁護士を雇う金があるのに 俺の債権はダメなんだ?という疑問が残ります。 債権者も弁護士を雇えば、少なくとも債務者が弁護士を雇う費用分ぐらいの債権はもどるのでしようか? *債権者が雇う弁護士費用の方が高いとかいうのは別とします。 自己破産が終わったら債務者は弁護士費用を払わず逃げないのでしょうか? またこのさい弁護士はこの依頼者(債務者)を追いつめるのでしょうか?

  • 良い弁護士とは?

    自己破産を考え弁護士事務所に相談しました。 弁護士の先生とは1度話しただけで、後は事務員の方との連絡を3回ほどしました。 契約書が近々送付されてくるのでそれに必要事項を記入し送付すればいいのですが、一度も弁護士の方との面会がないのです。 事務所に行かなくていいのですかと質問しましたが、うちは必要ないですといわれました。 また自己破産に行くには、まず債務整理で借金がどれだけ減るか、その減った借金の金額によってやはり無理なら自己破産という流れになるといわれました。最初から自己破産するのは難しいのでしょうか?またこの弁護士でいいのかも不安です。ご意見聞かせてください

  • 弁護士さんについて

    自己破産の手続きを 安く受任してくれる (しかも分割可) 弁護士さん または弁護士事務所をご存知の方教えて下さい。 お願いします

  • お金を貸した相手が自己破産することになりました。

    お金を貸した相手が自己破産することになりました。 個人的にお金を貸していた人が自己破産をすることになったらしく 弁護士さんから手紙がきました。 私はその相手が自己破産しそうなことも知っていたけれど たとえ自己破産してしまっても,最後に借りるあなたには絶対に返すから, 契約書にも自己破産しても返すって書くから,貸してくれと言われてお金を貸しました。 しかし弁護士さんからは「自己破産しても,そのあとあなたには返します」 という契約は無効だといわれてしまいました。 実際,法律知識のある知人に相談してもそういった契約は無効だと言われ 貸した相手の任意(善意?)で返してもらうほかないと言われました。 でも,正直納得がいきません。 返してもらう方法があればもちろんのこと 何かしらの天罰(反省させたい)を与える方法はないのでしょうか。 もちろん合法的にです。 貸した金額は相当な金額で,もちろんお金を貸すときは捨てたと思って貸せなければ 貸すものではないということもわかっていて,それで貸したのであきらめるほかないかもしれませんが なぜゆえに,助けるつもりで貸したこちらが痛い目にあって 借りたほうがふんぞり返って生活するような事態になるんでしょうか。。。

  • 7年ぐらい前に借金が払えなくなり自己破産の申し込みで弁護士さんに相談し

    7年ぐらい前に借金が払えなくなり自己破産の申し込みで弁護士さんに相談して契約しました。 しかし、自己破産するために払うお金(弁護士さんが言うには、まず、破産管財人に払うお金?)が払えないために自己破産がストップ?しています。 金融会社からは弁護士さんに依頼してから今まで7年くらい通知などは何もきませんでした。 1、このままだとどうなりますか? 2、自己破産するのにお金が必要みたいですが、お金がありません。 どうすればいいですか? 1と2以外にも他の事も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弁護士への報奨金について

    私の知り合いの話なのですが、自己破産の手続きをし、免責決定を間近にしているのですが、弁護士のほうから報奨金を支払わないと書類を渡さないと言われたそうです。 報奨金は30万らしいのですが、一括で払えないと言ったら、せめて半分支払わないと刑事事件にします。と言われたそうです。自己破産した人から報奨金をこんなに取るんですか?払えない場合、公的にお金を立て替えてくれたりするようなところはないのですか?教えてください。

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 依頼する弁護士について。

    お金を貸している相手に、返還請求裁判を起こすつもりなのですが、相手は、私に自己破産のことを隠して、自己破産の申請中より私からの名義借りやお金の使い込みをしていました。相手が、当時自己破産の際にお願いしていた弁護士さんは分かりましたが、今回私がその弁護士に依頼する事は得策なのでしょうか。それともあまりよくない事なのでしょうか。弁護士さんにもそれなりの守秘義務というものがあるとは思いますが、当時の状況を掘り返す(自己破産する上で家族の収入や自己の収入について虚偽の申請を行っている)上で、当時を知っている人の方が色々進めやすいとは思うのですが。この弁護士は相手方と特別馴れ合いがあるという事はありません。自己破産時の不正についても、弁護士さんも、知らなかったことだと思います。この弁護士さんにお願いするのは得策なのでしょうか。マイナスなのでしょうか。

  • 弁護士

    自分に借金があり、法テラスに相談に行き自己破産の手続きをする事になりました。しかし親の土地があり資産になるので自己破産は難しいという事になりました。悩みましたが売ってお金が入るならそれで支払いをしようと思い、土地を売り兄弟四人で分けました。1700万で売れそれぞれ400万ほどもらいましたが、私はその他に支払いがあったため手元には数十万しか残りませんでした。しかし今年譲渡税の書類が送られてきて税務署に行ったのですが、譲渡税が70万円位になると言われました。全て弁護士に頼んでいたのですが、それなら売る前に譲渡税が掛かり扶養から外れる、税金が高くなる等説明して欲しかったと思います。これは弁護士の説明不足ではないでしょうか?