• ベストアンサー

武○士

すごい会社ですね。前々からすごいとは聞いてました が最近の報道を見てるとびっくりします。右翼や 暴力団、警察との黒いつながり。社内で行われる 違法行為。ノルマ未達の社員に対する恫喝等。会長 のカラオケを直立不動で聞かされるワンマンぶり。 ここまで大々的に報道されたら本当に新卒の学生は 受けに来ませんよ。 不思議なのはこれでも世間的には優良企業なんですよ ね。上場して株価も高いし経団連にも参加しています。 ここまで悪事の限りを尽くせば当然儲かるでしょう。 投資家としては配当さえあればその会社がどうだろう と関係ないでしょうし。 しかしこのように儲け主義が蔓延れば何でもありの 世の中になると思います。どこかで歯止めをかける 必要があると思います。アメリカのように不正行為 にはべらぼうな賠償金を課せるとか。このような 横暴を繰り返す経営者を罰するシステムはないで しょうか?過去に不正で糾弾された高利貸しの会社 もその後融資実績が激減したようですし、やはり 消費者が不買運動ならぬ不借運動でもするべきで しょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

銀行が貸し渋りをしたおかげでサラ金が儲かっているわけですが。 金に困っていない人々が「不借運動」をしたところで痛くもかゆくもないでしょう。 サラ金を利用しなくてもいいように、ボランティアの方が無償で金を融資するような制度でも作れば相当な痛手かもしれませんけど。 あと、これは実話なんですけど、以前、私も小額ですが利用したことがあります。 そのとき、店舗に入った私の耳に届いたのは「馬鹿野郎、ちんたらやってんじゃねぇよ。ガキの使いじゃねぇんだよ。払えねぇんなら払うまで締め上げろや...」という怒号。 私が入店したのに気づかなかったのか、店の奥で店長らしい男性が電話で怒鳴っている声でした。 その後、店頭に出てきたときには別人?のような営業笑顔になっていましたが、サラ金の恐ろしさを垣間見た経験でした。 まぁ、サラ金が優良企業だと思っているような人は、今更ながら「ナニワ金融道」を読まれることをお勧めしたいです。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。資本主義とは、基本的には儲かりさえすれば何でもありという経済体制なわけです。 法律だって、障害物以外の何でもありません。 ばれなきゃいいという理論だってちゃんと成り立ちます。 そういう点では行政のサボタージュと言われてしかたがないと言えると思います。 昔から役人と賄賂の関係は有名ですが、日本の政治家だって、一部を除き、企業献金をもらってるわけですから、これなんて公然賄賂ですよね。 不買運動、不借運動?も消費者が出来る不正に対する圧力であろうと思います。 企業から献金をもらった政治家や役人が即座に首が飛ぶような社会になれば少しは変わるでしょう。 まずはそういう政治家を叩き落とす所から始めないといけないのでしょうね。

関連するQ&A