• ベストアンサー

南京事件.通洲事件.真珠湾攻撃.慰安婦.の真実

nazuki09の回答

  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.1

通州事件ですか……。グロ(モザイクなしの)画像平気な自分ですが、読んでて涙しましたが、最後まで読みました。※覚悟要必須。 http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=tydm1543&id=18324332 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-535.html 国民が知らない反日の実態 で検索すると出てきますよ。 恐らく本よりかは詳しいと個人的には思います。

rika21
質問者

お礼

御返事ありがとうございました。 読ませて頂きショックと同時に日本の政治家が間抜けに見えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真珠湾攻撃ではなくて

    今日は真珠湾攻撃のひですが、日中戦争が終わってないのに、なぜ米英と戦争するのですか? わけがわからない。中国を完全に降伏させてから、米英とするのが普通です。米英と戦う力を全て中国に注がないのはなぜですか? 真珠湾攻撃ではなく、連合艦隊から南京に奇襲攻撃すべきです。なんで順番をまもらないのですか?

  • 南京虐殺と真珠湾攻撃の類似性

    ・旧日本軍が行ったという証拠 ・日本軍の行動が日本政府の命令によって行われた証拠 ・映像証拠 ・撮影者、その所属や撮影状況の明白な証拠写真 真珠湾は南京とよく似ていると思います。 教科書では証拠の話は南京や慰安婦同様一切なかったと記憶しています。 真珠湾の証拠は何なんですか?どこにあるんですか? 証拠、明白な根拠をご存知の方がいたら教えてください。

  • 真珠湾攻撃について

    真珠湾攻撃について、日本側の視点から、どうしてああなったかを説明している本を探しています。 アメリカに留学している高校生が、アメリカの歴史では あまりにも一方的に日本が真珠湾攻撃に関しては、悪いことになっているで、少し違った観点から書いている資料があったら欲しいということです。 現在、入手可能(価格も妥当なものがいいです。)な本でよさそうなものがあったらお教えください。

  • 真珠湾奇襲攻撃

    連合艦隊は、真珠湾奇襲時、真珠湾に米空母がいないことを知っていたのですか。 確かホノルル領事館員の回想録だったと思うのですが、また書名を思い出せないのですが、著者の領事館員は毎日小高い山の上から真珠湾に停泊している米艦船の様子を調べて東京に連絡していた、という話を読んだ記憶があります。 また、この本には、真珠湾攻撃の数日前に東京からの指示で極秘文書を焼却したと書いてありました。 米空母が停泊していたか否かについて、連合艦隊は事前に把握していたかどうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どうして日本人は真珠湾攻撃にふみきったのか?

    12月8日といえば、思い出すのはジョン・レノン射殺事件である。この事件は世界中に波紋を呼んだ。もうひとつ、よく見てみると、日本軍による真珠湾攻撃が行われたのも、この月この日であった。 どうして日本人は、ジョン・レノンの命日とは無関係に、真珠湾を攻撃したのか?アメリカ本土の攻撃も可能だったような気がする私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMrwcix41sY

  • 真珠湾攻撃は、知られていた?

    かの有名な日本軍の真珠湾攻撃は、ルーズベルト大統領に 察知されていたと書いてある文献があります、またそうでなく本当にアメリカは知らなかったと書いてある本もありました。どちらが、正しいのでしょうか。 できれば根拠も知りたいのですが・・

  • 真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃時の宣戦布告が遅れた原因は (1)日本大使館の怠慢と(2)当初から奇襲する計画だった。に分かれていますが、実際のところどちら真実なのですか? 私は(2)だと思いますが、大使館員の前日飲み会があってそれで遅れたと言う説もあるみたいです。ご教示お願いします。

  • 真珠湾攻撃の本

    真珠湾攻撃のバックグラウンドを知ろうと思い、元連合艦隊参謀長、福留繁中将の真珠湾攻撃という本を読み始めたのですが、何しろ兵学校をトップで出た人の説明なので、余りにも詳細過ぎて、全体を把握するのが難しくなりました。もう少し要約した本をご存知でしたら教えてください。

  • 先の大戦での真珠湾攻撃は失敗か?

    先日、『日本の失敗と成功』という本を読みました。 その中で、先の大戦での真珠湾攻撃を失敗とし、山本五十六を批判する内容の文がありました。 真珠湾攻撃をせずにハル・ノートを世界に公表しアメリカが悪いという形で戦争を始めるべきだったという内容です。 そうすれば長期化せず早めに戦争は終わってたということです。 歴史に『もしも』はありませんが、仮に真珠湾を攻撃せずに上記のとおり戦争をしていれば、早めに講和ができていたのでしょうか? なにか釈然としないところがあり質問させていただきました。 皆さんのご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 真珠湾攻撃後の乗組員の休暇

    真珠湾攻撃後の乗組員の休暇 真珠湾攻撃後、「飛龍」「蒼龍」以下のウェーク島支援艦隊以外は柱島泊地へ帰投しましたが、その後、乗組員(特に搭乗員)にはどれほどの休暇が与えられたのでしょうか。士官、下士官の差など一概には答えられないとは思いますが出来るだけ詳しくお願いします。 また、その時の様子が書かれた本などあれば教えて下さい。