• ベストアンサー

MSNメッセンジャーのモノポリー

shikakunの回答

  • ベストアンサー
  • shikakun
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

6.0のβですか? 6.0以降の正式版使ってますが、恐らく無いですね。 恐らく、βテスト時の不手際でないかと思われます。

White_rabbit
質問者

お礼

Ver6.0.0602 と書いてあるのですが βかどうかは分かりません。 不手際でしたか、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャーについて、、、

    こんばんは。 え~いきなりしつもんですが、MSNメッセンジャーを起動して、つかっていると、MSNメッセンジャーのメイン(メンバーなど)ノ画面の下のほうに、最初はMSNメッセンジャー、と、書いてあるのですが、それが広告に変わったとたん、いきなりMSNメッセンジャーのみがフリーズします。 なんで?どうして?、と思いここに質問することにしました。 すぐに復旧させたいので、回答おまちしてます。m(__)m

  • MSNメッセンジャーが起動できない

    WinXPに入っているMSN Explorerを使っているのですが、 それにサインインすると、MSN MessengerではなくWindows Messengerが起動してしまいます。 スタートからMSN Messengerを起動しようと思ったのですが、プログラムの中にMSN Messengerは無いみたいなんです。 でも、新しくインストールしようとすると、すでにインストールされてることになっているみたいで・・・; どうすればMSN Messengerを使えるようになりますか・・・?

  • MSNメッセンジャー

    powerbookG4を使っています。MSNメッセンジャーをダウンロードすることができ起動するのですが、システムを終了した後次回Macを立ち上げるとMSNメッセンジャーが消えています。これは何か設定に問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MSNメッセンジャーが起動する・・・。

    Windows XP を使用しています。 普段は、MSNメッセンジャーはログインもせず、起動もしないのですが、MSN hotmailのページに入ると、勝手に(ログオフ状態ですが)MSNメッセンジャーが起動して、タスクトレイに駐在してしまいます。 MSN hotmail のページから出ると、タスクトレイにあったMSNメッセンジャーも消滅します。 いちいち、MSN hotmail に出たり入ったりするたびに、メッセンジャーも起動されたり、消えたりするため、時間がかかり邪魔でしょうがないのですが、MSN hotmail のページに入っても起動されないようにするにはどうすればいいでしょうか? MSNメッセンジャーをアンインストールする以外の方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーがうまく使えない・・・

    MSNメッセンジャーを使いたいと思ってます。 起動をしてサインインすることは出来ますが、メッセージを送るとローカルエリアネットワークに接続されていませんとすぐに表示されてしまいます。 しかし、Windowsメッセンジャーは普通に使えるんです! なるべくなら絵文字の多いMSNメッセンジャーを使いたいのですが、どうしたらいいんでしょうか?? OSはWindowsxpです。 初心者なのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします。

  • msnメッセンジャーとyahoo!メッセンジャーを使いたい!

    私は今のところmsnメッセンジャーを使用しているのですが、友人がyahoo!メッセンジャーを使用しており、そちらが良いそうなので、私は友人に合わせてyahoo!メッセンジャーを使うことにしました。 ですが、msnメッセンジャーも使用しているため、どちらかを選ぶことができないのです。 そこで質問させていただきたいのですが、yahoo!メッセンジャーとmsn(Live)メッセンジャーは同時起動することは可能でしょうか? 競合落ちなどにはならないでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • IEでみるhotmailとMSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャーをインストールしております。 MSNメッセンジャーはIEが開いても自動ログインしないように設定しております。 事象: MSNメッセンジャーを起動せずに IEを開いてhotmailにログインをすると、 MSNメッセンジャーも起動して(タスクバーにMSNメッセンジャーのアイコンが表示される)しまいます。 メッセンジャーのログインは行われません。 補足: IEで他のサイトを見てもMSNメッセンジャーは起動されません。 Windowsメッセンジャーの場合は、同様の操作を行ってもWindowsメッセンジャーは起動されません。 IEでhotmailを見てもMSNメッセンジャーを起動させたくはないのですが方法はございますか?

  • MSNメッセンジャーについて。

    MSNメッセンジャー6.2を使用中なんですが。起動したときにでるトゥデイというウインドウを出なくしたいんですが・・。 不可能でしょうか?

  • MSNメッセンジャーとWindowsメッセンジャーについて

    WindowsXPを利用しています。 最初はWindowsメッセンジャーを利用していたのですがOSをXPにする以前からMSNメッセンジャーを利用していたのでMSNメッセンジャーに変えました。 現在、パソコンを起動するとWindowsメッセンジャーでログインしてしまうようです。設定はオプションので変更済み(下記参照)なのですが何故かWindowsメッセンジャーが起動してしまいます。これを回避してMSNメッセンジャーをメインにする方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。 設定の状態 Windowsメッセンジャー オプション→設定タブ 1.Windowsの起動時にこのプログラムを実行する。 2.常にこのプログラムをバックグラウンドで実行する。 以上の2つのチェックが外してあります。 MSNメッセンジャー オプション→全般タブ 1.Windowsへのログオン時にMssengerを起動する。 2.Messengerの起動時にメインウインドウを開く。 3.インターネットへの接続時に自動的にサインインする。 以上の3つにチェックが入っています。

  • msnメッセンジャー7,0→6,1に戻せますか?

    数ヶ月前までmsnメッセンジャー6,1を入れてましたが、あまり使用する機会もなくなったため一旦 アンイストールしましたが、再度msnメッセンジャーをインストールしました。(バージョンは7,0です)その後PCの 起動に時間がかかったり終了がスムーズに行かなくなったり色々と不都合が起きてきました。元の6,1に入れ直すことは不可能なんでしょうか? Win98 SEです。