中二女子の勉強法についての悩み!塾か通信教育か、どちらが良い?

このQ&Aのポイント
  • 中二女子の勉強法について迷っています。現在、進研ゼミ(通信教育)と英会話(英会話学校)を受講していますが、進研ゼミの成果がイマイチで学校の成績も思わしくありません。一方、英会話の方は比較的積極的で成績もまあまあ良いです。受験も控えているため、学校の成績が上がる方法を模索中です。
  • 中二女子の勉強法について相談です。進研ゼミ(通信教育)と英会話(英会話学校)を受講していますが、進研ゼミの効果がイマイチで学校の成績が伸びません。一方、英会話の方は比較的積極的で成績もまあまあです。受験も控えているため、効果的な勉強法を探しています。
  • 中二女子の勉強法についてお悩みです。現在、進研ゼミ(通信教育)と英会話(英会話学校)を受講していますが、進研ゼミの成績がイマイチで思うように伸びません。一方、英会話の方は積極的で成績もまあまあです。受験も控えており、より効果的な勉強法を模索中です。
回答を見る
  • ベストアンサー

中二女子 塾か通信教育かどちらが良いでしょうか?

中二の娘の勉強法で何が良いのか迷っています。 現在進研ゼミ(通信教育)と英会話(英会話学校)を受講していて、部活等で忙しいわけではないのですが、進研ゼミの方は添削等あまり積極的に出していない状況で学校の成績も全体的にパッとしません。 英会話の方は、英語ペラペラになったというわけではないのですが、比較的積極的で学校の成績もまあまあ良いほうです。 進研ゼミは去年いっぱいの状況を見て、ちゃんと提出しなければやめると言ってあり、それでもダメだったのでやめようかと思っています。 ただ受験も控えていますので、ただやめるだけでは今の成績で行ける学校の選択肢がかなり狭まってしまいますので何かやらせたいと思っているのですが、何が良いのでしょうか? 基本的には、積極的に勉強をする方ではなく頭も良いほうではないので、家庭教師が良いと思っているのですがちょっと予算が足りないものですからそれ以外で何かおすすめはありませんか? 良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 ※ちなみに性格は、消極的でおとなしいタイプの子です。 成績は中の下または下の上といった所で特に理数系が苦手です。 予算に限りがありますので、塾の場合は英会話をやめて、ネット塾・通信教育の場合は英会話続けようと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

質問者様が、大人の教養として中国語を勉強しなさいと親に言われたら、 勉強しますか? しませんよね。 では、なぜ、しないのですか? 中国語ができないよりも、できた方が良いですよね。 ましてや、これからは、中国を無視できない時代ですから。 でも、しませんよね…… それは、なぜですか? それは、「やる気がない」からです。 親がお酒を飲みながらTVを見ているのに、子供には勉強しなさい…… と言っても、勉強するはずがありません。 もしも、勉強するならば、それは本人が好きだからであり、 そのようなお子様ならば、質問者様のような心配は無用です。 (Q)進研ゼミは去年いっぱいの状況を見て、ちゃんと提出しなければやめると言ってあり、それでもダメだったのでやめようかと思っています。 ただ受験も控えていますので、ただやめるだけでは今の成績で行ける学校の選択肢がかなり狭まってしまいますので何かやらせたいと思っているのですが、何が良いのでしょうか? (A)親がなめられていますよ。 ダメでもペナルティがない…… 嫌いなことをしなくても問題ないならば、誰もしませんよ。 スポーツ選手が単純なトレーニングに耐えるのは、 それは必要だからと理解しているからです。 受験の為に勉強が必要だと分っていれば、 誰でも勉強しますよ。 本人は、分っているつもりになっているだけで、 本当に必要だとは思っていないのですよ。 多くの人が、日記や家計簿をつけたほうが良いと分かっていながら、 実行していないのと同じです。 親は子供に勉強しなさいと言いますが、 親が手本を見せなければ、その言葉に重みがないのですよ。 質問者様が本当に、お子様を良い高校に入れる為に勉強させたいならば、 質問者様も一緒になって勉強してください。 親子一緒になって進研ゼミの問題を解いてください。 塾に行く、家庭教師をつける、通信教育をする…… 方法はいくつもあるでしょうが、基本は一つだけ。 本人が勉強することです。 勉強させるために……では、ダメです。 勉強する、したい、しなければならないという環境を整えることです。 「させられている」では、何をやっても無駄です。 お子様の成績を上げたいと思うならば、親も一緒に勉強してください。 それだけ真剣になれば、勉強しますよ。 これが、一番、安上がりで、効果がある方法です。 プロ野球を目指している人が、イチロウと一緒に練習しようと誘われたら、 それこそ必死になって練習するのと同じですよ。

ignition
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「親がお酒を飲みながらTVを見ているのに、子供には勉強しなさい……」 おっしゃるとおりだと思います。耳が痛いです・・・ 現状維持で、もう一度私たちが考え方を変えてチャレンジしていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.5

勉強のための手段は沢山あります 自己学習に塾に通信教育に家庭教師に 実にいろいろですね でもどんな手段を選んでも最終的に本人が勉強をしない限り効果ありません これをすれば確実に効果がある というものはなく だからこそ手段が沢山あるのです 人間と言うのは正直なもので 「悦び」というものがないと自分で動きません そして人によって「悦び」の感じ方が違います 勉強もおなじです ある人は、勉強をすることで物を知っていくことが楽しい ある人は、勉強をすることでいい点が取れるのが楽しい ある人は、夢を達成する喜びのために勉強する ある人は、自分の成績がいいと喜んでくれる人がいてそれがうれしい ある人は、いい点を取るとご褒美がもらえるから勉強する などなど、モチベーションはいろいろ 勉強をさせるにはモチベーションを上げてあげるのが一番です モチベーションが上がればどんな勉強でもOKです ただし、自己学習だけは注意が必要です そもそも勉強っていうのは意外と 「上手な勉強の方法」 と言うのがあり、下手な人は何時間勉強しても効率が悪いだけです その点では塾や家庭教師は最適です (教える人が下手だと意味ないですが) 上手な家庭教師の場合、モチベーションの調整などもしてくれるでしょうし 塾の場合は回りに仲間がいますので教えあうことでの向上も図れます 通信教育の場合、本人がその教材を使いこなせないと意味がありませんので やってみてもいいですが監督してあげましょう 使いこなせないと意味がないのは塾もおなじですけど 教えてもらえるだけ役には経ちます 塾に行かせる場合行かせっぱなしにせず ときどき塾が肌に合っているのか確認することも忘れないようにしましょう

ignition
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現状維持でいくことにしました。 以前は、私はほとんど関与していなかったのですが、今後は娘が把握出来ていない部分をサポートしながら横道にそれないよう監督しながらサポートしていきたいと思います。

  • ALH84001
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

受験は志望校のレベルによりますが、 基本的に塾をお勧めします。 ただ、お子さんが通信教育で頑張れると言うのなら、 それでもいいと思います。 通信教育というものは、自分との戦いになる訳ですから、 少しでも気が緩んだりすると、成績は凄いスピードで下がります。 どちらにもメリットはありますが、 やはり、学校の成績に響く(いい意味でも、悪い意味でも)のですから、 確実性が少しでも高いのは、塾だと思います。 しかし、最後に決めるのはお子さんですから、 これなら頑張れる!と言う方をお選びいただいて、 検討されてみてはいかがですか?

ignition
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり本人の意見を尊重して、現状維持で行こうかと思います。 あとはもっと私たちがサポートして横道にそれないようにしてあげたいと思います

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

受験を射程にしているならば、塾1本に絞った方がいいかも知れません。 ネットや通信教育は時間の管理が難しいし、どんな内容にもタイムリーに答えてくれるとは限りません。 実績のある塾ならば、教え方のノウハウも豊富かと思います。

ignition
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 娘はどうやら塾は嫌みたいなので、嫌なものを無理強いするのもどうかと思い、現状維持で行こうかと思っています。 あとは、もっと私たちがサポートして良い方向にむかえるよう頑張っていこうと思います。

  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.1

お子さんの性格によると思いますね。 進研ゼミのような勉強方法は、コツコツと努力ができるタイプに向いています。 マンツーマンの塾や家庭教師は、あまり先生に積極的に質問したりするのが出来ない子などが向いていると思います。 大人数の塾などは競い合ってレベルアップするのを喜ぶ子が向いていますね。 お子さんの性格を見るとマンツーマンの塾か家庭教師ですね。 私も家庭教師の経験がありますがはっきり言って先生のレベルはピンキリです。私がバイトした家庭教師はただ登録するだけでいきなり指導するようになります。何の経験も無しです。 ということで私は個人指導の塾をお勧めします。資金的にも家庭教師よりは安いのではないでしょうかね。 英会話塾は楽しんでいるようなのでお子さんとしっかり話し合ってやめる止めないは決めてくださいね。 無理に止めさせると最悪は何もしなくなってしまう恐れもあります。

ignition
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 娘と少し話したのですが、塾は嫌みたいなので、いろいろ調べると結局うちの場合は現状維持がベストかなと思い、進研ゼミを私も含めてもっと真剣に取り組んでいくべきかなと感じています。

関連するQ&A

  • 小学生の通信教育について。

    息子(小学校3年生)の通信教育選びで悩んでいます。 仲の良いお友達が「進研ゼミ」や「Z会」をやっており、息子も何かやりたいと言い出しました。 ちなみに中学受験などは考えていません。 勉強をする習慣がついてくれれば・・・、とは思います。 ですので、楽しく勉強ができるような教材があれば教えてください。 (息子の周りは「進研ゼミ」率が高いのですが、やっぱり、進研ゼミが良いのでしょうか?)

  • 通信教育

    4月から高校生で通信教育〔進研ゼミやZ会など〕をやろうと思うんですがどれをやったらいいのかわかりません。よかったらアドバイスお願いします。 ちなみに学校は公立の進学校で大学は国立理系志望です。 あといまは塾もやっています。

  • 中学生の通信教育

     中学生の子供の通信教育について質問です。  学校の定期テストで上位を占めるのは塾に行っている子よりも進研ゼミのみをきちっとやっている子、という学校です。レベルは全国平均で偏差値60が学校の平均という結構レベルの高い学校で、内申をとるのに苦労しています。 息子は現在塾に通っておりますが、高校受験に的を絞った感じで定期テスト対策には力を入れていません。  そこで定期テスト対策になにか通信教育を、と考えていますが、やはり進研ゼミがいいのでしょうか? 内容的にZ会の方が充実しているという意見もききますが。。。  子供がとりたい教科は国英理社の4科目ですが、進研ゼミは5科セットのみでこれも苦しい点です。それならZ会のほうがとりたい科目だけとれるし、、、とも思うし。 Z会のテキストは教科書別になっているのでしょうか? なにかいいアドバイスをお願いいたします。

  • 通信教育・・・。

    こんにちは。4月から新高3です。 大学受験は、予備校より通信教育で独りで 勉強するほうが向いていると考えています。 私立文系。志望校は早稲田か上智です。 そこで、進研ゼミとZ会だったらどっちのほうが いいのでしょうか? 進研模試の成績は・・・。 国語50から70までさまざま。多分得意不得意あり。 基礎がなってないのかいつも成績がばらばら。 英語だいたい65以上をキープ。割と得意。 日本史50から55程度。苦手。 って感じです。なにかアドバイス下さい。

  • 小学生の通信教育ってどうですか?

    この春、小3になる娘がいます。 学校の宿題以外は家で勉強することもなく過ごしてきましたが、そろそろ机に向かう習慣を付けさせたいと考えています。 学習塾や公文に通わせることも考えましたが、本人は行きたくなさそうで、むしろ進研ゼミ(チャレンジ)をやってみたいと言っています。 小学生の通信教育も、進研ゼミ、ドラゼミ、Z会など・・・いろいろあるみたいですが それぞれ特徴があると思ういます。実際のところ、本人がやってみなければ向き不向きは分からないと思いますが、各教材の特徴やオススメ点等を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに中学受験は全く考えておりません。 目的は「家で机に向かって勉強する習慣をつけるため」です。 よろしくお願いいたします。

  • 中学生向けの通信教育を教えて下さい

    僕は今、中学2年生で、中高一貫校に通っています。 3年になったら、この1年間のテストなどの全ての成績が、 5番以内で偏差値62以上なら高校タダでいけます。 僕は今、偏差値60くらいで、いつも10番以内です。 周りも今までとは違い、頑張ってくると思うので、負けたくありません・・。 塾に行くことも考えているのですが、家での通信教育も考えています。 なので、中学生向けの通信教育を教えて下さい。 「進研ゼミ」「Z会」「学研」は既に知っているのでそれ以外でお願いします。 また、最近はネットでの勉強というものもありますが、それは無しでお願いします。 (パソコンつけるとつい遊んでしまうので)

  • 塾?それとも通信添削?

    高校入試に受かることができ、後は中学を卒業するだけの男子です。 皆の意見を聞いていると、高校に入っても塾に行く人と、進研ゼミやZ会などの通信添削をやる人で分かれています。僕は高校で塾に行くのはきついので、通信添削をやろうと思います。しかし、進学を考えるのなら塾のほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 また、通信添削ならどこの会社がいいのでしょうか?進研ゼミかZ会がいいと聞いたのですが・・・こちらもアドバイスをお願いします。

  • 通信教育と塾について(高校生)

    こんにちは。 名古屋市在住の中学3年生の女子です。 私はこの4月から、ある高校の国際教養科に通うことになりました。 でも、勉強は普通科の子たちと同じぐらいのレベルでいたいと考えています。 今は塾(佐鳴予備校)に通っているのですが、高校生からは、通信教育にしようかと考えています。 私の通うことになった学校では、帰国子女が多く、英語の授業も大変で、高校2年生から第2言語も始まります。 そうすると、予習・復習だけで手一杯になってしまうのではないかと考え、通信教育を検討しています。 高1.2は通信教育、高3では塾にいこうかと考えています。 ちなみに、私の模試の偏差値は、愛知県進学模試、新中統で63~65ぐらいです。 やはり、通信教育だけで、普通科のレベルについていこうというのは難しいでしょうか。 それとも、通信教育や塾よりも自分で参考書を探して勉強した方がよいのでしょうか? もし、通信教育をとっていらっしゃる方がいれば、感想やメリット・デメリット、おすすめの教材を教えてください。 また、おすすめの参考書もありましたら、よろしくおねがいします。 塾の方がよいという方はもし、ありましたら、佐鳴予備校以外の塾でおすすめがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 統計的に見て塾に行っている子のができるのでしょうか?

    以前からずっと気になっている問題です。 うちの子は中1ですが塾には通っておりません。 習い事として英語は小学校5年のときからやっています。 通信教育の進研ゼミを中1になってから始めました。 ちゃんとコンスタントにやっているので今のところ 成績は悪くありません。 でも、毎日の勉強時間は30分くらいです。 試験前日になっても2時間くらいしか勉強していません。 中2になったら今より勉強が難しくなり落ちこぼれる生徒も 増えると聞きます。 塾に入れることも何度も検討しているのですが 子供を夜部活が終わってから塾に行かせるのは体力的にも きついと思いますし経済的にもきついです。 それでも塾に通っているお子さんが多いので驚いています。 やはり、塾に通うお子さんのが学校の成績も良く 高校入試も希望どおりにいく確立が高いものでしょうか? もしもそうであるのなら経済的にしんどいとか悩んでいるよりも さっさと塾に入れたほうが後々良かったと思えそうです。 塾に行く事で先生の話を聞いて勉強熱心になったり モチベーションが上がったりするのかも知りたいところです。 宿題が出るので仕方なくやるだけならあまり意味を感じません。 よろしくお願いします。

  • 通信教育

    僕はいま高一でもうそろそろ2年生になります。兄の大学受験やらで、お金が掛かっています。なので通信教育をすることになったんですが、進研ゼミかZ会のどっちにするか迷っています。Z会は難しいけど、入試レベルからやれば近道になるかもしれないと思っていて、進研ゼミはZ会よりやさしくて基礎を固められる、と思っています。皆さんの意見を参考にしたいと思っています。また、皆さんの成功談をよければ教えてください。ちなみに国立大学を狙っていて、成績は平均点より少し上程度、という所です。