• 締切済み

義母に孫を触らせたくない

yukiryoayuの回答

回答No.19

再度NO10です。 お礼ありがとうございました。 でも読んだら、とても心配になりました。 安定剤の服用も勧められた程であるなら、一時、ご実家に戻る事はできませんか? できないのであれば、お医者様からご主人に、質問者様の精神状態を説明して頂いたらどうでしょう? また、義母の行動が、どれほどお子さんにとって危険であるか、不衛生であるか、説明してもらえないでしょうか? 大人の薬を持たせるなんて信じられません。万が一、飲んでしまったら命に関わります。これ一つを事例にしても良いと思います。あまりに赤ちゃんに対しての意識が欠けている、と。不衛生に対しても「あまり良くない」程度の進言でも、お医者様からなら少しは聞く耳を持つのではないかと思います。 義母の言動はご主人には「普通」なのです。その環境で育ったのですから、いくら質問者様が「受け入れが無理」と説明しても、理解は得られません。それこそ質問者様が「義母を嫌ってるからそーいう事を言う」としか捉えません。 第三者の、しかもお医者様からの忠告であれば、義母の言動は、質問者様やお子さんの心身共に良くないと、少しは理解するのではないでしょうか? 大喧嘩してしまったとの事。言ってはいけない事を言ってしまった事については素直に謝りましょう。 質問者様の気持ちを理解しようとしても、自分の親の悪口を言われたら、誰しも頭に来ます。 「感情に任せてしまった、けど、それ位に気持ちが追い詰められてる。助けて欲しい。自分の心身の状態を、一緒にお医者さんの説明を聞いて欲しい」と冷静にお願いしてみて下さい。 私も長男嫁です。主人はいつかは同居したいらしいです。でも同居するなら「100%私の味方になって」「必ずクッションになって」「あなたにとって当たり前が私には違う事を理解して」と伝えてあります。それを確約しないなら同居は無理と。 色々と喧嘩もし、話し合いも何回も重ね、100%ではないですが、主人は私の気持ちを理解してくれるようになりました。主人が義実家との付き合いに対しては、私に気を使ってくれるようになった為、私の義母への嫌悪感もだいぶ和らぎました。主人が私の気持ちを大切にしてくれるから、私も主人が喜ぶように、私から「義実家へ息子を会わせに行こう」と言ったりできるようになりました。私にとって気持ちが落ち着いたきっかけは主人でした。 奥様である質問者様がそれほど追い詰められている、そして第三者からの進言も受け入れない、そんなご主人なら質問者様がこの先も苦労するだけです。 どれだけ説明しても、質問者様より義母の肩を持つなら離婚も仕方ない選択だと思います。私は主人に「あなたは誰と家庭を築きたいのか、私の意見に耳を貸さず、義母の言いなりなら私は必要ないじゃないか、結婚した意味がない」と話した事もあります。 話し合う時はできる限り冷静に。育児に関しては、色んな情報(ネットや雑誌)をご主人と一緒に見ながら、いかに義母が非常識なのか、をご主人自身が納得できる状態にしましょう。 できるなら、ご実家に帰る事をお勧めします。このままでは質問者様が壊れてしまいそうでとても心配です。 ゆっくり深呼吸して下さい。今日は義母に会わせなくていいですよ。心配なら義父だけに会わせればいいんです。 ご主人と話し合いができるといいですね。

hituji2453
質問者

お礼

たくさんのあたたかい言葉を読んで、涙が流れました。 朝から体調も悪く寝不足で頭痛がして、1日部屋に閉じこもっていました。 たくさんの方が意見をくださり、おひとりづつにお礼を書きたいのですが、体が動かず入力も辛くて、No.10さんに先にお返事させていただきます。 実家は実はもう空き家になっており、帰れる状態ではないのです。 母は早くに亡くなってしまい、父は施設暮らしをしています。 母親とはどういうものなのか、私はまだわからずにいます。息子からみて私はどういう存在なのか。 まだ出産して5ヶ月。 少しずつママになっているのでしょうか。 私の実家は喧嘩はたくさんあったけどとても静かで、お互いあまり会話もしないけどつながっている家族でした。嫁ぎ先の家族はとても会話が多く、義母はとくに休みなくハイテンションでしゃべり、話も長く聞いているだけで疲れてしまいます。常にしゃべる習慣がない私は、ずっとずっとなじめずにいます。 旦那から義母に、私にしゃべりかけるなと言ってもらったこともあります。 相手は変わるわけないですが。。 何でも聞きたがる、話したがる義母に私はあまり情報を与えたくないのです。仕入れた情報は、第三者にすぐしゃべるので筒抜けですし。 いくつもあげたらきりがないくらいなじめない点がありますが、旦那にとっては普通なので愚痴、悪口にしかとってもらえず、いくら冷静に話をしても必ず喧嘩になります。 ただ旦那も息子がかわいいので、離婚までいかないし、きっと私が生活しづらいことはわかっている気がします。 それでも旦那にとっては育った実家。旦那は普通に暮らせるのです。 私は窮屈に暮らしているけど旦那はリラックスしている。これだけでストレスになることが多く、どうにも気持ちのやり場がなくなるのです。 農家なので義父も義母も毎日家にいるため、義父だけに息子を見せる事もできず… 義母とうまくやれないし、私は部屋に閉じこもっているので義父も内心は私を面白くは思っていません。 義父母のいる居間に近づかないようにコソコソ生活しています。居間で私のことを話題にしているのが聞こえて辛くなります。話し声がするだけで自分の事を言われているのではと気になって仕方ありません。 今は出かける時にどこどこに行ってきますと声をかけて息子を見せて出かけ、帰宅したら居間で息子を見せて適当な時間で二階に切り上げる生活をしています。 子供が歩きだしたら、居間にも行きたがると思います。今のままでは居間に行ってはいけないと息子に言ってしまいそうで怖いです。 体調がおちついたらまた書かかせてください。 少し休みます。

関連するQ&A

  • 義母に孫をあずけることについて

    主人の両親と私達夫婦は別々に住んでいるのですが、まだ子供か小さく買い物や家のこと、病院などなかなか行くことができず困っていました。 先日急遽私が病院にいくことになり義母へ子供を預けみていただきました。当日すぐにお礼のメールを入れたところ、『たまの子守は楽しかったです』という内容のメールがあり、私が『今後もお願いすることがあるかもしれませんがよろしくお願いします。お母さんの予定がわかったらまた教えてくださいね。』というような内容で返したところ、義母からは、『あなたは、なんで私の時間が必要なの?』というメールが来ました。あ~これは揉めるなぁと直感したのでメールではなく電話を入れたところ、案の定すごい剣幕でまくしたててきました。 主に義母に言われて特に気になった内容を箇条書きにします。 あなたのお母さんは何をしてるの? 私は予定に縛られるのがいやなの、 あ~今日は予定もないしちょっと孫の顔がみたいから 息子のとこでもいってみようかしら~みたいな感覚でやっていきたいと思ってるの。 ○日と○日みたいな感じで予定きめられるのはいやなの。 私は、あなたのご実家が孫の面倒をみるのが当然だと思ってます。 あなたは、うちの息子が何も手伝わないから最低だってどうせおもってるんでしょ。 まだまだ、長々と続くのですが、 皆さんに知っていただきたい部分のみを抜粋しました。 私としては、おじいちゃんおばあちゃんである、主人の両親に孫をみてもらうことは、とても普通なことなのではないかと思っています。 今回の件も、正直そんなに難しい問題でもなく、 必要がある時に孫の面倒みてほしいというだけの話だと考えています。 『○○さんも大変なのね、わかったわ協力させてもらうわね、 また、都合のいい日を連絡するわ。』 そんな風な返事が義母から普通に返ってくると思っていました。 いろんな考えがあるのも事実ですし、家族である以上 義母の考えがわかったからには今後どうするか考えねばなりません。 腹は立ちましたが、今後のこともあるので私の方が義母に寄り添い 一定の理解をしめし、 今後の段取りをくむところまで話を持って行きました。 しかし、私も人間で、こんなことを言われ怒りが収まるわけもありません。 主人に話したところ、共感してくれるでもなく、つらい気持ちをわかってくれるでもなく、主人は、私ではなく、義母を尊敬していると いっていました。 正直、こうゆうときに家族で唯一の味方であってほしい人に味方になってもらえないことは本当に落ち込みます。 少し脱線しましたが、 皆さんがもし同じ場面で義母にこんなことを言われたら どう対処されますか? また、私のとった対処は正しかったのてしょうか? 少し時間をおいて考えてみると、 こんな人に今後孫の面倒をみていただくのはどうなんだろう? こんな人の老後を私はみないといけないんだろうか? いろんな思いがこみ上げてきました。 段取りをくんだものの、 やはり実家にあずける方がよいのかと感じたりもしており、 義母の自己中差加減と主人の冷たさに私はひとりで悩むしかなく、 誰かに今回の状況をどうするのが一番ベストなのかを 聞きたく質問させていただきました。 今後の義母との接し方が一番悩むところです。 正直、義理のお母さんっていうか、なんだコイツっていう、 そんな気持ちです。とてもではないが、現時点で尊敬などすることはできないし、普通の会話などできるとは思えませんし笑顔で話せるとも思いません。 今回だけではなく、 今までいろんな嫌みを言われてきましたが耐えてきました。 家は、主人の帰りが遅く、家事育児全て私がひとりでこなします。 主人はなにも手伝ってくれません。 今回のことで、なんだか全てアホらしくなってしまって、 子供と二人、誰にも何も言わず遠いところに行ってしまおうか そんな気持ちです。 なんだか精神が崩壊しそうです。 誰か助けてください。

  • 義母との関わり方

    再びこちらで相談です。 同居二年目の主婦です。 もうすぐ6ヶ月の息子がいます。 義母との接し方で同居後からずっと悩んできました。義母との会話で困った時、皆さんどのように対処してますか?どのように切り返していますか? 世間話、長話、どうでもいい話。とにかくしゃべるしゃべる。口が休む事がない人です。 ずっと聞いているとノイローゼになりそうで、妊娠中は全てシャットアウトして無視していた時期もありましたが、義母を無視イコール義父の怒りに繋がり、あの嫁は、、と陰口を言われ大変なことになりました。義父は私を大事にしてくれていたのでショックでした。無視しても義母はいろいろ聞いてくるのですが… なので今はまるっきり無視はできません。ですが、義母の意味不明な質問に答えようがなかったり、イライラするような干渉的な事を聞かれたり、少し優しくして話に付き合ったりすると調子にのってやたら話し掛けてきたりで精神的にまいってしまっています。 なるべく会わないように同じ屋根の下にいても逃げて部屋に引きこもったりしています。 振られてもその話は興味がないとか、答えたくないとか、聞かないで等々言えたらいいのですが、たとえやんわりでも言えずにいます。我慢して聞いたり、返答してしまうのでストレスになって後で気分悪くなり、また二階に引きこもってしまいます。同居で毎日一緒で疲れてしまいます。ずっと孫を見せずに引きこもっているわけにもいかないので、出かけてきますと声をかけて出かけます。帰宅してそのまま部屋に直行するのも何なので、ただいまと声をかけて居間で義両親に孫を抱かせたりかまってもらってから部屋に上がります。 ほんの一時間くらいですが、この時間も苦痛で仕方がないです。 義母の孫のかまい方がハイテンションで、孫にも休みなくあやし続け、しきりに話し掛けているのですが、好き勝手な事を言い、しつこい位にチラシや義母の通販のカタログを見せてみたり、自分の好きな演歌歌手の切り抜きを見せてみたり本当に見ていて腹が立ってしまいます。6ヶ月の子が目で追うまで見せて見せ方がしつこいので、親であるこっちが嫌な気分になってしまうのです。かといって見せないで下さいとも言えず、1~2日に一回ほんの一時間くらいしか触れ合わせていないのでなんとか我慢しています。昼間も居間に連れていったり一階であやしたりすると同じようにハイテンションで近づいてくるので部屋にこもってしまっています。 寝かしつけて私だけ下に降りても、ちびはどうした?寝てるのか?目は開いてるのか?機嫌はいいのか、何時ごろは泣き声がしてたけどお腹がすいてたのか?などと質問がとんでくるので、私一人トイレに行ったりするときもこそこそ義母に会わないように降りてしまっています。 孫がかわいさゆえのハイテンションぶりが、私は耐えられないのです。 別居もできず毎日ストレスで苦しいです。 同居している方、別居していても義母の行動言動に困惑している方、などどなたでもアドバイスいただきたくて投稿します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 同居の孫ばかりチヤホヤする義母との付き合い方に、悩んでいます。

    同居の孫ばかりチヤホヤする義母との付き合い方に、悩んでいます。 義母は義兄一家と二世帯同居中、義兄一家には二歳の息子(T君)がいます。 義母がとにかく、このT君を気持ち悪いくらいチヤホヤしています。 我が家には3歳と1歳の姉妹がいますが、同じ孫でも、うちの娘たちにはほとんど興味を示してくれません。 遊びに行くと、会話はほぼ、T君をチヤホヤする内容に終始します。 くだらないといえば、くだらない内容なんですが。 「もうすべり台もすべれるのよ!お友達の中で一番背が高いんだって!よく食べるからホッペがプクプクでしょ~♪」みたいな・・・ 我が家の娘の話題が出ると、「ふ~ん。でもTはね!」と結局T自慢に持っていかれます。 ビックリするのは、義兄一家(つまりT君)がいないときに遊びに行くと、義母がビックリするくらいローテンションです。 「うん。。」とか、「まぁ・・」とかしか言わず、居づらくて20分といられない雰囲気。 もちろん、Tがいる時にお邪魔すると、笑顔で人がいい~感じで話してきます。 なぜかうちの娘たちよりTの方が勝っていると思いたいようで、以前、私が 「T君とうちの下の娘は、少し似てますよね~、目が一重なところもそうだし・・」と言ったら、キッとした顔つきに一瞬なり、 「Tは生まれたときは二重だったけど」と言われ、驚きました。 私の不満は義母だけではなく、そんな義母に同調しているだけの義兄夫婦にもあります。 特に義兄の奥さん(義姉・私より7歳上)も、わが子がみんなの前でチヤホヤと褒め称えられていてもまったく恐縮するでもなく、まぁ一緒になってキャピキャピしています。 うちの家族なんかそっちのけです・・。 たまにしか(年に4~5回)しか会わない子より、同居している孫の方がかわいいのは、当然なのかなとは思います。 でも、でも・・なんで??って思います。 夫の話によると、義母は次男である夫より、長男である義兄のほうを子供の頃からかわいがっていたみたいです。 義兄はなんでも義母の言うことを聞いてあげる本当によくできた息子、対して夫はちょっと短気でワガママなところがあり、思ったことをすぐ口に出してよく義母とケンカになっています。 年に数回とはいえ、遊びに行くと、しばらくイライラから立ち直れません。 なんであんな家に行かなきゃいけないんだろう、と・・。 夫は義母の悪口をよく言っていますが、やはり母親であり実家なので、遊びに行きたくないとまでは思っていないようです。 Tが大きくなるまでのがまんかな、と思っていたら、お正月に遊びにいったとき、二人目ができた事をききました。 今までよりさらに、義母+義兄夫婦が盛り上がるのは目に見えています。 (今までは、女の子しかいない我が家に、「男の子の方がかわいいわよ」と言っていた義母ですが、義姉が「次は女の子がいい~」と言うと、突然うちの下の娘を抱っこして、「こんな感じかぁ~」とご満悦。引きました・・・) ほんと、遊びに行きたくないんです。 次は3月に行くと思いますが、もうほんと気が重いです。 私が、気にしすぎでしょうか? どうしたら、気にせず流して付き合えるでしょうか。 心の持ちようを、アドバイスお願いいたします。

  • 孫ができた義母の態度が好きになれません

    先月男児を出産したものです。 義母のことなのですが、息子が生まれるまでは嫌だとかまったく 思ったことがなかったのですが最近すごく嫌になってきました。 どういうことでかというと、 1.先週息子に会いにきました。ちょうど私が留守中で夫がいましたが、義母が夫に「今日うんちがでてないなら綿棒で刺激してあげなさい」といって私になんの相談もなくやっていた。(3~4日うんちがでなくても赤ちゃんは普通といわれているのに) 2.お宮参りをしたんですが、ほとんど義母が抱きっぱなし。うちの実家の両親にもと思って私がさりげなく両親に抱いてもらったんですが時間もそこそこすぐに義母が「私が抱きますから」といって自分が抱いた。 3.私たちが住んでいるアパートが寒いし自分は使わないからといって、布団2客(中古)長座布団カバー4つ、タオルケット、バスタオルなどなど大きな風呂敷包み3個車に積んで置いていった。特に必要なものは布団1客くらいであとは不要、押入れに入らなくて一室がその荷物でいっぱいで身動きとれません、困っています。 また以前も「お皿ないだろう」といって(たくさんあるのに)自宅で使っている食器をダンボールにつめてもって置いていった。 などなど、まだ挙げたいのですがとにかく事前の相談なしに本人はよかれと思っているのでしょうか、いろんなものを持ってきたり企ててきます。言われた段階ではもう断りようがないんです。 また、2でかいたお宮参りのときは“私の孫”という気持ちがあらわで見ていてすごく嫌だったです。家を出たとはいえ私の両親にとっても孫ですし。だから義母が息子をあやしたり抱っこするのをみるとすごく嫌な気分になるんです。 これって産後うつなんでしょうか?

  • 義母が孫に会いたいと何度も電話がきます

    このカテゴリーで良いのか迷いましたが、お聞きします。 生後5ヶ月になる息子が居ます。夫の実家とは、車で1時間程の距離で、電車では3度の乗り継ぎを経て1時間ちょっとかかります。 子供が産まれるまでも、1~2週間に1回は最低顔を出していました。息子が出来てからも、同じ頻度で顔を見せに行っていました。ですが、1週間間が空くだけで、「今どうしているのか?」「離乳食はもう始めた方が良いのでは?」など等、挙げたらキリがありませんが、電話がかかってきます。昼間は息子が寝ていることが多く、電話の音で泣いてしまうために電話の音を聞こえなくしています。その事は義母には伝えました。しかし、毎日のように相変わらず掛けて来て1時間程話を始めます。横で息子が大声で泣いていてもお構いなしです。夫からも義母に注意してもらいましたが、理解してもらえませんでした。何度か電話に出られなかった時、いつ掛けても居ないのね!と会うたびに言われます。1週間孫に会えないだけで、「最近、会っていないけれど、もう大分おおきくなったでしょうね・・。会いたいけれど、昼間連れて来れないの?」と言われます。夫の母なので、自分なりに頑張って1~2週置きに会わせに行っているのですが、足りないのでしょうか? 私にも掃除や買い物洗濯などなどやる事は沢山あり、子供の世話もある中、昼間に義母の所へ何度も行く事は出来ません。 先日、私の母に電話で「孫に会いたいのに来てくれない」と話していたそうです。母から聞いて驚いたのですが、近所の人にも「孫を連れて来ない」と話しているようです。。 ちなみに、義母は義兄とその子供たちと住んでいます。 義母がどういう心境なのか分かりませんが、もうどうしていいのか困っています。 夫はやはり自分の母親なので、「寂しいんだろ?」の一言で片付けてしまいます。 皆さんはこういう事あるのでしょうか?また、どう対処したら良いのでしょうか?

  • 義母が孫(わたしの息子)の名前に嫌味をいう

    義母が孫(わたしの息子)の名前に嫌味を言います。 悪気がないかもしれませんが、気になります。 気にしないようにしてますが頭から離れません。 義母が、息子が産まれるまえから ○○さんの赤ちゃん△△ていう名前らしいわよ ありえない!あなたたちはやめてよね と、かなり釘をうたれてましたので 名前が決まった際義母に □□という名前に しようと思います、と、連絡したら、 え?□□?、、、う、うん。わかりました。 名前はあなたたち夫婦で決めたらいいよ。 と、言われ一安心。 しかし、いざ生まれたら わざわざ電話してきて、親戚に赤ちゃん写真 見せに行ったら名前バカにされましたよ? 女の子みたいって。 また後日連絡あり言われました。 何度も同じ話をする人だから多分当分いわれます。 毎日会うわけでもなく気にしないのが一番ですが なんだかムカついてしまい、どうゆうふうに 気持ちをもったらいいかわかりません。 また直接言われたら何と切り替えしたらいいで しょうか。 苦手です。

  • 義母が孫におばあちゃんと呼ばせない

    タイトルの通りなのですが、義母が孫におばあ ちゃんと呼ばせない!と言っているのです。 他にも似たような質問がありましたが、 他の方は、ばぁば、おばあちゃんと言われるのが イヤなので、お母さんや名前、あーちゃんと 呼ばせると書いてありました。 私も気持ちは分からなくないので、名前で呼ぶ とかは仕方ないと思っていましたが、 義母は違いました。 義父が抱っこしていて、義母も抱きたく なって出てきたセリフが 「大きいお姉ちゃんにおいで」 と、言い放ちました。 あまりに一瞬の出来事だったので、 ( ̄◇ ̄;)こんな顔になっていたと思います。 義父は、ばぁちゃんはばぁちゃんだよって 言ってくれましたが、あまり強く言うわけでは ないので、その場はそれで終わりました。 名前で呼ぶのも抵抗がありますが、 大きいお姉ちゃんは無いと思うのです。 ちなみに義母は63歳です。 私の母は、ばぁちゃんと呼んでいますので、 子供にとって良くないと思うのです。 どうしたものか困っています。

  • 義母にどこまで甘えますか?

    30代、3歳の子供がいる専業主婦です。主人は一人っ子で両親は離婚しており母親が一人います。その母親(私にとっては義母)が、わたし達がどこかへ出かけようとすると一緒に行きたがります。主人の仕事は忙しく2週間に1度くらいしかないんですが、その2週間に1度の休みは「今日は来ないの?」と電話を入れてきます。孫に会いたいのかなと思って、私は平日など子供を連れて二人で義母宅などへ遊びに行ったりするのですが、それでも主人の休みには連絡がきます。主人としては「休みの日は親子水入らずで過ごしたいから、実家へ行くのは1ヶ月に1回とか、2ヶ月に1回でいい」と言うのですが、義母はそれはイヤなようです。平日に孫とも会ってるのにこんなに頻繁に連絡が来るのは、孫より息子に会いたいからとかなんでしょうか? 今度の5月の連休に、親子3人でテーマパークに行くことに決めたんですが、やはり義母も一緒に行きたいということで一緒に行くことになりました。電車で行くことにしています。 このような時は、交通費、入場料、昼食代などは割り勘で行くのでしょうか?主人は「おふくろが一緒に行きたいって言うのだから、ある程度のスポンサーになってもらうのは当然」だと言いますが、あたしとしては自分達の分は自分達で出して、お義母さんの分は自分で出してもらうのがいいのではないかと言ったら「だったら親子3人で行った方がいい。そもそも俺はおふくろと一緒に行きたいなんて思ってないんだから」と言われました。お義母さんの考えを聞いたわけではないのですが、このような場合はみなさんどうされているのでしょうか?

  • 困った義母

    6ヶ月の息子を育てています。 結婚して夫の地元に引っ越してきて、普段私の実家(車で2時間くらいかかります)に子供の面倒を気軽に頼むことができないので、病院にかかったり用事がある時などは夫の両親に息子を預けています。 ところが… 義母に少々困っています。 私が神経質なだけでしょうか(^^; ・現在完ミですが、夫の実家に行った際に、義母が息子にミルクを拵えてくれることがあるのですが、ミルクの温度の確認の為?か、哺乳瓶の乳首を吸い、そのまま洗いもせずに息子にミルクを与えます。 ・一ヶ月ほど前から離乳食を始めたのですが、昨日夫の実家に息子を連れて行った際には、義母が息子にミカンを与えていました。義母が一度口に入れてかんでいたミカンです… 母親の私でさえ、そんなことしたことないのに、一体何なんだろう?と不思議なのです。 私や夫の目の前で平気でやるので、別に本人には悪気はないのだと思うのですが…見ていてイラッときます。 普段義両親との関係は割と良好な方ですが、本人に向かってなかなか言えません。なんか、汚いって言うみたいで…。 夫はそのことについて、義母に何も言いません(何とも思っていない?) ちなみに息子は義両親にとって4人目の孫です。義姉の子ども3人(中1男・小4男・小3女)はもうみんな大きく、親戚の中でも久しぶりの赤ちゃんです。 義母は、女の子が欲しかったらしいです。そのせいか?よく息子を見ては「めんこくない」とか言ってましたが、その割にはやたら息子にチュッチュしまくってます。

  • 孫に物を食べさせたがる義母

    0歳児の母親です。主人の実家近くに住んでいるのですが、行く度に義母が子どもにお菓子やジュース、ごはん等を与えるので、困っています。離乳食はしっかり食べさせたのに「欲しがってる」と言って自分のおかず(大人用味付け)を何度もあげたり、もうすぐご飯だというのにせんべいを何枚も持たせたり。孫にあげたい気持ちもわかるのであまり神経質になりたくはないのですが、味付けの濃いものや甘い物・お菓子類をなるべく与えたくない自分としては、やはり看過できません。主人から一度言ってもらったところ、最近ではこちらの目を盗んで与えているようで余計に気になります。同じような体験をされている方、良い解決策orアドバイスがあればお願いします。