• 締切済み

ご教授よろしくお願いします!

aoitori007の回答

回答No.2

問題のレポートだけれども、 「社会化」と「個性化」という言葉の意味が分かっていれば、別に難しいレポートでもないと思うのだけど。 「社会化や個性化の意味というのは大体ですが分かっているつもり」と書いているけれど、 おそらく、「つもり」なだけで、分かっていないんじゃないかな。分かっていれば書けるはず。 ここで質問する前に、図書館でまずちゃんと本を読んでご覧なさい。

関連するQ&A

  • 至急です!!!

    ご教授お願いします! 教育の機能について、社会化と個性化の観点から説明するというのはどのように説明すればいいのでしょうか? どのような感じで書けばいいのか悩んでいます。 社会化や個性化の意味というのは大体ですが分かっているつもりです。 「社会化と個性化の観点から教育の機能を説明する?」 ちょっと悩んでいます。 どうかごアドバイスよろしくお願いいたします。 {検索}小学校 中学校 高校 友人 教育 社会 大学院

  • アドバイスお願いします!!!

    ご教授お願いします! 教育の機能について、社会化と個性化の観点から説明するというのはどのように説明すればいいのでしょうか? 思いつかなくて悩んでいます。 どうかご教授よろしくお願いいたします。 小学校 中学校 高校 友人 教育 社会 大学院

  • 「理科の”良い”授業の条件」について書かれた文献を探しています。ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

    お世話になります。初等教員養成系の学部3年生です。 教育実習を通して、授業の善し悪しについて客観的な観点が欲しいな、と感じました。 そこで、いつかの社会科教育法の講義で、社会科の授業評価の観点について(残念なことに詳細を覚えていません。社会認識形成がなんたら・・・とか言っていた気がするのですが・・・)学んだことを思い出したのですが、その理科バージョンを探しています。 理科の”良い”授業とは、一口に言ってしまえば、理科の目標をできるだけ達成した授業ということになりますが、具体的にどのような授業であれば「科学的な見方や考え方を養う」ことができるのでしょうか。 たとえば、「取り扱う内容が一般的である」とか、「児童が応用していく余地がある」とかいったような(上述の社会科授業評価の観点がこんな感じでした)、”良い”授業の条件のようなものはないのでしょうか。そしてそういった観点についての到達度で理科の授業を評価する方法はないのでしょうか。 「理科 授業評価」で検索をかけても、大学講義の授業評価についてばかりがヒットしてしまいます。少し理科教育学の文献を調べても見たのですが、児童に対する評価法(これも間接的に授業評価につながるといえばそうなのですが)しか載っておらず、なかなかお目当ての話にたどり着けません。 キーワードだけでも教えていただければ幸いです。よろしくお願いします

  • 教授は僕たちに何を求めているのでしょうか?

    4回生なのですが毎週ゼミがあり文献を読み、レジュメを作りみんなの前で発表します。研究室では建築の環境工学(光・熱・音響)を研究してます。  光の三原色とは何か?とか、なぜ空は青く見えるのか?とかをいろんな文献から厳密に調べて発表してます。でも教授は私はそれは違うと思うとか言ってきます。違うといわれても、○○教授の著書の何ページに書いてあるから正しいですと僕が言うと、文献逃げだなとか言ってきます。  もっとひどいのが、式の説明です。音響を波動方程式で説明すると、君のは説明であってそんなのはみたらわかる。なぜそういう式になるのか聞きたいんだ!といわれました。2時間ぐらいこんな感じでバカにされます。数学科や物理学科の学生ではないのだから式の説明は必要ないと思います。4回生は毎週こんな感じなので鬱になりそうです。なにかアドバイスをください。

  • 大学の教授とは

    大学の教授というのは研究者であり、また教育者であるという立場で、自分の研究をすすめる傍らで学生の教育も行わなければなりません。 そこで みなさんのゼミでの教授はどのような人でしょうか? またゼミでの教授というのはどうあるべきでしょうか? 考えを聞かせていただきたいです。 私の教授は私にあまり仕事を押し付けることなく、私がやりたいことを自由にやらせてもらっている感じがします。ただほとんど何も教えてくれないですし、たまに進捗を聞かれるくらいで、放置されてるのかな?と感じてしまいます。しかし他の大学では、学生を自分の仕事のためにこき使う教授もいるようで、そういう教授からすれば恵まれているのかなという気がします。

  • 個性を重視する教育

    現在「個性を重視する」教育が重要と言われています。個性を重視するってものすごく抽象的だと思うのです。しかも変化が激しい社会に対応するために、個性重視の教育が大切と言われています。なぜ、個性を重視した教育を受ければ、変化の激しい社会に対応できるのでしょうか?また、個性重視の教育って具体的にどんな教育なのでしょうか?この点、考えても、考えつかないので質問してみました。

  • 教育の個性重視って幻想で基礎重視が大切?

    最近、日本では、個性重視の教育で好きなことをするというのが主流だったと思います。 以前は画一的でそれに対して、グローバル化の進行と先端性が欲しいということで、それぞれの尖った個性を育てたいという意図だったと思います。 でも、よく考えると最先端が欲しいとなると高等教育のことで、分野でいうと研究開発とかなどなんだと思います。 日本は初等教育が充実しているとか聞いたことがあります。それだと違うのではないかなと思います。基礎を持った人が大半にしないといくら社会が分業しているからといって、みんな一芸のみ個性を育てましょうでは、大人にならないのではないかと思います。生きていくためにはという意味でしょうか。 悪いことでも個性ですからになってしまって、基準が設定しにくいように思えます。 確かに、個性も大事ですが、基礎教育をもう一度今に再定義して、大人にしていくことが大事なんじゃないかなと思っているのですが、どう思われますか。

  • 大学の教授について

    こんにちわ。 とても悩んでいます。 私は就職活動も終わり、夏に研修があります。 全体研修が、学校の定期試験と重なり迷ったのですが 全体研修なので、これから先将来お世話になる会社ですし 欠席したくないという気持ちと、休んでは遅れがでるという気持ちで会社の全体研修に参加することにしました。 そこで、定期試験をずらして頂くために教授に頼みました。 ところが、ある教授は私が上記のことを説明したら 「お疲れ様」とか「それは残念(試験受けれなくて)だったね」 などと平気でいってきました。 それだけではなく、私は就職活動も終わり髪を茶色にしていたのですが、見た目でその教授は 「受けたところで単位なんて取れるの?」 などと言ってきました。 もの凄く傷つき、自分に自信がなくなってしまいました。 その教授が許せません。 教育委員会とかに言ってやりたいんです。 でも、どうしていいかわかりません。 アドバイスください。お願いします。

  • スカイプについてご教授お願いします。

    スカイプについてご教授お願いします。 スカイプにはカメラ昨日だけではなく、 画面の共有(ホワイトボード)機能はあるのでしょうか? もし、あるようでしたら詳しく説明したあるサイト紹介いただけますでしょうか。

  • 殺したいほどムカつく教授

    地方の大学院生です。 博士課程で、現在の女教授にずっとついています。 最初っから好きじゃなかったんですが、最近嫌いな感情がひどいです。しんでほしいと普通に思ってしまいます。 教授は、分野ではまあそこそこのランクの人?なのかと思います。年もいってますし。 これまで、お世話になってるっていうのはわかってます。学会の旅費とかも出していただいてるし。(もちろん研究費からですが)、そういう経済的な部分ではありがたいと思っています。また、共同研究という形で外部ともつなげていただいています。その点は感謝して老いr増す。 ちなみに院生は自分ひとりしかいません。社会人の方は2、3人います。 さて、ここから愚痴ですが。これまでの卒業生、研究員、知ってるだけで4人いますが、みんな教授のこと嫌いでした。本人は気づいていません。うといというか、なんというか。人の心をわかっていません。なのにこちらには、「他の人の心をわかれ」とかいってきます。 まあそのくらいだったらまだいいんですが、なにがむかつくって自分は研究については何も教わっていません。 本当になにも。 わからないことを聞いてもむこうもわかりません。それがわかってからはなんでも自分で解決するようにしています。今はネットがある時代でよかったと本当に思います。助かってます。 そして学会とかの資料作成ではもちろん目を通してもらうのですが、まあつっこまれます。それが結構な割合で的を得ていません。参考になると思う指摘は2、3割。ほかは意味不明、あるいは向こうがわかっていない。でもよその先生とかの前では先生顔。育てるのが大変ですとか自分の前で平気でいいます。 いまも、ミスを指摘されました。学会提出済みの資料にミスがあると。その資料はなんどかやり取りをして提出したものです。確かに自分も悪いですが・・・。全部お前のミスだという風に言われると。。。 就職も世話してもらえない感じなので、それに対する不安もあります。一度だけ相談したのですが、今はそんなことを考えてる場合じゃないと。教育者としてそういう返事ってどうですか?そのとおりですが、なんかちがくないですか? 大学教授ってこんなもんですか?イライラがとまりません。どうしたらいいですか?