• ベストアンサー

毎日卵をあげないほうがいいですか?

mionz2005の回答

  • mionz2005
  • ベストアンサー率15% (19/123)
回答No.1

2才9ヶ月と1才3ヶ月のママです。 卵ですがきちんと火は通してらっしゃいますか。 半熟はまだ早いと思います。 「3才まで胃腸は弱いから生卵、刺身は控える」 というのを私は参考にしています。 毎日の摂取ですが、量を少し減らせば毎日でも問題ないと思いますよ。 栄養バランスのためにも「毎日」でいいと思います。 卵アレルギーには・・・ならないと思いますが?? 食べ過ぎでなるものではなく、体質が原因だとと思いますよ。 でも、ご参考までに。

noname#148728
質問者

お礼

アドバイス、感謝いたします。 卵はしっかり火を通すのを意識したいと思います。

関連するQ&A

  • 玉子焼き

    ネットで掲載されていた方法で玉子焼きを作ろうとしのですが、スクランブルエッグになりました。 1. 玉子は冷蔵庫から出しておいた 2. 玉子3個にお酒60cc, 砂糖 1本, 塩少々を追加 3. 玉子は混ぜすぎない。 4. フライパンを中火の弱めにして、油を表面にいきわたる量入れました あとは、下が固まるくらいになってから巻いていく、とのことですが、巻こうとしても、ばらばらになってスクランブルエッグ状態でした。 どこが間違っているのでしょうか?

  • 卵アレルギーについて

    9ヶ月半の娘がいます。 昨日の離乳食でスクランブルエッグを食べさせたら、口のまわりに赤いプツッとしたものが2つできて顎のところが少し赤くなりました。 卵を食べさせた瞬間にできて、30分以内には消えていました。 以前に卵入りのベビーフードのかきたまうどんを何回か食べさせており、そのときは何もなかったので気を抜いていたのでビックリしました。 今回のスクランブルエッグは少し半熟気味だったからかなとも思っているのですが…20日に9ヶ月検診があるので聞いてみようと思います。 それまで気になるので同じような経験された方がいたら教えてください(;_;) これは卵アレルギーでしょうか??

  • 卵を使った簡単な料理を教えてください

    朝食で良く卵を食べるのですが、もっとレパートリーを増やしたいと思いました。 そこで単品で、卵を使った簡単な料理を教えてください。 私が知っているのは目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、ゆで卵、厚焼き玉子、卵かけご飯くらいです。 これらの料理のアレンジでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 卵料理なんですが・・・

    ホテルの朝食バイキングや、喫茶店のモーニングサービスなどでよく出るスクランブルエッグのひとつだと思うのですが、料理の名前がわかりません。 基本的に卵をフライパンでスクランブルしていて具は何も入っていません。 味を思い出しながら、生クリームを加えて作ってみたりもしましたが、何かが違うようなのです。 要するにその卵料理を食べたいのです!!!! (”ホテルに行って聞いて来い”なんて回答しないでください) 質問の意味がわからないかもしれませんが、どなたか想像力でよろしくお願いします。

  • タマゴが大好きで大量に食べるのですが害は?

    タマゴが大好きで毎日2個のペースで欠かさず食べています。ゆで卵、スクランブルエッグ、生タマゴ掛けご飯、などなど。 こんなにタマゴをたくさん食べて健康には害はないでしょうか?

  • 赤ちゃんに卵のスクランブルエッグ上げて良いですか?

    赤ちゃんに卵のスクランブルエッグ上げて良いですか? おかゆ+スクランブルエッグで栄養は大丈夫ですか?

  • 卵アレルギーについて

    9ヶ月の女の子がおります。 以前、お菓子のたまごボーロを与えたことがあります。その時にアレルギーのような変わったことはなかったのですが、たまごボーロが平気であれば他の卵が含まれる食材も平気でしょうか?それとも食材によってはアレルギー反応が出ることもあるのでしょうか? 9ヶ月になったのでさらにレパートリーを増やしたいと思っているんです。全卵でスクランブルエッグ・たまご焼き・ゆで卵で和えたサラダ・ホットケーキ・はんぺん・ちくわetc・・無理にあげなくてもよいと言われればそれまでなのですが・・。 ご存知の方、教えて下さい!!

  • たまご

    卵料理で、ゆで卵、卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ以外でほかの食材を使わないレシピは無いですか?

  • ※オムライスで、タマゴがフライパンに焦げ付くのは、何故?

    よろしくお願いします オムライスを、ネットのレシピ通りに作るのですが タマゴが、フライパンに焦げ付き フライパンを動かしても動きません・・・ タマゴを投入して、スクランブルエッグを作るみたいに 箸でかき混ぜるのですが、 すぐに固まり・・・スクランブルエッグになります 91歳の母親に、美味しい「オムライス」を食べさせて上げたいです よろしくお願い致します

  • たまご(本当にくだらないので、暇な方だけどうぞ)

    目の前にたまごが置いてあります。 これをどう料理しても構いません。 あなたならどうしますか? 1.ゆでたまご 2.目玉焼き 3.玉子焼き 4.たまごごはん 5.スクランブルエッグ 6.その他 ※「食べない」は無しです。