• ベストアンサー

履歴書に貼る写真について

bukebukeの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

使っても全然平気ですよ

huku2
質問者

補足

質問に間違えがありました… ×「去年の11月に撮影」    ↓ 〇「おととし(三年生)の11月に撮影」 したものなので、一年以上たった写真ということです。

関連するQ&A

  • 履歴書 顔写真 3ヶ月前

    履歴書に貼る顔写真について 履歴書には、「3ヶ月以内に撮影した写真」と書かれていますが、 6ヶ月前に撮影した写真でも大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 履歴書の写真の期限について

     よく履歴書の写真で「○ヶ月以内に撮影したもの(大体3ヶ月,6ヶ月が多いが)」と書かれているのを目にしますが,これはたとえば3ヶ月と書かれているのに4ヶ月前に撮影した写真を使ったら,ばれて書類選考落ちになってしまう,といったことがありうるのでしょうか?それともそんな厳密なものでもなく,「あまり古いものは使わないで下さいね。」という意味くらいに捉えておいていいのでしょうか?このへんの事情を御存知の方いらっしゃいましたら,回答よろしくお願いします。

  • 履歴書に貼る写真

    履歴書に貼る写真は、去年撮影したものでは、だめでしょうか?ちょっと髪型が違います。やっぱり撮りなおしたほうが、いいんでしょうか?

  • 就職活動用の履歴書の写真

    御世話になっております。大学3年女子です。 私は就職活動中なのですが、履歴書に添付する写真について質問させてください。 履歴書の写真は、もちろんスピード写真ではだめだと思います。 よく、「写真館で撮ってもらってほうがいい」というふうに聞きます。 そこで質問なのですが、この写真館というのは本当に「フォトスタジオ」のような、本格的なところの方がいいのでしょうか。 私はアルバイト用の履歴書にはる写真については、4枚1,500円ほどで撮影してもらえる、写真店でとってもらっており、就職活動でもそちらを利用しようと思っていたのですが、その写真店ではプロのカメラマンがとってくれるのではなく、写真店の店員の方が撮影をします。 確かに、スピード写真よりは写真うつりはいいですし、撮りながら「少し肩を落としてみてください」くらいのアドバイスはいただけます。 しかし、他の就活生、先輩方は一般的に写真はどこで撮影するのだろう、とふと疑問に思いました。 ちゃんとしたフォトスタジオですと、きれいに仕上がりますが値段はかなり上がってしまいますよね。。 参考にさせていただきたいので、現在就職活動中の方、また内定された方々、ご回答いただけたら嬉しいです。 私がアルバイト用に撮影していただいたような、写真店での撮影で大丈夫でしょうか。 また、私はアイメイクをしたことがなく、ファンデーションとチークのみの自然なメイクなのですが、そのままで撮影して問題はないでしょうか。 実は、突然履歴書の写真が必要となってしまい、3,4日以内には撮影したいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書用の写真!

    今度、就職用の履歴書に貼る写真を写真屋へ撮りに行こうと思っています!! っで普通の撮影とデジカメ撮影どっちが良いでしょう? 家の近所の写真屋はほぼデジカメ撮影なんです〃今の主流なんでしょうがか。でもやはりデジカメ撮影だと画質が気になるんですが---履歴書サイズの大きさでしたらあまり分かりませんよね?経験者の方がいたらお願いしますm(__)m 後、何か「写真についてアドバイスがあればお願い致します★★

  • 履歴書の写真

    就活中の大学4年です。 履歴書に貼る写真のことですが やはり写真館で撮った写真を 貼るべきでしょうか。 証明写真の機械で 撮った写真を貼るのは よくないですよね。 回答お願いします。

  • 履歴書の証明写真について

     今わたしは大学4回で、恥ずかしながら最近就活を始めた初心者です。 そこで質問なのですが、企業に履歴書を提出する際の証明写真は、やはりスタジオで撮影されたもののほうが良いのでしょうか?また、カラーではなく白黒が良いと聞いたのですが本当でしょうか? 

  • 履歴書の証明写真

    就活中のものです。 履歴書の証明写真ってスピード写真不可じゃないですか。 でも写真屋で撮影して買ったCDロムで自宅のパソコンで証明写真を作るのってありだと思いますか?? ばれると思いますか?

  • 履歴書用写真

    履歴書用写真  就活中の41歳(男)です。  前職を離職してから、8ヶ月が経過 今だ、再就職先が決まらない厳しい状況が続いてます  就職活動費用もバカになりません  そんな中、履歴書にいつも貼る写真を今回はスピード写真にしたのです  すると、就職支援センターの方のアドバイスでできるだけ写真屋さんにとってもらった  方が良いと言われました  私も、以前は写真屋で取った写真を貼り付けていましたが、履歴書送付が年齢を超えた  あたりから時々スピード写真を使いました  ようは、お金がかかるからです  そこで、下記にご質問します  現在、大阪市在住ですが、梅田近辺で安く履歴書用写真を取ってくれる写真屋をご存知  ありませんか? できれば、ネガを保存してもらい繰り返し現像できるところがあれば  尚、良いです  宜しくお願い致します。

  • 履歴書に使う写真

    履歴書を作成しています。 写真を貼る箇所に、 「○ヶ月以内に撮影した □x△cm 上半身 無帽」 といったことが書かれていますが、この場合の「上半身」というのは 一体どのような意味なのでしょうか? 一般的な照明写真というと、ふつうは胸から上を撮ると思うのですが(BOX型の案内に従って撮る写真機など)、 一方、私の語感では「上半身」というと、腰から上くらいが写った写真を用意しないといけないように感じます。 この場合、写真屋さんに頼む等して、腰から上の写真を撮るべきなのでしょうか? それとも、履歴書でいう上半身というのはよくある胸から上の写真で問題ないのでしょうか? 判る方いらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。 ※ いま手元にある数社の指定履歴書にはどれも、「上半身」と書かれています。