• ベストアンサー

アパート家賃未納

管理会社に集金管理を任していました。2ケ月も家賃を入れていないので、解約しました。 入金について分割で入れるとかの話し合いをしていますが、確定申告が近づいています。この場合も家賃をもらっているとして、申告しなければいけないのですか。もし管理会社が破産して、家賃取れない場合どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すぐに警察に被害届けを出しに行きましょう。 >もし管理会社が破産して、家賃取れない場合どうしたらいいのでしょうか。 残った財産を、債務者で分け合う。 財産もって夜逃げするやからもいます。

mihonomatu
質問者

補足

連絡おそくなってすいません。通常ですと回答があるとメールが来るのですが、全然こなくて2週間経ちました。のメールで読んでいます。 「すぐに警察に被害届けを出しに行きましょう。」については、2ヶ月もの集金した家賃を入れないことでですか。この場合罪はなにになるのでしょうか。横領ですか。窃盗ですか。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 不動産賃貸業を営んでおります。  深刻な季節ですよねぇ。  さて、家賃をもらったものとして申告しなければならないか、しなくてもよいかは、質問者さんの事業規模によるようです。  公平であるべき納税の義務を履行するうえで、非常に「不公平」な取り扱いであり、非常に不満なのですが、  「事業的規模」の場合は、「発生主義」ですので、もらう権利が発生した以上は、たとえもらっていなくても、もらえる見込みがゼロでも、もらったものとして申告し、納税しなければなりません。  事業的規模でない場合は「現金主義」でもよく、もらっていない現金はもらっていないとして処理してよいようです。  どれくらいなら事業的規模なのかは、戸数などを基にした「一応の基準」は書いてあるのですが、実際は税務署ごとに、あるいは税務署員の間でも判断が分かれます。  というのは、東京駅前に豪華一戸建て100坪の賃貸住宅を5軒持っている人と、山中に小さなボロの物置5軒持っている人は、同じ5軒でも同じ取り扱いはできないからです。現物を見てみないとわからない。それは判りますよね。  したがって、税務署に電話して聞いても曖昧な答えしか返ってこないと思います。  親切な署員なら、「一応の基準」を解説してくれるかもしれませんが、あくまでも一応の基準です。  それほどなので、こういう場所での回答としては、投資用マンションの1室(件)持っている程度のサラリーマン大家さんなら現金主義でも大丈夫でしょう、としか言えませんね。  まれに「事業税を取られていないから事業者じゃない」なんて勝手なことを言う大家もいるのですが、事業税(都道府県税)の事業認定と所得税(国税)の事業規模の認定基準は同じではありません。  発生主義であるべきなのに、現金主義の申告をしていて、あとで事実が分かると「脱税だ」と非難され、加算税などが加わりますので、不安なら発生主義、すなわち、もらったものとして申告されるほうがよかろうと思います。  破産して、公的機関から「払ってはもらえない」と認められた場合は、その判決などを添付して確定した年の分から過払い分を引けるはずです。  期間途中で過払い分を返してもらう方法もあるやに聞いたことがあるのですが、逆に、途中の還付金には漏れなく税務署がついて来るという噂もあります。 (^_^;\(^O^ )ペチッ!  過払いした消費者金融会社と同じわけにはいきませんので、ご注意を。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 管理会社に集金管理を任していました。  よくこういう大家さんがいますが、その勇気に敬服します。私のような“猜疑心の塊”にはとても出来ません。 > 家賃をもらっているとして、申告しなければいけないのですか  私の場合には、会計士にお任せですから、経緯は分かりませんが、確か、滞納者がいた時には、『売掛』として処理するか、『契約破棄』の『内容証明』の添付で『売上』から削除していたと思います。相手は『個人』でした。相手が『法人』ではそのようなことも出来ないでしょうから、『売掛』として処理し、取れないとはっきりしてから『損金』となるのでしょう。『破産管財人』の証明があれば、払いすぎた税金は還付されます。あやふやな記憶ですみません。『税務署』に相談すれば丁寧に教えてくれます。 > 管理会社が破産して、家賃取れない場合どうしたらいいのでしょうか。  たぶん『債権』として『管財人』に届けて『分配』を待つと思いますが、数千万、数億の『債務』なんて珍しいことでも無いですし、『管理会社』が不動産関係なら不動産には既に『抵当権』も設定されているでしょう。『税金』『給与』などが優先されればお気の毒ですが、おいくらかは分かりませんが、個人債権なんて『分配』も“すずめの涙”? 個人保証も取ってはいないでしょうから“泣く”しかなくなるでしょう。

関連するQ&A

  • 確定申告時の家賃管理料の取り扱い

    不動産屋が借主から家賃を集金し、1部屋につき「管理料2,000円」を差引いた額を毎月振込んできます。 不動産屋からは特に領収書や明細はもらっておりません。 確定申告するにあたり、不動産貸付の場合、家賃を記入する欄があるのですが、 そこへは管理料を引いた額を記入し、管理料を差引いた額を毎月帳簿に付け、確定申告して良いのでしょうか?

  • 家賃収入について

    3ケ月程前に投資用物件を購入いたしました。 今、家賃収入が入ってきています。 が、確定申告をしなくてはならないのですが 確定申告は、会社とは別に個人でするように聞きました。 税務署に直接行って書類などを書けばよいのでしょうか? また、家賃収入の内の管理費を抜いた金額を書けばよいのですか? 確定申告は何月に行えばよいのでしょうか? なんだか質問が沢山で申し訳ございませんが どうかよろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの家賃未納と言われた(長文です)

    先月末、不動産会社より4月5月分の家賃が未納になっていると通知が届きました。家賃引き落としをしている通帳を見たら、4月分は4月の第1営業日に引き落としされてました。5月分は残高不足で引き落としされおらず、直ぐに6月分も含め、足りなかった5月分を入金しました。その後不動産会社に連絡を入れたら『去年6月分が未納でした。7月からは毎月入金されていましたが、それは1ヶ月遅れで入金されていたことになります。』と言われました。つまり自分は、7月分だと思って入金していた家賃は実は6月未納分で、8月分だと思って入金していた家賃は7月未納分として処理をされていて、1年経った今頃になって、5月分が未納(残高不足)だったこともあり、2ヶ月分未納ということで通知がきたようです。 現在のアパートに住み始めて今年で7年です。去年の6月がちょうど更新の時期(2年に1度)で、5月中旬に更新手続しているので、更新の時に6月分を支払っているはずなのですが、去年3回目の契約更新を行った時に、事務のおばさん?は更新料と事務手数料しか請求してこなっかったのです。領収書を切ってから、6月分の家賃も入れなくていいのか?と聞いたら『今日、支払っていかれますか?』と聞いてきて、6月分を含む更新料を払うようにと書面で送ってきといて『今日払いますか?』はないだろ?こっちは言われてる金額を銀行からおろしてるのに…と思いながら支払ったと思うのですが、その後の記憶が曖昧で、6月分の領収書を貰ったか貰ってないか覚えてないのです。一応探してみたのですが見当らず、物的証拠は残念ながらありません。不動産会社は入金履歴が確認出来るPCを見ながら、貰ってない…と言い張ります。このような場合、やはり、また入金しなくてはいけないのでしょうか?例えば自分が6月分を払っていなかったといて、1年間もの間、1ヶ月分不足の状態であった事を言ってこない不動産会社は如何なものか?と思うのですが…

  • 家賃滞納、保証会社について

    会社の給料が遅れ先月いっぱいで辞めて無職です。 現在12月、1月分と家賃滞納をしている状態です。 今の家に入居して、半年程で、毎月の家賃の支払い期日は月末迄ですが、勤務先の給料日の変更から、毎月10日に家賃を支払っていました。 昨日、保証会社の方から連絡があり、昨日の時点で支払わないと契約解除になるので、自分で管理会社に連絡してと言われました。 私は意味が解りませんと伝え、出掛けるのでと電話を終えたのですが、今日の朝、同じ保証会社の方から職場に集金に行くと留守電が入っていました。 契約解除については他の質問から2ヶ月~3ヶ月と理解していますが、現在の滞納状況で、自分で管理会社に電話して解約をしたり、職場に集金に行く事があるのでしょうか? 他に言われた事は別の保証人をたててほしいと言われ、保証会社の契約も解約してほしいと言われました。賃貸契約は2年ですが、保証会社の解約なんて話は聞いた事がありません。 もちろん今週中か来週の月曜日に確認出来る様に入金予定です。 回答よろしくお願いします。

  • 家賃未納について。

    私の両親が貸し家をしていて家賃未納一年三ヶ月の人が居ます。 両親が催促をしていたのですが、留守や金欠を理由に一年三ヶ月過ぎていたらしくこの事実を私は最近知りました。 両親の代わりに私が催促に行った所、未納分を分割で支払いながらこれからも家賃を支払うと言っています。 しかし、未納分の分割は支払えていますが家賃は未払いのままです。 払う払うとは言っているものの未納分を支払いながら今の家賃をその人が支払える気がまったくしません。 私も両親も貸し家とは別に仕事もしている為あまり頻繁には催促に行けないので、未納分の家賃を全額支払ってもらい立ち退きしてもらいたいと考えていますが、この状況でそういう事は出来るのでしょうか? 法律にはその辺詳しい方いらっしゃれば是非とも教えていただきたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • 家賃の督促状についてです。

    現在のマンションに居住5年目です。  おととしマンションのオーナーが破産か何かをしたらしく、売却され管理会社が変わりました。その後マンションが転売されたらしく去年の12月に管理会社が変わるので家賃の振込先が変わるという通知が玄関のポストに無造作に書き留め郵便などではなく封もしていない封筒を折り曲げた形で入っていました。その通知には12月、1月、2月と家賃の入金先が違い2月からは自動引き落としにするので銀行印をおして書類を提出してくれということが書いてありました。  とりあえず重要なことなのに書留でないことも疑問でしたので、総合管財という会社に電話してみたら、オーナーが変わったので管理を引き継ぎました。連絡の不手際は申し訳なかった。という返答をもらい実際に会社が存在し管理していることも不動産関係の方に確認してもらったので言われるように、一月家賃は12月までに入金し、引き落としの手続きをとったのです。  こちらは払うものは払ったし手続きはしたので安心して海外の学会に言ってきたのですが帰ってくると郵便ポストに家賃の督促状がはいっていました。  内容は口座振替依頼書の不備があったのでもう一度送れということと、1月分の家賃が入金されていないので2月分と合わせて入金しろという内容でした。しかも郵便が届いてから入金期限は2日ほどしかありません。  銀行の入金履歴をみると確かに12月に入金しているので電話し、確認してみると、前の管理会社から一か月分家賃が未納になっていると連絡を受けてたので私が12月に入金した分を渡したとのこと。そして2月分は引き落としされていないので2か月分の滞納になっているということでした。  私は、家賃をきちんと払っていましたし、前の管理会社に言われえたからといって勝手に家賃を横流しみたいなことをしていいのか?といったのですが、前の管理会社さまから引継ぎするときにそういう取り決めになっていましたのでとしか言いません。  仮にどこかで不備があって私が払っていないとしても、そういう経緯があって私の12月末に入金した家賃は前の管理会社に支払いますがどうかいう確認があってしかるべきなのではないかと思うのですがどうでしょうか?私の感覚が間違っているのでしょうか?前の管理会社は倒産してもう連絡が取れないそうです。  私としてはいつの分の家賃かもわからないものを払いたくはありません。  役所の建築指導課みたいなところに相談してみようか迷っています。何か良い知恵がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 家賃の集金代行について

    先日、入居審査にパスして、契約書を受け取りに行ったところ、家賃の「集金代行依頼書」が入っていました。ジャックスによる集金代行のようですが、管理会社の入居申込の書類には、金融機関による与信調査を行う等の断りは全くありませんでした。この管理会社が集金代行を信販会社に依頼しているという事は、「勝手に」与信調査が行われていたという事でしょうか?当初は「家賃は管理会社へ直接振り込んで下さい」と聞いていたような気がしますが、集金代行を依頼されるという事は、私の与信調査で何か問題があったということでしょうか?この度、入居に関して、新しくカードを作らされたという事はありませんでしたが、もともとあるスポーツクラブに入っていて、そのスポーツクラブに入会する際にジャックスのカードを作らされ、1枚持っています。私がジャックスのカードを持っている事も調べられた上で、ジャックスによる集金代行を依頼されてるのでしょうか? 最近そのスポーツクラブを辞めたので、そのカードも解約したいのですが、集金代行されるという事は、勝手にそのカードを解約してはいけないのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • 相続関連、アパートの家賃収入確定申告

    亡くなった親の賃貸アパートを兄が相続 しましたが、分割協議成立までの半年間の 家賃収入は共有になるため、弟の私も家賃所得の 確定申告をしなければなりません。 その場合、青色申告決算書に書く期間は 相続発生日から遺産分割協議成立日までに すればいいのですか?

  • 相続した賃貸アパートの家賃収入の確定申告

    親が所有していた賃貸アパートを兄弟三人の遺産分割協議で 三男が相続すると確定した場合、 親が亡くなってから、分割協議確定までの家賃収入全額を 三男が自分の所得として翌年、確定申告することは問題ないですか? それとも税法的に問題が生じますか?

  • アパートの管理会社が集金した家賃を払わない。

    私は大家です。不動産会社に管理契約をしていますが、この不動産屋が別の会社に集金管理を委託してしています。(不動産屋と集金管理会社に委託契約になっている) 不動産屋が言うには、集金会社が脱税で捕まったので連絡とれなく、どうなっているかもわかりません。だから、お金(家賃)はもらえません。と言って不動産屋はそのままです。何度言っても大家さんに、泣いてもらうしかありません。と言う。管理料とっておきこの態度で、応対が人ごと、そんな管理会社に委託したのは不動産屋なのに、責任はありませんとのこと、不動産屋はまったく誠意ありませ。また、国土交通省や国民消費者センターに聞いても、そこまでは指導していないと、役所なんて免許与える立場でこんなもんですね。私だけじゃなく、その不動産屋を通して管理してもらっている大家はみんなさんそうですから、我慢して下さいと言われ。まったく泣き寝入りです。テレビCM流している会社でも信用ないです。外から見るとクリーンなイメージですがガッカリです。こんな状態だから管理取引も辞めたいですが、管理している立場とまだ家賃もらっていないことなどから、変えるにも変えられないです。何かいい方法はありますか? 弁護士さんに相談にいく前になんとかしたいのですが、お願いします。