引越し・転居先の備え付けのエアコンについて

このQ&Aのポイント
  • 引越し・転居先の備え付けのエアコンについての質問です。
  • Q1. 引っ越し先で、自分のエアコンを使いたい場合、外して自分のエアコンをつけることは可能でしょうか?また、費用や許可に関しても教えてください。
  • Q2. 引っ越し先のエアコンは使えるものなのでしょうか?古い年代のものでフィルターの状態も気になります。また、故障や不具合の際は大家さんが負担して修理してくれるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

引越し・転居先の備え付けのエアコンについて

引越し・転居先の備え付けのエアコンについて2つ質問がいくつか有ります。 Q1. 買ったばかりの実家のエアコンが気に入ってるのでそれを使いたいのですが 既存のを外して、自分のを付けて~というのは現実的ではないでしょうか? 余計費用がかさむ?そもそも許可してくれない?止めた方が良いでしょうか? Q2. 既存の取り付けてあるエアコンはちゃんと使えるシロモノなのでしょうか? なんか勝手なイメージで・・コスト重視で古い年代の物でフィルターも古く能力が低い・・ と思ってしまうのですが。 またこれらは大家さんの備品という扱いなので故障や効き目や具合の悪い際には 不動産会社に言えば大家さん負担で直してくれると聞いたのですが正しいでしょうか? ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

Q2に関しては、全体の管理品質がオーナー毎に異なり、 バラバラです。 (平均12年前後  使用しています) 効きが悪い時の修理はオーナー負担ですが、言ってやるオーナーなら、 入居時点検できれいに整備しておいてくれます。 大多数は、汚い、効きが悪い物件です。 Q1は、私は、8帖の部屋に、12帖用のエアコンを持参し、 退去時には、置いていくを条件に賃貸でも交換OKを取りました。 (サラリーマンの単身赴任時) 付いているエアコンを外し、保管、再度取付は1LDKの賃貸 入居では、現実的でないと思います。 (購入時の取り付け費用は都内では8、000~10,000円前後。 機器を購入しない取付は、エアコンを持参した引越で、10帖用が、 外しが24,000円、再取付48,000円掛かりました。)

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

大家してます 1.許可は要りませんが退去時の原状回復責任は有ります 私なら...「自分の新しいエアコンと交換しますが退去時はそのままで構いませんか?」 撤去や交換の費用は負担しましょう どうせ退去時は古くなっているでしょうから撤去費用などの負担が無くなります 2.使えますが古ければ電気代は高く付きます 効き目が弱いというクレームは無理です ただし...設備なら故障すれば大家負担での修繕が基本です

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.4

 大家しています。 Q1 既存のを外してどこかに保管し、退去時に『原状回復』して頂けるなら、どこの大家も異存はないでしょう。ただ、配管の太さ等によっては『原状回復』の費用が嵩むでしょうからご注意下さい。 Q2 設置されているエアコンについては同じマンションでも取り付け時期には違いが生じています。一概に言えません。   修理・交換については大家の義務ですが、それをどう果たすか?は大家次第です。一般には「壊れて、修理が出来なくなるまで」と考えておいた方が無難でしょう。“大家の質”ということになります。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>引越し・転居先の備え付けのエアコンについて Q1. 買ったばかりの実家のエアコンが気に入ってるのでそれを使いたいのですが 既存のを外して、自分のを付けて~というのは現実的ではないでしょうか? 余計費用がかさむ?そもそも許可してくれない?止めた方が良いでしょうか? 大家をしてます。 それは、法人【管理会社含む】と個人で違いますし、個々のオーナーの方や賃貸契約の内容で異なります。 一般論で言えば、冷暖房エアコン付きの賃貸条件で契約されているので、他の部屋の方との公平性、そのエアコンの年式やグレード(省エネ性や機能)でも見解が分かれると思いますので事前確認が必要だと思います。 通常は7年程度で商品は更新してもらうかor家賃での値引き交渉の材料に成ります。 また、その際にエアコンは持ち込むとか入れ替え費用についての交渉が必要だと(あくまでも貸手側の意見・立場)思います。 それ以外に、お客様の都合でエアコン(正常に使用出来る)を交換される場合の取り外しや移設費用は基本的にお客様の自己都合であり、退去時には元通り(従前のエアコンを取り付ける)にして頂く事に成りますので、現実的には商品の内容や大家さんの考え方や契約書の条項にて交渉次第ですが、個人的な事情&理由と看做され、交渉次第ですが、取り外しと移設と従前エアコンの保管または廃棄【リサイクル法による処分費】を考えると大きな負担増になると思います。 Q2. 既存の取り付けてあるエアコンはちゃんと使えるシロモノなのでしょうか? なんか勝手なイメージで・・コスト重視で古い年代の物でフィルターも古く能力が低い・・ と思ってしまうのですが。 またこれらは大家さんの備品という扱いなので故障や効き目や具合の悪い際には 不動産会社に言えば大家さん負担で直してくれると聞いたのですが正しいでしょうか? 個々の商品・部屋によってエアコンの年式や性能は異なりますので、一律の見解は申し上げられません。 その物件の築年数やエアコンの設備導入更新履歴で違いますし、商品性能もオーナーさんの空調設備に対する対応や方針で異なると思います。 また、フイルターの清掃状況は、契約や入居時には(前入居者の有無や使用状況に手も異なる)事前にチェック・清掃の依頼が必要です。 空調設備が賃貸条件に含まれておれば、付帯設備であり、その求める性能は故障や不具合の改善回復を大家さん負担で行う様に要求出来ます。 そして、計時変化や不可抗力的な症状の場合は、大家側の負担で修理&設備更新等の対処を求める事に成ります。 ただし、基本性能(冷暖房の運転)以上の主観的な騒音やフイルターの汚れや運転効率(電気代)等は契約内容で詳細に具体的には取り決めていませんので、その場合にはあくまでも話し合い・交渉次第だと思います。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

Q1 大家さんとの交渉次第。 ただし現品の取り外し保管、あなたのエアコンのとりつけ、退去時にその逆は必要になるので お金はかかります。 Q2賃貸の条件としてきちんと明記されているエアコンであれば使えるはずです。 ただどんなものがついているかは物件によります。 管理会社に言えば直してくれるはずですが、クーラーの効きがわるいといったところは どこまでが障害かわかりにくいところはあります。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートに備え付けのエアコンの交換について、よろしくお願いします。

    賃貸アパートに備え付けのエアコンの交換について、よろしくお願いします。 現在すでに6年過ごしてるアパートなんですが、部屋にそれ以前から備え付けられてるエアコンがあります。つまり少なくとも6年以上は昔のものということです。 今まではなんとか良かったんですが、今年の冬は「効き」が悪く、暖房を強く入れててもなかなか部屋が暖かくならず明らかに機能低下を肌で感じました。 また6年以上前のものですから、現在市販されているエアコンに比べ消費電力やランニングコストや機能も劣っていると思うのです。 他に質問があるように『故障』というわけではなく、『性能低下』なのですが、この場合不動産・大家にお願いしてエアコンを取り替えてもらうことはできるのでしょうか? またその場合、大家全部持ち・故障じゃないのだから入居者と折半・入居者全部持ち、どれに落ち着く可能性が高いでしょうか?(大家の人柄にも因るでしょうが)

  • 転居先へのエアコン移設を検討しています。費用について。

    転居先へのエアコン移設を検討しています。費用について。 東京都江戸川区→東京都中野区の転居に際して、トータルコストの点から、転居先のエアコンを取り外して手持ちのエアコンを移設しようかと考えています(賃貸ですが、管理会社了解済み)。 転居先に設置されている2.2kwクラスエアコンの消費電力が0.82~0.99kw(冷)、0.82~1.02kw(暖)で、現在使用している物も2.2kwエアコンで0.44kw(冷)、0.45kw(暖)、0.95kw(低温時暖房)と、仕事率が同じものの電気消費量に倍半分の開きがあり、例えば2年間使用した場合に標準的な取外し+取付費用が回収できるかどうかを教えて頂きたく思いました。 素人考えですが、使いかけのエアコン自体が移設に適していないのではないかとも思いましたし、その場合に能力が大幅に減衰することや、輸送時の故障の可能性、その他の短所や注意点などについても詳しく教えて頂きたく思います。 取外・取付工賃は\18,000程度を見込んでいますが、信頼のおける業者さんでもっと安いところがあれば、同様に教えてくださいませ。 (暖房6時間/日)×(4.5ヶ月/年)×(21円/kwh) (冷房6時間/日)×(4.0ヶ月/年)×(21円/kwh) の使用量を見込んでいて、既存機の場合は年29767円。新機の場合は年17709円。こう仮定して、工事に\18,000を払った場合には約16ヶ月で回収できるという計算で合ってるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 引っ越し後のエアコン修理

    6/20に新居に引っ越しいたしました。 6/25に備え付けのエアコンを初めて使用。 冷房設定25度や24度にしても効きが悪いような気がします。 風量も自動だと効きが悪いので『強』にするも最初の1分ほど強風が出たあと風が送風になります。 エアコンを何時間つけていても部屋が冷える様子がありません。 もちろん部屋は閉め切りです。 前に使用していたエアコンは25度にしますと寒いくらいでした… エアコンはダイキンの2006年製で、フィルターももちろん綺麗です。 ダイキンに電話して聞いてみた所、ガスがないかもしれませんとの事でした。 まだ点検してみないと分からないのですが、こういった場合の修理費等は、自己負担でしょうか? それとも不動産屋(大家はいません)に負担してもらえるのでしょうか?

  • アパートのエアコン交換

    こんにちは。 s63築のアパートに住んでます。 元々部屋の設備にエアコンが取り付けてあり、賃貸契約書の中にもエアコン設備ありと記載されています。 他の部屋の様子からしても機種がバラバラであることから、前の住居者(どの段階かは不明)が自分で取り付けたものを部屋の設備としている様子です。 このエアコンですが、今夏に使ってところ余り冷えなくなってしまい、リモコンも新品電池に替えても動作しない事が多くなってしまいました。この場合、不動産屋経由で大家にエアコンの交換(又は修理)を依頼することは可能なのでしょうか? 今春に、備え付けのガスボイラーが我が部屋のだけ壊れてしまい、これは早急に交換してもらえたのですが、1週間後に全戸のボイラーを交換したみたいです(大家さんが故障する前にという意味だと) 今回はエアコン云々なだけに、何でも我が家が最初に交換要求するのは余りにも非常識すぎるのかな?と思ってしまってます。 大家に許可を取り、自腹でエアコン交換しても良いのですが、退室するときに当然契約書に記載されている「部屋の設備」になるので、置いていくのもチョットなぁ・・・と悩んでます(退室予定は暫くありません) エアコン交換の要求は、普通に求めても良いのでしょうか?

  • 激安のエアコンについて

    インターネットで探しているとかなり激安なエアコンがあります。これってやっぱり壊れやすいですか?また、あまり安いものは出てくる空気が臭うとかって言う話も聞くのですが...。どうなんでしょう? 現在検討しているのは鉄筋コンクリートのマンションの6畳ほどの客間に付ける予定の為、普段は冷暖房共に殆ど使いません。従って多少ランニングコストが高くても販売価格重視にしようと思っているのですが。 一応候補は HITACHI しろくまくんRAS-22RX 畳数のめやす 能力 消費電力 暖房 7~8畳 (11~14平方m) 3.0kW (0.9~3.6) 1,050W (280~1,230) 冷房 6~9畳 (10~15平方m) 2.2kW (0.9~2.5) 830W (320~1,100) です。 新発売の製品ではないようですので27400円で売っているお店があるのでかなり魅力的なのですが...。この程度の値段のエアコンってどうですか?アドバイスをお願い致します。

  • 新居のオーナーがヤクザでした。

    新居のオーナーがヤクザでした。 賃貸について教えてください。 賃貸のマンションを新たに借りることになり、 契約も交わして住みはじめました。 管理会社が入っていたので、オーナーさんと直接やり取りをしたりということはありませんでした。 しかし、契約書とは別に、決まり事のような冊子が送られて来ました。 そこには、もともと備え付けのエアコンなど、家の中の全て、故障などがあったり、トラブルがあった時は全額借主の負担と記載がありました。 今まで何度も引越しをしていますが、備え付けの備品が故障などのトラブルがあったら、大家さん負担で治してもらったりしていました。 この備品が経年などにより壊れたものでも、借主負担というのは普通なのでしょうか? その後、管理会社に詳しく聞くとオーナーさんがヤクザ関係の人だと判明し…。 すごく細かいところまで記載してあり、全ての故障などは借主負担と書いてあったので… 退去するときに法外な値段を請求されないかな…とか、色々心配しています( ; ; ) オーナーがヤクザだと何か不都合はありますか?

  • 上の階の室外機異音。今後どう動けばいいですか?

    賃貸アパートです。 7月下旬に引っ越してきましたが、 上の階のエアコン室外機から電動ドリルのような激しい騒音がします。 比較的涼しい時は、騒音が軽減しますが暑い日にエアコンを作動させている時は工事でもしているかのような音がします。 今日まで我慢してきましたが、寝不足が続き。 また、音のみならず振動が我が家にも伝わってきて微振動してくることに耐えられなくなってきて、管理会社の社長に相談しました。 管理会社は、地元密着系の不動産会社です。 私も、わざと出している騒音でないことからかなり言いにくかったので、 大分、へりくだった相談の仕方をしました。 そうしたところ、「室外機の騒音なら上の方が悪い訳ではないことは明らかですよね」と言われました。 確かに、そう思いますが明らかに異音なんです。 我が家が引っ越してきた時も、部屋のあちこちに不備があり、 何度か設備改善を依頼しました。 改善してもらえず泣き寝入りした箇所も多々ありますが、 「このところ、大家さんも出費が多くなってしまったからすぐ対処してもらえるか分からない」と言われました。 防振ゴムなどを敷くとかも含めて検討をするとは言われましたが、 かなり年式も古そうなエアコンです。 それで改善するとは思えません。 また、もう一点不可解なことがあります。 契約時、「この建物は、元々エアコンは付いていなかったが前住人が置いて行ったエアコンが各部屋にある。しかし、壊れた場合の修理や買い換え費用などはこちらはノータッチです」と言われていました。 しかし、今回の説明では「上の階は備え付けのエアコンだから備品扱いになる。大家さんに相談する」と言われました。 さらに、「あなたの部屋のエアコンも備品扱いになっている」と言われました。 実は、引っ越してきて早々にエアコンを使おうとしたら、 電源コードが切断されていて、電源を入れることすら出来ない状態でした。 事情を説明したら、他従業員が専属の職人を手配してくれて撤去してくれましたが、 契約時に、備品扱いにならないと言われていたので買い換えの話もなく、こちらも依頼はしませんでした。 なぜ、備品扱いになるのにノータッチだと説明をしたのか尋ねたら、 「あなたの場合は、壊れていないのに撤去だけ依頼したから買い換えの話もしなかった」と言われ、 もう一度経緯を説明したら、エアコンを取り付けられるかどうかも大家さんに相談すると言われました。 (撤去後、近所の電気屋の工事が混み合っており2週間以上掛かると言われたので今年の夏はクーラーを設置しませんでした) まだ、未設置の状態なので、 大家さんに責任所在があるなら導入して頂きたいです。 このように、トラブルになっています。 今後、自分の希望を通す為にはどういう対応をしていけばいいと思いますか?

  • エアコンの選定について

    今度、事務所用に部屋を借ります。エアコンの選定について教えてください。 前の借家人が古いエアコンを2台とも残していきましたが10年選手で内部も汚れまくりですので、これから入居時に大家さんに撤去してもらい、自分の費用で設置します。 以下は環境・条件です。 ・マンションの上方階で窓面積が大きく、東南角のため日当たりは良い(最上階ではない) ・各窓には縦型ブラインドが設置済み ・地域は東京郊外 ・事務所の人数は多くて3名ほど ・冬は暖房もエアコンでまかないたい ・床はフローリングなので、靴を脱ぎスリッパで仕事をすることになる ・現在の契約は40Aですが、絶対に足りそうもないので入居時に必ず60Aにアップ ・フィルタ掃除機能とか換気機能、加湿機能、空気清浄機能はいらない ・温度ムラを避けるためにも故障時のためにも、1台ではなく、2台設置したい 古い室内機を見ると、2台のエアコンともILプラグ+ILコンセントながら100V機種です。念のため配電盤を開けてみるとそれぞれ単独の専用回路になっています。2台は中性線をはさんで別相になっております。どうやら単相200Vへの切り替えは容易にできそうです。 質問1 能力的に見た場合、前借家人の判断通り、2.8KW×2台でいいのでしょうか?それにしてもかなり電流が流れそうな気もします。電器店で見ると2.8KWより上のクラスは単相200Vになるようですが、かえってその方が、配電回路には無理がない、といった話も聞きます。 質問2 同じ能力でも価格にかなり開きがありますが、これは単純に安いものを買ってもいいんでしょうか。 質問3 ワンルームに2台設置する場合、リモコンの動作を分けるために、わざわざメーカーを変えた方が確実なのでしょうか。操作方法が混乱するのは我慢するとして。 以上よろしくお願いします。

  • 備え付けのエアコンについて

    入居時から部屋についてたエアコンについて相談があります。 エアコンがついてたのはいいですが型が古く(型番調べたら10年以上前?)、部屋の広さに対してエアコンの容量が小さいから強運転してやっと冷えるかどうか…ぐらいです。 エアコンつけたら少しヤニの臭いもするし、古いから電気代も無駄にかかってるだろうし、常に強運転なのでエアコンが発する音もかなりの物です。 でも、備え付けのエアコンって勝手に交換したらいけないんですよね? 自前でつけてもいいのですが、不動産屋に交渉しても無駄でしょうか?

  • 備え付けのエアコンについて

    先月中旬に以下の条件のマンションに入居しました。 ■間取:1LDK(15.4畳+4.5畳) ■家賃:78,000円(+管理費3,000円) ■場所:埼玉県さいたま市内 ■新築 ■3階建の3階 入居初日から感じていたのですが、この部屋が非常に寒いんです。 備え付けのエアコンを入れても一向に効きません。 全然効かないので、設定をマックス(30度、風量も5段階中の5)にしていますが、 震えが止まるくらいの温度に到達するのは2~3時間後です。 それでも完全には暖まらず、何時間回しても手足は冷えきった状態のままです。 おかしいと思い、エアコンのメーカーに問い合わせました。 すると「備え付けのエアコンは10畳用のものであり、 15畳以上あるLDKが暖まらないのは当たり前」 という回答が返ってきました。 その上、「そういった無理な環境で使用すれば故障の原因になる」とまで言われました。 入居時にはエアコンの設置有無は確認しましたが、 何畳用のものかは確認しませんでした。 そもそも部屋のサイズに対して、 小さい部屋用のエアコンが設置されるとは思ってもいなかったので。。。 新築物件ということもあり、下見の際にはまだエアコンは取り付けられていませんでした。 「エアコンは1基だけつきますが、寝室(4.5畳)まで暖まりますよ」という 不動産屋の言葉を鵜呑みにしてしまいました。 石油ファンヒーターの使用は禁止されているため、毎日震えながら過ごしています。 電気代もかさみ、2週間ほどの生活で5,000円近い請求がきてしまいました。 そこで質問です。 (1)大家さんに対してエアコン付け替えを要求してもいいものでしょうか? (2)管理費とはエアコン等の備え付けの機器についても適用されるているのでしょうか? ちなみにまだ大家さんとの面識はありません。 皆さま、参考になるアドバイスをお願いいたします。 また大変恐縮ですが、「嫌なら他の部屋を探しなさい」といったようなご返答はご遠慮ください。 どうぞよろしくお願いいたします。