• ベストアンサー

至急です!!!

ご教授お願いします! 教育の機能について、社会化と個性化の観点から説明するというのはどのように説明すればいいのでしょうか? どのような感じで書けばいいのか悩んでいます。 社会化や個性化の意味というのは大体ですが分かっているつもりです。 「社会化と個性化の観点から教育の機能を説明する?」 ちょっと悩んでいます。 どうかごアドバイスよろしくお願いいたします。 {検索}小学校 中学校 高校 友人 教育 社会 大学院

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

教育の機能には、   より良く生きていくための教養や手段を教える。   生涯学び続け、その時々の時代の変化、人生のフェーズに対応する力を身につける という2つもあるかと思います。 前者は主に社会化に当たると思いますし、後者は個性化に適した部分と思います。 幼い白紙に当たる子に「個性化」の教育を施すのは、一種の洗脳や規格化に近い話になります。「才能」に合わせて教育をされることをその子やその子を取り巻く環境が望んでいるかは分からないので。 ただ、エリート教育って、この発想ですよね。 あと、学問、研究者育成に向けての教育 や 社会的リーダーの育成 は、社会的養成として本人の意志を誘導するようにすることを含めて、個性化、飛び級などの早期化などが望まれています。まあ、学者さんとリーダーだけの社会は滅んじゃう気がするので、教育機能の本質ではないと思いますが。

その他の回答 (1)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

門外漢ですが、その「社会化と個性化の観点から教育の機能を説明する」という文に違和感を覚えます。 なぜかと言えば「社会化と個性化」というのが『何の』あるいは『誰の』話なのかが特定されていないからです。本来は出題者がそのあたりまで明確に定義した上で示すべきだと思います。 そもそも課題が不明確な状態で説明しろというのが無理な注文です。まあ、教育ということを考えれば『生徒、学生など』の「社会化と個性化」ということなのでしょうけど、それにしても年齢層なども不明ですよね?また、社会人教育というのもあるかもしれません。 そういったことが授業などの内容から特定できないのであれば、自分なりにそれを設定しなければ話が始まらないと思います。

関連するQ&A