• ベストアンサー

一人暮らし

私は25年生きててずっと実家暮らしです。 親に依存して、他人に依存して、という感じです。 最近一人暮らしの友達の家に遊びに行きました。その子は自立していて、一人暮らしも長く楽しくやっています。そんな姿を見て自分もこうなりたいと思うようになりました。 今は家から近い職場に通っています。特に不満はありませんが自立して一人で生活して自信をつけたいという気持ちもあり悩んでいます。 いつも限界まで考えたり、誰かに肩を強く押されないとなかなか行動に移せないタイプです。 親に相談してもまともに取り合ってくれません。相談する相手もいなく、皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.4

40代の既婚母親です。 お友達に影響されてしまったようですが、まずは家の中での自立から始めましょう。 いきなりの一人暮らしは無理です、まずは親に家賃と光熱費を支払い食事を作る所から始めましょう。 もちろん食材も買いに行く、一人で料理も選択掃除アイロンがけもしましょう。 家族分出来るようになり、毎月の家賃や支払いがきっちり出来るなら一人暮らしも自信がつくでしょう。 家賃や衣食住に幾らかかるかも分からないままの一人暮らしは、その先に置きませんか?

その他の回答 (4)

noname#180876
noname#180876
回答No.5

このご時世。 必要不可欠な事情がないならば、お金はできるだけ大切にとっといたほうがいいと思いますよ。 今はその分お金を蓄え、あなたが結婚した時に、親に依存しないで済む方がよいかと思います。 まずは他の方もおっしゃっている通り、家の中での自立部分を増やしたらいかがでしょうか。 家事以外にも、電気・水道光・熱費、食費の管理などなど、もし今まであまりやったことのないものがあったら、チャレンジしてみると、それも自立の一つになるかもしれませんよ☆

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

期間限定でやったりするといいかもしれない。 人生の半分くらい1人暮らしでしたが 職場が家から近いなら 家賃と生活費負担分が馬鹿になりません。 いくらかお金を家に入れるにしても、 その分まるまる貯金できれば 10年後、どのくらい違うか計算してみてください。 ただ全くやったことないのは 人生勉強としてマイナスなので 1~2年と期間を決めてやるといいと思いますよ。 それで1人の方が良ければ継続すればいいですし。

noname#149681
noname#149681
回答No.2

何も"一人暮らし=自立"ではありません。 一人暮らしでも金銭面で援助してもらったり、親が頻繁に出入りして家事などやっている所もあります。 逆に実家暮らしでも生活費を入れたり親と家事を分担してやっている人もいます、最低自分のことは自分でしている人もいます。 まずは家庭内自立から始めたらいかがでしょう。 親が取り合ってくれないのは、親に頼りっきりのあなたがまともに一人暮らしなんて出来るわけない、と思われているからじゃないですか。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

25年なんて未だ短いよ 私は結婚する30まで実家暮らし 結婚し子供が生まれた後も旦那と別居したので+約11年、実家に居ました 私は女だから家事も手伝ったりだったけど実家は一戸建てだしで自由気ままにやってました しかし彼ができ子連れ同棲の為、別居して約5年目 私は娘と彼が居ますから二人の母親的な役目もあり、大変な部分もありますが『早くに独り暮らしをしておけば良かった』と感じる面は沢山ありますよ “若い時の苦労は買ってでもしろ”と言いますよね 甘えてはいなくても独り暮らしをして分かる部分もあると思うので独り暮らしはした方が良いと思います ま、何かあれば帰れば良いんだから(泊まりに)そんな重く考えずに

関連するQ&A

専門家に質問してみよう