契約後2年以内の保険金の請求について

このQ&Aのポイント
  • 保険契約後2年以内での保険金請求について詳しく教えてください。
  • 糖尿病の入院保険金を請求したが、加入2年未満で支払われず困っています。
  • 保険金がもらえないまま保険料を払い続ける必要があるのでしょうか?詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約後2年以内の保険金の請求について

 詳しい方がおりましたら、お教えください。 私の妻が今回病気をしました。病気をする13か月前に日本の保険会社と契約し保険に加入しました。  加入時に持病はありませんでしたが、子供が出来づらく、不妊治療の目的で病院に通っておりました。このことは保険担当者にも伝えてあります。 また、5年以上前にポリープの摘出をしたこともありますが、こちらは一度だけの良性とお医者さんから話されております。  告知書には一切嘘は書いておりませんので、告知義務違反はないものと考えております。 今回の病気ですが糖尿病で、検査と食事療法の勉強目的で二週間ほど入院しました。 質問内容ですが、退院後昨年11月末に入院時の保険金を請求しているのですが、加入二年未満ということで、すんなり保険金がもらえません。二か月経過しようとしているのですが、こんなに時間がかかるものでしょうか? また、保険金がもらえないまま保険料を払い続けなければならないのでしょうか?夫婦で加入しており、今回の請求額も8万円程度で、保険料を考えるとすぐにでも払ってもらいたい金額なのですが、「いつ払えるか調査が終わらないと払えない」としか言われておりません。 困ったときの保険だと思っていたのですが、すんなり貰えないことや、保険屋から納得いく説明がないこと、多額の保険金なら時間がかかることも納得できるのですが、8万円位でもこんなに時間がかかるものなのでしょうか? 詳しい方もしくは、経験のある方ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

生命保険専門のFPです。 まず、金額ですが、1000万円だからじっくり調査する、 5万円だから、すんなり払う…… ということは、原則としては、ないのですよ。 では、何を基準にして支払うか? その第一は、「診断書」です。 審査担当者は、診断書の内容を100%信用します。 逆に言えば、ちょっとでも疑わせるような内容の記入があると、 それを徹底的にしらべます。 今回の件で、一番、可能性があるのは、医師のコメントです。 医師は、診断書の中で、今回の入院に至る経緯を記入します。 そのコメントの中で、発症が、契約日前である可能性を示すような ことが書いてあると、告知義務違反または責任開始日前発病の 可能性が出てくるので、調査対象となります。 つまり…… 糖尿病で言えば、過去の検査にひっかからず、 いきなり入院になったのは、なぜか? 不妊治療やポリープ切除、また、毎年の健康診断で 糖尿病のチェックがもれた理由は何か? ということを調べます。 つまり、手術や健康診断で、血糖値のチェックをしなかったのか? していたならば、異常がなかったのか、異常の指摘をしなかったのか、 それとも、告知漏れなのか…… ということをチェックします。 などなど、徹底的に調べます。 カルテや医師の聴き取り調査をするので、1ヶ月、2ヶ月という日数は あっという間にかかります。 一つには、カルテを調査される病院や聞き取りをされる医師にとって、 何のメリットもないので、病院や医師の都合に合わせるからです。 そういうことは、月に1度とか、毎月第一、第三金曜日の…… という決め方をしている病院や医師もいます。 なので、実際の調査は10分でも、面談予約が2週間先、一ヶ月先 ということが起きるので、調査全体では、1ヶ月、2ヶ月かかる ということが普通に起きます。 契約後2年以内というのは、契約後2年を経過すれば、告知義務違反や 責任開始日前発病で、契約を解除する、また、 支払いの拒否をできないからです。 従って、2年を経過していれば、よほど悪質で、故意と見なされる 場合を除いて、調査をしたりしません。 契約者にとっては、自分が疑われているようで、不快でしょうが、 現実問題として、告知義務違反がなくならないので、 どうして、調査をしなければならないのです。 審査担当者は、診断書や請求書しか見ていませんから、 質問者様が信用できる人間かどうか、という観点から物事を見ません。 あくまでも、全てを事務的に処理します。 ご参考になれば、幸いです。

oyajisyuu
質問者

お礼

専門的な回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 このような話を、保険会社から請求時に話されていたなら、何の不信感も疑問も起きなかったと思います。実際に保険請求時には担当者より「すぐ手続きをしておきます」と言われ、そんなに掛からずに済むと考えていました。 その一言もないまま、カスタマーセンターにかけても「手続き中です」としか言われず、挙句の果てには妻の代わりに電話すると「本人でないと答えられません」と言われる始末でした。やっていることが事務的なのは構いませんが、その辺の説明が保険会社からないのは普通なのでしょうか? 保険のおばちゃんがわからないのは仕方ありませんが、上司やカスタマーでさえ、その話が出ませんでした。 とにかく、とても納得いく回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

告知義務違反に対する契約解除の可否の審査には時間が掛かります(もし解除ならば給付金請求に遡り契約が無い事となる為請求以降の保険料相当額と解約返戻金相当額を還付されます)。 後「治療を直接の目的として」入院しないと入院給付金は支給しません(社団法人生命保険協会標準約款)。 この「直接の目的」がひっかかる気がします。

oyajisyuu
質問者

お礼

解除の際どうなるか気になっておりましたので、的確な回答非常に助かります。 結果が出るまで、払い込んでいても良いんですね。 どのみち、病気になってしまいましたから、他の保険にも簡単に入られないでしょうし・・・ また、「治療を直接の目的」については、血糖値を正確に測るために必要と認識して入院しました。朝食前と食事後で1日計4回程度血糖値を測り、現状を把握して今後の治療を考えていくものと思っておりました。この検査は通院では無理だと判断の上です。 告知義務違反はしておりませんので、解除は無いかと思いますが、現在どの程度なのか何が引っかかっているかいつ出るか一切の回答が保険会社からはもらえておりません。 最初から時間がかかる話をしてもられえればよかったのですが・・・ 詳しいご回答誠にありがとうございました。

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.3

No2です。 誤解があるといけませんので、追記します。 糖尿病だから=保険に加入できないとは短絡的に解釈しないでください。 糖尿病は病態に幅があります。 保険会社によっては(きちんと通院してコントロールが上手くいっている人)は病状にもよりますが、生命保険の加入を認める保険会社があります。 つまりきちんと通院して、病状がコントロールできていれば、病状にもよりますが、健康人だと言う考えです。(場合によっては保険料の割増が必要ですが) きちんと治療していけば予後は良好です。

oyajisyuu
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 今後悪化しないよう頑張っていきたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.2

素人の爺です。 糖尿病には1型と2型があります。ご存じですか? 1型は膵臓のインシュリンを分泌する細胞が、ウイルスやその他の原因で(原因不明なことが多い)急激に破壊され、糖尿病の症状が急激にあらわれ、多くの場合緊急入院の必要があります。(症例は少ないが、比較的若年者に多い)・・・誰もがなりうる特発性の疾患です。 2型は膵臓のインシュリンを分泌させる細胞の働きが、徐々に弱くなるか、分泌は正常なのにその働きが徐々に十分発揮できない時に発症します。通常は健康診断を毎年受けていれば(尿検査・・・必須項目。空腹時血糖・・・任意項目)で簡単に早期発見が可能な疾患です。また病状の進行も比較的緩やかなので、健康診断を受けていなければ自分から糖尿病と気がつくことも少ない疾患です。 通常、勉強目的の入院は、一般の治療(運動療法や内服療法)で上手くコントロールできない場合で、症状が悪化する場合(インシュリン注射を教育目的とする入院)が多いと思われます。 保険会社は契約後13ヶ月でこのように糖尿病の症状が進むことに、疑念を持っていて調査をしていると思います。また糖尿病は保険契約そのものの有効性にも関わってきますので慎重に調査をしていると思います。 もちろん加入後、発症の1型の糖尿病であれば、給付金も保険契約の有効性にも何ら問題ありません。

oyajisyuu
質問者

お礼

 詳しい回答ありがとうございます。 糖尿病と言われて、かなり勉強しましたので、1型・2型等は理解しております。 今回は2型に該当する糖尿だったのですが、初期の状態でしたので、食事療法で進行を防げるとのことでしたので、入院して食事・血糖値の測定をおこなったり、食事に関しての勉強をした形でした。そのほうが良いと先生に勧められたこともあるのですが。 幸いなことに、注射などはしておりません。 回答者様の言うとおり、既に発症しているのに加入したのではないか?と保険会社では疑っていると思うのですが、告知書にはありのままに書いていますし、実際糖尿である自覚はありませんでした。今回も指摘されたのは婦人科の先生からでした。 調査結果を待つしかないとは思うのですが、2ヵ月もの日数はかかりすぎかと思いましたもので。 個人から見ると大金ですが、保険会社から見ると少額かと思い、すぐにでも支払ってほしいのです。 回答ありがとうございました。参考になりました。

回答No.1

すいません質問に対して回答にはなっていませんので 先に謝っておきます 糖尿病の検査入院ですが何故入院しちゃったのですか?まさか医者の進められるまま入院したのですか? 私も糖尿病ですが やはり検査入院進められましたが 拒否したところ 通院でもOKと言われました (さすがに仕事を2週間も空けられない) 私は今現在 糖尿病の薬(飲み薬3種類 インスリン注射液1種類)ジェネリックも使用で月8千円程になってまっすが(検査/診察等を含めると1万円超えます  今は2ヶ月おきに通院で1万8千円程) しかも糖尿病は完治しない病気だし・・・・ 最初の検査入院の前に保険屋さんに相談すべきでしたね 何しろ 糖尿病は死ぬまで付き合っていく病気ですから トータル的に大変な金額になると思いますよ?(私は生命保険に入っていませんが)

oyajisyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様も糖尿病ですか。お互い大変ですね。妻だけ食事制限するわけにいかないので、夫婦で食事制限しておりますので、病気以降好きなものを食べられず大変になっています。 入院に関しては、自己管理ができるようしっかり勉強してもらいたくて、私も妻に勧めました。回答者様のおっしゃる通り、保険屋さんに連絡してから入院していればよかったかと思います。入院は勧められただけで、「絶対」ではありませんでしたから。 ただ、保険内容が「入院日数×金額」でしたので、簡単にもらえるものと思っておりました。 例え亡くなっても、葬式代くらいしか出ない保険です。 尚更、簡単にもらえるかと思っておりました。 トータル的に大変な金額になることを考えると、保険屋さんの立場では簡単に出さないのかも知れませんね。 参考になりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険の請求

    生命保険の請求について 生命保険の入院給付金を請求し支払ってもらえるかの質問です。 病歴 1.最初の発病は平成7年3月で4日程入院その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続。 2.2回目の発病は平成14年3月3ヶ月程入院その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続。 3、3回目(今回)の発病は平成23年3月3ヶ月程入院予定その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続予定。 つまり最初の発病から現在まで医師から完治したとは言われていません。 生命保険加入暦 1.平成7年5月:生命保険と入院給付金付。 2.平成15年4月:生命保険と入院給付金付。 病歴1、2では保険請求を亡失しており請求せず。 今回は請求しようと思いますが保険はでるでしょうか。 今回請求しようとしているのは今回の入院の給付金です。前回の分は請求が時効となっていると思います。 尚、保険加入時の告知は両保険とも全項目「なし」となっています。

  • 保険の請求が通りません

    保険の請求が通りません 知人の方の保険に夫婦で6年くらい前に入りました。 毎月の支払いは2人で40000円ほどです。 昨年には私が事故をして怪我をして通院をしたので知人に保険請求をしたところ保険の適用外とのことで支払われませんでした。 今月に家内が自分の過失で全治3ヶ月の骨折、打撲と診断され入院はしなかったのですが通院を週に4回と週に2回のレントゲン撮影や診察で治療費にお金がかなりかかることになりましたので保険を使おうとしたところ知人からは「この保険は死んだ時や入院したときに支払われるものなので適用外です」と言われました 証書の確認はしてないのですが保険に加入するときは知人からは通院でも出ると説明はありました。 保険で働いている知人は保険の加入者を増やすこともですが保険の請求を支払わないようにすることもノルマなのでしょうか? 今回のことで対策はありますか?

  • 契約解除になってしまうのでしょうか?

    今年の5月に、 大手の外資系の入院保険に加入したのですが、6月に体調不順で病院に行ったら、検査にひかかり、7月に初期癌の告知を受けました。8月の中旬に手術を受け、退院後に保険請求しました。が、いろいろ、調べられ、2ヶ月ほど待たされ、告知に問題有と契約解除を言われました。 電話での保険勧誘時に持病のアトピーを話したら、軽いので告知書には記入しなくて良いと言われたので、記入しませんでした。それが、原因と言われ、もう一つの原因に、申し込み前に、軽い喘息と病院で診断を受けそんなに気にする程のものではないと病院で言われたので、告知するのを忘れました。今回、保険会社に請求するにあたり、8月の入院分は支払いはするが、ここで契約を告知義務違反になるので解除すると言われました。今回の病気(癌)とアトピーと喘息は因果関係はまったく無いと病院でも言われ、保険会社もそれについては認めていました。今現在、治療を受けており、今月末にもう一度、入院と手術を受ける予定です。ここで契約を一方的に打ち切られてしまうと、今後保険には加入出来そうにもないし、困っています。何か良い方法はありますか?

  • 保険金の請求について

    生命保険に加入しておりましたが、病気での死亡の場合、入院給付金、死亡保険金、共に請求できるものなのでしょうか? それとも、死亡した場合、死亡保険金のみで今までの入院にあたる給付金はいただけないのでしょうか? 又、どのような書類を集めたら宜しいのでしょうか?

  • 鬱病で入院 保険請求のデメリット

    主人が鬱病になり一年が過ぎましたが、回復の兆しが見える所か 休職と復職・欠勤の繰り返しでお給料も殆ど無く、貯金を切り崩しての生活で経済的にとても苦しい事を悩んで自殺未遂を起してしまいました。 私が働ければ良いのですが、ヘルニアが悪化し家事をこなすのがやっとの状態ですし、小さな子どももいる為、仕事するにも時間的に制限が掛かってしまう状態です。 今回は任意入院と言う事ですが、閉鎖病棟に入っています。 入院期間は未定で数ヶ月になるとの事でした。 おおよその費用を聞いた所 月20万程度と言われましたが 住宅ローンなどで 月の生活費が最低20万必要なのに 入院費をあわせて40万も払えるはずがありません。 そこで、元気な頃に入った医療保険の入院請求を考えましたが 請求する事によって考えられるデメリットって何かありますか? 例えば、 ・病気が完治した後に、満期の来た保険切替時に保険請求暦で病気が発覚し切替ができない。 (過去数年間の病歴を聞かれますが、それ以前の病気に対しては告知する必要がないと聞きましたので・・・) ・保険から外される ・色々な保険会社に情報が行き渡り 完治した後でも保険に入れなくなる。 などなど。 鬱病で入院し 保険請求をしても宜しいのでしょうか? 保険請求をし後悔した事ってありますか?

  • 告知義務 大腸ポリープ切除後に保険に入りたいのですが。。。

    人間ドックを受け、大腸にポリープがあると言われ 検査の結果、腺腫と言われました。 良性だけれど癌になる可能性もあるから切除した方がいい という医師の勧めで切除をしました。 例え切除をしてもそういう因子を持っている人は 保険の加入はできるのだろうか。と不安です。 《告知義務について》 良性のものを癌にならないために手術をしたことについて 医師に診断書を書いてもらうと保険の加入申し込み時に 理解を示してくれるものでしょうか。 もし書くとしたら、加入申し込み直前でしょうか。 それとも、切除後に書いてもらったものでよいのでしょうか。 (多分、申し込むのは何年後かになるので、経過した診断書の 効力が気になります。) また、診断書は必要がなく、自分だけの告知だけでいいと 言う場合、ポリープと書くかそれとも腺腫と書くべき なのでしょうか。 また、保険会社さんが頼んでいる医師に診察という告知は 内視鏡検査などもするということでしょうか。 すみません、無知なため変な質問でしたらご容赦ください。。。 分かる方、同じ境遇の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。 (27歳 女性 既婚)

  • 生命保険への加入に関して

    今回、生命保険への加入を考えております。そこでなのですが、私は2003年の24歳の時に特定疾患にしてされている潰瘍性大腸炎の疑いがあると言われ、それ以降年一回の大腸内視鏡検査をして経過観察になっております。2003年以降は下血や下痢、腹痛などの症状は全くなく、食事など気をつけて何事もなく過ごしているのですが、検査の際に必ず大腸ポリープ(良性)が見つかり、そのまま切除術も合わせてしております。この様な状態で医療保険やがん保険など加入できますでしょうか?告知や審査の段階で特定疾患の疑いもあり、年一回のポリープ切除ではやはり加入を断られてしまうでしょうか?今後の生活を考えると、がんや病気に罹る率は一般の方よりも高いと思うので不安です。何かよいアドバイスなどありませんか?長文で読みづらく、すいませんでした。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • 医療保険の請求について

    お世話になります。 医療保険の請求ですが、私は現在医療保険に数社の保険に入っています。 入院、手術、通院とそれぞれ病気やケガの程度によって払われる、払われないがありますが、今回、通院での医療請求に該当するため請求することになりました。 そこで、請求書類の質問欄に『この他に請求する保険会社がありますか。』との問いがありました。 (質問1) ほかの保険会社で同様な通院医療保険で支払われる保険があった場合、何か請求をかけようとしている保険会社からの通院費(決められた一定額/回)に違いが出てくるのでしょうか(少なく通院費(決められた一定額/回)が支払われるなど) (質問2) 今回は、通院費の請求ですが、もし仮に病気等で入院や手術をした場合の医療保険請求でも、ほかの保険会社等の支払いがある場合に保険金の支払いに影響があるのでしょうか お休み中で、保険会社にでも問い合わすことが出来ず、分かる方の回答をお願いいたします 保険会社の数社加入で保険請求時に何らかの損、とは言わないまでも、掛けているにもかかわらず保険請求時に嫌な思いをすることがあれば避けたいです(医療保険をまとめる等の対策にあてる) よろしくご回答の程、お願いいたします

  • 団信加入の告知書について

    住宅ローンの団信加入についてお尋ねします。告知書には「過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療・投薬を受けたことがありますか?」との質問があります。 その期間内に胃痛で胃カメラの検査を行い、小さなポリープらしき物の組織を一部採取し、生検してもらったことがある事を思い出しました。まったく問題ない良性のものでした。これって告知対象になるんでしょうか? 「下記の病気で・・・」の中に「ポリープ」と記載されているので気になるのですが、「手術」とはちがうし・・ 団信に限らず保険加入の告知の際、同様のケースで告知された方、加入の可否はいかがなものだったでしょうか?

  • うつ病でも加入できる医療保険は無いのでしょうか?闘病歴は10年位で入院

    うつ病でも加入できる医療保険は無いのでしょうか?闘病歴は10年位で入院の経験はありません。 他に糖尿病も併発してますが、最近3年間の入院歴はなし・手術もなし・がんで闘病した事はなしです。 いま入っている医療保険が後2年で終わってしまいます。掛け捨てで掛け金は月1,535円です。 あちこち資料を請求(FP)したのですが、難しいと言われました。 アリコジャパンでは、うつ病で年金受け取ってると言ったら断られました。 ちなみに今、告知義務違反なのを承知でアフラックの新EVER(終身タイプ)に加入してます。 掛け金は、2,840円です。2~3年請求しなければ大丈夫かな?と思って入ったのですが、告知義務違反 がやはり気になります。 自分が死んでも、主人は困らないと思うのですが怪我や病気で入院した時の事を考えると医療保険には 入っておきたいのです。 詳しい方、ご指導・情報を頂けませんか?

専門家に質問してみよう