• 締切済み

孫に物を食べさせたがる義母

0歳児の母親です。主人の実家近くに住んでいるのですが、行く度に義母が子どもにお菓子やジュース、ごはん等を与えるので、困っています。離乳食はしっかり食べさせたのに「欲しがってる」と言って自分のおかず(大人用味付け)を何度もあげたり、もうすぐご飯だというのにせんべいを何枚も持たせたり。孫にあげたい気持ちもわかるのであまり神経質になりたくはないのですが、味付けの濃いものや甘い物・お菓子類をなるべく与えたくない自分としては、やはり看過できません。主人から一度言ってもらったところ、最近ではこちらの目を盗んで与えているようで余計に気になります。同じような体験をされている方、良い解決策orアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

noname#13731
noname#13731
回答No.10

同じです。うちも義母がご飯前でも食べさせて困っています。ただでさえ、少食でまともにご飯を食べない息子(3歳)に、お菓子なんかあげたらもう大変。私の場合は、離れて暮らしているので2・3ヶ月おきくらいしか帰りませんが3週間くらいはいます。私と主人は年が離れているため、義母にしてみれば久しぶりの孫でかわいいのは分かるのですが・・・ 良く、大量にお菓子を送ってきてくれますが、主人が「〇〇(息子)はこのお菓子が好きみたいだよ。」と言ってくれたようで、先日は息子の大好きな物ばかり入ってました。たぶん来月帰るときは、そのお菓子が買いだめされていることでしょう。 何気なく、体に良さそうな物を言ってみてはいかがですか? 私は、義母が怖く自分から言えないので、主人に頼んでますが・・・ 頑張ってください。お姑さんに負けないで。

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.9

ウチも同じです!気持ち分かります!! あげるアンタは今良い顔すれば良いけど その後の、嗜好の変化とか病気の面倒はこっちが見ないといけないのに~ って腹が立ちますよね~ ウチの義母は最強なので・・ 忘れもしない、まだ3ヶ月の頃 白湯や、果汁も薄ーいのを与え始めたばかりの時期に、家族で桃を食べていたら 「自分達ばっかり食べて、かわいそうに○○にもあげなさい!!」 って、桃をそのままあげたんですよ!「ほら、こんなに喜んで吸いよう」 って、その時期は何でも口に持っていけば吸うやろ~!! ってビックリしました。 「やめて~」と言っても「私のときはこうやって育ててきた!今の母親は神経質すぎ!」 と逆切れで・・。 離乳食も「味なしじゃ可愛そう」と醤油付けて食べさせたり・・・。 で検診の時に病院で相談したら、 「そんな事したら腎臓(だったかな?)を悪くするから 食べた後でも水をたくさん飲ませてください」と注意されました。 自分の育児に自信があるので(記憶もさだかじゃないクセに!) 私が言っても、聞いてくれない義母なので ウソも方便ってことで 「検診で腎臓の数値が少し悪いって言われた・・」等 ウソ付いて、勝手に物を与えないように言いましたよ~ いよいよ、聞いてくれない時はこの手でどうでしょう?

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.8

みんな同じ思いをしているんでしょうね。 じーちゃん、ばーちゃんにとって孫は「人」ではなくて、 「おもちゃ」「ペット」でしかないんじゃないかと思います。 親としては、やめてくれ~!ですよね。 私も言われてましたよ。 「うちに来たときくらいいいじゃない」 「おかーさんはケチなんだから」 まるで私が子供に食べさせてないみたいじゃないですか~。 食べものについての反撃はまだしたことがないですが、 別のことで反撃しました。 年寄りは「自分はなんでも知っている」と自負していますから、その自尊心をくすぐってやりました。 「あ~ら、おかあさん、知らないんですか~」で始まる反撃。(笑) 「テレビなんかでもよく言ってるじゃないですか~」 それについて書いてある本があればそれを見せて 「見て、こんなこと書いてあります。怖いですねぇ」 身内の言うことはなかなか聞いてくれませんが、 第三者の意見を持ち出す(特にテレビなど)と、 ききますよ。 うるさいこと、言わなくなりました。 子供にお菓子をさんざん食べさせておいて 夕食のごはんまで「食べないといけません!」と ばばが言うのにまいりましたね。 「『いけません』と言われて食べるとおいしくないです。栄養になりません。」と反撃したら、 以後、言わなくなりました。

noname#7099
noname#7099
回答No.7

お子さんにアレルギーはありませんか?  幼児にアレルギーがある場合は、「完全除去」することが多いです。  うちは、軽い卵と小麦のアレルギーがあったので、卵、パンに始まって、醤油(小麦が入っていた)まで抜いていました。祖父母も昔の人ですから、いろいろあげたくなるようですが、「これと、あれと、それと、どれはだめなんです」ということになると、ややこしいのであげなくなるし、「欲しがってもあげてはいけない」し、子どもも「欲しがってももらえない」ので我慢するようになります。  一度アレルギーの検査を受けてみてはいかがでしょう。今時の子ってなにかしらアレルギーありますので、早めに見つかったほうがいいですよ。 あとは、 「全部だめ」という言い方をせずに、「濃い味に慣れてしまうとあとで食べなくなるので」「こういう食品をおやつにあげてほしい」と「あなたが」ちゃんと伝えるほうがよいのではないでしょうか。 「同じあかちゃんせんべいでもここのメーカーのほうが塩分が少ないので体にいいのでこっちにして(ちょっとこだわりをもって)1日に何枚まで、今は○時と○時に食事なので、30分前までにお願いします」と、おすすめお菓子を持ち込むのがいいと思いますよ。

domodomodomo
質問者

お礼

「欲しがってもあげてはいけない」し「欲しがってももらえない」ので我慢するようになる、というのとっても納得です!アレルギーは今のところあまりなさそうなのですが、そうですね今度の検診の時にでも小児科先生に相談してみようかな。あと、おやつはどの程度なら良い、ということを以前少し義母に言ったことがあるのですが、「ケチ」よばわりされてしまいました。でもケチ結構、子どもの健康第一ですものね。もう一度ちゃんと伝えてみます。アドバイス、ありがとうございました。

回答No.6

お子さん(お孫さん)を可愛がってくれるおばぁちゃんの気持ちはうれしいけど、困りますよねぇ~わかります。 うちの実父(おじぃちゃん)も2歳の孫に缶ジュースを缶のまま持たせて自転車に乗ってブラブラっとでかけたりします。子供はもちろん喜んでいます。缶ジュースも当然飲みきってしまいます。 実父なのではっきりとやめてねって言えるけど、それでも欲しがる孫にあげた時の笑顔には、つい弱いみたいで… 私が「もう!」と言う顔で見ると、挙句の果てには「大丈夫だ」などと勝手な事を言ってます。笑 domodomodomoさんは義母さんなので、ましてや言いにくいですよねっ隠れて与えてしまってはわからないままで母としてほんとに困ったものですね。。 何かいい方法はないかと考えてみたので参考になればいいんですが…このままだと実家へも気分が遠のいてきますよねっこれからもう少し大きくなれば子供自身がもっと欲しがって駄々をこねると尚更心配の種になりますね… 内の場合は子供がアレルギーがあるので、食べられないお菓子があったり、歯科検診で虫歯になりやすい歯と言われてるので、最近甘いお菓子やジュース類は極力避けています。実家にもそれはいいました。食べるものを制限してもらっています。 *そういった事で病院で注意されてるからって言う様な感 じでそれとなく言ってみるとか… *直接domodomodomoさんがお義母さんに言うとトゲがある様に聞こえるかもしれない(とられがち)なので育児雑誌で読んだんだけど…〇〇なんですってっと言った感じで、やめてほしい事を当てはめて言ってみるとか… もしそれでもやめてくれない様だったら、もう一度旦那様にお願いするのがいいんじゃないかと思います。 旦那様にも子供の為にって言う事をちゃんと話してわかってもらえたら、旦那様がちゃんとお義母さんに言ってくれると思います。みなさん家庭環境が違うので、うまくいくかは何とも言えませんが… 一緒にがんばりましょうね。。(^^)

domodomodomo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。とりあえず病院(or保健婦さん?)にも言われてしまったので、とかいうふうに言ってみますね。実際、百貨店の育児相談室で身長体重を量ったところ太り気味との結果が出てしまったので、堂々と言えると思います(?)。poohachimitsuさんの仰るとおり、本当に今のうちにしっかり納得してもらわないと、これから大きくなってからがもっと大変になりますもんね・・・あぁ、気が重たいけどタイミングを見計らっていうぞ~!アドバイスありがとうございました。

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.5

アドバイスにもなってないかもしれませんが、祖母に面倒を見てもらった子は肥満になる傾向が多いそうです。 昔は食べるものも少なく寂しい思いをしたから、孫には十分に食べさせたいという心理が働くそうです。 それと、もう一つは孫と遊びたい(そばにいたい) 今のところ外へ連れても行けないからどうやって孫の気をひくかと考えたら、食べ物を与えることによってスキンシップをとっているのだと思います。 抱っこして散歩に行ってもらうとか。でも菓子ややらないでと頼み込んで。 上か下かによって解決策は違うと思います。 他にももっと原因があると思いますが。

domodomodomo
質問者

お礼

肥満・・・怖いですねぇ。でも祖母の世代だと赤ちゃんは太っている程健康で良いという考えがあるみたい。だから食べ過ぎと言っても「いいじゃない、沢山食べて元気にならなきゃ」とくるんですね。難しいなぁ。あとは食べ物なしのスキンシップ。お願いしてみようかな。 お礼が遅くなってすみません。アドバイスありがとうございました!

  • ayu-mama
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

いきなりですが、そのお気持ち良くわかります!!!! 私は主人の実家で同居しているんですけど、やはり初めの頃はうちもそうでしたよ☆じじ ばばにしたら孫とゆうのは半端じゃなく可愛いみたいなのであげたいのはわかるんですけどね。何ヶ月のお子さんかわかりませんが、大人用の味付けじゃ0歳児には濃すぎるでしょうし、ご飯の前にお菓子をあげたんじゃご飯をたべなく なってしまうし困りますよね!歯が生えているなら甘いものやお菓子をあげすぎて虫歯になっても大変ですし。 旦那さんが言っても駄目ですかぁ。 少々キツイやり方かもしれませんが、別居なさってるようなので、もう1度旦那さんに頼んで「言っても駄目ならもう子供を連れて来ないぞ」とか「本当に可愛いと思うなら、子供のためにもそうゆうことはやめてくれ」など言ってもらうとか。 ちよっとかわいそうですけど、はっきり言ったほうがいいですよ!母は子供を守らなくてはいけませんからね(大げさかな)(^-^;) 私はもうだいぶなれたもので、はっきり言ってます。それでもとても良い両親なので仲も良いです☆ ご自分で言いづらいようであれば、やはり旦那さんに頑張ってもらうしかないですね!頑張って下さいね!!

domodomodomo
質問者

お礼

同居されているんですか、最初は大変でしたでしょうね~。でもうちも目と鼻の先なので似たようなものです。なので「連れてこないぞ」攻撃はちょっと難しいかな。とにかく言いづらい云々言ってられませんよね、ホント私が守らないと!それにしても同居しながら何でも言い合える仲というのは羨ましい!私も最初はそうなりたいと願っていましたが、これがなかなか・・・まだまだ時間がかかりそうです。頑張らないと! 回答ありがとうございました!!

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.3

こんばんは。 私も親として全く同じ問題を抱えています。 おやつを過度に与えると満腹になって食事を食べなくなったり、気に入ったものしか食べなくなる、虫歯になる等弊害が多いのです。 我が家では、義理の父母に妻を通じて「主人が怒っている」と伝えてもらってます。併せて、むし歯への悪影響についても妻から頻繁に言ってもらっています。 あまり頭に来たときには、祖父母の家に行かないようにしています。

domodomodomo
質問者

お礼

祖父母というのは多かれ少なかれ、一緒なんですね。皆さん同じ思いをされているということが分かって、ちょっと気が楽になりました。回答、ありがとうございました!頑張ってみます!

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.2

「孫にあげたい」と言うより「孫に好かれたい」も疑いありと思います。ご主人がちゃんと進言してくれる方のようですから再度・再々度言ってもらうほうがいいと思います。実の親子なんだから言いたいことも言えるはずだし、喧嘩になっても修復は簡単だし。間に入って大変かもしれませんがどんどん言ってもらいましょう。孫がかわいければよく考えて欲しいと・・

domodomodomo
質問者

お礼

うーん鋭い。孫に好かれたいというの、あるんでしょうね。とにかくしつこく言ってみます。主人にもお願いしますが、やはり日中会うのは私なので私からも直接働きかけるつもり。アドバイスありがとうございました!

  • mo-ri
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.1

大人用の味付けのものを 食べさせていると 将来的にどうなるかは 説明してみましたか?だんだん 濃いものを求めるようになるので 大きくなった時が心配です。濃い味のものは 内臓に負担かけますよと 伝えてみましょう。私の義母も 単に やめてくださいでは なかなか伝わりませんでした。もし 大人用のをあげようとしたら 子供用に 少し 味付け薄いのを 用意してくださると助かります、とか。たぶん 自分で用意したものを あげたいんでしょうね。だから こういうものだと 助かりますと 行く前に 伝えてたら そのうち 用意してくれるようになりましたよ。

domodomodomo
質問者

お礼

そうですね、何故やめて欲しいのかきちんと説明しないといけないですね。もともと主人の家は味付けが濃い目でそれを嫁としては指摘できないのがつらいところですが、大人用子供用という区別でお願いすればいいんですね。全てを拒否するのではなく、お互いに歩み寄って良いあんばいでやっていけたらな、と思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう