• ベストアンサー

外国のあだな、名前のつけ方。

外国の人のあだなのつけ方?というか呼び方が不思議ですね。 ジョンがジャックに。トムがトーマスに。何か規則性があるのでしょうか。また画家のピカソとか超名前長いよね。ミドルネームとかいまいち、日本人には理解しかねる。あだなのことをメインに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

一言で言えば習慣です。日本にない習慣です。 1)氏名 欧米の場合、日本のように20万もの苗字がなく、親が勝手に造語して名前をつける習慣はありません。洗礼名は聖人の名を取り、俗名とでも言えるミドル・ネームに親、親戚、先祖の名前を選びます。造語ではないので種類が非常に少なくなります。 2)あだ名、省略形 各言語によって省略形が決まっています。しかし、地域や家族によって異なる略称をつけることもあるでしょう。幼児のある事件や習慣から生まれるあだ名もあります。最近は国際化によって外国名をつける親も多いので、その名前の本来の省略形が無視され、自国風に変えられる場合もあります。あだ名は日本ではポピュラーではありませんが(学生時代は別として)国によっては大人も頻繁に使います。身体的特徴や故事来歴を持つものなどさまざまです。色が黒ければ「黒ちゃん」目が少し釣りあがっていれば「中国人」など、日本なら言葉狩りの対象になりそうなものも多いですね。 3)長い氏名 スペイン、イタリア、中南米などでは母方の苗字も正式に使います。たとえば私の苗字が小泉、母方が松本であれば、私のフルネームはMartinbuho Koizumi Matsumotoとなります。日常生活では母方の苗字は省略され、Mr.Koizumiと呼ばれます。公文書、手紙などではフルネームが使用されます。民族、家族によっては 先祖の苗字や名前を尊重してフルネームに残す場合もあります。しかし、日常生活では使われないでしょう。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/pan/p_hj/henry.htm
nemusugi
質問者

お礼

少しなぞがとけました。詳しい解説ありがとうございました(^_^)

関連するQ&A