• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカードを入れれば治るか)

ビデオカードを入れれば治るか

noname#156725の回答

noname#156725
noname#156725
回答No.5
mitigusa
質問者

お礼

皆さん 回答ありがとうございました。ついに画像が映らなくなりました(汗) メモリーの可能性も教えていただきましたが 駄目もとでグラボーを買う事にしました 最低価格の物も考えましたが近所のPC ショップで3000円(玄人好み)でしたので Kn1961のお勧め頂いたSAPPHIRE HD6450 が アマゾンで送料無料の 3500円でしたので 送料込みのトータル一番安い アマゾンで注文しました。実際に装着して 結果が出た後に この質問を締め切ります。到着は一応 月曜日予定です。

関連するQ&A

  • ビデオカードについて

    リネージュ2をやりたくて、ビデオカードをつけたいと思ってるのですが、自分のパソコンはASUSのP4S533-MXというマザーボードでCPUペンティアム4の2.53で、メモリは512で、OSはXPのProです。マザーボードの説明書(英語)にAGPスロットに1.5VAGP4×と書いてあるのですが、これにあうビデオカードは何がいいですか?また、あうビデカードを装着してリネージュ2はプレイはできますか??まったくの素人なので分かる方教えて下さい。

  • ビデオカード・グラボを買おうと考えています

    現在、 http://kakaku.com/item/K0000333507/ のデスクトップPCを使用しているのですが、 3Dオンラインゲームをやるためにオンボードですのでグラボを買おうと思いました。 しかし、今までグラボを購入したことがないので、 どれを購入すればいいのかさっぱりわかりません・・・。 マザーボードにグラボ専用のスロットがあるか、中を開けて直に確認しましたが、 空いているスロットがグラボ用なのかさっぱり判断がつかない初心者です・・・ そもそもこのマザーボードではグラボはつけられない? そこまで高性能なグラボは求めてないので、 予算としては1万~2万程度の このPCに合いそうなグラボを教えていただけるとありがたいです。 やろうとしているオンラインゲームは 「Alliance of Valiant Arms 」です。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード2枚+オンボードVGAは可能?

    この度、新しくPCの購入を検討しています。 要望として1台のPCで5面のマルチモニターにしたいのですが、以下のような構成は可能でしょうか? HD6450のビデオカードその1=2面 HD6450のビデオカードその2=2面 オンボードVGA=1面 これで計5面です。 マザーボードは「ASRock Z77 Extreme3」を予定しています。 調べたところ、 ・上記マザーはPCI Express16のスロットが2つあってビデオカードの2枚差しが可能 ・Z77チップセットはビデオカードとオンボード併用が可能 というところまでは分かったのですが、この両方を満たすことができるのかどうかがハッキリしなかったので質問させてもらいました。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • この症状はビデオカードの故障?マザボの故障?

    ビデオカード GTX560 マザーボード H77 Pro4/MVP CPU i5(インテルHDグラフィックス2500)内臓 のPCを使っております。 最近以下のような症状が現れ始めました。 (1)マウスカーソルが数秒止まる、止まってる間にマウスを動かしていた場合、マウスカーソルの動きが回復した時に瞬間移動するので内部的な処理では移動している模様。 (2)そのまま使用しているとマウスカーソルがアナグリフ方式の3D表示を行った時のように複数の色で二重に表示されたり、本来とは違うマウスカーソルが表示されたりする(一度ウィンドウの縮小拡大や文字入力時のマウスカーソルに切り替わるとずっと普通の矢印のカーソルに戻らない) (3)更にそのまま使用していると画面が完全にフリーズし、control+Alt+Deleteでも回復出来ない。 (4)一度スリープモードに入るとそれ以降画面が表示されないことがある。 ビデオカードを差すスロットが2つあるのでドライバを一度インストールし直し2つのスロットで動作検証を行いましたがどちらのスロットでも同様の症状がでます。 ビデオカードを取り外し、オンボードグラフィック(インテルHDグラフィックス2500)を使うとこれらの症状は一切現れません。 これはビデオカード本体の故障でしょうか。それともマザーボードの何らかの機能が故障し、2つのスロットが同時に駄目になってしまったのでしょうか。

  • H77Pro4/MVPの2つのビデオカードスロット

    本マザーボードにはビデオカードスロットが2つ付いておりますが、 購入時にビデオカードが装着されていた方の上段のスロット(ボダン電池のすぐ近くのスロット)が正常動作しなくなってしまったため、下段のスロットにビデオカードを装着しようと考えております。 このマザーボードはビデオカードを設置するスロットにより性能差が発生することはありますでしょうか?(上段のスロットにのみPCIexpress3.0の文字が記載されているので気になっております。) H77 Pro4/MVP商品ページ http://www.asrock.com/mb/Intel/H77%20Pro4MVP/index.jp.asp

  • スリムなPCIスロット対応ビデオカードをどなたかご存知ないですか

    デスクトップPCをマルチモニタにしようと考えてます。そのために購入予定のビデオカードのスロットがPCIしかなく、対応ビデオカードを探してますが、装着可能な拡張ボードサイズが(PCの説明書によると)ボード長150×ボード幅107mmまでで、これに収まるカードがまったく見当たりません。どなたかご存知ないでしょうか。複数の中から選べるのならより高性能なものが良いのですが。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • ビデオカードおすすめ教えてください☆

    ビデオカード増設について ビデオカード増設についてお聞きしたいので アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 【現在のパソコン環境】 OS ■ XP CPU ■ Intel 「Pentium D」 マザーボード ■ GIGABYTE 「GA-8I945G」 メモリ ■ 1GB(512MB×2) 空き2スロット ビデオボード ■ GMA950(オンボード)→機能的にはX300SE相当 空き拡張スロット PCI-Expressx16 モニター ■ DVI-D入力、D-sub15ピン入力 【今回の増設目的】 1、モニターはDVI-D入力にも対応しているが、今のマザーボードにはD-sub15ピンしかないため、アナログでつなげています。 よって、DVI-D出力のあるビデオカードにしたい。 2、3Dゲーム目的ではなく、AV観賞が目的。また、パソコンではなくテレビにつないで見たい為、テレビをモニター代わりにしたい。 【質問】 1、増設目的に合う、価格性能比の良いお勧めのビデオカードがあれば是非教えてください。 2、そもそもビデオカードに出力が2つあるものであれば、パソコンからテレビとPCモニター両方につなげて見ることは可能でしょう か? 【補足】 ゲーム目的ではなく、テレビとPCモニター両方につなげたいことが目的です。よってビデオカードに映像観賞能力があり、出力が2つあればOKです。つまり、ハイエンドクラスは要求せず、5000円~15000円の範囲で、お勧めをお願いします。 出来るだけ分かりやすくしたいために、長文なってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 購入したビデオカードが使えませんどうすればいいの?

    このたび 玄人志向のグラボ RH5550-E512HD インターフェイス PCIexpress2.1(×16)を購入してそのグラボをマザーボードにさしてPCの電源をいれるとオン・オフが繰り返され起動しません使えないのでしょうか? このたび グラボ RH5550-E512HD インターフェイス PCIexpress2.1(×16)を購入して そのグラボをマザーボードにさしてPCの電源をいれるとオン・オフが繰り返され起動しません使えないのでしょうか? マザーボードはMSI 915P/G Neo2 スロットは PCIexpress1.0(×16)です やはり 1.0に2.1を使ったのが まずかったのでしょうか? どなたかわかる方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • グラフィックカード2枚で2画面に

    雷が落ち、停電しました。その後電源を入れてみるとモニタの画面が 黄色っぽくなっていました。モニタの故障かと思ったのですが 別のモニタを接続しても黄色っぽいままでした。 そこで家にあったグラフィックカードをPCIスロットに差込み モニタを接続してみるとこちらは正常に表示されました。 そこで、もう一枚グラフィックカードを差込み、この2枚で2画面にしたいのですがこの場合、オンボードのグラフィックボードとPCIに挿込んだグラフィックカードでの2画面に比べてPCは著しく重たくなるのでしょうか? できればマザーボード交換などの修理はしたくないのでそんなに変わらないならグラフィックカード2枚でやりたいのです。 PCのスペックです。 ペンティアム4 2.80GHz メモリ 1GBです。

  • ビデオカード増設

    ビデオカード増設 ビデオカードの増設を考えています。 PCゲームはしないので、DVIかHDMI対応くらいのロースペックでも構いません。 画像の出力がd-subしかないのでテレビで動画等を見ることが出来ないです。 PCはマウスコンピューター EGPS720S25XPで マザーボードはECS G31T-M 電源250W のスリム型です。 拡張スロットはPCI-Express x16 1個 PCI Express x1 1個 PCI 2個あるようです。 スリム型なのでロープロファイルでないと無理です。 ロープロファイルでも2段のブラケット?のやつは取り付け無理です。 お勧め何かないですか? ビデオカード増設じゃなくてUSBから取れるのとかないのですかね? 電源容量があまりないのですが、予算がないため今のままでお願いします。