• 締切済み

恋愛結婚での身上書の交換や家庭の事情について

この度結婚が決まり、来月の両家顔合わせの時に相手側(彼側)の親御さんから簡単でいいから身上書が欲しいと申し出されました。 こちら側としては最初お見合い結婚じゃないのに今さら身上書というのはどうなの?とこちらの親も少し気を悪くしてしまっております。 相手側はお嫁さんの事について親戚から聞かれた時に曖昧な返事ではいけないからという事なのですが、学歴とか聞いてくる親戚とかはどうなの?と正直思ってしまいます。 学歴とか職歴は決して誰に言っても恥ずかしくないものなのですが(むしろ彼の方が学歴等自分より下なので言われたら嫌だと思うのです)こちらは少々家庭が複雑で(私が養子でその他にも色々)、そちらの方をあんまり詳しく書面で書きたくないと思ってます。親戚も私が他人という扱いをされているので付き合いもほとんどしていないので、親戚の事も出来れば書きたくありません。 相手側は私の複雑な家庭の事も勿論知っており、私がどこに勤めているのかも知ってます。 こちら側の実家と相手側の実家も電車で1時間ほどの所です。 こちら側としては話し合いをして、相手側が要求するのであれば書けばいいとそこは折れたのですが、相手側の分はこちらは不要なので受け取らないという事でした。 そして書面で書く代わりにこちらの家庭の事情には深く顔合わせの時に聞かないで欲しいとお願いしたのですが、それが相手側から拒否されてしまいました。 言い分としては、交換は世間の常識で当たり前な事が出来ないのはおかしいと、家庭の事情を深く聞くのはこれから家族となるのに隠し事をするのはおかしいという事で私の家が常識から外れているとまで言われました。 お話の前置きが長くなり申し訳ないのですが、身上書の交換は当たり前の事なのでしょうか? 家庭の事情は話さないというわけでは無いのですが、顔合わせの時に全てお話しないといけない事なのでしょうか? 私の様な方は少ないと思うのですが、顔合わせの前に色々意見等聞けたらと思います。 よろしくお願いします。 差別的な意見等はお控えくださいますようお願いします。 ※補足のようなもの※ 1.彼とのお付き合いは7年となります。 2.両家の親は初対面ではありません。 3.こちらは片親が最近他界したので2人で行くに対し、相手側は顔合わせは相手側一家全員が来ます。 4.中絶歴があります。(相手は彼です。両家知ってます。) 5.結婚記念品・結納は相手側から辞退されました。

みんなの回答

回答No.8

うちと逆パターンです(^_^;) 彼と結婚前提で一緒に暮らすにあたり、おたがい親に挨拶しているところです 先に私が彼の両親に会ったのですが(彼は一度私の実家に顔はだしています) うちの両親が「結婚前提なのに身上書も出てこないとは何事だ」と言っており… 正式な結納でもないのに! 同じように、彼の家が常識ないとか何か世間に顔向けできないことがあるに違いないとか言われ… 我が親ながらしんどいっす(^_^;) (もともとうちの両親の反対を押し切る形の結婚なので、いちいち嫌味や文句が出てくるのもありますが) ちなみに、婚礼会場で働いてた友人にたずねても、仲人があるお見合いじゃないのにそんなの今時なかなか聞かないわよ!と言っておりました。 でも、世間がどうであろうと、彼を生んだご両親はその方たちなのですよね 私は、彼に「申し訳ないけど用意してほしい」とお願いして、彼からご家族にも話してもらいました。 しんどい親ではありますが、ここまで育ててくれた親ですし、彼も最初は驚いていましたが 「でも君のご両親だもんね」と嫌がらず引き受けてくれたのでよかったですが。。。 sorairo2012様の彼はなんとおっしゃっているのでしょうか。 多分、身上書だけでなく無事結婚しても、うちの親やsorairo2012様の義両親が色々言ってくることは目に見えてる感じですよね(^_^;) 私やsorairo2012様の旦那様がうまく間をとりもつことや、相手と相手の家族へのフォローが不可欠でしょうし、 私の彼もsorairo2012様も、不快な思いをすることが多々あると思います。 けど、年をとって死ぬまで連れ添うのは彼の親やうちの親ではなく、結婚する二人ですよね! お互い、幸せになりましょう~(^^)/

  • nae123
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

私の場合 娘が婚約中で、来月 両家の顔合わせを控えています。 こちら側に 種々雑多の事情があり、説明していくのも複雑なのですが、 書面というよりは口頭で 理解していただけるように頑張るつもりでいます。 例としては 娘の実父は既に亡くなっており、私は事実婚で家を出ている状態で あるとか、親戚づきあいも殆どない理由とか色々あります。 みっともないとか あまり思うことなく ざっくばらんに 打ち明けて 受け入れていただく他はないと思いますが・・・・。 お互いに そうした情報を交換すればいいのではないでしょうか。 ナーバスになる時期では ありますが 明るく大らかな気持ちで 結婚してください。

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.6

お見合いならなんとなくわかりますが、恋愛で出せというのはちょっと疑問を感じます。 相手のご両親はなにを知りたいのでしょうか。 質問を見ると、だいたいのことはわかっているご様子です。 恋愛結婚なら、出す必要はないように思われます。 わたしも二度結婚しましたが、出したことはありません。 そんなに疑われている家族と親戚づきあいをするわけですから、先が思いやられますね。 出したくないのなら、はっきりそういい、なぜ出さなければならないのか、その理由をはっきり利いたらいかがでしょうか。

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.5

結婚という物を勘違いされているようです。お互いが好きで一緒になれば良いなどという 単純な物ではありませんね。ちゃんとお互いの家族や親族のことを明らかにしないと、 後々、面倒なことになるかもしれませんね。結婚してから気付いた。こんなはずじゃなかった・・・ もう遅いのです。

noname#149268
noname#149268
回答No.4

7年も付き合いがあり、お互いの両親の顔を知っている仲なのにと思うのかも知れませんが、身上書の交換は珍しいことではありません。 普通にやっている人はやっており、わざわざ言わないだけです。 誰に出しても恥ずかしくない生き方をしていれば、さらっと書いてさらっと出せばいいことです。 そしてもちろん相手側からの身上書も受け取ります。 親戚云々は書く必要はないでしょうが、親と兄弟のことは書く必要があるでしょう。 養子であることはご存知なんでしょ? 親や兄弟の現在の職業、兄弟の家族構成や住まい、そしてご自身の学歴と職業、もし資格を持っていればそれを書く程度でいいでしょう。 本当にきっちり書くとすると、親兄弟の学歴も書く必要があるでしょうが、簡単でいいと言うことですからね。 あくまでも、「身上書を書ける」ということが大事なのです。 差別差別と声高に叫ぶ人はこうしたことを否定しますが、その人の出自や過去にしてきたことはその人を形作る根底の部分であり、着飾れるものではないのです。 これを書けるような生き方をしてこればいいだけのこと。 あなた自身、学歴や職歴に恥じるものがなければ堂々と書けばいいだけの話。 身内の事情が誇れないものがあるのでしょうが、客観的にみればそうした中で、きちんと生きてきているあなたの評価が高まることはあっても落ちることはないのです。 顔合わせに一家全員が来るのに威圧感を感じているのかもしれませんが、一家というのは親以外に兄弟とか祖父母ですよね。 いずれ会う人たちなのですし、それこそ初対面でないならなおのことです。 相手側は礼を尽くしてくれているのだと思います。 結納等の辞退を男性側からするというのは本来失礼な話なのですが、あなた側の事情を考慮されてのことかもしれませんしね。 結納をして欲しかったら、ちゃんとして欲しいといえばよかったのですよ。 家庭の事情をすっかり話す必要はないでしょうが、これから家族になるのであれば、この機会にこそ話すべきではないでしょうか? 相手はそうした事情もうすうすわかった上で、あなたを受け入れるからこそ、一家全員で来られるのです。

回答No.3

私の周りでは、身上書を書いたりもらったり・・・なんて聞いた事がありません。 それに、身上書って、そんなに詳しく書かなくて良いと思いますよ。 家族構成については、名前と生年月日程度で、養子かどうかなんて書かなくていいのでは。 親戚の事も書かなくて良いと思います。 と言うか、書きたくないことは書かなくて良いと思います。 普通に、履歴書を書くつもりで一般的なことだけ書いてお渡ししては如何でしょうか?

回答No.2

私はこの春式を控えている者で、昨年末に婚約式と結納の儀を行いました。 私達の場合はお互いの家族、近しい親族の学歴、職歴、そのような物を交換しました。 まあ、兄貴の時のようなご先祖の、位階勲等などは省略しましたけどね。 結婚はお互いが好きで一緒になるというものではありません。どのような事情があっても お互いが家族になって、親戚になるという物ですから、その親族にどのような学歴、職業の人が いるかは明らかにしておかなければなりませんね。 ですから、お互いの身上書というか、家族書の交換は当然のことです。

回答No.1

お見合い以外での結婚でも、身上書の交換は別に珍しいことではないと思います。 変な話、ある程度の家柄なら当たり前のことかなと思います。 ただ、それを世間の常識とハッキリおっしゃる相手方なら、結納を男性側が断るのは非常識です。結納を行うか行わないかは、女性側の希望に沿って決めるものなので。ましてや身上書の交換を希望されているのだから、結納をきちんと行うべきかと思います。 それと…身上書を書くのなら、あなた側も要りませんではなく、交換という形できちんといただきましょう。 身上書を出さなくても、それを要求する家なら、興信所を使ってあなたの周辺を調べるくらいはする可能性ありです。 興信所を使って相手の家を調べることも結構普通のことです。

関連するQ&A

  • 結婚における身上書について皆様の考えをお聞かせ下さい。

    結婚における身上書について皆様の考えをお聞かせ下さい。 この度、 付き合っている男性を私の両親に会わせて 結婚したい旨を伝えようと思っております。 その際に、私の両親側から 彼に関する「身上書」の提出を要求されたんですが 私自身が納得がいきません。 お見合いをした上での結婚なら 身上書を交わすのは常識だと思うのですが…。 一応私達は恋愛した上でのことなんですけれど。 お互いの事を深く知るという意味合いでは 身上書は確かにいいと思います。 しかし学歴などの羅列は 相手をバカにして値踏みしているとしか思えないんです。 私の両親は 普段はそういう学歴云々で評価されるのが嫌いなはずなのに 何故今回に限りこんな事を言い出すのか謎でしかたありません。 相手を値踏みする私の両親たちに私自身ですら気分が悪いのに 彼が気分がいいはずがありません。 しかし彼は 「(身上書を)書くよ」と言ってくれていて… 心が痛くてしかたありません。 ちなみに彼側からは(私の)身上書の提出は 「しなくていい」といわれております。 このような経験をお持ちの方… もしよろしければ どうやって気持ち・考えをプラス思考に持っていったかを お教え願えるとありがたいです。 また、私の両親のような 娘または息子の結婚相手に 身上書を要求された方のお話も是非お聞きしたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 恋愛結婚における身上書

    こんにちは。 私の弟のことなのですが、先日結婚したいと言ってある女性を連れてきました。感じのよい女性でした。 私の実家はいわゆる旧家で格式を重んじる家です。そのため恋愛なのですが両親は相手方の身上書を欲しいと言います。私が結婚するときも恋愛でしたが身上書を取り交わしました。 しかし先方の両親が身上書を書くことにいい顔をしないそうです。どうしてそんなに格式ばらないといけないのかと言っていて結婚自体が暗礁にのりあげかけています(結納は彼女の方が嫌だといいこちらが納得する形になりました)。先方はどこに嫁に行かせるのか気にならないのか私の実家を訪ねる気もないようです。 彼女はいつも弟に「家は貧乏だ」と事あるごとに言っていて、事実かなりお金に困っている家のようです。ともに資産家の出である家の両親からみると正直言って釣り合いが取れないと感じているようです。 それでも弟が結婚したいと言っているのだからと反対はしませんでした。そのかわりにどこのどういう人で親戚関係は何をしているかくらいは知っておきたいというのです(ちなみに彼女の実家は新幹線で2時間以上かかります)。 身上書というのが時代遅れなのかもしれませんが古い考えを持ち合わせている私でも確かに相手の素性は気になります。 このまま弟に根気よく彼女方に書いてもらうよう説得させるべきか、我慢して相手方の家を知らないまま結婚するべきか相談されて困っています・・・。

  • 身上書

    婚活パーティーで出会った 結婚で身上書を求めるのは普通ですか 彼は何度かお見合いをしたことあるそうですが 全てうまくいかなかったようです。 だから婚活パーティーに切り替えて私と出会ったんですが 結婚の話になった際に 身上書を用意してほしいと言われました。 彼は学歴も親戚の職業親本人の職業も申し分なくて 自慢できるような内容ですが 私は私自身や親族もたいしたものではないので書きたくないです。 でも彼はお見合いだったら こうあるべきっていう言い方をするのですが お見合いでうまくいかなかったのに 婚活パーティーにお見合いと同等のレベルを求めるのって どうなのでしょうか

  • 身上書の要求(長文申し訳ありません

    結婚を考えている相手がおり、お互いの両親にはまだ話せていないのですが、半年ほど前から一緒に暮らしています。 先月、彼が私の両親に「結婚を前提に付き合っている」ことを含めて初めて挨拶に来てくれました。(結果的に、付き合うのは構わないが結婚はまだ早いと言われた。 その前日に、彼側の両親にも話をしておいた方がいいんじゃないかということになり 電話で彼が母親へそのことを伝えると(父親は不在)泣いて喜んでくれたとのこと。 それを聞いて安心しきっておりましたが、数日後、彼の父親から彼に電話がかかってきました。 その内容は、「釣書」をもらうようにということでした。 彼もさすがに「最初からそれは・・・」というような反応をしていましたが「いずれは貰うんだから今もらっても同じだろう」と言い返され、 とりあえず相手(私)の年齢・職業・学歴・出身地・フルネーム、親の年齢・職業を聞いて一方的に電話を切られました。 相手のことが気になるのは親として当然だと思います。私の親も彼に同じようなことを聞きました。 ただ、なぜいきなり「釣書」なのか正直ちょっとムッっとしていました。 それから一週間ほどして、彼宛に母親の名で白い封筒に入った手紙が届きました。 「身上書(家族書・親族書)」でした。 私は横目で見ただけですが(受け取る気はなかったので)両親の最終学歴から親戚一同の職業(○○市役所勤務、アパート経営等)までびっしり書かれていました。 母親と父親の両親が不仲で、本家を捨てて暮らしているような話を聞かされていたのですが、そんなことは微塵も感じさせないような立派な内容だと思いました。 送ってきた母親にどういうつもりかと問いただしたところ、「その方が丁寧かと思って」。 直接会って話せばいいだろうと彼が話してくれました。 私の家族は低学歴だし親戚も少ないので私にとってそれを見せられたことはある意味屈辱的でした。 一応、ほとぼりが冷めてから私も親に「身上書を送ってきたそうだけど受け取る?」と確認したところ 「婚約もしていないのに何でそんなもの送ってくるの!」と言われて結局受け取っていません。 彼の両親はお見合い結婚なので最初にそういうものが出てくるものだと思っているのかもしれません。 もうすぐ彼の実家へ挨拶へ伺うのですが、その件もあって直前になった今でも気が重いです。 もしまたそのような話になったら、破談になっても仕方ないかな・・・とも思っています。 身上書に嫌悪感を抱いている私の考えが間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方、皆さんの考え方等参考にさせて下さい。

  • 身上書について

    会社や結婚等で身上書を書いたりする例はあると思いますが 警察で書く事はあるのでしょうか? 例えばひったくりや軽犯罪の被害にあった時などに被害届まで いかない場合、身上書等を求められたりする事はあるのでしょうか? またどんなフォーマットなのか分かる方がいたら教えて下さい。

  • 入籍後に身上書??義兄との関係

    入籍後に身上書??義兄との関係 私と旦那は、現在新婚2ヶ月です。 タイトルどおりですが、入籍後の今、身上書の提出を求められています。 求めてきているのは彼の親ではなく、彼の兄です。 彼は3兄弟の末っ子で、この兄は次男です。 彼の家は父親が数年前に他界しており、彼の母は身上書は必要ないと考えていました。 私の家は「身上書?なにそれ?」というぐらいの家柄なので、もちろん彼に提出を求める ことはありませんでした。 私も彼も双方の両親も、誰も身上書が必要とは思っていなかったので、交換をしないまま 入籍しましたが、実は義兄はずっと身上書について主張していたそうです。 義兄は家柄の良いお嫁さんと結婚したため、自分の結婚の時には身上書を書いたようです。 彼は兄の要求を「はいはい、そのうちね」とあしらっていたらしく、私はこの件について 知りませんでした。 結局義兄は入籍後の今になっても身上書の必要性を主張し続け、彼とは喧嘩状態になって しまったようです。その状態になってから話を聞いたので私もびっくりしていますが・・・。 義兄は「お互いのために良いから」という理由でのことらしいです。 私の親は「なんだかわからないけど、必要なら書くよ~」というくらいで、気を悪くしたりは していません。ただ、義兄が主張しているのは身上書だけではないのです。 義兄は、父親亡き今、自分が一家の大黒柱だと考えているらしく、様々なことについて意見を 繰り返し主張しています。(長男は頼りないのでダメだから自分が、ということらしいです。) ・入籍から結婚式まで何ヶ月もあいているのはおかしい ・そもそも、相手のご両親に挨拶に行く時点で、俺に相談すべきだ ・俺が父親代わりとして両家の顔合わせ出る。俺の嫁と子どもも連れて行く   (結局顔合わせは、彼の母だけ出席してもらいました) 結婚前に義兄夫婦の家に泊まりに行った際にも、「うちの家は婚前旅行は許していないから 内緒で来い」と言われたので、彼が「内緒にしなきゃいけないなら今回は遠慮するよ」と 伝えると、「わざわざ予定あけてやったんだから、来なきゃダメだ」と言われてモメたことが ありました。(ちなみに義兄自身も婚前旅行はしていました。) 私と彼の間では、婚前旅行の話も、身上書の話も、義兄が義兄のお嫁さんの家にちゃんと説明できないと 困るから、つまり自分の体裁を気にしてのことなのでは?という話にもなっています。 義兄のお嫁さんの家は、かなり家柄が良く、身上書はもちろん、結納も交わし、婚前旅行は もってのほか、お父様、お母様、という感じのようです。 彼は、兄と仲良くしたいとは思いながらも、兄のことを一家の大黒柱とは思えないようです。 父が亡くなってから母親が寂しい思いをしないようにと、30歳過ぎても結婚するまで実家に残り続け、 母を支えたのは彼自身であり、兄は年末年始すらも実家に顔を見せに来ませんでした。 今回、この身上書のことを受け入れてしまったら、義兄は次々と注文をつけてくるのではないかと 心配で、どうしたらいいかわかりません。 長々とまとまりのない文章となってしまいましたが、今後この義兄にどう対応すればよいか、 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 家庭の事情と結婚について

    私の家庭の事情と、彼氏との今後について大変悩んでいますので、アドバイス等いただけると嬉しいです。 まず、私の家庭のことから書かせていただきます。 私は現在23歳、実家暮らしです。 私の父親は一言でいうとDQNな性格です。 地域でも学校でも外出先でも、今まで恥ずかしい思いをたくさんしてきました。 地域でも村八分のような状態です。 また、父方の親戚に犯罪歴のある人がいます。 私には今29歳の実家暮らしの彼氏がおり、お互いに結婚にしたいとは思っています。 彼氏の母親は私の住んでいる町に知り合いがいるようで、私の家庭のことをある程度知っておられると思います。 私は彼氏には家庭のことはまだ話していません。彼氏が母親から聞いているのか、確認したことはありません。 ただ、時々将来の話や子どもの話しをしてくるのですが、母親から聞いて反対されているのならそんなこと話してこないような気がするので、聞いていないのだと思います。 優しくて思いやりのある彼氏ですが、話したらひかれてしまいそうです。 彼氏は長男で、将来的に家を継ぐ意思があるようです。 立派な家庭ですし、こんな家庭の娘など、嫁にとりたくないと思うのが普通だと思います。 実家同士が遠ければまだ気にならないかもしれないですが、隣同士の町であるため、地域との繋がりを大切にしていらっしゃる彼氏の家庭なので、余計に嫌だと思います。 結婚が無理なら別れたいと思う一方、やはり彼氏と結婚したいですし、もしかしたら受け入れてもらえるのではないかという思いもあります。 しかし、こんな家庭の事情を話す勇気もありません。 今はまだプロポーズも受けていませんし結婚の具体的な話もしていませんが…。 彼氏の両親は今は反対している様子はありませんが、結婚の話が出れば反対されると思います。 私はまだ23歳だし、もう少しこのまま付き合って様子をみるということもできるかとは思いますが、やはりこのまま付き合っていても結婚できないのではないかという不安が強く、結婚願望のある彼氏にとっても無駄な時間になってしまうのではないかとも思いますし、 家庭のことを黙っているという罪悪感もあります。 また、これは質問にはあまり関係のないことですが、こんな家庭環境の私は一生結婚できないのではとも思います。 この先、どのようにしていけばよいか、考えても考えても答えが出てきません。 何でも結構です。アドバイスなどお願いいたします。

  • 彼の両親との関係で結婚を悩んでいます。

    28で正社員で働いています。 3年交際した彼と結婚を考え、両家の親に挨拶を済ませ、承諾を頂きました。(彼はバツイチの子持ちです) 顔合わせ、結納の話をしましたが彼の両親は自分たちが結婚式も結納などもしておらず、結納や顔合わせは必要ないだろう、結婚式もお金かかるだけだけだから、旅行とかに行ったがいいよと言われました。 私は母子家庭ですが、兄が結婚した時なども母は結納や顔合わせは相手側に対する誠意だと言い、相手側の家まで足を運び、結婚式まで一通りすべて行いましたので、私も母も出来れば結納、顔合わせ、結婚式を希望していることを伝えました。(彼と三回くらい彼の実家に足を運び、その旨を説明しました) しかし、彼の両親は「あなたが実家にいないのに結納家具を持って行ってもおかしくなぃ?結納家具ももらったときはいいけど、処分に困るわよ。お母さんが希望するなら、するけど最低のやつにするから。顔合わせも外食は好きじゃないから、しなくていいだろう。結納も顔合わせもとそちらの希望ばかりきけない。」と言われます。 ならば顔合わせと結納は一緒に行い、結婚式も自分たちのみか少数のみでと彼の両親の希望も取り入れて話してみましたが、難色を示されます。私の母も最初は希望していましたが、「会いたくないと仰ってるなら、それでいぃ。そういう考えの方もいるんだから、仕方ない。あなたが幸せになってくれればいいだけだから、希望しなぃよ。」と変わってきました。かなり残念そうですが… しかし、私の兄や親戚たちは憤慨し、「大事な娘を嫁がせるのに顔合わせ・結納もなし、二人ともきちんとした仕事もしているのに結婚式も身内だけなんてあり得ない」と言っています。 彼も一人で両親を説得しに行ったりしてくれてますが、喧嘩になったり、言い負かされたりと両親の考えは変わる感じはありません。私も兄や親戚たちには怒りを静めるように動いています。 私自身彼の誠意は認めますし、彼は大好きです。 しかし、彼の両親は非常識に思え結婚に不安を感じていますし、彼自身がうちの親戚の中で肩身が狭くなるのではと心配でなりません。 私が一生気を使うだけであれば、頑張れますが彼にまで一生気を使わせ、母にも心配をかけ続けてしまう結婚になるくらいなら、諦めるべきか悩んでいます。 ご意見お願いいたします。

  • 結婚したい相手の家庭の事情。

    例え話として回答いただけたら嬉しいです。 結婚したい相手の家の事情で、きゅうりを食べられないという決まりがあります。 これの理由は詳しくは分かりませんが、昔、御先祖様が病気をした時に、御祓いをしてもらって、何かを絶たないといけないと言われたらしいです。 それから現代まで、ずっとその家系はきゅうりを食べていません。 いろいろ家庭の事情はあると思いますが、きゅうりを好きな私にとっては複雑です。 彼のことがすごく好きなら気にならないかもしれませんが、(悩むということは・・・・ムム。><) でも好きで結婚したいと思っています。 が、いつまでもそういうことは続けていかなければいけない物なのでしょうか。 なんか変な悩みですみませんが、こういう経験のある方、自分の家系もそうだよ~て方いましたらお願いします。

  • 両家顔合わせなしの結婚について‥

    両家顔合わせをすることなく結婚された方いらっしゃいますか? 私(23歳 初婚)は、現在妊娠5ヶ月です。 今、お腹の子の父親である彼(31歳 バツイチ)との結婚の話しの中で、私の両親が猛反対、未だ入籍していない状態です。 私の両親には、二人揃って妊娠&結婚については既に報告済ですが、彼の両親には挨拶もしてない状態です。 ※彼は幼い頃両親が離婚父子家庭で育ち、母は他界しています。 彼側は、産むなら勝手に産んだらいい。お前(彼)の人生だ!結婚するにしても顔合わせはしない、式をしても出席しない、それどころか今後両家の間での冠婚葬祭の拒否(香典も)、つまり付き合いは一切しないといっているそうです‥。 彼によれば、前妻とは親族での式はしたので出席してくれたが、顔合わせ、相手の家へ出向いての挨拶もなかったし、前妻の身内側の葬儀にも出席しなかった(香典も)というのです‥。 私の両親は、犬・猫じゃあるまいし、せめて顔合わせはするべきだし、最低限の付き合いも必要!周囲に娘の結婚相手の親に会わず、嫁にやったとは言えない!そんな為に育てた覚えはない。と言い、猛反対です。 私としては、両親の意見に賛成ですし、結婚した男女の親が一切会う事なく生活していくのは常識はずれではないかと思うのですが‥彼の親は全く考えを曲げず‥ 両親と彼側の間に挟まれ、お互い上手くいくように話をしてきましたが最近疲れてきました‥。 子どももいるので、彼自身は好きだし、このまま入籍しようかとも思いましたが、今まで育ててくれた両親の手前踏み出せずにいます。 私としては、実両親の考えが常識だと思うのですが‥どうなんでしょうか? 何が最善策なのか分かりません(>_<) 両家顔合わせのないまま結婚したけど上手くいっておられる方などいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう