• 締切済み

弁護士さんについて

自己破産の手続きを 安く受任してくれる (しかも分割可) 弁護士さん または弁護士事務所をご存知の方教えて下さい。 お願いします

みんなの回答

noname#186828
noname#186828
回答No.2

一番安く済ませられるのは自分で裁判所に行き、手続きする方法だと思います。 それが出来ない状態なら、法テラス、又は裁判所でも弁護士の紹介もして貰えるはずです。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

法テラスに相談 安くってのは虫良すぎ 標準報酬は無くなったけど、それより安くは友人でも無きゃやってくんない 分割は応相談が多いし、法テラスが貸してもくれる

関連するQ&A

  • 良い弁護士とは?

    自己破産を考え弁護士事務所に相談しました。 弁護士の先生とは1度話しただけで、後は事務員の方との連絡を3回ほどしました。 契約書が近々送付されてくるのでそれに必要事項を記入し送付すればいいのですが、一度も弁護士の方との面会がないのです。 事務所に行かなくていいのですかと質問しましたが、うちは必要ないですといわれました。 また自己破産に行くには、まず債務整理で借金がどれだけ減るか、その減った借金の金額によってやはり無理なら自己破産という流れになるといわれました。最初から自己破産するのは難しいのでしょうか?またこの弁護士でいいのかも不安です。ご意見聞かせてください

  • 契約前の弁護士の先生にメールを入れる場合について

    自己破産の相談で弁護士事務所に相談にいきました。 法テラスの弁護士費用建て替えの書類が集まったら受任して頂けることになったのですが 書類の給与明細2か月分だけは11月末にならないと揃わないので それまで催促がくると精神的に耐えるのがきついので弁護士の先生に契約だけして受任通知を出してもらい、催促をストップして自己破産に向けての準備がしたいです。 なるべく弁護士の先生に失礼がないようにお願いしたいのですが メールで連絡を入れる場合どんな文章にしたら失礼にならないか教えて下さい。

  • 自己破産の受任通知について

    自己破産の受任通知について 自己破産手続きをする際に弁護士から各債務者に受任通知を送りますが 1、裁判所への申し立て時に弁護士から受任通知を送ってないところの借金は免責許可おりないのですか? 弁護士が手違いで受任通知を送ってなくても裁判所にその債務者を報告すれば免責おりますか?

  • 弁護士法律事務所の種類

    多額の借金により自己破産を考えています。 ネットで近所の弁護士を検索してみましたが、 弁護士1人で経営しているところと、弁護士複数と弁理士からなる事務所もありました。 弁護士と弁理士が複数いるところでは、申し込みした問題について複数の弁護士の意見を利用するなどと書かれていました。 やはり、弁護士1人で経営しているところよりも複数いるところのほうを選んだほうがいいのですか? また、弁護士費用の分割払いについては、全ての事務所で対応しているのですか? それとも分割払いできない事務所もあるのでしょうか?

  • 自己破産中の弁護士の対応が悪い

    自己破産中の弁護士の対応が悪い 現在、自己破産手続き中で法テラス、弁護士から決定書が出ていて、裁判所からはまだ決定書が出ていない段階です。 1、弁護士にメールをしてもかえってこない 2、電話をしても不在で折り返しの電話がない そういう対応をされる理由として自分にも原因があると思います。 例えば借金しているところが多すぎて裁判所から免責許可が降りる可能性なし、弁護士が忙しすぎて自己破産手続きの安い仕事は後回しなど 弁護士変えるとしても法テラスから弁護士費用を分割で借りているので変えれないかもしれません。 質問 皆さんなら上記の場合、どのように動きますか?

  • 弁護士費用

    自己破産のことで、とある弁護士事務所に無料相談したところ弁護士費用が50万円と管財人、とか何とかの費用約20万円、計⑦0万円(月々5万円の一年ちょっとの分割払い)になると言われました。このような金額で妥当でしょうか? 知ってる、詳しい方よろしくお願いします。なにぶん時間がありませんので、2・3日中に弁護士に依頼する予定ですのでお願いします!

  • 取立への対応と弁護士依頼

    悩みに悩んだ結果、自己破産をすることになりました。 費用がないので法律扶助を利用させていただく事にしましたが、 弁護士に、法律扶助の許可が下りるまで1ヶ月かかるといわれました。 その間の取立は続くといいます。 取立への対応は自分で考えてと言われましたがどうすればいいのかわかりません。 今、法律扶助の許可待ち状態なのですが、もう待たずに直接弁護士に依頼してもいいのでしょうか。 (ちなみに依頼した弁護士事務所は分割払い可だったので支払いはできます。)

  • 弁護士への連絡についてお聞きします。

    自己破産手続きで郵送で弁護士事務所に書類を送っています。電話でも事前に何日に書類を送って書類が届き次第、弁護士もいついつに申し立てを行います。と言われていますが、書類が届いた頃に再度連絡したほうが良いでしょうか?弁護士さんは忙しそうなので連絡も躊躇してしまいます。予納金の請求もまだなくてそれも併せて聞きたいのですが…。

  • 自己破産を弁護士に依頼中に、債権者から提訴されることはよくありますか?

    自己破産を弁護士に依頼中に、債権者から提訴されることはよくありますか? 自己破産を弁護士にお願いしております。もう受任通知は、サラ金各社に届いたことと思います。 弁護士さんが言うには、受任通知を見て、訴訟を起こしてくる会社もあるので、そのときは訴状が自宅に届きますが、それはどうしようもないので、我慢して下さいとのことでした。 もしそうなってしまったら、仕方がないのですが、そのようなことはよくあるのでしょうか? 弁護士さんの口ぶりでは、あまりないように感じられたのですが・・・。 私の借入先に、あまり評判のよくないJトラストフィナンシャルサービスが2社(元プリーバ・元スタッフィ)ありますので、とても気になっております。 また、提訴されるとしたら、受任通知を見てからどれくらい後になってからなのでしょうか? 弁護士さんは、来年初めくらいに裁判所に申立をするようなことを言ってましたので、それまでまだだいぶ期間がありますので、心配しております。給与の差し押さえなどされたら、会社にはいられませんので。 お詳しい方、ご経験者の方、よろしかったらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

専門家に質問してみよう