• ベストアンサー

普通二輪免許の取得方法

普通二輪免許をとりたいんですが、高校生でお金がないのでできるだけ安くとりたいので、教習所には行きたくないので、試験場に個人で行って取得することはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

飛び入り受験の経験者です。 現在所有の免許は、普通自動車と二輪(限定なし。小型→中型→限定なしとステップアップ。)ですが、全て飛び入りで取ってます。 小型二輪の実地で2回落ちた以外は、仮免含めて全て1回です。(金が掛かってない。笑) 今までの方も仰ってますが、お金が無いからと言う思いつきで取れるほど、甘い試験ではないのは事実です。 学科試験で落ちるのは論外ですが、実地試験で必要なのは、そのクラスのバイクの特性を理解し、取扱いに慣れていることと、交通法規に則った運転はもちろん、狭い試験場のコースを安全かつ臨機応変に走行するだけの技量が必要になります。 そのほかに度胸もないと、「落ち着いて自信に満ちた運転(←これ凄く重要)」に見えません。 バイクが本当に好きで、安全に運転を楽しみたいと本気でお考えなら、是非受験してみてください。 免許を取るためだけの試験なら、教習所は必要ですが、実践的な運転をマスターしていくための第一歩の試験と考えるなら、飛び入り受験は、今後の大きな自信になると思いますよ。 本当のバイク好きが周りにいれば、コーチしてもらうのも吉。 教習所は、お金は掛かりますが、それに見合うだけの知識と訓練が出来ますから、飛び入り受験するとなると、教習所で身につける技量以上(試験場は、教習所よりも高い技量が必要なのは周知の事実)のものを自分自身で身につける必要があります。 飛び入り受験は、バイクが好きで、バイクを練習できる環境がある人の選択枝と考えて頂いた方が良いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • gobike
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.10

皆さんのアドバイスなりご意見なりもっともだと思います 私も中免から限定解除(今じゃこの単語は使いませんね)一発で受けに行きました・・・・がそう簡単にはいきませんでした、ん回で受かったものの うまくいったのに受からなかったりほんとに受かるんだろうかなんて思ったり、かなり厳しく険しいですよ まして試験場まで400のオートバイで通ってて 私事ですみません あなたが今まで経験とかあれば試験場でもいいかもしれませんが、まったく無いのであれば危険回避とかまでのテクニックの練習まではやらないまでも(今はやるのかな?)危険を知り、安全に運転する練習するつもりであるならば教習所のほうが考えようで安いかも 頑張ってライダーになってくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.9

学科と実技で4000円くらいで受ける事は出来ますね。 でも、訓練しないと何回受けても落されます。 車の免許を取って教習所に10万円くらいで取りにいくのが1番の近道かも知れませんね。 バイクに乗りたくてしょうがないという情熱を持っているなら、バイトで稼いだり大人になるまで情熱を持ちつづけて、就職してから免許取るのではないでしょうか? バイクは手軽に乗れて、体験した事も無いスピードとスリルを手に入れることができます。 しかし、扱い方を知らなければ、考えられない怪我をします。普通の生活では体験できない激痛と一生動かない体も手に入れることができるのです。 そのことが現実として起こることを理解できるまでもう少し考える時間を置いて見てください。 その時間のうちにお金を貯めると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

誤解されると困るので、自分の補足です。 >本当のバイク好きが周りにいれば、コーチしてもらうのも吉。 本当のバイク好きとは、バイクの怖さ恐ろしさを知っており、バイクを生活の一部として楽しんでいる人です。 バイク好きは沢山いますが、本当の怖さ恐ろしさを身をもって感じて運転している人は、見ていて少ないように思いますね。 教習所では、必ず教えているはずなのにね。(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>>試験場に個人で行って取得することはできるのでしょうか? できることはできますよ。ただし、実技に関しての説明は一切なかったと思いますし、そもそも一発試験はお金の無い人のために設けられたものではなくて、免取になった人が時間短縮のために一発で取れるように・・・というのが理由だったと思いますけど。 試験は広い敷地で走れるようになったから・・・というレベルでは到底無理です。多くの人は高いお金を払って自動車学校に入ったわけです。確実な運転方法を叩き込まれるわけですから、独学の人とはその時点で大きな差がついているはずです。確かに一発で取れれば安上がりですが、安全に公道を走ろうと思うなら自動車学校へ入ってください。今すぐに必要なものならご両親も援助してくれるでしょうし、無理ならバイトなんかでお金をためることですね。今までバイク関係について質問された方にも「自分でお金を貯めてやっと免許が取れた」という方は多くいるのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.5

腕と知識があれば可能です。 ただし、お住まいの都道府県によっては、非常に期間が長くなる場合もあります。 学科試験と実地試験がありますが、学科試験は市販の問題集やインターネツトで無料で見られる試験問題のサイトなどで勉強すれば、割と簡単に合格できます、 問題は、実地試験です。 ギヤ付きのバイクに乗り慣れていないと、合格は無理です。 また、一度試験に落ちると、次に試験を受けられるのは半月後という道府県もあります。 その日が都合が悪いと、さらのその半月後になるという… 一番サービスの良いと言われる東京の府中の試験場ならば、10日程度後の最初の空いている日から以降ならば、月~金の午前と午後の、都合の良い日時を自由に選択できるのですが… 現在ギヤ付きのバイクに乗り慣れているなら、最初に小型限定の普通二輪免許を受けるという手もあります。 これなら割と浮かれやすいですし、後で限定無しの普通二輪免許の試験も簡単に受ける事ができます。 (厳密に言うと、運転免許試験ではなくて「限定解除の審査」になります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9414
noname#9414
回答No.4

直接受験をしたわけではないので、何とも言えませんが、1回で受かる自信と運があれば、直接受験の方が安いと思いますが、何度も受けるようであれば、教習所に行って、技能試験などを免除された方が、結果的には安上がりだと思いますよ。 ご両親に反対されていて、お金を借りられないとかであれば別でしょうが、それ以外であれば、ご両親と相談された上で、教習所に行くために必要なお金を出してもらった方がいいと思いますよ。 #ついでに言えば、免許を取った後にバイクを購入する #代金などについても・・・ 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

法律上及び手続き上は、二輪試験を直接受験して合格する事は可能です。 その場合学科試験と実技試験を受験して、両方とも合格しなければなりません。 学科試験は、市販の問題集などを買ってしっかりと勉強すれば、一回で合格する事も充分に可能です。 しかし実技試験は、二輪車(ギア付)の乗車経験がある程度ないと、一回(または2~3回)で受かるのは至難の業でしょう。 それくらい合格率が低いので、自動車学校が存在するのです。 10回以上受験するとなると、期間も2~3ヶ月くらいはかかるでしょう。 現在、ギア付の原付の乗車経験が豊富にあるようなら、普通二輪の小型限定免許に絞って受験するなら、もう少し受かる確立は高くなると思います。 しかしその場合も、確実とは言い切れません。 確実性を重視するなら、自動車学校に通った方が良いでしょう。 お金が無くても免許を取る事は出来ますが、運転技術がないと免許は取れません。 ではどうやって技術を取得するか?は、個人の判断によると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teneighty
  • ベストアンサー率17% (21/117)
回答No.2

ライディングスクールというのはどうでしょうか?? 近くにあればの話ですが、教習所に通うよりはかなりお得だと思います。 リンク先みたいなところです。参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.autoland-tsukude.net/trstop1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.1

不可能に近いです。 実技試験でことごとく落とされます。 車を運転するには相当の知識と技術が必要です。 素直に自動車学校で勉強することをオススメします。 金がないからというのは理由になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通二輪免許取得

    普通二輪免許を取得しに行こうと思いますが 普通免許は取得しています。 教習所に行って 教習課程が終了すると すぐに免許がもらえるのでしょうか? 公安で試験とかあるのでしょうか?

  • 普通自動二輪の免許取得について

    今高校2年なのですが、普通自動二輪の免許を取得したいと考えています。 学校は3年(来年の3月)間で免許の取得を禁止しています。 しかし、担任の先生にきいたところ免許を取得しなければ教習所に行ってもいいとのことでした。 そこで、3月になってすぐ免許をとるために12月の冬休みを利用して教習所の合宿に行きたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1、教習所の合宿の表示では最短8日となっているのですが、MT車に乗ったことのない人には、最短で卒業するのは厳しいでしょうか? 2、教習所を卒業して、筆記試験を受けてしまうと、免許取得になってしまうのでしょうか? 筆記試験のあとに救助講習(?)のようなものがあると聞いたのですが、その講習は筆記試験に合格した場合すぐ受けなければいけないものなのでしゅうか? 受けなくてよければ、講習は受けなで3月に受け免許を取得したいと考えています。 なんでもいいので何かわかる方いましたら回答お願いします。

  • 普通車免許取得について。

    普通車免許取得について。 教習所を卒業し、免許センター(江東試験場)で試験を受けるつもりです。 もし学科は通って視力で落ちたとなったら、次回受ける時も学科試験を受けなければいけないのでしょうか?

  • 普通自動車免許所持からの普通二輪免許取得。

    普通二輪(MT)の取得を考えています。 自動車の免許は所持しているので、学科は免除になるようですが、 これはつまり、卒業後の運転免許試験場での学科試験もなしと いうことで良いのでしょうか?(教習場を卒業したら、あとは 免許をもらうだけ?) また、土日だけしか教習にいけないのですが、その場合、どれくらい 時間がかかるものでしょうか? 教習場によって違うでしょうけれど、参考までに教えてください。

  • AT普通二輪の免許取得について

    AT普通二輪の免許取得を考えてます。 すでに普通免許は所持済みです。 学科は免除されることがわかったのですが、 教習所を卒業後は、試験場で実技の試験はあるのでしょうか?

  • 普通二輪免許取得について

    普通二輪免許の取得について、質問があります。 普通四輪の免許を持っており、普通二輪取得のため教習所へ通っています。 また、現在実家とは別のところにいるのですが、短期の出向のため住民票は実家から動かしていません。 この場合、教習が終わって普通二輪免許の発行をするとき現在住んでいる県でも出来るのでしょうか? 調べたところ、『学科試験は住民票のあるところで』という記載が多く見られたため、交付だけをしてもらう(普通四輪持ちで普通二輪をとる場合、教習を合格すればいいだけと聞いた)場合は他県でもいいのかと疑問に思っています。 住民票のある実家に帰るとなると、時間がなかなか取れないためできるならば今住んでいる県で取りたく思っています。 詳しい方、お教えください。

  • 普通2輪免許を持っている場合の普通免許(車)取得方法。

    こんばんは。 普通免許を取ろうと思っているのですが、 2輪の免許が有る場合はどのような教習になるのでしょうか? 学科教習や、筆記テストは免除になると聞いたのですが本当ですか? 技能教習を受けて、卒検を受けるだけで免許取得という流れでしょうか? 2輪→4輪と免許を取得された方、宜しくお願いします。

  • 免許!普通二輪+大型二輪!

    私は、普通免許は持っていますが、バイクの免許も欲しいと思い、せっかくだから、普通二輪と大型二輪を同時に取ってしまおうと考えています。 そこで、二つ質問があります。 1.公安委員会指定の教習所と非指定の教習所がありますが、バイクの免許の場合、両者はどのように違うのでしょうか? 2.指定の教習所の場合、教習所の卒業から免許取得までどのような流れになっているのでしょうか?免許試験場でどのような試験を経て免許取得に至るのでしょうか? 冒頭で述べたように、私は、普通免許所持の場合です。 よろしく、お願いします。

  • 普通免許取得まで

    普通自動車免許を取得するとき 教習所に通うと大体どのくらいの期間で免許を取得できるでしょうか 早くて1ヶ月、遅くて9ヶ月くらいと聞いたのですが よろしくお願いします。

  • 自動二輪の免許を取得したいのですが?…小型二輪、普通二輪、大型二輪とあ

    自動二輪の免許を取得したいのですが?…小型二輪、普通二輪、大型二輪とありますが、この三種類はそれぞれにどう違うんですか?教習所には通学しようと思っていますが、免許取得にどれくらいの期間がかかるんですか?免許取得試験には実技試験もあるのですか?…色々よく分からないので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • GPS Logger m-241を使ってログデータを読み込もうとすると、オープンに失敗しましたというメッセージが表示されます。
  • また、ログダウンロードをクリックすると、シリアルポートを開いてくださいというメッセージが表示されます。
  • 以前は本体の電源がOFFの状態で起動するとパソコンとの接続メッセージが表示されましたが、今はスイッチがONになったと同じメッセージが表示されます。
回答を見る