• 締切済み

賃貸契約について

onigirimasuyaの回答

回答No.2

1)から3)の項目を入居時に請求されることは、珍しくはありません。 『任意』か『強制』か、どうしても白黒はっきりつけるといえば、 『任意』ですね。 1)、3)は本来は家主負担 現実には、不動産仲介業者が防虫業者やクリーニング業者を斡旋し、 手数料を得ている可能性が高いです。 2)鍵交換代金 については、家主は鍵の交換をしなくともよく、 また、不動産仲介業者も交換しなくてもよいです。 ただし、以前の入居者と同じ鍵になりますので、 合鍵で狙われる可能性がないとは言えません。 また、カードキーの場合は、特に負担させられるケースが多いです。 2)を支払うかどうかについては、最終的には質問者さまの判断になります。 1)、3)については、どうしても契約を外せないとのことでしたら、 他の不動産屋にいき、同じ物件を紹介してもらうよう、依頼するのがよいかと思います。

kzy812
質問者

お礼

早速の返事、ありがとうございました。 やはり、こちら側が支払う必要のない1)から2)のうち、1)は鍵を換えなけなければOK。 2)は賃貸主が部屋のケアする費用ではないいかといえことで、不動産に問い合わせてもらってます。 そこで3)ついては、敷金はない物件なので、敷金内に含くむつもりのクリーニング代を先手で支払わそうとしている感じがします。 本来、次の人に住んでもらう為に貸主がクリーニングするのに、その費用を契約者側に抱き合わせするというもの納得していませんが!! また、交渉し、納得のいく業者と契約を結ぶようにしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパマンショップでの賃貸契約について

    アパマンショップでの賃貸契約について。 前家賃や敷金や仲介手数料等必須の費用の他に、 室内殺菌消毒18900 アクト安心15750 抗菌コート12600 と見積書に挙がって来ていますが、結局の所外せるのでしょうか。過去の質問を見てるとどうやら社員のインセンに係る部分なので強制ではないような印象を受けますが実際どうなんでしょうか。 また、これに加え 別途保険料18900 とあるのですが通常マンションだと火災保険はどのくらいが相場でしょうか? 火災保険料とは別の欄にあるので何に係る保険なのか気になっています。 正直、直接担当者にお尋ねしたいのですがオプションを外して交渉する立場なので聞きにくいため皆様にお知恵を拝借しています。 最後に、鍵交換18900 なのですが、新築ではない普通の賃貸マンションなので一般的に考えれば前の方が退室された時点でスペア等考え、防犯上、既に鍵自体は交換済みかとは思うのですが、それでも次の入居者(借主)の義務なんでしょうか。 ちなみに東京都では無いので県単位での公式の見解は出ていないと思います。 鍵交換費にしては相場より高いので…。 どうしても入居したい部屋ですが、入り用な為なるべくアパマン側と敵対せずに進めるために下調べをしておきたいので…。 室内殺菌消毒18900 アクト安心15750 抗菌コート12600 別途保険料18900 鍵交換18900 以上の項目について、あくまでも『任意』か『強制』なのかはっきりさせたいです。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約後の交渉について

    区分マンションの所有者です。空き部屋を賃貸に出したのですが、入居希望者が現れたものの希望家賃から大幅に交渉され、初期費用もないほうがよいとのことです。私は希望を受け入れる替わりに短期退去時の違約金と退去時の原状回復費用を負担してもらえるならば、、と仲介業者を通じて回答したところ、それでよいとのことでこの人と契約することとしました。ところが、入居後に交渉が入り、契約書の一部を訂正(「退去時の原状回復費用は借主負担」箇所が削除)されたものが送られてきました。仲介業者に確認したところ、国交省のガイドラインが、、との回答です。(だったら先に言ってほしかったのですが) 質問ですが、せめて退去時の室内清掃代は負担してもらいたいのですが、私がこの内容を契約書に加筆し返却したら守ってもらえるものでしょうか?このような住人とうまくやる方法は何かないでしょうか?(他にも交渉ごとやクレームが多く、家賃は催促しても遅れる人で、本当は退去してほしいのですが、その気はないようです)

  • 賃貸契約

    今回賃貸物件の契約のために相見積もりなどをとっているのですが、物件自体にAD150の表記がありました。 上記の場合、3月半ばからの契約で3月分が約半分の日割り計算で発生するのですが、ここをフリーレントに変更していただくことは交渉可能でしょうか? また仲介手数料が半額の不動産仲介業者でして、 AD150であれば仲介手数料無料にはできないものなのかと思い質問させていただきました。 その他にも、最初に渡された紙には 保証会社家賃の40%の表記あったのですが 見積もりには50%の値段が書いてありました。 あと鍵交換費用、こちらは自分で交渉します。 賃貸契約関係に詳しい方もしよろしければ教えていただけると幸いです。

  • 近々、賃貸契約します。

    先週、あるマンションの一室の内見をすませ、気に入ったので仮押さえしてもらい、近く契約という運びになりそうです。 (敷金2、礼金0、更新料なし、火災保険加入要、2年未満の退去は家賃1ヶ月ペナルティ) そこで注意点を皆さんから伺いたいのですが・・ 1)契約時に敷金返金の取り扱いについて詳しく尋ねたい。 修繕費用の明細が出るのかどうか、契約時に確認したいがどうか? 最初からうるさい借主だという印象を大家にはあまり与えたくないのですが。 2)その他、契約時にしっかり確認しておくべきことなどあれば教えてください。 仲介業者のペースで契約するのを回避する方法などもあればお願いします。

  • 入居にあたる初期費用

    皆様こんばんわ。 大阪に住んでいますが、このたび引っ越すことになりました。 初期費用の見積もりをとったのですが、きちんと正当なものかを確認したいのです。 見積もりは以下のとおりです。 礼金 120,000円→70,000円 家賃 47,000円 共益費 3,000円 水道費 3,000円 火災保険 15,000円 鍵交換費 10,500円 抗菌クリーンアップ費 5,250円 仲介手数料 26,250円 合計 230,000円→180,000円 のところを、家賃値下げ交渉しましたが、 家賃は動かせないけど礼金は5万値下げしてくれることになりました。 ただ、 鍵交換費 と 抗菌クリーンアップ費(当初説明なく見積もりで加算されていた)などは家主が責任をもってやっておくことではないのか? とふと疑問に思い、まだ交渉の余地はないか?と考えています。 詳しい方、アドバイスがありましたらお願いします! 申し込みは明日するつもりですが契約まで時間がありますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 賃貸の入居時の契約に注意すべきこと、支払いのタイミング

    賃貸の入居契約時に注意したほうが良い点などありましたら、教えて頂きたいと思い、投稿致します。 [投稿者情報] 現在3年住んだ一人暮らし(初めて)の賃貸アパートを出て一人暮らしの賃貸マンションになります。 現在の仲介:エイブル 次の契約:日神不動産 3/1 日神で契約 3/7 エイブルと提携している業者が退去見積もりに来る。(エイブル、大家ともに立会い無し) 現在不安を抱えているのは下記の2点です。 1.退去時のことも考え、入居時の契約で確認注意すべきことを教えてください。 エイブルで契約した方の退去時の敷金問題がこのサイトでもたくさんあげられています。 そういったことを踏まえ、以前は気にしませんでしたが、次の契約では「特約」や「ルームクリーニングを負担しなければならない場合の料金」などきちんと契約時に確認したいと思います。 ですが上記日程の通り初めての退去が次の契約より後なので、退去経験が無くどこに注意したらいいかまだわかりません。 経験のある皆様よろしくお願い致します。 2.契約内容を確認してから契約金を支払うにはどうしたらいいか。 契約金の振込み期限が契約の前日までになっています。 これでは契約書を見ていないので契約の確認も何もありません。 電話で内容を確認することも考えたのですがそれで十分なのでしょうか? ”振込みのみ”と書いてあったので当日現金という手は無理そうです。 希望すれば振込み日を契約後日に変えてもらえるものなのでしょうか? 契約金を振り込んだあとでは交渉は難しいとどなたかのQAを拝見しましたのでこちらもどうしたものかと不安に感じています。 以上2点、どちらかでも構わないので何卒ご指南お願いいたします。

  • 賃貸契約について

    仲介不動産を通じて店舗物件を契約しました、2回更新した後 大家から、借主私たちとも信頼関係が、あるので、次の更新は、仲介不動産を通さずに どうか?大家の娘婿が、不動産関係もやっているので! との事なので交渉もできるとおもい、了解しました。 その後更新も娘婿主体でやっていましたが、今回は大家が、行政書士を入れ、まったく違う内容の契約書をもってきました。借地も初期の不動産会社には、いってない この件は、弁護士に聞き、初期の仲介不動産の契約書変更できました 娘婿が、不動産関係の仕事は、うそ 又居ぬきで何百万も契約時大家に渡したのに お金は、もらってないという始末 交渉しようとすると、娘婿からは、何の返答もなく今度は、娘婿の子供(息子)がでてきて わけのわからない只自分の決定した言葉のみ言動 借主の意見は、一切聞き入れないとの 状態です。 初期の契約した大家は、入院中で、高齢です 自ら仲介会社を断っていながら、うそばかりつかれ、現在交渉は息子、娘婿は交渉には立ち会わず、息子は、交渉すらできない言葉で、打消し自分の意見のみ ずっとうそを疲れていたことにとてもはらだたしくうったえることはできないでしょうか? よろしくお願いします。又よいアドバイスもお願いします 精神的に疲れてしまいました。私たちを何十年もだましつずけたことに。

  • 契約後の見積内容の誤り分を支払う責任の有無

    不動産の賃貸物件を所有しており、物件管理を仲介業者に委託しています。 借り主退去後の回復工事の見積書をこの仲介業者から受け取り、工事に関する契約を締結しました。 見積書には借り主より預り済みの敷金についての精算方法としての記載もありました。 回復工事の内、借り主負担分を差し引くと負担分の金額が大きいため、敷金と負担金を相殺した上で、借り主が差額分を持ち出すとの内容でした。 また、敷金については電話にて上記内容の通りなので敷金の返還は必要ないとの旨も説明を受けました。 これを含めた上で工事代金380000円で契約を締結し契約書も交わしています。 後日、仲介業者より敷金を仲介業者に支払う様にとの請求が来ました。 仲介業者に説明を求めたところ、電話で伝えた内容と見積書ともに間違えなので敷金の返還を請求するとの返答でした。 見積書に敷金についての記載もあり、その内容に納得して契約をした以上、敷金を別途返還する義務は無いと思い、その様に伝えました。 すると、契約は工事請け負いについてであり、敷金に関しての物ではないと言われました。 当方に支払い義務はあるのでしょうか? 最後になりましたが、ご閲覧頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約不安でたまりません。

    始めて賃貸契約をしました。、契約の流れは 申込→審査→契約書受取送付→入金→鍵受取 鍵の受け取りが数日後にあるのですが、この段階で保証会社への初回契約料が家賃の半額が全額になったので、鍵受取のさい残りをもってきほしいといわれました。 保証会社の同意書には初回契約料100%となっていたのでサインをしてしまった以上払わなければいけないと思いますが、仲介業者の連絡ミスでもあるので、少し負担してほしいのですが交渉はできますか? あと気になるのは、 鍵の交換代とクーリーニング代は最初に払ったのですが退去時には修繕費だけ払えば いいのでしょうか? 入居後にトラブル等があった時は仲介業者(ア○マ○ショップ)に連絡して家主サンに伝えてもらうのですか? 始めての契約で色々調べましたが、実際は思うようにいかなくて不安になってきました。 重要事項説明とかもまだされていませんし、契約書の内容は隅々までチェックしたつもりですが追加料金のように見落としていることがあるのではと心配です。 わかりにくい文章ですが、経験者や詳しい方アドバイスお願いします。

  • 賃貸契約書について

    近々、家主の指示で30年以上住んだ家を引払わないといけなくなったのですが、それで契約書について疑問が出てきましたので、質問致します。 この手の契約書というのは、プリンタ用紙に出力し、簡単に製本したモノでも、お互いの署名・捺印があれば有効なのでしょうか? また、契約の内容が家主に一方的に有利な内容であっても、従わないといけないのでしょうか? 契約内容は以下の様な内容です。 ・退去指示・退去日は家主の指示に従う事 ・退去時、修繕等にかかる費用の支払いは家主の指示に従う事 宜しく御願い致します。