• ベストアンサー

Colorfly C4 の操作方法

Colorfly C4を手に入れたのですが、いくつか教えて頂けますでしょうか。 充電しながらも音楽が聴けると聞いたのですが、画面上に「本体の写真とUSB接続する部分が光っている」写真だけで、操作ができません。 ファームは最新です。 SPDIFの設定とななんでしょうか。 output phase setting で0度と180度がありますがなんでしょうか。 電源をOFFにする際はは真ん中の赤印で切るとイヤホンにブチッという音が入り鼓膜に悪いですが対処方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

参りましたね・・・Color Fly C4 の Instruction を Web で探してみたのですが、ありませんでした(汗)。 SRC Set:44.1kHz / 88.2kHz / 96kHz / 176.4kHz / 192kHz Digital Filter Setup:Slow Attenuation / Fast Attenuation Output Phase Setup:0 degrees / 180 degrees SPDIF:Off / On Audio input setting:Player or SPDIF input / SRC Only 辺りの殆ど全てを御理解できないのでは? 先ず >充電しながらも音楽が聴けると聞いたのですが、画面上に「本体の写真とUSB接続する部分が光っている」写真だけで、操作ができません。 ですが・・・ Color Fly C4 の充電は「充電のみ」と「充電+視聴」の選択を行えるようになっているようですので、「充電のみ」が選択されていると操作はできなくなるのではないでしょうか。(また、PC 接続では充電できないようです) >電源をOFFにする際はは真ん中の赤印で切るとイヤホンにブチッという音が入り鼓膜に悪いですが対処方法はあるのでしょうか。 私は使用していないので確証はありませんが、おそらく仕様だろうと思います。 Color Fly C4 は NOS (Non Over Sampling) を目玉としている商品ですので Volume Controller を下げずに電源を切ると過大な Digital Pulse が発生するでしょうから Muting Relay 回路でも搭載していない限りプチッという音がするだろうと思います。 ・・・NOS や Muting Relay の解説は長くなるので省きます(汗) SRC Set の SRC とは Sampling Rate Converter のことで、最も Source に忠実なものは Source と同じ SR (Sampling Rate) です。 他の Mode を選択すると Color Fly C4 は Source にはない情報を作り出しますので Source とは若干異なる音になります・・・簡単に違いを聴き取れるものではありませんが(汗)・・・。 ただし MP3 Source は 48kHz でしょうから、最も良い選択肢はありません。 SR を変更することによる音質の違いは「Over Sampling」や「Sampling Rate 変更」といった Theme で Web 検索して、おいおい学習してください。・・・どれを選んでも取り敢えず音は出る筈です。 Digital Filter Setup は Source とは異なる SRC を選択した際に発する Quantum Noise (Digital Noise) を低減する Filter の効き具合を選択するものです。 Quantum Noise の解説は長くなるので Web で調べて学習してください(汗)。・・・Fast/Slow どちらを選択しても音が出ないわけではありませんので良い音がすると感じる方を選んでください。 Output Phase Setup (出力の位相選択) の 0 degree と 180 degree は簡単に言えば Earphone の + と - を逆に接続したようなものです。(L と R ではありません) Earphone や Speaker は振動板が + 時に前へ、- 時に奥へと動くことによって音を発しているのですが、+ と - を入れ替えてもきちんと前後に動きます。 ただし、右と左で + - が異なる接続がなされていると音が変になる場合がありますので、Pro' 用機器では接続径路に誤りがある場合に Switch で簡単に補正できるようになってものもあります。 SPDIF とは Sony Philips Digital InterFace の略で、 光 Digital 型式や同軸 Digital 型式の Audio 信号にどのような Digital 信号を流しているかの情報を規定する世界共通規格のことです。 SPDIF に準拠した信号であれば特に何を設定しなくても機器同士でその規格に合わせた選択を自動で行ってくれますのでそのまま再生できるのですが、Color Fly C4 は敢えてその設定を無視して User が好みの設定で再生できるようになっている Maniac な製品ですのでそのような Setting Option が付いています。 Audio input setting とは「SPDIF を On にした状態で Color Fly C4 にお任せで再生する」か「SPDIF を Off にした状態で User が独自に設定した規定に従って Color Fly に再生させる」かを選択するもので、この「独自設定による再生」が Color Fly C4 の醍醐味になっています。 上記のように Color Fly Series は Digital Audio の技術用語に明るい Mania が「自動設定に任せることなく、自分たちが最も良いと信じる設定で音を出す」ことができる製品ですので、当然その人達には「最も音が良い製品」という評価がなされているものなのですが、技術を理解していない者が「最も音が良いのだろう」と思って手を出すと「Super Car は速いと定評があるので LAMBORGHINI AVNTADOR を購入したのですが、どうすれば速く走れるのでしょうか{滝汗}?」とか「ADOBE CREATIVE SUITE 5.5 が Graphics Software の定番と聞いたので 1 Set 購入したのですが、何をどうすれば良いのでしょうか(滝汗)?」みたいなことになってしまいます。 少なからぬ人が使いこなしているのですからいずれは使いこなせるようになる筈の製品なのですが、使いこなすにはそれなりの学習が必要な製品であることは既に御気付きになられている通りです。 残念ながら Instruction (取扱説明書) を探せなかったので一般論しか解説できなかったのですが、頑張って取扱説明書を熟読、学習されてください。

takdae
質問者

お礼

そうなんですよ、マニュアルがないので、インターネットで探そうとしたのですが、無いようなのです。でもおかげさまでいくつか謎が解けました。充電は常にPCから行っていたので、「充電のみ」と「充電+視聴」の選択が出なかったのかもしれません。夜にAC電源から試してみようとおもいます。 0 degree と 180 degree は+と-なのですね。これは0 degreeでよさそうですね。 SPDIFも充電を食うようですので、OFFで行こうと思います。 その他細かいご説明ありがとうございました。 誰もご存知なかったので、価格コムでも聞いてしまいました。いったんこちらを終了させ、価格コムで引き続きお聞きしたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AQUOSフォンZETAでのUSB充電について

    表記のAQUOSフォンZETAこと、SH-09Dを使用しておりますが、 USB充電機能をOFFにすることはできないのでしょうか? 私は写真をよくパソコンとやり取りする為、 写真の移動のたびにスマートフォンが充電されるのは、 バッテリーの寿命を縮めるのではないかと不安に思っております。 USB充電をOFFにする方法がありましたら、 ご教授をお願い致します。

  • iPodが勝手に再生する不具合

    Mac G4 400とiPodの第四世代を使用しているのですが、先日最新のファームアップ(iPod Updater 2005-03-23)を行ってから、夜中に勝手に再生するという変な現象が起こりました。 はじめは、間違って再生ボタンを自分で押したのかなと思っていたのですが、フル充電してHOLDをかけたのですが、2,3回同じことが起こっています。 アップルサポートでは、iPodの中身を全部消して、もう一度曲やファームを入れ直してほしいとのこと。 iPodの中身を消すには、どうしたらいいのでしょうか? また、この対処方法で本当に解決するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然、接続ダウンします・・・

    よろしくお願いします。 とても困っています。 助けて下さい。 ・富士通製のADSLモデム使用 ・PCはWinXP 何も問題なくネットが使えていると その不具合は突然、やってきます。 ネットサーフを次々に飛んでいくと 突然、『ページを表示できません』の白い画面。 そして、メールも受信できなくなります。 原因を探すべく色々試しました。 富士通製の一部のADSLモデムは『ファームアップ』が 必要だという書き込みを見て 富士通のHPから最新のファームをDLして セットアップを完了しました。 以前、加入しているプロバイダから 『不具合のお知らせ』というハガキが来まして ・ADSLモデムの電源をON→OFFする ・最新のファームアップをインストする この2点で解決します、と書かれていたのですが 電源ON→OFFは一時しのぎには有効ですが ”一枚”ネットのページをめくるたびに ハングアップしてしまい、その都度モデムの電源をON→OFF→ONをしなければならなく面倒でなりません。 また、日によっては、そのON→OFF→ONの方法でも ハングアップの状態が続くこともあります。 そして、機械的な故障じゃないような気にさせる要因の一つに、ハングアップ状態のまま放置しておくと 2~3時間後に画面を見ると普通にメール受信などを 完了されているケースが時々あることなんです。 一体、これは何が原因なのでしょうか? プロバイダに言ってモデムを換えてもらうしか方法がないのでしょうか? 1年前にプロバイダから送られてきたハガキを見て ファームアップしてから、暫くは上記の症状は収まっていたのですが、最近また出てきた次第で、以前よりも頻度が上がっています。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ワイヤレスイヤホンの片耳が聞こえない

    ・ご利用の製品:Bluetooth完全ワイヤレスヘッドホン ・製品名・型番:LBT-TWS10U ・接続方法:Bluetooth ・発生時期:2023年7月22日に購入し同日に使用して発生 ・お困りごとの詳細:充電も100%にし、ペアリングもしたのですが、右耳だけ聞こえません。何度かリセットして試してるのですが変わりません。そもそも右耳のイヤホンは充電中点灯するのですがペアリング操作や電源のON/OFFをする時に一切点滅しません。故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 信号待ちでのアイドリングストップはバッテリーに負荷がかかるのか?

    こんにちは。 都内でFZS1000に乗ってバイク通勤を毎日しております。 最近、アイドリングストップを心がけようと思い始め 長い信号で、赤になったタイミングで止まった時だけ エンジンだけOFFにして(電気系統はON)ストップするようにしました。 通勤には片道40分ほどで、都内山の手通りを走行してます。 だいたい信号待ちでエンジンOFFにするタイミングがあるのは 片道1,2回程度。多くとも3回あればいいほうです。 しかし、アイドリングストップを始めて3日たったある日、 道路のど真ん中でエンジンOFFしストップして エンジン再始動させようとセルを押したところ エンジンがかからなくなってしまいました。 かかりが悪いというレベルではなく、バッテリーが切れてしまったという感じです。 セルをおしてもまったく反応がありませんでした。 おしがけして復活しましたが、 それ以後恐ろしくて道路の真中でアイドリングストップできません。 エンジンをOFFにしてライトがついてるのは、40分のうち1,2分のはずです。 道路でアイドリングストップするのが良いのか否かはこの場合おいておいて、 上記のような周期でエンジンをOFFにしてしまう事が 電圧系統に(バッテリー)に負荷がかかってしまうものなのでしょうか? 走行距離20000Km。購入して3年目になりますが、毎日使用しております。 バッテリーの充電、交換はまだ1度もありません。 電源が落ちてしまったのはバッテリーが弱くなっているだけの可能性があります。 これからバイク店に持っていく予定ですが、 このような使用方法がバッテリーに影響があるかどうか伺いたいと思います。 単なるバッテリーの寿命なのか、充電する周期なのか、その他の要因なのか、 アイドリングストップが原因なのか、それを知りたいと思います。

  • ワイヤレスマイクとイヤホンを繋ぐ機器を教えてください。

    ワイヤレスマイクとイヤホンを繋ぐ機器を教えてください。 このたび、屋外にて、離れた位置の二人が会話できる手段を考えています。 方法として考えたのが以下の通りです。 Aさん【声→ピンマイク→送信機】 Bさん【受信機→○○→イヤホン→耳】 知りたいのは、ワイヤレスピンマイクの受信機と、イヤホンを、如何につなげばよいかということです。 買いたいと思っているピンマイクは http://amzn.to/bMre2x これです。アマゾンのURLを短縮しました。 これ、受信機からマイク端子が突き出しているのが写真からみてとれます。 そして、イヤホンといえば、ヘッドフォン端子が突き出しています。 ということは、これら2つを接続するには、マイク端子から音を拾い、ヘッドフォン端子に音を吐き出してくれる何らかの機器が要ることになると思うのです。 屋外で、腰かどこかにつけて使うことを考えて、電池か充電で動くような、小型軽量のものがいいのですが、一体それが何と呼ばれる機器なのか、はたして存在するのかどうかさえよくわかりません。 マイク端子からヘッドフォン端子に音を経由してくれるような、そういう中継役を担ってくれる機器があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • DirectXをインストールしたら音が出なくなった。

    NEC LaVie LJ700EE OS:XP PCでメイプルストーリーをダウンロードしてインストールしたところ、一緒にDirectX 9 もインストールして、不具合無くインストールが完了して、メイプルをプレイしていました。 最初は不具合も何も無かったのですが、途中から音が出なくなってしまいました。 以前PCでメイプルをしていたときもこれはあって、一度ログオフすればすぐに直りました。 ですが、今回はログオフや再起動しても回復しないですし、PC自体音が出なくなってしまいました。 何をしても音が出てくれません。 トラブルシューティングしても解決されませんでした。 デバイス マネジャーで一度soundmaxを削除して再起動して、再度soundmaxをインストールしても何も変わりませんでした。 最新のDirectXをインストールしてもだめでした。 イヤホンで聞くとちゃんと音楽は流れてきます。 何をしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • C404をつかっています

    夕方過ぎになるとEメールの接続が出来なくなります。友だちに目の前で送ってもらっても届くのは次の日です。なぜですか?あとメールが届いているのにEメールのマークがはいらないのは何故ですか?EZインターネット等は使っていません。

  • iPhone写真アプリのビデオのサムネイルの表示の

    写真アプリのビデオのサムネイル表示が通常は最初の所がサムネイルとして表示されるはずなのですが何故か特定のビデオだけ途中の場所がサムネイルとして表示されるようななりました。スペシャリストの方に教えて頂いた方法も行い一時的に治りましたが充電をするとまた特定ビデオのサムネイル表示が途中の所になってします 最新のバージョン(iOS15.5)にしても治らず MacBook(MacOS Monterey バージョン12.4)でiPhoneを復元して解決せずAirdropやケーブルを使って写真を転送して一時的に解決はするけど充電をするまただめになります。Appleに問い合わせしてもエンジニアからの回答もなくいつもようにいつ治るか分からないけどまたアップデートをしてくださいとの回答でした。何度もアップデートしても改善しないって事はもう諦めるべきでしょうか?

  • auのC414Kのボタン操作について

    初歩的な質問ですが、C414Kの文字入力で小さい『っ』が入力できません。 『た』行のボタンにも割り当てられてませんが・・・・。 取り説にも記載してないようですし・・・。 教えてください。

専門家に質問してみよう