• ベストアンサー

120×45×45のオバーフロー水槽の設置

質問させて頂きます。 現在大型の水槽を設置しようと考えているのですが、床の強度的な問題が気がかりになっています。 床は畳で、建物は鉄筋コンクリートの平屋建てです。 現在60×45×45のオーバーフロー水槽(推定200kg)を設置しておりますが、床にゆがみは特に見られず、水面も水平です。 ここに壁付けで120×45×45のオーバーフロー水槽(推定500kg)を設置しても大丈夫なものなのでしょうか。 危険そうであれば90×45×45も視野に入れて検討しています。 床下の補強は無しの方向で考えております。何か対策などありましたらご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

>現在60×45×45のオーバーフロー水槽(推定200kg)を設置しておりますが、床にゆがみは特に見られず、水面も水平です。 ・はい。 一般的には。。。 ある日、突然ゴソッと床が抜ける(陥没する)のです。 建築基準法では住宅居室の場合、1平方メートルあたり1800ニュートン(約180kg)で設計されています。 一般的には、長期間の負荷オーバーでも20%程度の過負荷には耐える構造に作ることが多いようです。 (住宅の建設坪単価次第、アパートなどだと建築基準法ギリギリで建てていることが多い) ですが、200%(2倍)オーバーに作ることは建設費が高額になるためマズありません。 http://www.megaegg.ne.jp/~total/siryou/sekisai.html このため、90×45×45cmや120×45×45cm水槽を居室に設置する場合は、コンパネ(180×90cm)などを敷いて、1平方メートルあたりの荷重を分散する必要があります。 > 床下の補強は無しの方向で考えております。 ・損害保険(個人賠償責任保険)の加入くらいしか頭に浮かびません。 http://allabout.co.jp/gm/gc/8754/ *120×45×45cm水槽ならば、床補強と言ってもコンパネを敷くだけでOKです。 下記コンパネならば2枚重ね(約1インチ厚)でOK。 http://item.rakuten.co.jp/conpaneya/11123603/

sirokumaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく内容を教えて頂き、ありがとうございます。 コンパネを敷いて設置しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 120×60×60水槽を設置したいんですが・・・

    120x60x60水槽を購入したいんですが、水を入れると大体重さはどれくらいになるのでしょうか? 重さからアクリル製で考えているんですが、さすがに2階に置くのは強度的に厳しいでしょうか? 2階の場合も床の補強は必要なんでしょうか? 120x45x45なら板をひいて重さを分散させれば大丈夫って言われてますが、60x60になると危なくなるんですかねぇ~ ちなみに家は一軒家の築10年くらいですかね 床はフローリングです あと補強が必要な場合はいくらぐらいかかるでしょうか?

  • 水槽設置で床補強できない・・

    いつもお世話になっております 現在、60cm水槽と45cm水槽で淡水魚を飼っています オーダーメイドでスリムタイプの水槽を置こうと思っているのですが、マンションのためなかなか床補強というのができません そこで皆様のお知恵を…と思い質問させていただきました 水槽のサイズはまだ決まっておらず、120*25*25か150*25*25の長細いアクリル水槽です 長細いということで、普通の120cm水槽や150cmと比べると格段に水量が少ないと思ったのですが、床補強ができない場合、どういう対策を講じるべきか・・ 今考えているのは、1250*300*25(mm)の板材の上に、よくホームセンターなどで売っている100kgまでOKと書かれている木製の台を等間隔で2個~3個置いて、その上に更に板材を載せて、板材と台をネジで固定・・・ と考えています 60cm水槽などと比べると、1平米あたりの負担はおおよそ少なそうなのですが、これくらいの補強で将来床が抜けるということは回避できますでしょうか? 築10年、長谷工の設計・施工の15階建てマンションの中層部です。設置場所は絨毯の部屋です 以上、お知恵をお貸しください

  • 水槽の設置(重量)

    現在、60cm水槽台で縦置き2段で熱帯魚を楽しんでいます。 そろそろワンランク上の90cmもしくは120cmの購入を検討 しています。(水槽台を設置します) 問題なのは自宅がアパート(築10年未満)で、軽量鉄筋なので 床が心配なんです。建物は2階建で両隣には別の住居がある構 造です。設置する場合は60cm水槽台の隣になるよていです、 90cmだと底砂やライト、上部濾過を入れると軽く100キロは 越えると思いますが大丈夫でしょうか? ちなみに床はフローリングなので、多少水がこぼれてもすぐに ふき取れば大丈夫。 1へべー辺りの耐加重なんて心配しなくても良い気がしま すが、いかがなもんでしょうか?また水槽台は木製、スチール 性でを予定してます。それと水槽台の下には木材などで水平に したほうが良い?(床も傷つかない) ご自身の経験、参考程度でも構いませんのでアドバイスお願い します。

  • 60cm水槽の設置

    4本脚のスチール製の水槽台に乗せた60cm水槽を、板を敷かずにフローリングの床(部屋の角の辺り)に数年置いたところ、壁とフローリングの間に1mm程度の隙間ができていて、ビー玉を置いてみると転がって行くので、床が傾いているようです。(一番角の部分が沈んでいるようです)もうすでに床自体が歪んでいるので、板を敷いても板が床にフィットせず、かえって不安定になってしまいます。しかし、ここ以外に水槽を設置できそうな場所がないので、困っています。設置する時に調節して水平にしてもしばらくするとまた歪むようで心配です。安定して水槽を設置する方法を教えてください。いっそのことフローリングを水槽を置くところだけ剥がすことはできませんでしょうか。私はそのくらいしか思いつきませんでした。ちなみにマンションの2階です。

  • 60cm水槽2本の設置

    スチール製の2段式水槽台に60センチ水槽を2本縦に設置することを検討しています。 一般的な鉄筋コンクリート造のマンションの法定耐荷重は180キログラム/平方メートルとの記載をweb上で目にしました。 水槽台を約5キログラムとし、水槽に水や底砂などを入れた状態を87キログラム(こちらもweb情報を参照しています)とした場合、水槽台の下に板(1平方メートル、厚さ3センチ)を敷き、荷重を分散させることにより、法廷耐荷重辺りでおさまるかと考えています。 (フィルターなどは、外部式を検討しており、水槽台とは別に設置する予定です。) 上記のような認識で計算し、水槽を設置しても問題ないものでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 木造2×4での水槽重量

    築10年の木造2×4の2階アパートに住んでいます。 海水水槽(60*30*36規格水槽)を90cmスリム水槽にサイズアップするため水槽・水槽台を用意したのですが、水槽の大きさと重さを体感して今更ではあるのですが、重量に関して心配になっています。 <現在(60cm水槽)の総重量> 約150kg <サイズアップ重量> 設置場所:部屋の角隅 水槽 :90×30×45(ガラス30kg) 水槽台:90×45×55(木製キャビネット:35kg) 水位 :高さ40cm位(約110リッター) 底砂・ライブロック・フィルタなど:50kg~60kg 総重量で、220kg~230kgになりそうです。 床重量が1平米あたり180kgとの事ですが、200kgを超える重量では 床の反りや床が抜ける事はあるのでしょうか? (賃貸なので床補強等が出来そうにありません。) 皆様のご意見や対応策などお聞かせいただければと思いますので、 よろしくお願いします。

  • 900×450×450mm 水槽

    900×450×450mm 水槽を部屋に設置しようと思っているのですが、このサイズの水槽を設置するのははじめてで床等を補強しなくていいのか悩んでいます。 このサイズの水槽を使用している方、よろしかったら教えてください。

  • 120センチ水槽

    現在鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションに住んでいます 120センチ水槽を設置しようと考えているのですが300kほどになるということなので床が抜けないかとかが心配です マンションでも設置することは可能なのでしょうか??

    • 締切済み
  • 水槽の重さについて。

    90cm水槽を二段重ねて置きたいのですが、床の補強は必要ですか? 水槽は奥行き45cm。高さ45cmです。上は爬虫類水槽(50~60kg位です)で下は熱帯魚を飼いたいと思ってます。 補強が必要ならばどのようにすればいいのか教えてください。 家は築20年位の木造です。60cm水槽の二段重ねは問題ありませんでした。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2階に総重量160kg程度の水槽

    2日前、2階の自室に60cm×45cm×50cmのオーバーフロータイプの水槽を立ち上げました。 自宅は築20年程度で床の強度的に不安なため、 部屋の角(梁がある真横)程度に設置しましたが、不安が残ります。 一般的な床の耐荷重が180kg/m2であることを考えると、 水やキャビネット(底面 60cm×50cm)等の重量を加味すると、 総重量160~170kgになりますので、重量的に大丈夫か少々不安です。 現在はコンパネを買うなどして対応を考えているのですが、 みなさんのご意見等、参考にさせていただきたいです。