• ベストアンサー

数学の記号:演算そのものと演算される対象がある?

この二つ以外にもあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.4

関係を示す記号を,論理値(真,偽あるいはTrue,False)を返す演算と見ることはあります。 例えば >数aは数bより小さい a<b 数aと数bから「真」か「偽」を返す演算子 > 論理式を構成する &やor、¬、⇒などの記号も演算ではないです。 ブール代数では,これらも論理値を演算する演算子と見ます。 例えば,¬真=偽,¬偽=真 (真⇒真)=真,(偽⇒真)=真,(真⇒偽)=偽,(偽⇒偽)=真 質問者さんがおっしゃる「数学の記号は,演算対象か演算子だけ」は正しいと思います。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。できるかぎり勉強させていただきます。

その他の回答 (3)

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.3

ご質問の本質が見えていないので適切な答えとも思えませんが・・・。 >このような記号と演算の関係についても何か・・ 「このような記号」というのが、小生の例示したものを指すのであれば、 それは「関係」を表す記号であって演算ではないので、「記号と演算の関係」といわれても 困ります。 ちなみに ⊂や∈は包含関係 =は同値関係 <は順序関係 といった「関係」を示す記号です。 他にも、合同「≡」や相似「∽」も数学の記号ですし、 論理式を構成する &やor、¬、⇒などの記号も演算ではないです。 多くの場合、演算ってのは、 集合Aから集合Bへの写像のうち、特に集合A、Bが共に数の集合(またはその直積集合) のものを指す用語と思われます。(例外多々あり) ご質問をもう少し具体化してくれればなにかお手伝いできるかも(?)です。

noname#194289
質問者

お礼

さらなるご教示に感謝いたします。勉強の足りなさを痛感いたします。

noname#171582
noname#171582
回答No.2

>数aと数bは等しい   a=b aの数からbの数を引いて=0のとき a=bとするので、演算です。 >数aは数bより小さい a<b これも、b-a>0をやるので演算。 > 整数aは整数bの倍数  b|a これも同様。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。もう少し勉強いたします。

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.1

 集合Aは集合Bに含まれる。   A⊂B  要素aは集合Aに含まれる。   a∈A  数aと数bは等しい       a=b  数aは数bより小さい      a<b  整数aは整数bの倍数      b|a   などは、「演算」「演算の対象」ではない、「数学の記号」ではないかと・・。  

noname#194289
質問者

お礼

ご教示感謝いたします。勉強させていただきます。このような記号と演算の関係についても何かご教示いただけますか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう