• 締切済み

国際結婚マリッジブルー

40代、今年イギリスの片田舎で英国人との結婚を控えています。お互いバツイチ同士です。 付き合って5年以上、もう互いのことはかなりわかっているつもりです。あいては11歳年上でもと政府の外郭団体勤務、早期退職社で高額の年金をもらっているため、生活に不自由はありません。 とても誠実でいいヒトです。私の具合が悪いとかいがいしく世話をしてくれますし、死にそうになってやって来た私の高齢の父の面倒も2カ月間見てくれました。私が仕事をしていたので、ほぼひとりで介護してくれました。 ただ、さまざまな場面で文化の違いというか、国際結婚の難しさを感じて、少なからぬ迷いを感じています。 まず、私の英語力の足りなさです。新聞を開いても、読むのに日本の新聞と比べて5倍かかります(辞書片手に)、テレビもちょっとなまられるとギブアップ、作りやすい友人は英語を母国語としない外人ばっかり。奴らの英語も凄まじいですが、まあ、母国に帰ることを前提にしているのでそうなのでしょう。結局3歳頃から英語で教育でも受けていないと完璧なバイリンガルになるのは難しいということをつくづく実感しています。(買い物はできるけどね) 連れ合いの夢は、私と結婚して英国に安住すること、ですが、私はやはり日本に年2回は帰らないと精神的なバランスが保てません。(要介護の親もいるし) このまま結婚してもいいのだろうか、日本に住む可能性のまったくないヒトと。 私は英国が好きですが、英国人の気質には正直しばしばうんざりします。(ケチ、衛生観念の大きな違い、歳をとってきた時の彼らの退屈な生活など) 似たようなご経験のある方、コメントをお寄せ下さい。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 私は2つ上のイギリス人男性と結婚して、イギリスの地方都市に住んで います。30代前半、在英7年です。 主人は、私と結婚するまで、ヨーロッパから出たことがないような人で、 もちろん日本語も全く分かりません。ですから日本に住むという選択肢は なかったですね。プロポーズされたときは、私も悩みました。私の場合、 一番心配だったのがキャリアのことで、そもそもキャリアアップのための 大学院留学だったのに、結果的にそれを犠牲にしてまで結婚して移住する ことに抵抗がありました。 それでも、移住を決めたのは、イギリスのライフスタイルが自分に合って いると感じたこと、そして何よりも、すごく気の合うパートナーと一緒に いることが自分の幸せだろうと思ったからです。私は、もともとインドア 好きの人間だったのですが、主人と付き合い出してから、キャンプや釣り に行ったり、アロットメントで野菜を育てたり、週末にはハイキングに 出かけたりと、色々やるようになりました。日本で働いていたら、長期の 休暇を取って旅行に行ったりすることも難しかっただろうと思いますし、 私はイギリスに残る決断をして良かったと感じています。 もちろん、外国人としてイギリスに住む上での苦労もあります。在英7年 になりますが、私も英語はまだまだですし、仕事も希望の職に就くことは できたのですが、人前でプレゼンなどをさせられるたびに、これが日本語 だったらどんなに楽か・・・と思います。それでも、イギリスでの生活を 総合的に見て、楽しいことの方が上回っているので、頑張れます。将来に 対する不安もないわけではないですが(例えば、夫に先立たれたりとか)、 とりあえずは永住権は取得しても日本国籍を放棄しないでおくことで、 日本に帰って生活する可能性を残してあります。 ですから、質問者様も、恋愛、家族(義理の家族との関係も含む)、仕事、 ライフスタイルなど様々な点を考慮したときに、自分が一番幸せになれる と感じる方を選ぶのが良いと思います(それが難しいのでしょうけど^^;) 日本に年2回帰るのは、お相手さえ良ければ、構わないと思います。私の 知り合いにも、日本のマンションとイギリスの家を行ったり来たりしつつ、 暮らしている人がいますから。 私自身や周りの国際結婚カップルの愚痴で多いのは、やっぱり英語力不足 から生じる色々な不満ですね。日本での学歴・職歴に見合う職に就けない、 教養ある大人のつもりでも、現実にはきちんとした英語を話せない外国人 と見られてしまう、とか。義理の家族が受け入れてくれない、という話も 多いです。要は、そういった不満を上回るだけの魅力を、そのお相手との 生活に感じるかどうか、じゃないでしょうか。 まとまらない回答で申し訳ありません。 少しでも参考になれば、幸いです。

tamaki1015
質問者

お礼

大変に親身な体験談ありがとうございます。似たような境遇でいらっしゃいますが、kannnazukiさんは何と言っても若い! 歳をとるといろいろな引力に引っ張られます。とはいえ、おっしゃっていることはまことに正論なので、よくわかります。アドバイスをもとにじっくり考えさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

  • panda7915
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

40代で、今すぐに結婚を!と慌てていらっしゃらないのであれば、 無理に型にはめずに、お互いが暮らしやすいような形を模索していくことはできませんか? 私の友人にもヨーロッパに長年在住の女性が多数いますが、 若い頃は海外生活を楽しんでいても、中年期以降になると日本に戻りたくなる人が多いとよく聞きます。 例えば、旦那様やパートナーが亡くなったり、離婚してしまったり、日本に残した高齢の親御さんが心配になったり、といった理由で。 質問者さんの場合は加えて語学的な問題がおありのようですから、 恐らく日本ではきちんとした大人として100%機能できているところが、英国だとそうはいかない部分が歯がゆいのではないでしょうか? でも、結婚して移住してしまったら、年上の旦那様に何かがあった場合、一人で残される可能性や、一人で旦那様を介護しつつ切り盛りしていかなければならない可能性も考えざるを得なくなります。 英語自体は真剣に現地の生活にどっぷりつかれば、5~6年ぐらいでバイリンガル並みになることは難しくないと思いますが、気質的な部分で英国人とは合わないと今から感じているのであれば、言葉は通じても人付き合いは辛いものになるかもしれません。国民性というのは絶対にありますし、こればかりは、本人との相性ですので。 察するに、経済的には自立していらっしゃるようですので、日本にも拠点を残しつつ(仕事のコネとか住居とか)、しばらく両国を行き来して、お二人にとって心地よい暮らし方を模索していかれるのが理想かなと思いました。 相手の方もそれに合わせてくれる人だといいですね。

tamaki1015
質問者

お礼

ありがとうございます。日本にいたときは英語のクラスで他人に負けたことがなかったのですが、イギリスでは本当に無力を感じます。おっしゃる通り、連れ合いが亡くなったら速攻日本に帰ると思います。日本は本当に居心地いいですからね! だけどそれまでは、ふたつの国を行き来します。行き来できることを幸せだと思って。親身なアドバイスありがとうございました!

回答No.2

絶対に結婚しなくてはいけないのでしょうか?  私はイギリス(ウェールズ)人と去年結婚し、今日本に住んでいます。 早く子供を作りたいので結婚という方法をとりました。 そうでなければ、別に結婚にこだわる必要はないと思いますよ! 紙切れ一枚で済む話ですしね。 とくにUKでは結婚にこだわる人少ないと思うんですが・・・。 彼氏さんがちょっと珍しい感じがしますね。 ま、いろいろな人がいるので、一概には言えませんが。 友人(日本人)の話では、UKの人と結婚するときに、むこうの親から契約書を交わさせられたらしいです・・・。 私も英国好きですが、天気とサービスの悪さとリビング(キッチン)にはうんざりします(笑  ガスコンロの横に洗いたての服が置いてある感覚にびっくりしますし、トイレも小くらいでは流しませんしね。 一回流すごとに水道代が10pかかるからって。 天気は人間の性格も変えてしまいそうな勢いだし・・・。 空が重く低い!!!笑 言葉の壁も気持ちわかります。 私は日本ではかなり「大人」な仕事をしていて、それなりに地位もあるのに、向こうに行っている時は子供同然です。 でも、そもそも完璧なバイリンガルは無理だし、最低限コミュニケーションがとれればOKじゃないかと・・・。 異文化ってですね・・・、日本人同士でもありませんか? 寛容に受け入れることも必要なのでは・・・。 それでも、私もいざ英国で生活者になると、ちょっと考えます。 日本ほど住みやすい国はないなと思っていますから :)  ご自分ではもう答えがでているのではありませんか??

tamaki1015
質問者

お礼

おっしゃること、よーくわかります。天気が悪いし、ケチだし、衛生観念がまったく違うし。でも、春から夏にかけては天国のような国ですし、時間がゆったり流れているところはリラックスできますよね。うちの連れ合いは間違っても日本に住めるヒトではないので、ananas_jpさんがうらやましいですが、まあ、それも運命です。おっしゃるように、運命をもう少し楽しんで生きていくように努力します。ありがとうございました!

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>このまま結婚してもいいのだろうか、 判断がつかないならばある意味賭けになるでしょうね 精神が疲弊しそうなら無理を重ねることになりますから やめておいたほうが無難でしょう。

tamaki1015
質問者

お礼

まったくですね。ときどき自分でもどうしたらいいかわからなくなります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国際結婚のメリットデメリット

    もうすぐ、外国人の彼と結婚して1年になります。 国際結婚ならではの楽しいことも、もどかしいこともたくさんありました。 みなさんの国際結婚ならではの生活のエピソード教えてください。 デメリット お互い母国語ではない英語で会話しているので会話のすれちがいがある。 メリット 義実家に帰省するのが海外旅行気分で楽しい。

  • アメリカ人と日本人の国際結婚

    アメリカ人の彼と遠距離でつき合っています。 元はメール友達でした。 彼は仕事で日本にしばしば来るのですがその度に会っています。 回数にしては少ないです。 それでもお互い結婚を夢みています。 しかし彼はあまり日本語が達者でなく同じく私も逆に英語が上手に聞き取ったり喋ったりできません。 私たちの間では特に気にならないことなのですがこれからもし結婚して生活を共にするようになった場合やはり言葉の壁というのは大きいでしょうか。 例えば言い合い一つとっても自分の言いたい事が言えないというのは双方にとってストレスになってしまうと思うんです。 でもあまり派手な言い合いはした事はないので分かりません。 もちろん、生活していく中でお互い言葉を覚えては行くと思いますが。 もし結婚した場合は彼が日本に住みたいと予々言っているので日本に住んで大きな休みが取れた時などに彼の故郷に行く様になります。 お互いの母国語が満足でないまま結婚されたアメリカ人と日本人が友達にいるというかたや当事者の方などお話を聞きたいです。

  • マリッジブルーでしょうか?

    来月挙式を控えている20代後半(女)です。 彼は30代前半です。 今まで中距離恋愛を1年半してきて、お互い仕事の休みがあまり合わなかったり、距離的な事もあり、つきあい始めからお互い結婚願望がありました。 なので、彼と結婚が決まり、最初は嬉しい気持ちだったのですが、 結婚後の生活を考えるうちに、日に日に不安が出てきました。 決定的な不安というより、何か漠然とした不安があり、 結婚後は彼の地元へ引っ越すので、慣れるのに時間がかかりそう・・・とか、そんな事を毎日考えていたら、このまま結婚していいのかと迷い始めてしまいました。 彼は、つきあい始めからとても優しく、大事にしてくれ、 常に私の事を気遣ってくれる様な人です。 浮気もしないし、毎日真面目に働き、そういう面では不安はありません。 一緒にいると安心出来、包みこまれている気分になります。 結婚自体は嬉しいのに、願っていた事なのに、 いざ結婚が決まったら、結婚後の生活が急に不安になってきてしまいました。 彼は「不安は多少あるかもしれないけど、二人で頑張ろう。俺についてきてくれれば、絶対に幸せにするよ」とか 「何があっても、守るから」といつも言ってくれるのに、 モヤモヤが取れません。 たぶん、実際に生活してみて、生活に慣れ、自信が持てれば不安も消えると思うのですが、 今は後ろ向きにばかり考えてしまいます。 自分でも嫌になります。 これって、マリッジブルーなのでしょうか?

  • 国際結婚の決断

    都内在住、40才のさきと申します。 先日New Yearに、1年程お付き合いしている、現在はあまり財政状況の良くない某ヨーロッパの国 が母国の彼から、結婚しようと言われました。突然のことだったので今でもびっくりしているのですが、 彼いわく、できれば彼の母国に住んで欲しい、私の仕事や家族の問題で日本にいる必要があるのであれば、はじめは日本で暮らしても 構わないと言っています。いちお、私は、給料は良くないですが正社員で何年かそれなりにやりたい仕事をさせてもらっていて、仕事を辞めるということに踏ん切りがつかない状態でいます。 もちろん彼のことは大好きで愛してますが、国際結婚は最初はいいと思いますが、経済問題、子供、親の介護など、後先のことを考えると少し不安にもなる自分がいます。 国際結婚されている方沢山いらっしゃると思います。今のこの私の状態にアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いします!

  • 国際結婚した方の語学力について

    まだ結婚はしていませんが、彼の母国で海外で同棲をしています。 愛の他お互いの立地、目的、勢いなどで同棲したようなものです。同棲することに対しての感覚は日本人よりハードルが低いような気もします。 知り合ったのは彼の母国です。 (英語圏でなく、生活するにおいて周囲にもほぼ英語は通じません。) 日本にいる間彼の母国語を勉強したのはまったくの基礎中の基礎で、最低限の移動、買い物など自分の要件を伝える程度で込み入った会話はできませんでした。 もうすぐこの国に来て約一年、半年前から同棲を始め、今では日常会話には困らなく話し方に耳慣れしている彼や彼の家族が簡単にわかりやすく話してくた時は会話を長時間出来る程度ですが、初対面の多数のネイティブに囲まれると単語と単語を繋げて予想するぐらいしかできませんし、速いとほとんど聞き取れません。 ボキャブラリーも日常会話で必要なものばかりでわからなければその都度覚えるような状況です。 そのような語学力のため、この先がとても不安です。 彼と彼の家族以外とも関わることになりますし、たまに大勢での集まりに参加しますが、その度にほとんど会話が理解できず、自分の語学力のなさを思い知り落ち込みます。 英語のような共通言語がなく、彼は日本語はまったくできませんし、英語に関しては春、夏、秋、冬の単語すら知らない程度で私が彼の母国語を話すしかない状態ですが私がこの有様です。 彼は今は良いけど言語の問題があるとこれから先4.5年でお互い我慢の限界がくるかもしれないと言いました。(彼は海外旅行もしたことがなく、自分の母国語以外で他人と会話したことがありません。) 文化も日本とはまったく違い、何事も大勢で家に集まる機会が多いのです。 強制的に家で集まって会話をしなければなりません。 私がこの国にいる以上合わせるしかないと思っていますが、国際結婚などがきっかけで相手の国に居る方はどれくらいの期間で初対面の会話が速いネイティブ、ラジオ、テレビなど不自由なく聞き取れたり正しい文法で話せるようになりましたか? 個人差はあると思いますが、参考にしたいです。 外国語が満足に話せず結婚した方、その後言語の問題について、最初はまったく理解できなかったけど何年か経った後で言語の差という理由で相手と別れるのを諦めなくてよかったと思えましたか? たまに本当に憂鬱になります。 彼は日本語を勉強する姿勢は見られますが、短期間で日本語を習得するのはものすごく難しいと感じています。 外国語を学ぶ大変さ、母国語以外で話した時の理解のできなさも経験したことがないそうです。

  • マリッジブルー?

    付き合って一年の彼と今年、入籍予定で同棲を始めて半年です。 彼のことは、大好きなのですが些細なことなんですが不満がふつふつでてきています。 世の中の一般的なことを知らないことが頼りなく思えたりするんです。(たとえば結婚にあたって両家で挨拶するということを知らなかったりです。)経験してないことや興味が無いことは基本的に学ぶというか知る姿勢がないんです。 あとは、悪気はまったくないのですが正直過ぎて言葉に傷つくときが多くて。 付き合って一年なので、段々と短所がお互いに目に付く時期なのかなとは、思うんですが。。。あんまり男の人と深く付き合った経験がないのもあって少し不安です。 結婚生活というのは、多かれ少なかれこうゆうものでしょうか?? 参考に皆さんの意見をいただけたら幸いです。

  • 国際結婚 海外在住

    現在海外在住、外国人の夫、お互い仕事あり(旦那の国にて) 旦那の母国に住み始めて4年目になります。こどもはまだいません。 海外でこんなに長く住んだ経験はなかったにしろ、就職,結婚をし 平凡に生活しています。が、最近になって日本の国が恋しくなり 日本の自分の家族のことや、キャリアをもう少し積みたいと思っていた仕事をやめたことなどを考えることが多くなっています。 このまま外国に永住することを考えたくない!かといって遠距離の結婚生活も夫婦として成り立つ訳がないと旦那は言います。かといって旦那は日本語が話せないので日本で仕事をみつけるのは困難かと。。 どなたか、遠距離夫婦の方(外国)おられますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚をしたくない彼(国際結婚・イタリア人)

    イタリア人との結婚についてご相談です。 長文ですが、目を通していただけると嬉しいです。 現在イタリア人の彼氏と交際し、約3年半目です。 彼はイタリアで日本企業にスカウトされ、仕事のために約4年前に来日。 来日当初は家族と離れての生活や、社交的ではない性格もあり、 家に引きこもりがちだったようです。 そんな彼を同僚たちが心配し遊びに連れ出すなどしていたようで、 私たちはそんな機会の1つ(?)のパーティで出会いました。 イタリア人の男性にあまりいいイメージはなかったのですが、おどろくほど真面目で誠実。創造性のある彼に私も惹かれ、関係が始まりました。 言葉や文化の違いで簡単ではありませんが、特にこの1年間は互いに愛が深まってきたなと感じています。 そんな彼が約3週間前に急に「2、3年後はどうしていたい?」と聞いてきました。 私が「転職したばかりだし、落ち着いて…環境を心地よくしたいな」と答えると 彼は「結婚は?したいの?」と踏み込んだ質問をしてきました。 その後、私はいつか良いと思う人がいればしたいと思っていると伝え、 彼の意見を聞いてみると彼は「結婚はしたくない、役に立たない」と返ってきました。 実は彼のご両親は彼が幼い頃に別居、母親と3人兄弟で暮らした生活は貧しく、 つらい思いをしていたと聞いてます。 そこから結婚をしたくないと思っているようです。 私が「考えを変えるのは難しいか?」と聞くと、 彼は「もし結婚したい人に出会い、その人が頑張って説得したらかわるかも?」 また結婚は難しいと思うかと聞くと「簡単に思えるとき、難しいと思える時がある」とも言ってました。 話はそこで終わり、その後の私たちの関係は特に変化なく順調です。 これまで真剣に考えていなかったのですが、この会話をきっかけに私は結婚について考え、そして今はまだ早いと思いますが、もしこのまま順調に交際が出来れば 私は彼と結婚をしたいと思っています。 私たちは英語で普段は会話しており、彼は日本語はそこそこ聞き取りが可能で少し話せれるレベル。私はイタリア語は挨拶程度です。 もし結婚を考えるならば彼の母国語を真剣に学習するべきだと考えてます。 そして将来イタリアに住む可能性も否定出来なくなるので、あちらで生活をどうするか、仕事をどうするか考えるべきだと思います。 ですがそれ以前に、彼の結婚したくないという思いをどうしたらいいかと現在悩んでいます。イタリア以外にも海外では事実婚があることは知っていますが、私の両親の気持ちや日本での生活を考えると私は結婚をしたいと思っています。 ご自身の経験や、その他知識がある方からのアドバイスを おまちしております!

  • 国際結婚と言葉の壁について

    私は血筋的にも国籍的にも日本と全く関係ない外国人です。 父と母の母国の言葉2ヶ国語+英語と、日本語が話せます。 母国語が定着する時期に、日本にいたので、日本語が母国語です。 悩みがあるのですが、私はどうしても日本男性…というより、日本語を話せる男性しか好きになる事ができません。 海外で高校も大学も卒業しているので、英語は現地の方と変わらないレベルで、 その他の二ヶ国語も発音が不自然でないぐらいには話せるのですが…なぜか、日本語を 話せない人と恋に落ちる事ができないのです。 母国語との違いは薄氷のようなもので、説明がとても難しいのですが、 あえていうなら、10割の感受性が、英語、その他の言葉だと9割ほどしか受け取れなく、 コミュニケーションに隔たりを感じてしまいます。 日本語では流水のごとく心の迷彩を表現できるのに、その他の言語だと、事実を伝えるだけになってしまう事が歯がゆくてたまらなくなるのです。 日本の女性は、国際結婚をなされる方がとても多く、 あまり英語堪能でない方もこちらの男性と結婚されている方が多いので、すごいなと思っています。 言葉の壁を乗り越えるコツや、アドバイスなどありますでしょうか?

  • これってマリッジブルーなのでしょうか??

    水曜日の出来事だったのですが、5年付き合ってきた彼女からしばらく独りになってみたいと言われました。 私27歳・彼女26歳で、彼女とは大学生の頃から付き合い、当時1年半ぐらいはほぼ毎日・卒業後実家に戻ってからは日曜日に会ってきました。特にケンカもなくお互い居心地が良かったと思います。。。 事の経緯なのですが、年が明けて彼女の仕事が忙しく会っていた日曜日も都合がつかなかったのと、彼女がインフルエンザになってしまい、会うのが2週間後になってしまいました。 私も今までだったら気にならなかったのですが、結婚を意識し始めた手前、なあなあになるのではなく、お互いもっと気遣ってフォローしていけるようにしたいと思い「話がある」というメールを入れて水曜日に会う事になりました。 会って本題を投げかけ話しあっていたところ、彼女から独りになりたいと切り出されました。 理由は、「結婚」についてでした。 元々、あまり結婚願望が強いほうではなく、いずれ結婚できればいいという考えで、私が結婚を意識している事のギャップ、さらにネックになっているのが職業がピアノ講師でグランドピアノを置ける環境と結婚後も仕事が続けられる事、職場が隣県のため通勤できる範囲で家を建てる事、私が長男でいずれ同居という点を気にしてました。 上記の内容から推測するに、マリッジブルーなのでしょうか? それとも見切りをつけられ振られたということでしょうか?? いずれにしても、彼女の口から最終結論を聞いていないので、しばらくはそっとしておこうと思うのですが、内心はパニック状態です。 また、1ヵ月ぐらいして向こうから連絡がなければ、こっちから連絡したいと思うのですが止めといたほうがよいでしょうか? 私は、彼女との結婚を強く望んでいるので、結婚時期・生活環境については彼女の意見を受け入れる覚悟でおります。 長文・乱文になってしまいましたが、アドバイス願います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう