• ベストアンサー

身上書の要求(長文申し訳ありません

結婚を考えている相手がおり、お互いの両親にはまだ話せていないのですが、半年ほど前から一緒に暮らしています。 先月、彼が私の両親に「結婚を前提に付き合っている」ことを含めて初めて挨拶に来てくれました。(結果的に、付き合うのは構わないが結婚はまだ早いと言われた。 その前日に、彼側の両親にも話をしておいた方がいいんじゃないかということになり 電話で彼が母親へそのことを伝えると(父親は不在)泣いて喜んでくれたとのこと。 それを聞いて安心しきっておりましたが、数日後、彼の父親から彼に電話がかかってきました。 その内容は、「釣書」をもらうようにということでした。 彼もさすがに「最初からそれは・・・」というような反応をしていましたが「いずれは貰うんだから今もらっても同じだろう」と言い返され、 とりあえず相手(私)の年齢・職業・学歴・出身地・フルネーム、親の年齢・職業を聞いて一方的に電話を切られました。 相手のことが気になるのは親として当然だと思います。私の親も彼に同じようなことを聞きました。 ただ、なぜいきなり「釣書」なのか正直ちょっとムッっとしていました。 それから一週間ほどして、彼宛に母親の名で白い封筒に入った手紙が届きました。 「身上書(家族書・親族書)」でした。 私は横目で見ただけですが(受け取る気はなかったので)両親の最終学歴から親戚一同の職業(○○市役所勤務、アパート経営等)までびっしり書かれていました。 母親と父親の両親が不仲で、本家を捨てて暮らしているような話を聞かされていたのですが、そんなことは微塵も感じさせないような立派な内容だと思いました。 送ってきた母親にどういうつもりかと問いただしたところ、「その方が丁寧かと思って」。 直接会って話せばいいだろうと彼が話してくれました。 私の家族は低学歴だし親戚も少ないので私にとってそれを見せられたことはある意味屈辱的でした。 一応、ほとぼりが冷めてから私も親に「身上書を送ってきたそうだけど受け取る?」と確認したところ 「婚約もしていないのに何でそんなもの送ってくるの!」と言われて結局受け取っていません。 彼の両親はお見合い結婚なので最初にそういうものが出てくるものだと思っているのかもしれません。 もうすぐ彼の実家へ挨拶へ伺うのですが、その件もあって直前になった今でも気が重いです。 もしまたそのような話になったら、破談になっても仕方ないかな・・・とも思っています。 身上書に嫌悪感を抱いている私の考えが間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方、皆さんの考え方等参考にさせて下さい。

  • ma-yo
  • お礼率63% (7/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.2

今月結婚した者です。 私も彼にプロポーズされたあと、彼のお母様から「身上書」の請求がありました。 正直破談にしようかと思うくらいショックでした。 理由は質問者さんと同じで(しかも私の場合「身上書」なんて知らなかったので)、「なんでそんなもの提出しなければならないのか?馬鹿にしてんの!?」とムカつきまくりでした。 要求された内容としては両親・兄弟・私の生年月日、最終学歴、現在の職業、現住所でした。 しかも提出は私だけなんです!普通要求するならそっちからまず出して、それからお伺い立てるんじゃないの??って感じでした。 彼の実家も分家とは言え、皆さん高学歴。 私の家は地元で商売を営んでいるので学歴よりも職人柄なんです。 今まで別にそれで劣等感を抱いたことはなかったんですが、急に馬鹿にされたようで、正直なめんなよ!って感じでした。 スミマセン、言葉がかなり悪いですが、本心はそう思っていました。 でも、ここからは改心した理由なんですが、 私の彼のご両親もお見合いだったんですよね。 で、色々調べたんですが、釣書や身上書と提出(もしくは要求)って至極一般的なんですよね。 質問者さんも認めているように、彼のお母様にとっても普通のこと。 むしろそれが「礼儀」だと思い行ったことだと思います。 お母様自身が通ってきた道ですし、それでお父様とご結婚したんですよね。 自分が経験した道を要求するのはそんなにおかしいことではないですし、目くじらを立てる必要ないと思うんですよね。 お見合いでなくても実際に「釣書」「身上書」「家族書」の提出を礼儀として行っている方も少なくありません。 ご両親にご挨拶に行く前に送る方もいらっしゃいますでしょうし、挨拶時に持参する人もいます。 もちろん全てが「礼儀」として相手側に配慮したこととは断言できませんが、私は「礼儀」として受けることで納得しました。 慣れない習慣に戸惑ったり、心外だと思うことはしょうがないですが、決して悪気があってやっているわけではないと思います。 もしよければ立ち読みでもいいので一回冠婚葬祭や結婚に関するマナー本を手にとって見てください。 びっくりするような「礼儀」の表現の方法があり(私から見たら失礼極まりないんじゃないか?と思うようなことも^^;まぁこれは私の勉強不足なんですが…)、またそれを行っている家庭もある、ということが分かると思いますよ。

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 礼儀として交換しよう、とおっしゃっりたかったのかもしれません。 直接話しているわけではない上に、本来であれば最初のお父様の電話内容はダイレクトに私に伝わることはなかったはずです。 同棲しているがために全てを聞いてしまったことなので、余計に話がこじれてしまったのかもしれません。 私も改心できるようによく考えてみたいと思います!

その他の回答 (6)

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.7

お互いの親族と事前に話したり会っていれば別ですが、そうでない限りは釣書のようなものは会った方が後々良いと思いますよ。 私はバツイチで今また婚約中ですが一回目に実感しました。 恋愛結婚でかつ顔合わせなども行わずに結婚しましたが、価値観の相違や親族間の関係の違いに驚く日々の連続でした。 結婚は個々の問題であったとしても、当人同士の価値観は実家だけでなく親族などを見ることからも把握しやすくなります。 事前に予想を付けるという意味でもあったほうがよいと思います。 それを見て破談にするのであればそれはそれで良いのではないでしょうか? 今回は事前に双方の親族と色々な機会にお会いし、お互いに旧上士の流れを組み、また教育や文化などの価値観までかなりの部分で合致し、5代前の先祖まで把握し会っているため、双方同位の上で釣書は省略することにしました。 今回は楽ですが、結婚前の作法は地域や階級によって大きく異なる面があるため、軋轢があるのは仕方のないことと受け止めるべきですよ。 特に親の年代になると柔軟性が薄れてくることもあるので、違いは私たちが吸収するしかありません。 一回目のあと、それが原因で自分の実家により辛くなりましたが(^^;

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか会えない距離にいるのであれば必要かもしれませんね。 内容を見て破談ということはないかと思いますが・・・ 家族間の価値観等の違いを結婚後に知るより事前に知っていた方が得策ですものね!

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.6

学歴や家柄のレベルの低い人って、身上書を請求されることをとても不快に感じるようです。それを不快に感じたり、提出に難色を示したりすることによって、より自分の家を貶めていることに気づいていませんね。 別に学歴が低いとかは、よっぽどの相手でない限りたいして気にしません。 それよりも、その姿勢を問われるんです。 そんなことに目くじら立てるその家柄が問題視されるわけです。 堂々と、きちんと包み隠さず、自信をもって書けばいいだけのことじゃないでしょうか? それが良識のある家庭の行動です。 何も恥じるような生き方をしているわけじゃないでしょう? なのに、過去ログでも多いですが、学歴等の低いほうの家に限って、頑なに身上書を批判するんですよね。相手のほうが立派な家だと勝手にコンプレックス感じて「バカにされてる」って思うんですかね? それこそがバカにされてしかたない態度ってもんですよ。 腹を立てるなら、良識ある相手の行動にではなく、そんな常識も今まで知らなかった自分とその家族に立てるべきですよ。

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レベルの高低の問題でなく、私としては相手の出方に腹を立てております。 釣書の交換から始めることが良識だということでしょうか。 お見合い結婚のルールなど全く知らなかったのでいろいろ調べてはおります。 もう少し時間をかけてお互いの両親へ話を進めていくべきだったと反省しています。

回答No.5

結婚をしたいと双方の両親に挨拶に行き、その後、両家の顔合わせの食事会をホテルで行ったのですが、そのとき彼のお父さんが突然、釣書を持参してきました。 もちろん、私と彼は恋愛結婚ですし、なにより彼の両親は「都会っ子なので、しきたりについて全然わからない。だから、しきたりとか全く気にしないし、堅苦しいのは好きじゃない」と自ら言っていた(彼も言っていたし、何度も会っていたので私もそう思っていた)くらいの人たちだったので、まさか釣書持参とは思いもよらない出来事でした。 内容は、彼家族の学歴と職業と生年月日、彼親それぞれの家の職業&年齢&住所(要は祖父母&叔父叔母のこと)が、パソコンでプリントアウトされた物でした。 釣書交換の事前の打診がなかったものですから、当方は全く用意しておらず・・・。 食事会の後、さっそく母親に怒られました。 「あんたが『彼の家はしきたり関係ないからそんなの持ってこなくていい』って言ったからウチは何も準備しなかったけど、向こうのお宅はきちんと作法にのっとっていたじゃないの!いいかげんな家だと思われるような振る舞いをしてしまったではないか!」・・・と、かなりのご立腹。 しかも、釣書きの内容が当家よりは立派な物で・・・(^^;) ご両親とも有名大卒だし、妹は薬学部出た後に医学部に進学しているし、末っ子妹もオリンピックの養成選手だとかで華々しいことこの上なく。 対し、我が家は両親は離婚している上に共に高卒、私は彼と同じ大学を出ていますが、弟は大学を留年の上に退学し、当時は職にも就いていなかった(就いていたとしてもバイトだったはず)で・・・なんだか紙面にしてしまうとすごく地味~~で自慢するようなことが何もない内容でした~(>_<) でも、「ウチは学歴も相手より低いし、財産もないが、お前を人様の前に恥ずかしい人間として育てた覚えはない、引け目を感じる必要はない」と両親は言い切っていました。 で、なんで釣書きを持ってきたのかというと、「結婚するのだし、特に今日は妹や祖父母が来るわけじゃないので、来ない人の説明を釣書きにした方がわかり易くていいかと思った」からだそうです。 そして、当方の釣書きは向こうの両親が、「いつも家に遊びに来ているときからいろいろ聞いてたせいで大体わかってるから、改めてわざわざ持ってこなくてもいいよ」と言ったため、結局持っていく機会がありませんでした。 でも、もらった以上は持ってくってのがフツーだと思うんですが・・・、実際、いろいろ以前から当方の事を話していたのと、引越しや式の準備などであたふたしているうちに、釣書きのことは全員忘れていったという感じになりました。 私は、釣書き自体に関しては、引け目の感情は多少あったものの、渡すことは別に変じゃないと思っています。 だって、犬猫でさえか今は血統書がついてるし、スーパーの肉だって「どこどこ農場で育ちました」って書いてあるし(^^;) それに、どっちにしろ顔合わせの時は、釣書きに書いてある内容メインで会話しますよね? 「出身はどちらですか?ご職業は?」って感じで。 むしろ、家族のことを相手に秘密にしたままで結婚することが怖いんじゃないでしょうか?? それに、釣書きって良い事(自慢できるような事)がメインで、親戚が仲が悪いとか、実は低学歴の親戚もいる、なんてことは絶対書かない物ですよね(^^) 見た目が立派な履歴書でも、その裏にいろいろあることもあるので、たいして気にしなくてもいいのでは。 釣書きなんて、要は口頭で聞くか、文書でしっかり渡すか、だけの違いで、内容は一緒ですから。 それにしても・・・質問者様の場合はまだ婚約もしてないんですよね? すぐ結婚します、顔合わせします、というわけでもない段階での釣書きはどうかなぁ、という気は正直します。 でもこの行動って、相手のお家が息子の結婚に喜んでいて、よほど結婚に乗り気のために勇み足しちゃったのね、と思いますが・・・(^^;) 悪意はないと思いますよ。

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事前にそのような話がないのも逆に焦ってしまいますね! 婚約前から相手のお家と親しくさせていただいているのであれば余計に驚きますね。 でも、渡すのが当然だと考えておられる家庭であればありえなくもない話ですよね。 相手のご両親に悪気はないことは重々承知しております。 ただ、今回ご挨拶に伺うにあたって、こちらが身上書を持参しないことに不満を覚えられそうな気がしなくもありません。 今のうちに彼とよく話し合いたいと思います。

  • mokatan
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.4

結婚もうすぐ2年目のものです 当初結婚は早すぎると反対され、それでも連休の度に今の旦那と一緒に大阪→広島へ里帰りを繰り返すこと約1年、私の両親が相手の家族書・釣書き・健康診断書・戸籍謄本をもらってくるように言われました。 私もその時は結構驚きました。お見合いの場合に必要なのはわかるけど、恋愛結婚でも必要なものなの!?って なので、両親に直接何故必要なのかを聞いたところ 「お前は相手の事も、相手の親の事も色々知ってるかもしれないが、私たち(両親)はそうではない。普通に話しているだけで分かることもあれば、なかなか分からないこともある。内容を見たからって結婚を反対する気はよっぽど宗教関連で揉めそう等ない限りは一切ない。 ただ、今後親戚にお前が結婚することを伝える際に、親戚達から相手のことや相手の家の事を聞かれたとき親としてそれは知らないとは言えない。いつでもお前達が傍にいて、電話をしながら聞けるのならいいが、遠距離だしそうもいかないだろう?最低限、相手を自分の身内に紹介するための話の材料として必要。 健康診断書にしたって、何か病気があるから結婚を反対するわけじゃない。ただ、何か病気があるのならこちらも今後気をつけないといけない部分はあるかもしれないし、お前自身も今後一緒に暮らしていくのだから知っていて損は無い。これをきっかけに、本人が気づいてないこともあるかもしれない。」 とのことでした。 実際に私の両親は恋愛結婚ですが、同じやり取りをしてますし、叔父夫婦にしてもそうでした。そこそこ田舎で本家の跡継ぎ一家だから・・・というのもあったかもしれません。ある程度厳しい家だったので(婚約中も同棲は駄目、どちらかに入り浸るにしろちゃんと別に部屋を借りないといけない等)、結婚という正式な形をとる以上お互いちゃんとできるところはするべき!という考えもあったようです。 でも、そうちゃんと説明されてみればそうかな?と私は納得し、当初義両親は私の分は渡す必要はないと言われましたが、こちらだけ渡さないという訳にもいかないので、お互いに交換するという形をとりました。 ただ、親戚までは記載しなかったですね。最低限、両親と兄弟のみ。形式も簡単なものにしました。 うちははっきり言って、そんな高学歴の家ではありません。 父親は大学は出ていますが、地元の大学、母親は中卒です。けど、それを恥じるつもりは私には一切無いですし、そんな内容はお互い書きませんでした。現在どこに勤めているか、年齢、生年月日、続柄だけですよ。 ただもらうことで、実際新たに発覚したこともありました。 私は知らなかったのですが、義両親は再婚しており旦那は姑の連れ子で、養子縁組をされているものの跡継ぎは父親違いの弟。でも戸籍上は二人とも長男だったり・・・ もちろん、両親はそれを知って反対はしませんでした。(実際母方の両親も再婚してますし、母は養子縁組をしてませんから)けど、これを知らないまま話をすすめていけば、きっとこじれることもあったと思いますし、いいきっかけになったかな?とは思います。 今後、もし私に子供が生まれてその子が結婚するとなった時、私はきっと両親と同じく相手の釣書・家族書等を要求すると思います。 やはり、相手の事・相手の家族の事は知っていて損はないけども、知らないと損ですから。 直接聞けば分かるじゃないか!といわれれば、確かにそうですが 話ながら全て覚えることができますか? かといって、目の前でメモ書きするのはあまりにも失礼な行為だと思います。 親戚によっては本当に色々聞いてきます。 それこそ、相手の事だけでなく両親のことや親戚のこと、人によって様々な質問をしてきます。 そんな時に、電話元で手元に書いた紙があれば両親も安心して答えることができるると思いませんか? ちょっと経験談が長くなってしまいましたが、私は身上書等を要求することが悪いこととは思いません。親心としてもアリだと思います。 ただ、若い人で恋愛結婚ともなれば抵抗はあると思いますが、これも親孝行の一つと思っていいのでは?と思います が、お相手の両親はちょっと先走りすぎかな? 今の段階で請求するのは早すぎでしょう。 交換=正式に婚約・結婚に前向きに対処していく、という意味も含まれると思いますので。 せめて、質問者様の両親が「そろそろ婚約を認めてもいいかな?」と思えるぐらいに話が進んでからのほうが良いと思います。 ただ、相手の両親にも悪気はなく息子の結婚話があまりに嬉しくてやっちゃっただけかな~?とも思います。 内容についても、 >1週間で届いた とのことですので、嬉しくて興奮しながら書いたせいか 多少いきすぎだった部分もあったのではないかと思います (親戚一同の記載等) その点はちゃんと彼氏さんにストップをかけてもらいましょう! その上で、そこまで形式ばったものではなく、もっと簡素化したもの(記載は両親・兄弟まで等)をお互いに交換しようと話を持ちかけてもらっては? ここで質問者様から彼氏さんの両親に直接物申すと、今後のお付き合いに障りがあるかもしれません。 実際に結婚となれば、今後更に揉めることもあるかもしれませんので、彼氏さんには今のうちに質問者様と彼氏さんの両親の間のクッションとなる練習をしておいてもらいましょう!

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手の家のことは誰でも気になるものですよね。 親に賛成されていない私としても、もしかしたら私の両親も相手側のことを気にして身上書を受け取るかもしれない!と思っていたのですが、やはりまだ早すぎたようです。 私の両親も仲人をつけて結納等をしたので、きっと身上書の交換をしているのではないかと思います。 ただ向こうの両親からすれば釣書の交換が先という考えなのでしょう。 恋愛結婚とお見合い結婚の違いも難しいですね。 相手側の気持ちもよく考えて、彼とも話し合いたいと思います。

回答No.3

身上書がそんなに不快になることですかね。 犬猫を拾ってくるのと訳が違い、人間同士の結婚ですよ。 戸籍謄本を要求するって話もあるぐらいですから、身上書レベルなら自己紹介/家族紹介の一環です。 極端な話。 親族から犯罪者が出れば、マスコミに執拗に追い回されるでしょう。 離婚した元妻がモザイク越しでインタビューに答えているのを見たことはありませんか? 結局、「結婚は当人同士」なんて言っているのは当人同士だけ。 家族も周囲も社会も、個人個人を見てくれていないんです。 「犬猫と一緒で、血統書で判断されるのか」と考えるのも理解はできますが、少なくとも日本ではそういう考え方をする人もいるということです。 また、結婚は“文化の衝突”です。 自分の常識が全てではなく、相手の背景も思いやって(今回で言えば、相手のご両親はお見合い結婚)判断するとよいかと思います。 身上書を要求されたら破談ですか? 勢いで書いたのだと思いますが、正直“これしきのこと”が乗り切れなくて大丈夫なのかと、そっちが心配になりました。 以上、半年前に貴女達と同じ気分になった自分の納得方法です。 ただ。 要求するのであれば、先に出すべきです。 この点だけは「どうかな?」と正直思いました。

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の場合どちらかと言えば、戸籍謄本の方が気が楽です。 身上書には、良いことしか書かれませんよね。 良く書けることがあればまだいいのですが。 結婚は当人同士とまでは思っておりませんでしたが、 家と家とがつながるということは本当に難しいものだと痛感いたしました。 よく話し合いたいと思います。

回答No.1

結婚暦4年目のものです。 私は両親、親戚に結婚を大反対されました。 そしてまずいわれたことが、相手を調べる。という事でした。 当時はなんと古臭い考えだと思い、断固拒否して、身上書だけにとどまりましたが、昔の人の考えは結婚=家と家とのつながり。 だから、そういうふうに考えるようです。 実際私側は親族揃って高学歴、大企業就職、それなりの社会的地位があります。私自身も海外の有名大学を卒業しています。 が、主人は国内の3流大学を留年して卒業といった感じです。 なので、両親は相手の家族のことをとても気にしていました。 今結婚して思うことは、当時身上書だけではなく、きちんと相手方を調べておくべきだったという事です。決して不仲なわけではありませんが、 はっきりいって、主人の実家は別世界の人たちだと思うからです。 事前に知っておけば、ある程度の心積りができたな、こういう人たちへは こういう対応をすればよかったんだなと思うことが多々あります。 ↑は私の体験談ですが、こういうことも踏まえて相手方は身上書を求められたのではないでしょうか?突然身上書をなんて言われたらカチンと来ると思いますが、相手のご両親がお見合い結婚なら尚更そういう考えなんだろうなと思います。 参考までです。

ma-yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両家の間に明らかな格差があるのであれば、相手を調べようと思う気持ちはわからなくもありません。 ただ彼の家に関しては、決して高学歴でも(大卒でも一流ではありません)大企業に勤めているわけでもありません。 会ったことも今まで話の種になることもなかった私に対しての第一声が(直接言われたわけではありませんが 「釣書を出せ」だったことにただただ驚いてしまいました。 でも、地域差であったりお見合い結婚の考え方であったり、悪気があってしたわけではないと思いますので自分自身もう少し冷静に考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 身上書

    婚活パーティーで出会った 結婚で身上書を求めるのは普通ですか 彼は何度かお見合いをしたことあるそうですが 全てうまくいかなかったようです。 だから婚活パーティーに切り替えて私と出会ったんですが 結婚の話になった際に 身上書を用意してほしいと言われました。 彼は学歴も親戚の職業親本人の職業も申し分なくて 自慢できるような内容ですが 私は私自身や親族もたいしたものではないので書きたくないです。 でも彼はお見合いだったら こうあるべきっていう言い方をするのですが お見合いでうまくいかなかったのに 婚活パーティーにお見合いと同等のレベルを求めるのって どうなのでしょうか

  • 結婚における身上書について皆様の考えをお聞かせ下さい。

    結婚における身上書について皆様の考えをお聞かせ下さい。 この度、 付き合っている男性を私の両親に会わせて 結婚したい旨を伝えようと思っております。 その際に、私の両親側から 彼に関する「身上書」の提出を要求されたんですが 私自身が納得がいきません。 お見合いをした上での結婚なら 身上書を交わすのは常識だと思うのですが…。 一応私達は恋愛した上でのことなんですけれど。 お互いの事を深く知るという意味合いでは 身上書は確かにいいと思います。 しかし学歴などの羅列は 相手をバカにして値踏みしているとしか思えないんです。 私の両親は 普段はそういう学歴云々で評価されるのが嫌いなはずなのに 何故今回に限りこんな事を言い出すのか謎でしかたありません。 相手を値踏みする私の両親たちに私自身ですら気分が悪いのに 彼が気分がいいはずがありません。 しかし彼は 「(身上書を)書くよ」と言ってくれていて… 心が痛くてしかたありません。 ちなみに彼側からは(私の)身上書の提出は 「しなくていい」といわれております。 このような経験をお持ちの方… もしよろしければ どうやって気持ち・考えをプラス思考に持っていったかを お教え願えるとありがたいです。 また、私の両親のような 娘または息子の結婚相手に 身上書を要求された方のお話も是非お聞きしたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 入籍後に身上書??義兄との関係

    入籍後に身上書??義兄との関係 私と旦那は、現在新婚2ヶ月です。 タイトルどおりですが、入籍後の今、身上書の提出を求められています。 求めてきているのは彼の親ではなく、彼の兄です。 彼は3兄弟の末っ子で、この兄は次男です。 彼の家は父親が数年前に他界しており、彼の母は身上書は必要ないと考えていました。 私の家は「身上書?なにそれ?」というぐらいの家柄なので、もちろん彼に提出を求める ことはありませんでした。 私も彼も双方の両親も、誰も身上書が必要とは思っていなかったので、交換をしないまま 入籍しましたが、実は義兄はずっと身上書について主張していたそうです。 義兄は家柄の良いお嫁さんと結婚したため、自分の結婚の時には身上書を書いたようです。 彼は兄の要求を「はいはい、そのうちね」とあしらっていたらしく、私はこの件について 知りませんでした。 結局義兄は入籍後の今になっても身上書の必要性を主張し続け、彼とは喧嘩状態になって しまったようです。その状態になってから話を聞いたので私もびっくりしていますが・・・。 義兄は「お互いのために良いから」という理由でのことらしいです。 私の親は「なんだかわからないけど、必要なら書くよ~」というくらいで、気を悪くしたりは していません。ただ、義兄が主張しているのは身上書だけではないのです。 義兄は、父親亡き今、自分が一家の大黒柱だと考えているらしく、様々なことについて意見を 繰り返し主張しています。(長男は頼りないのでダメだから自分が、ということらしいです。) ・入籍から結婚式まで何ヶ月もあいているのはおかしい ・そもそも、相手のご両親に挨拶に行く時点で、俺に相談すべきだ ・俺が父親代わりとして両家の顔合わせ出る。俺の嫁と子どもも連れて行く   (結局顔合わせは、彼の母だけ出席してもらいました) 結婚前に義兄夫婦の家に泊まりに行った際にも、「うちの家は婚前旅行は許していないから 内緒で来い」と言われたので、彼が「内緒にしなきゃいけないなら今回は遠慮するよ」と 伝えると、「わざわざ予定あけてやったんだから、来なきゃダメだ」と言われてモメたことが ありました。(ちなみに義兄自身も婚前旅行はしていました。) 私と彼の間では、婚前旅行の話も、身上書の話も、義兄が義兄のお嫁さんの家にちゃんと説明できないと 困るから、つまり自分の体裁を気にしてのことなのでは?という話にもなっています。 義兄のお嫁さんの家は、かなり家柄が良く、身上書はもちろん、結納も交わし、婚前旅行は もってのほか、お父様、お母様、という感じのようです。 彼は、兄と仲良くしたいとは思いながらも、兄のことを一家の大黒柱とは思えないようです。 父が亡くなってから母親が寂しい思いをしないようにと、30歳過ぎても結婚するまで実家に残り続け、 母を支えたのは彼自身であり、兄は年末年始すらも実家に顔を見せに来ませんでした。 今回、この身上書のことを受け入れてしまったら、義兄は次々と注文をつけてくるのではないかと 心配で、どうしたらいいかわかりません。 長々とまとまりのない文章となってしまいましたが、今後この義兄にどう対応すればよいか、 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 身上書・釣書・親族書 現在も一般的ですか?

    バツ一子供ありの彼との結婚を考えています。 私は初婚です。私は31歳、彼は30歳です。彼は3人兄弟です。私は兄がいます。 私の親と彼は何度か会っています。父との会話の中で私と結婚したい気持ちを話した事があるみたいです。私の親は数年経つのに、挨拶がまだなのかなって感じで言っていた事があります。。 3年付き合っていますが、実は彼が既婚で子供がいる事は離婚後に彼から聞かされました。 元奥さんの不倫で離婚を考えている時に私と出会ったみたいです。 2年半だまされ続けていたことなどとてもショックでしたが、彼との結婚を考えています。 まだ私の両親はその事実を知りません。 彼の両親は私のことをまだ知りません。つい先日、彼女がいる事はお母さんに言ったくらいです。 次の正月あたりに彼の実家へ初めていく予定です。 それまでに彼は両親に私のことを話するつもりです。それで正月に彼の実家でみんなで食事してきちんと紹介したいそうです。 彼は両親に、実は3年付き合っている事、離婚後に私に真実を伝えた事、私の両親はまだ知らない事、を伝える予定です。 彼の両親に受け入れてもらえたとしても、問題は私の両親です。 そんな厳格なタイプではないのですが、さすがに自分たちも娘である私もずっと騙されていたって思うのが普通かなって思うので不安です。最終的には認めてくれると信じています。 前置きが長くなりましたが、このような状況なので、結婚にあたってそれなりにきちんと私はしたいって思っています。 色々ネットで調べていたら結納も色々あるようで、どこまで簡略化してもいいのか(人それぞれだとは思いますが・・・)、身上書・釣書・親族書も今の時代でどの程度みなさんされているのか気になっています。 私の親と彼の親とで考えが違うのは当然だと思うので、私と彼とで家族間がぎくしゃくしないように、上手に間に入っていけたらなって思っています。 彼のご両親にそれなりにきちんとした家庭の娘だと思われたい(笑)、彼の過去の事もあるので私の親にも彼側の事を良く思ってもらいたい、しかしあまりにも堅苦しくして彼のご両親に気持ち的に圧力をかけたくない、など色んな気持ちがありどうすればよいのか悩んでいます。 釣書などを不快に思う人がいるとネットで見かけました。 ちなみに私の兄の結婚の時の家族書?みたいなのがこの前出てきました。 どっちから提出することを言ったのかわかりません。 その紙はA4でワープロで親族の名前(多分両親の兄弟まで書かれていました)、年齢、職業ぐらいだったと思います。 ネットを見ていると通常横置き縦書きだそうで・・・できれば手書きが良いと・・・ なのでそんなに私の両親も詳しくないのかなって思います(笑) 両親の兄弟まで記載するのでしょうか? 彼に前の結婚の時の結納はどのような感じの事をしたのかまだきいていません。 結納金は100万でそれを家電家具などを元奥さんが買ったようです。 身上書・釣書・親族書を渡すタイミングっていつなのでしょうか? 身上書はお互い同時ですか?何も彼側に伝えず私が渡したら、それは失礼なのでしょうか? 自分のところも渡さないとって思われるのでしょうか?堅苦しいやつだと思われるのでしょうか? まず彼にその旨を伝え、彼からご両親に伝わったらどう思われるのでしょうか? この前彼に私の兄の時のそういう感じの用紙が出てきたって話をしたら、そんなんあるんだ知らなかったし元嫁に渡してないって言っていました。 どうか皆様のご意見をいただきたく質問させていただきました、よろしくお願い致します。

  • 親戚の学歴まで必要?

    こんにちは。この度、2年半付き合っている彼と結婚をしようという話になりました。その彼のご両親が身上書、家族書、親族書を提出を求めてきました。 身上書(学歴、勤務先、身長、体重、趣味)と家族書(学歴、職業、生年月日)までは、「恋愛結婚であるのに何で?」と違和感を感じながらも素性がわからない不安があるのかなーと思い理解できます。また、親族書に親族の人数、自分との戸籍上の関係、住所ならまだ理解できます。 ただ、親戚(おじ、おば)の職業、学歴まで知りたいと求めてきました。コレに対しては、人を学歴で判断するのか?といいたくなり、怒りを覚えてしまいました。 彼のお家は高学歴、私の親族は私以外(私は大卒)、全員高卒です。親は高卒しかいない家だと提出するのが恥ずかしいわねーといって、私に高卒でごめんねーっと何度も謝ります。そんな親を見ているとなぜ、私の両親に学歴コンプレックスを持たせてまで提出しなくてはならないのだろうと思ってしまいます。しかも、必要?とたずねると相手を良く知るためといいます。最終学歴をしると相手を良く知ることはイコールではないと思います。皆さんはどうおもわれるのでしょうか?

  • 恋愛結婚における身上書

    こんにちは。 私の弟のことなのですが、先日結婚したいと言ってある女性を連れてきました。感じのよい女性でした。 私の実家はいわゆる旧家で格式を重んじる家です。そのため恋愛なのですが両親は相手方の身上書を欲しいと言います。私が結婚するときも恋愛でしたが身上書を取り交わしました。 しかし先方の両親が身上書を書くことにいい顔をしないそうです。どうしてそんなに格式ばらないといけないのかと言っていて結婚自体が暗礁にのりあげかけています(結納は彼女の方が嫌だといいこちらが納得する形になりました)。先方はどこに嫁に行かせるのか気にならないのか私の実家を訪ねる気もないようです。 彼女はいつも弟に「家は貧乏だ」と事あるごとに言っていて、事実かなりお金に困っている家のようです。ともに資産家の出である家の両親からみると正直言って釣り合いが取れないと感じているようです。 それでも弟が結婚したいと言っているのだからと反対はしませんでした。そのかわりにどこのどういう人で親戚関係は何をしているかくらいは知っておきたいというのです(ちなみに彼女の実家は新幹線で2時間以上かかります)。 身上書というのが時代遅れなのかもしれませんが古い考えを持ち合わせている私でも確かに相手の素性は気になります。 このまま弟に根気よく彼女方に書いてもらうよう説得させるべきか、我慢して相手方の家を知らないまま結婚するべきか相談されて困っています・・・。

  • 恋愛結婚での身上書の交換や家庭の事情について

    この度結婚が決まり、来月の両家顔合わせの時に相手側(彼側)の親御さんから簡単でいいから身上書が欲しいと申し出されました。 こちら側としては最初お見合い結婚じゃないのに今さら身上書というのはどうなの?とこちらの親も少し気を悪くしてしまっております。 相手側はお嫁さんの事について親戚から聞かれた時に曖昧な返事ではいけないからという事なのですが、学歴とか聞いてくる親戚とかはどうなの?と正直思ってしまいます。 学歴とか職歴は決して誰に言っても恥ずかしくないものなのですが(むしろ彼の方が学歴等自分より下なので言われたら嫌だと思うのです)こちらは少々家庭が複雑で(私が養子でその他にも色々)、そちらの方をあんまり詳しく書面で書きたくないと思ってます。親戚も私が他人という扱いをされているので付き合いもほとんどしていないので、親戚の事も出来れば書きたくありません。 相手側は私の複雑な家庭の事も勿論知っており、私がどこに勤めているのかも知ってます。 こちら側の実家と相手側の実家も電車で1時間ほどの所です。 こちら側としては話し合いをして、相手側が要求するのであれば書けばいいとそこは折れたのですが、相手側の分はこちらは不要なので受け取らないという事でした。 そして書面で書く代わりにこちらの家庭の事情には深く顔合わせの時に聞かないで欲しいとお願いしたのですが、それが相手側から拒否されてしまいました。 言い分としては、交換は世間の常識で当たり前な事が出来ないのはおかしいと、家庭の事情を深く聞くのはこれから家族となるのに隠し事をするのはおかしいという事で私の家が常識から外れているとまで言われました。 お話の前置きが長くなり申し訳ないのですが、身上書の交換は当たり前の事なのでしょうか? 家庭の事情は話さないというわけでは無いのですが、顔合わせの時に全てお話しないといけない事なのでしょうか? 私の様な方は少ないと思うのですが、顔合わせの前に色々意見等聞けたらと思います。 よろしくお願いします。 差別的な意見等はお控えくださいますようお願いします。 ※補足のようなもの※ 1.彼とのお付き合いは7年となります。 2.両家の親は初対面ではありません。 3.こちらは片親が最近他界したので2人で行くに対し、相手側は顔合わせは相手側一家全員が来ます。 4.中絶歴があります。(相手は彼です。両家知ってます。) 5.結婚記念品・結納は相手側から辞退されました。

  • 身上書の書き方

    結婚を控えた者です。 先日、彼が私の両親へ結婚の挨拶に来た際 履歴書という名目で身上書と家族書を持参してきました。 来月、私が彼のご両親へ挨拶に伺わせていただくこととなっており その際に私の身上書と家族書を持参しようと考えております。 そこで幾つか疑問点があり、質問をさせていただいております。 まず、身上書に書く職歴についてですが 私は今まで正社員として2度転職をしており その後は契約社員として現在の職場で働いております。 この場合、どのように書くのが良いのでしょうか? ○○年 ○○会社入社(正社員) ○○年 ○○会社退社 ○○年 ○○会社入社(正社員) ○○年 ○○会社退社 ○○年 ○○会社入社(契約社員) のように、全てを書くべきなのか 割合して最初と現在だけを書くべきなのか、 そして契約社員として勤務している今の職場は入社と書くべきなのか それとも別の書き方があるのかどうか・・・で悩んでおります。 また、表書きに関しては「身上書」と書くべきなのか 彼と同様「履歴書」とするべきなのかで悩んでおります。 中身に関しては、彼と同様にしようと考えておりますが 縦書きの文字に自信がない為、ワードで作成するか 手書きの場合であれば白地の便箋に横書きでと考えております。 彼からいただいた物は、白地の便箋に万年筆で縦書きでした。 彼は誰が見ても字が上手いと褒められるのですが そのご両親への提出である上、ご両親は70を超えた方である為 ワード作成や横書きの物では失礼にあたるのではないか とも考えるのですが、とにかく縦書きの文字には自信がありません。 薄く線を引き何度も練習はしましたが、やはり見栄えが悪く・・・ 身上書を書かれたことのある方からのご意見をいただきたく 質問をさせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 彼実家への身上書提出について

    彼氏27歳、私25歳です。 来月、付き合って2年の彼の両親に同棲の挨拶として食事会に行きます。(彼両親は結婚前の同棲に反対しており、同棲するなら結婚は絶対にしてほしいと主張しています。※結婚は前提なのですが、する前に同棲期間は必要と考えたため、期間を決めて同棲しようと思っています) 食事会の際に身上書と家族書を提出して欲しいと彼経由で彼両親に言われているのですが、私は専門卒、兄弟は高校を中退しております。 特に有名な高校でもなく、接点もないかと思うので、身上書に書く際兄弟は高校卒業ということにしても良いでしょうか? 彼、彼のご両親、彼の兄弟全て有名大学を卒業しており裕福な家庭で、そのあたりで反対されないか不安です…(恋愛結婚なのに身上書というのも驚きました) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 両親について・・・(長文です)

    今度8年ほど付き合った彼と結婚することになり、年内には結婚式を挙げる予定です。 そこで困っていることが。。。 私の両親は私が高校生の頃から仲が悪く、一時(1年程)は別居もしましたが、私が成人するまで(2人兄妹なので)は母親が一緒に暮らしたいと言い、4人で暮らしました。その間もケンカは絶えず、父親は(母親の)顔も見たくないし、話すこともないという状態でした。ですが、私が成人した時、母親が父親に一方的に追い出される形で再び別居となりました。その後、今もこの状態(離婚せず)が続いています。 なので、今回私の結婚が決まった時には両親に別々に報告しました。 ちなみに、そんな両親のことは彼を含め、彼の家族も理解して頂いているので、問題はありません。 問題なのは結婚式の出席についてなんです。 私は結婚式を挙げ、母親にも見て欲しいし、父親とはバージンロードを歩きたい。 でも父親は『母親が来るなら俺は出席しない!まして、母親の親戚なんかも会いたくもない。』・・・と言っています。 さらに、『うちの親族は俺とお兄ちゃんの2人だけだ!』・・・と。 (父親側は親しくしている親戚がいないので呼ばないことになっていますが、母親側はかなり親しくしているので私は絶対に呼びたいのです・・・。) 私は両親の仲が悪くても、大好きだし、私の両親であることに代わりはないので、ぜひ2人に出席してほしいし、彼はもちろん彼の家族もそう思っています。また、母親もそのために届けを出さずにいるのだから、なんとか説得してみるとは言っているものの、私が自宅で母親の話をしようものなら、不機嫌になる父親を見ていると、説得も難しい気がして・・・。 一生に一度の結婚式。両親にもいい思い出を残してあげたいです。 何かいいアドバイスがあればぜひ教えて下さい! よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう