• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RC回路の周波数特性)

RC回路の周波数特性についての疑問

このQ&Aのポイント
  • RC回路の周波数特性について疑問が生じました。回路の時定数で特性が決まることについての真偽や、入力電圧の周期による特性の変化について知りたいです。
  • 周波数特性は、回路の時定数によって形が決まると言われていますが、その真偽について疑問を感じています。また、入力電圧の周期が異なると特性が変化することがあるのかも知りたいです。
  • 私は周波数特性についての知識が不足しており、何を表しているのかや何に依存しているのか理解できません。RC回路の周波数特性について教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「RC回路」というのは恐ろしくおおざっぱですが(^^; 仮に添付のLPF や HPFの入出力の電圧の周波数特性ならば 時定数だけで決まります。 LPF(左回路)の特性 = 1/(1+jωRC) HPF(右回路)の特性 = jωRC/(1+jωRC) RC = T(時定数)

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3 です図面がうまく付かなかったので再添付します。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

>RC回路の周波数特性は、 >回路の時定数で形が決まるということについての真偽について、不安を感じています。 形というのは、波形を言っているのでしょうか? 出力波形は、入力波形と時定数で決まります。 >時定数τが10^(-2)のときはこのような特性、 >この値のときはこのような特性と定めることができるのでしょうか。 特性に定まったという事でしょう。 >また、入力電圧の周期が異なると特性が変化することはあるのでしょうか。 回路の特性は入力電圧の周期で変化はしません。 回路の特性はRCの値で決まります。 本をよく読んで、R,Cの値を変えて実験して納得してください。 電気は、数学です。 計算通りに行かないのは、計算に与えた条件が不足しているか、計算精度が不足しているかのどちらかです。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

一生懸命 納得のいくまで勉強してください

関連するQ&A

専門家に質問してみよう