• ベストアンサー

知らない人は損をしていると思う情報教えてください

知らない人は人生損してるなあって思う情報あったら教えてください! ジャンルは問いません! ・マックでポテトを頼んだときケチャップがほしいというともらえる ・パチンコ屋のトイレはきれいなとこが多い ・口内炎ができたとき幹部に歯磨き粉を塗ると治りが早い ・ブルーベリーはあんまり目にいいわけではないけどブルーベリーって書いておくと消費者うけがいいのでブルーベリー系のサプリメントは絶えない などお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

ふつうにコンビニで揚げたてが欲しいから今揚げて下さいと言えば、からあげもフライドチキンも揚げてもらえます。   店員に嫌がられるかもですがw あとは個人的な意見ですが、ドクターシーラボの金のリフト、、まじでしわとたるみに効きますw

noname#150055
質問者

お礼

ありがとうございました!シーラボは知りませんでした!笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#205254
noname#205254
回答No.14

では法律につて書いときます。 口約束も民法上契約ですが、いざ裁判となると、証拠として薄く、裁判官は信用しない、書面上の書類を信用します、こうしたトラブルが多く、損害をこおむる場合が多い、何かにつけて書面で残す癖をつけたほうが良いですよ。 税金 サプリメント医療費控除の対象です、文句言ったら体調維持に必要だと言えば良い。 まだ沢山あります。

noname#150055
質問者

お礼

トラブルの際に口約束では無効にされるのが多いてのは有名ですよね!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205254
noname#205254
回答No.12

そんなの山ほど有ります、とくに法律、税金、などです。 パチンコのトイレがきれいなのは、いたずら防止のためです、負けた腹いせに、とんでもない状態になっています、ウンコはばらまくは、小便はばらまくは、ひどい物です、女子トイレでも、小便がばらまかれています。どうやってばらまいたのでしょうね???

noname#150055
質問者

お礼

その法律、税金関係の情報を教えてもらえませんか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.11

食品のカロリーゼロは「完全なゼロではない」 ご注意を。

noname#150055
質問者

お礼

気をつけます!ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.10

GAPはよくセールします。 定価で買う人はお大臣。

noname#150055
質問者

お礼

そうなんですか(^o^)/ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.9

こんにちは! 大丈夫かな?(こんな事書いて) 虫歯が痛い時に『正露丸』を詰めると(患部に)痛みが和らぎます。 でも決して治るわけではないので、早めに歯科医への通院お薦めしますが・・・。

noname#150055
質問者

お礼

知りませんでした。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 確定申告をする時に「医療費控除」の届けもすると思いますが、病院へ行く時の交通費(通院費)も医療費として申請できるので手続きをすれば還付金が多く戻ってきます。  私の知り合いは「医療費控除は病院に払った分だけ」と思い込んでいて、公共交通機関を使っての交通費(通院費)を申請していなかったために戻ってくる還付金が少なかったみたいです。

noname#150055
質問者

お礼

そうなんですか!ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217196
noname#217196
回答No.7

JR乗車券は分割して切符を買うほうが安い区間がある。

noname#150055
質問者

お礼

知りませんでした。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147752
noname#147752
回答No.6

スーパーのビール系アルコール類は コンビニより 30円ぐらい安い。 場所や店にもよると思います。私が良く行くダイエーはそうです。

noname#150055
質問者

お礼

お酒好きなので参考にします(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raiki
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.5

(1)医師に処方された薬を薬局で受け取るのは、その時すぐでなくてもよい。   通常は、処方箋を出したらその場で呼ばれるまで待つと思いますが、出勤前に寄った時など、先に処方箋だけ出しておいて、「今から仕事なので、後でとりに来ます」と言っておけば、特にその場で待つ必要はなく、その日の営業終了までとっておいてくれます。 (2)家庭で日本酒やワインなどを保管するには、野菜室がベスト。   日本酒やワインなどの醸造酒は、焼酎などの蒸留酒と違って、温度や光によって傷みやすい性質があります。   野菜室は、頻繁に開けることがないので温度が比較的一定であり、開けても明かりがつかないので、家庭でこれらのお酒を保管するには最適な環境なのです。 (3)PSPは、専用の接続コードがあればTV画面に出力することができる。   PSPは、専用の接続コードでTVに接続し、下部にある「□」ボタンを長押しすることで、映像をテレビ画面に映し出して楽しむことができます。(※ただし、PSP対応のTVまたはモニタを使用しないと、外側に黒枠が出てしまいます。黒枠が出ないアダプタもありますが、少々割高です。) (4)バーで水を出されたら、「飲みすぎ」のサイン   頼んでもいないのに水が出てきたら、「飲みすぎ注意」という意味であることが多いです。こういうときは、飲みすぎないよう素直に自重しましょう。 (5)新幹線の普通団体割引は、意外と少人数で出来る。   普通団体割引は、8人からできます。ただ、場合によっては他の割引切符を使った方が安く上がることも多々あるので、あくまで選択肢の一つとして覚えておくといいと思います。

noname#150055
質問者

お礼

色んな情報ありがとうございます(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6599)
回答No.4

成田空港で食事をするとラーメンがすごく高いでしょう。 でも、最上階の一番場所代が安そうなスペースに「フードコート」があって、そこには「ニンニンくげんこつラーメン嵐」があるんです。 街中の値段と同じです。 私は日本で一番美味しいチェーンは「ニンニンくげんこつラーメン」だと思っているので超ラッキーな気分。

noname#150055
質問者

お礼

ラーメン好きなので成田空港にいったら食べてみます(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケチャップ&マヨをハミガキ粉風に2色に綺麗に出す方

    某海外のグルメブログに、写真のフライドポテトの記事がありました。 ポテトより気になったのは、横に添えてある紅白に綺麗に分かれたケチャップとマヨネーズ!! 1本のチューブから2色の違うペーストが分かれて出てくるタイプのハミガキ粉を連想させます。 混色歯磨き粉の仕組みは以下のURLのようですが、 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51180155.html ケチャップやマヨネーズはハミガキ粉のように硬いペーストではありません… きっと、写真のポテト店の店主ができているのだから、何か方法や、そういった商品があるはずです。 なにか、ご存知の方や、アドバイスをくださるかたはいらっしゃいませんか?

  • 知って得する・知らないと損をする情報

    日々、生活していく上で、知って得する・知らないと損をする情報を教えてください。どのようなことでも結構です。

  • 貰わないと損という人

    職場の休憩中にお菓子配り、新入社員や退職された社員の御礼の品(お菓子)を貰わないと損という人。 職場のイベントで出された屋台の食べ物を無料だからと当たり前のように貰う人。 なかには、無料だからと全種類の食べ物を制覇しようと食意地張る人も。 勿論、これらの物欲(食欲)は悪くはなく当然の権利ですが、私は無料だから貰えて当たり前という気持ちになれず、○○さん貰った?早く食べないと無くなるわよ、と進めてくれる人もいますが、食べたければいただくという気持ちで、ただ(無料)だからどんどん貰うという気持ちになりません。 バーゲンセールのときは私もテンションが上がってたまに周りが見えないときもありますが、そこまでガツガツという気持ちになりません。 そんな冷静さを簡単に失う人はどこに原因がありますか?

  • 人を立てたら損するだけですか?

     仕事の話なのですが、誰かの助けを借りて完成させた場合、先輩に報告する時「○○さんが手伝ってくださいました」と言うようにしています。  すると、先輩は私には「はーい」と言うだけなのに、手伝いの○○さんにはちゃんとお礼を言うのです。実務を担ってるのは私なのに…とちょっと損をした気になります。  もしかして、最終的に仕事が出来上がればそのことだけを報告すればよいものなのでしょうか?でも、それだとあたかも自分ですべてやったような感じになるので気が引けます。手伝ってくれた人も、自分も協力したのに…という気持ちになるのではと思いますし。  しかし、先輩の対応を見る限り、わざわざ協力者がいることまで報告しなくてもいいのかな、という気がします。誰かのおかげで仕事を完成させた時、いちいち言わないほうがいいのでしょうか?

  • 真面目な人が損をする

    宜しくお願いします。 サボる人と真面目な人を比べたとき、当然サボる人は得しますね。 同じ給料を貰うなら楽しますね? サボる人が真面目な人、或いはがんばり屋に仕事を押し付けたり、責任転換や責任逃れ、仕事内容を粗捜しするのは、より「真面目な人は損をする」ことになりますね。 サボる人は自分がサボってると自覚しつつ、危険を感知するとサボってることを揉み消そうとする悪賢い人(ズル賢い人)もいて、真面目な人に過度な負担を掛けさせたり理不尽な扱いを受けたり。 そんなサボる人にバチが当たることはありますか?

  • 真面目な人ほど損をする

    真面目な人ほど損をする事が多いと思います。 私は今中2です。私の通っている学校は結構荒れていて、警察もしょっちゅう来ます。 周りの子は、周りに流されてしまっているのか授業中もおしゃべりをしたりしています。 私は高校は良い学校に進学したい!と思っているので、成績を気にして、周りに流されないように気をつけて、自分で言うのもなんですが真面目です。 でも、こんな風に真面目にしていて損をすることばっかです。 クラスでも特に荒れていて、授業妨害をするような人たちは、休み時間関係なくグループで固まってしゃべったり、不良だからか、人をいじめたり・・私もそれで結構傷ついたことがあります。勝手な噂を流されたりしました。 勿論、テスト前も私は頑張って勉強しています、それでもその不良の子たちなどは遊びの約束をしたりしていて・・うらやましいです。でも、良い学校に進学するためにって自分に言い聞かせています。 でも、良い学校に進学できる保証なんてないし、もしかしたらその子たちだって良い学校に進学するかもしれません。 そうおもうと、真面目なんて損なだけなのかなって思います。 皆さんは、どう思いますか?

  • 頼まれやすい人って損ですか?

    頼まれやすい人って損だと思いますか?得だと思いますか?  頼まれやすい=面倒なことを押しつけられやすい・・損          =親しみやすい・・得 どちらにもとれるような気がして、総合的にみて損なのか得なのか分かりません。 頼みにくいってことは、近寄りがたいってことにもなるのでしょうか? 皆さんは、頼まれやすいって損だと思いますか?

  • 誰かが損をすれば、誰かが損をする

    僕は、誰かが得をすれば、誰かが損をすると思っているのですが、 下記のサイトには、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113766102 >経済の場合は「パイ」が一定ならば、ゼロ・サム・ゲームになる >けれど、不況ならともかく、経済が順調に回っていれば、 >生産力が増大し、それに伴って通貨の流通量・マネー・サプライ >は増大します。 >だから、誰かがお金を儲ければ、誰かが損をするというゼロ・サム・ゲームは起こりません。 とあります。 生産力が増大するということは、地球の資源がその分減るわけですから、未来の人類が利用できる資源が少なくなるということですよね。 つまり、現在の人類が得をすれば、未来の人類が損をすると言えないでしょうか?

  • 再) 「弱い人」「強い私」どちらが損?得?

    「弱い人」「強い私」の題で質問を出していた者です。教えて!gooの質問の規定に反し削除をされてしまいました。再三削除取り消しを求めましたがダメでしたのでもう少しきちんと話したかったので再投稿させていただきます・・・ 私は「弱い人」がずるいと考えてしまいます。 「強い私」が損だとおもっています。 「弱い人」は弱さを全面に出すことで当然のように周囲に守られていて、あまり自分の苦労することなくかわいがられ守られ生活をしています。(ように見えます) 逆に私は「強く」、大体のことは苦労し勉強しながら自分でこなせます。その強さゆえ周囲にも心配もされることなく できるだろう・・・とかの推測つきであたりまえのように放置されているような状態です。でも「強い」なりに「弱い人」より弱い部分や、同じようにつらく大変だと思っている部分ももっていると自分では思っています。 その強さが損に感じることが多い現状です。 私と同じように考えることある方いませんか? 損、得で考えるのもいけないかもしれませんが 「弱い人」は周囲から支えてもらえるから楽だと思うのです。「弱さ」を当然のように見せることができる方が逆に強いような気がします。  周囲の人は 弱い人>強い人 の優先順位になっています。愛情の分配分が大きいというか。 「強い」方が損ではないですか・・・?

  • 私の生理は人より損をしている?

    友人は、生理周期が34日です。 私は生理周期が25日です。 友人は、生理前・中・後は、特に体の不調をきたさないそうです。 私は、生理前にニキビが増えたり、生理中は、お腹や肩が痛いし、閉塞感が有るし火照るし気持ち悪いし目眩もあって‥‥と、様々な不調が出ます。 後も、貧血の症状でクラクラします。 友人と私の生理の症状や周期を聞くと、「何で私だけ」と思ってしまいます。 1年間に計算すると、私の方が友人より4回余分に生理が来る計算になります。4回も余分に、貴重な血が流れていってしまいます。 それに、ただでさえ4回も生理が多いのに、不調まできたすなんて‥‥ 自分が生理中に、友人の「今生理なの。でも元気よ。仕事頑張れるし」の台詞を聞くと、方や友人は涼しい顔しているのに、私は鎮痛剤と吐き気止めを飲んで火照りの中フラフラしながら仕事をしているのをみると、なんかとても悔しい気持ちになります。 と同時に「何で私だけこんなに苦しまなきゃならないの!?」と泣きたくなってしまいます。 生理中も健康だったら、私だって友人と同じように仕事を頑張れるのに‥‥‥何か、自分が生理のせいですごく損をしている気持ちになりました。 皆さんは、生理中って体の不調はありますか?