• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンの審査について)

住宅ローン審査についてのアドバイスは?

craft1101の回答

  • craft1101
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.1

8年前に住宅を一人で建った者です。(新築と同時に結婚) 個人ローンで返済が全て完済していれば問題ないです! 逆に残が残っていれば、それもふまえて、先に完済するか?の話になります。 問題はないでしょう! その先の話になりますが、自己資金は200万が少ないような気がします。 1/5 ぐらい、500万ぐらいなければ厳しいかとおもいます。 (住宅メーカーさんから、先に借り、自己資本として建てる方法もあります) 収入合算では、二人とも勤続年数が3年(申告書必要)が条件になります。 僕的には、問題ない借り入れだとおもいますが! 新築で家を買うのはいいですよ!(^^; 是非、理想のマイホームが建てられるといいですねっ!

taka1610
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 返済が終わっていれば問題ないとの事で安心しました!

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について。

    下記条件で住宅ローン審査は難しいでしょうか 借入予定額2600万円 大手企業 勤続25年 年収約1000万円 頭金なし 他オートローン、クレジットカードローン(キャッシング?)が 恐らく500万円くらいありそう (支払い遅延はなさそうです) やはり立派な浪費家ととられてアウトでしょうか また 通りやすい?方法、銀行などご教示いただければありがたいです。

  • 住宅ローンの審査と過去の借り入れ履歴について

    現在、税込み年収600万円、勤続15年のサラリーマンです。家族は専業主婦の家内と、就学前の子供が2人います。約3000万円の住宅ローンを申し込もうと思っています。 そこで、過去の借り入れ履歴が審査に影響しないかどうか、心配になっています。 15年前に、消費者金融で10万円を借り入れ、遅延なく完済しました。その後、10年ほど前にクレジットカードのキャッシングを2万円ほど利用、これも遅延なく完済しました。7年前にマイカーローンで200万円を借り入れ、2年前に遅延なく完済しました。 これらの履歴が住宅ローンの借り入れ審査に影響しないか、悩んでいます。 特に消費者金融での借り入れ、クレジットカードのキャッシングの履歴が不安です。

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査についてです!夫婦収入合算にて3000万の借り入れを予定しております! 夫 29歳 年収380万 勤続5年 妻 41歳 年収360万 勤続9年 自己資金700万くらい用意する予定です! 夫に他に借り入れが300万ほどあります! この条件でローン審査は通るでしょうか? ちなみに某銀行の審査は落ちました! 審査に通る方法などはありますか?

  • 住宅ローン審査で単独の方が有利?

    今週、住宅ローンの事前審査を受けます。 私(夫):年収360万/正社員/勤続年数7年  保有カード3枚(クレジット枠合計110万/キャッシング0) 妻:年収250万/契約社員/勤続年数3年  保有カード4枚(クレジット枠合計60万/キャッシング0) 借入希望額:2500万円(頭金なし) 現在借入額:240万(私名義の車ローン)・全額繰上返済可 上記のような状態でフラット35Sの事前審査を受ける予定です。 ここで住宅メーカ提携銀行⇔住宅メーカ⇔私 のような感じでローンのやりとりをしているのですが 当初、妻と収入合算で審査を受ける予定でしたが話が進むにつれ 銀行曰く私単独で申し込んだほうが良いとの見解となりました。 たしかに、返済比率からするとギリギリ借りれるくらいなのですが あまり釈然としませんでした。 住宅ローン審査で収入合算より単独のほうが有利とゆうことはあるのでしょうが? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について…

    住宅ローン審査について… この度、住宅ローン審査を初めて受ける運びとなりました。 借り入れは、主人単独名義です。 当初、金利も安いという事もありJAからのローンを考えてましたが、保証人等の諸事情もあり、不動産の薦めで三菱UFJと駿河の審査を受ける事となりました。 これから色々な提出書類等書き込み提出するのですが、不動産側から『今の借り入れ等は細かく書いて提出して下さい』と言われました。 その際ですが、普段、ネット支払いや雑誌等購入でポイントもつく事もあり、東京三菱UFJニコスCardで毎月一括払いを使用しています。 Cardは妻名義、引き落としも妻名義の通帳引き落としとなってますが、夫名義のローン審査ですが報告はしておくべきでしょうか…。 三菱UFJの住宅ローンとCardが同じ所なので、申告をしなかったと嘘をついたとローンに通らなかったら嫌なもので。

  • 住宅ローン仮審査中です。

    現在諸経費込みで5300万円のローンの仮審査を出しております。 物件 新築戸建 4900万円 諸経費 400 万円 夫 34歳 健康 会社員 勤続3年 年収470万円 借り入れ、事故情報等なし 妻 32歳 健康 独立行政法人の専門職 勤続6年 前年度育児休業であったため4月~12月分年収357万円 年間の暫定年収460 万円 三井住友銀行カードローン残債180万円 遅延等の事故情報なし 子 1歳 三井住友銀行は4900万円の減額回答、三菱UFJ銀行は否決でした。現在は労金、みずほ銀行、りそな銀行の回答待ちです。 このような状況でローン満額回答いただけるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 予定としては当然借り入れを完済し、頭金を入れられる状態で購入したかったのですが、突然いい物件が見つかってしまい… 乗っかってしまいました。

  • 住宅ローン審査について

    先日、三菱東京UFJ銀行の住宅ローン事前審査に落ちてしまいました。 今度はりそな銀行にチャレンジしようと思っているのですが、 三菱東京UFJ銀行とりそな銀行の審査基準や、違い、傾向、保証会社などよく知りたいです。 少しでも情報をいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査に落ちました。

    住宅ローンの審査に落ちました。 仲介業者の営業マンが言うには、「数十万円の借入があることになっている。」と銀行から言われたとの事。そんなこと銀行側が仲介業者に言うのでしょうか? 実際に借り入れはありません。 クレジットカードを持っているので、カードの利用明細書を見せてほしい。と営業マンに言われたのですが、見せないといけないのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査

    今回、家を建てようと検討しています。住宅ローンのことで質問です。よろしくお願いいたします。 2700万くらで考えています。 旦那はサラリーマン。勤続年数9年目。年収440万弱。 私も働いています。勤続年数10年。年収260万くらい。 二人で収入を合算して申し込もうと思っているのですが。旦那は車のローンが残っています(150万くらい)、しかも最近、発覚したのですが、カードローンで350万くらい借り入れがあったみたいなんです。 何とか、車とカードのローンを全部返済させました(親に借りて)が、この旦那で住宅ローンの審査が通るでしょか?また、何かよいアドバイスがあれば教えてください。お願いいたします。

  • 住宅ローン仮審査

    新築するにあたって、住宅ローンの事前審査を申込みました。 ・主人(年収370万・勤続16年・配管工・借入なし) ・妻(年収300万・勤続3年・事務職・借入なし) 希望金額2100万、返済期間35年のペアローンで審査してもらいましたが、収入合算ではなく単独(主人だけ)でも融資可能と回答がありました。 年収的に厳しいと打算があったので収入合算やペアローンを考えていたのに、なぜ融資可能なのでしょうか。 審査がゆるくなっているのでしょうか