• ベストアンサー

ノンカロリーシュガーの悪影響

私は最近、職場でノンカロリーシュガーが置かれ、 太りたくはないけれど、甘いものが大好きな私は 飲み物には必ずその砂糖を 2、3袋(小さな袋ですが)入れるようになりました。 飲み物は始終飲んでいます。 ですが、それから何故かパソコンで仕事をしてると ふらふらした感じで具合が悪くなったりしてきました。 手も震える感じがします。 理由を考えても「?」でしたが、 やはり砂糖の取りすぎかも……と、不安になってきました。 やはり、ノンカロリーの砂糖も体に悪影響はありますか? 食べ物の味がわからなくなったということはありませんが……。 具体的な、体への悪影響を教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.5

ノンカロリーシュガーは砂糖ではありません。ノンカロリーシュガーは人体を騙す作用しかない、とんでもない悪徳商品です。甘いものが食べたくなるというのは脳が緊急SOS信号を発しているという意味です。至急、脳みその栄養となるブドウ糖を補給しろという命令です。ところがノンカロリーシュガーは何の栄養にもなりません。だから現代人はどんどん馬鹿になる一方で、飽食にもかかわらず栄養不足に陥ってしまうのです。といって脳みそは砂糖をなめろとは命令してはいません。本当は果物を食べろと命令しているのです。ですから、果物を食べずに砂糖を摂取することも命令違反の反則ではあります。それでも脳の栄養になるだけ砂糖はましです。ところがノンカロリーシュガーは何の栄養にもなりません。そういうものを摂取するというのは脳を騙す詐欺にしかならない。脳は栄養不足でふらふらになり情報を適切に処理できなくなって、人体の正常な制御機能を失ってしまうのです。ありとあらゆる悪影響があります。

kamurin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は、とにかく甘い物が食べたくて バイキングに行ってもみんなは肉などから食べてても 私は甘い物から食べてしまいます。 今日も食事にパインが出たのですが、 食事をしてても「早くパインが食べたい」とばかり考えてました。 それは、脳が甘い物を必要としてるから……と、少し思いました。 なのに「普通の砂糖をとるのは太るから」と、 ノンカロリーシュガーを1日にいくつも飲み物に入れると 脳は「あれ?甘いけどブドウ糖じゃないな。 こんなのでは満足できないぞ」となり、満足してるのは舌だけ となることもあるのでは、と気づきました。 なので、ノンカロリーシュガーは取るけど 少しは本当の砂糖を取ることにしました。

その他の回答 (4)

回答No.4

糖尿病は高血糖となるものであって、低血糖になるものではありません。糖尿病で低血糖になるのは、血糖降下薬やインスリン療法の副作用です。糖尿病は関係ないでしょう。

kamurin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、糖尿病は関係ないと思いました。 糖尿病のことは、よくわからないけれど なったら怖いなとだけ、思っていました。 時間がある時に、もう少し糖尿病のことについて調べてみます。 糖尿病にはならなくても、あまりにも関係ないことで考えていると 何かの会話の時に「え?何言ってるの?」などと言われたら嫌ですので。

  • hina-pon
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

私の知り合いは、アスパルテームで体調を崩しました。 やめると、体調が回復しました。 そういう人もいます。 ノンカロリーの甘味料にも色々種類があるので、 調べてみるといいかと思います。 私はエリスリトールという甘味料が主体の、ノンカロリーシュガーを使っています。 毎日カップ3~4杯くらいはコーヒーか紅茶を飲んでいますが 今のところ、目に見えた症状はありません。 ただし、今のところ、です。 あと、ノンカロリーシュガーだと 脳が混乱するという記事も読んだことがあります。 脳の栄養素である糖分が入ってこないのに 脳には「甘い」という情報が行っているのが原因だったと思います。 そこから体調が悪くなる可能性もあります。

kamurin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳が混乱するとは思っていなかったけれど、 たしかに納得できるな、と思いました。 ですが、私は最近少しいろいろと疲れがたまっていて それで体調がいつもと違ったのかな、と気づきました。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2

ノンカロリーシュガー、つまり人工甘味料ですが、代表はアスパルテームですね。商品名ではパルスイートなど。 微量で超甘いから、同じ甘さを出すのにアスパルテームの量はごく微量なので、健常人が使う範囲内ではあまり関係ないと思います。 分解も吸収もされない物質なので、たくさん摂ると少しお腹がゆるくなる可能性がありますが。 昔は砂糖を2~3杯入れて飲んでいたのを、人工甘味料に変えたらそうなった。 糖尿病で、低血糖発作を甘い飲み物で回避していたのが、人工甘味料になって回避できなくなってきた、ということですかね。 健康診断で血糖値が高いとか引っ掛かったことはないですか?

kamurin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 健康診断は最近は受けていないので、 血糖値が高くなっているかはわかりませんが、 今までには血糖値が高いことで 引っ掛かったことはありません。 糖尿病は私の親族でいたので、 親にも「なる可能性はある」と言われていて 私は健康に気をあまり使わないので 少し「なったらどうしよう」という不安はあります。 私は始終水分をとっていないと落ち着かないので 祖母には「糖尿病なのでは」と心配されたこともあります。 ですが、糖尿病は砂糖のとりすぎでなるのではなく 糖尿病になったら砂糖をとりたくなるのだと知ってホッとしました。 低血糖発作という言葉は、初めて知ったので後で調べてみたいです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ノンカロリーのせいではなく、他の症状だとおもいます。そちらを疑いください。

kamurin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疲れていることが理由かもしれないと思いました。 ずっとパソコンに向かっている仕事なので、 疲れはたまると思います。 目もほとんど休ませずに、ずっと画面を見ていたので……。 なので、これからはせめて1時間に5分は 窓の外を見るなど休憩をとって仕事しようと思いました。 姿勢も悪く、画面に目を近づけすぎているので それも直したいと思いました。 それでも直らないなら、 ブルーベリーやビタミンCなどもとろうと思いました。

関連するQ&A

  • ノンカロリーのもの

    ノンカロリーの食べ物、飲み物を教えて下さい! できるだけ簡単に手に入るもので、簡単に食べられるものがいいです。食材でも市販の食品でも結構です。

  • 水太りと体脂肪について

    私は1日にお茶やブラックコーヒーなどノンカロリーの飲み物なのですがお腹がいっぱいになるほど飲んでしまいます。それってやはり水太りの原因になるのでしょうか?あと水分の取りすぎは体脂肪に影響するのでしょうか?

  • 甘いもの、砂糖の控え方

    甘いもの、コーヒー(砂糖たっぷり)が大好きです。 甘いものを控えたり、砂糖を減らしたり、無糖の飲み物に挑戦しておりますが、どうしても味を変えられません。 暑くなるとジュース、缶コーヒーをよく飲み、がぶ飲みのように飲んでしまいます。これではいけないと思い、市販のお茶を飲むようにするのですが、すぐ甘い缶コーヒーが飲みたくなり、飲んでしまいます。 何回もトライするのですが、体が受け付けません。 やめられる、減糖する方法はありませんでしょうか?

  • 飲み物で太りますか??

    こんにちわ。初めて質問させていただきます(28歳♀) ワタシは日頃、ダイエットに励んでいます。 無理なことはせずに、食べるものに気を配るようにしています。 私は昔から脂っこい食べ物が食べられないので、基本的にはあっさりした味付けを好んで食べています。もともと小食なので量は食べられません。 野菜全般は食べられます(嫌いなものもありますが;) それで質問なのですが、飲み物のことなんです。 私が飲んでいる飲み物って飲みすぎると太るのでしょうか?? 一応どんなものを飲んでいるのか挙げてみます。 ・ミネラルウォーター ・0カロリー(ノンカロリー)コーラ ・お茶(麦茶・緑茶・ウーロン茶) <↓は飲みすぎることはないのですが好んで飲みます> ・野菜ジュース(砂糖不使用) ・黒酢入りドリンク(小パック) ・食物繊維入りドリンク ・乳酸菌飲料 だいたいこんな感じです。極まれに缶コーヒーも飲みます(無糖、微糖)。 どうしても喉が渇くので一度に大量に飲んでしまいます; 冷たいものばかりだからでしょうか?? 以前にも同じような質問がされていたらすみません; 回答宜しくお願いします。

  • 砂糖は有害? それとも有益?

    最近ラジオで、「砂糖を科学する会」っていう団体のCMがよく流れていて、それによると、砂糖は肥満の原因ではない、砂糖は脳に有益な栄養だ、なんていうことを言っているのですが、これって本当なのでしょうか? 一般的に、ダイエット中は砂糖を取らない様にと言われるし、子供が砂糖を取りすぎるとキレやすくなる、なんて話も聞きます。以前見た雑誌では、砂糖を全く取らなくても健康には全く影響が無い、むしろ身体にいい、という記事も見たことがあります。 私は今ダイエット中なので以前はコーヒーにはノンカロリー甘味料を入れていたのですが、脳に有益なら、と今では必ず白砂糖をスプーン1杯入れて日に2~3杯飲んでいます。 そのせいか、ちっとも痩せない・・・・。それに結構いらいらしてます。 一体真実はどうなのでしょう? 詳しい方、教えてください!!

  • 空港の荷物検査

    去年頃から、テロの影響で、荷物検査が厳しくなったと聞きました。 どのように変わったか、知りませんか? 具体的に知りたいのは、 ★手荷物、スーツケースはそれぞれどのくらいのサイズ、重さまでOKなのか ★日本の食べ物(乾燥麺類など)・飲み物などを持っていけるのか という点です。 他にも注意すべきことがあったら、旅行初心者なので、教えていただけるとありがたいです。

  • 苦ーい罰ゲーム

    食べ物や飲み物で罰ゲームになるような苦いものはありませんか? 体にいいものであれば薬などでも大丈夫です。 なるべく低予算ですぐに手に入るものが望ましいです。

  • 鉄粉による健康への影響

    主人の職場には鉄粉が舞っているようで、作業着を手で予洗いすると鉄粉が多少洗面台に付きます。 鉄を切削する職場で、実際に切削する個所は囲ってあるそうですが、服に付いているという事は 多少なりとも鼻や口から体内にも入っていると思います。 鉄粉を吸い込む事による体への影響は、どのようなものがあるのでしょうか? それとも、吸い込んでも体外へ排出されてしまうものなのでしょうか?

  • ダイエットサポート飲料の効用

    DAKARAやbocoのような「脂肪・塩分・糖分カット」という飲料は具体的にどういうふうに体にいいんでしょう? ノンカロリーなら多少は効果あるのかなって気もしますが、両方とも100mlあたりで十数キロカロリー存在しているようですし・・・。 いつもジュースを飲んでいる人がこれに変えると効果があるよってことでジュースをあまり飲まない人間には全く効果の無い飲み物なんでしょうか? 効用がよくわかりません。 ご存知の方は教えてくださいm(__)m

  • タバスコが体に与える悪影響について

    自分はタバスコが好きで1瓶を5日程度で使い切ります。 食事の際は一品に一振り、でなく一口に3回程振りかけて食べると 言った具合です。 数年ほど前からこれが続いているのですが これはやはり体に悪影響でしょうか? 以前インターネットで調べてみたところ自分と似た様な人が医者に相談した経緯が書かれており “刺激物なので間違いなく体に悪い”と言われた一方 “メキシコなどでは日本人の大人が口に出来ない様な辛い食べ物を子どもが普通に毎日食べている” そうです。 またその様な食べ方をする人は自分だけかと思っていたのですが mixiと言うSNS内で調べてみると 自分と同じ様な人が1000人前後もおり自分でも混乱しています。 どなたかこう言ったことに関する情報をお持ちでしたらお願い致します。

専門家に質問してみよう