• 締切済み

元刑事さんの探し方を教えてください。

ok_mnbの回答

  • ok_mnb
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

現役の刑事の方ではダメなのでしょうか? 現役か元かに関わらず、刑事さんへのご相談は、 お近くの警察署で相談してみるのが一番だと思います。 弁護士さんでしたら弁護士会などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 なお、誠実かどうかは直接会って話をしてみて、ご自身で判断するしかないと思います。

asu41
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 実際に警察が動くためには、被害者側が犯罪を立証しなければなりません。 まず立証をする段階からかかわり、相談にのっていただくために、じっくり時間の取れる元刑事さんを探したいと考えています。

関連するQ&A

  • 刑事事件の弁護士費用

    詳しくない者です。変な表現するかもしれませんがご容赦ください。 刑事事件の裁判でかかる費用(弁護士報酬含む)は、 敗訴となった場合、弁護士は被告人から支払ってもらうこととなりますが、 実際に支払ってくれるかどうか信頼できないような人だし、支払う能力も怪しい。 なので、弁護士は自分の収入を考えるんであれば、 真相はともかく無罪にできそうな余地があったら、無罪主張に持って行っちゃった方が良い。(費用は裁判所から貰えるし。) なんてことはあるでしょうか?

  • 刑事告訴される?

     はじめまして。離婚問題で揉めています。 先日愛人を相手取って慰謝料請求しまして、認められました。 訴訟中から愛人の非常識な態度、ダンナの言動・行動から先日別居を敢行しました。 本格的な別居の前(ダンナが家に帰ってこない)から生活費を催促しなければ入金されず、この度の別居からは入金されなくなりました。 催促すると私の現住所を教えればカネを送ると言います。 しかし、それ以前から私の実家・親戚に執拗に電話をして私の現住所を教えろというダンナが怖くて一切教えていません。  そんな中ダンナが私を刑事告訴するとダンナの弁護士が私の弁護士に知らせて来ました。 未成年者略取と窃盗だそうです。 確かにダンナ名義の車を持って来ましたが、私が通常乗っていた車です。  私は刑事告訴されるのでしょうか?  法律にお詳しい方、経験された方がいらっしゃったらアドバイスいただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 刑事裁判で・・

    彼が関わった交通事故(死亡事故)で刑事裁判になります。最近裁判所から危険運転致死傷罪ということと弁護士をどうするかという書類が送られてきました。とても複雑な事故で裁判になるということは予測していましたがその書類を目にして改めて涙が出てきました。。私選を雇うお金はないので国選弁護士にするしかないのですが国選弁護士は頼りない、いいかげんな人がいるなどネット上で見かけたのでとても不安です。やはりお金を払う私選とは大きな違いがあるのでしょうか? どなたか詳しい方アドバイスください。。

  • 横領した人を刑事告訴したい

    会社のお金を横領した人を刑事告訴をしたいと考えております。 状況としては、Aという人物が会社のお金を遣い込んでいて、本人も使った事は認めています。 Aは既に会社を退職して遠くの実家に帰っています。 退職際、返すと言っていたので信じて待っていたのですが、返す返すと言いつつ、お金がないからと言って、なかなか返済に応じない状況です。 正直、返済要求に対する返答等で不誠実な態度が続いているので刑事告訴をしたいなと考えている状況です。 金額に関しては、10万ちょいと、そこまでの額面ではないのですが。 そこで、質問なのですが、この場合刑事告訴したらどうなりますか? (1)そもそも警察が受理してくれない (2)受理したものの、返済意思ありということで、不起訴になる。 (3)起訴され刑罰が課される。 上記のどれかになるのかなと考えているのですが、 不起訴になったら咎は一切ないということになるので、そもそも刑事告訴をした意味はないようなものなのでしょうか? また、刑罰が課される場合、どのような刑罰になる可能性が高いでしょうか? 実刑はさすがにないと思いますが、罰金刑などは課されるのものなのでしょうか? どなたかご存知の方、お知恵をおかしいただけると助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • 未成年・刑事事件の国選弁護人

    友人宅の困りごとについて、お知恵をお借りしたく、よろしくお願い申し上げます。 友人の子(未成年)が、街頭での風俗営業の客引き行為で捕まりました。 雇い主側にけしかけられ、ある意味、職務上のことであるとは言え、その子にも、昔、保護観察がついていた時期があって、それも万全の態度で受けていたのではないという、古傷があります。 さて、これが刑事事件となったら、どうすればよいものでしょうか。 当人は未成年であるうえ、友人宅には資力がないので、国選弁護人が選任される状況は整っているのではないかと推測します。 しかし、調べてみると、国選弁護人の報酬等は刑事訴訟の訴訟費用となるから、当人が有罪判決を受けた時は、結局その報酬等を負担しなければならないようであり、すると、資力がない友人宅には、とても大きな出費となります。 そこで、国選弁護人というのは、必ずしもつけなくてもよいものでしょうか。 もしそうだとすると、弁護人をつけないことで、判決の結果が相当変わるなどの不利益も予想されるものでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数ながらご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか?

    刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか? レイプ被害者です。 よく、刑事=刑罰 民事=慰謝料と聞きますが、刑事裁判の後に民事訴訟を起こす体力、精神力がありません(民事事件として取り調べられる際のセカンドレイプは回避したい) 相手に国選弁護士がつきました。 この国選弁護士が示談や、告訴の取り下げ?等を申し入れてきた場合、 慰謝料もしくは損害賠償を合算した金額の要求は出来ないものなのでしょうか? (勿論、その場合は"民事では訴えません"と約束はするつもりです) そもそも国選弁護士とは、どこまで面倒を見てくれるのですか? 相手に反省の様子はないものの、レイプは認めています。 『金が欲しくて言ってるんでしょ?そんなに欲しいなら、くれてやれば?』等、言っている様です。 私は、社会的制裁とお金の両方を取ってやりたいと思っています。 この極悪人の今後の人生が最悪となるように、私に皆さんのお知恵を貸して下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 元配偶者を訴えたい

    元配偶者とは離婚前から金銭問題等で揉めていましたが、 最終的には刑事事件を起こした為、身柄拘束中に離婚しました。 後日本人と話した時に、私に借りた(夫婦である場合貸し借りは発生しないそうですが) 多額の借金を少しずつ返すといいました。 しかし待てど暮らせど一銭も返済されず。 まったく反省の色が無いようです。 そこで離婚時全く話し合いが出来なかったので、 今更ですが、刑事事件を起こし私に著しい精神的苦痛を与え、 私の社会的立場を脅かした事についての謝罪が一切なされていない事について 謝罪を求めるものと、一銭も返済されていない借金について 弁護士を通し何か公的な書面で元配偶者にたたきつけたいのです。 しかし既に離婚は成立しており、今更難しいのでしょうか? これだけのことをして、謝罪も一切なし、借金も踏み倒しで、 こんな事がまかり通るものなのでしょうか??

  • 刑事告訴について

    何方か、宜しくお願い致します 発端は金銭トラブルですが、解りにくいと思い箇条書きにしてみました ・Aにお金を貸しましたが返してくれません ・何度も電話やメールで請求したところ、Aが依頼した弁護士から電話がありました ・電話で直接話したわけでは無く、留守電に私の住所を教えて欲しいこと、事務所の住所、電話番号、担当弁護士名等が留守電に入っていました ・Aは何度か家に来たことがあるので、私の住所は分かるはずなのに弁護士は住所も聞いてきました ・数日間に渡り、こちらから何度か電話をしましたが担当弁護士は毎回外出中で結局は直接話してはいません ・数日後、Aの実兄B(会ったことも話したことも無いのに、何故か私の携帯番号を知っています)が真夜中に『ぶっ殺す』と電話をしてきました ・見知らぬ番号だったので、誰だか分からずに電話に出てしまいましたが、余りに酷い内容だったので一方的に切って音を消しました ・ところが、立て続けに10回以上も電話をしてきて『ぶっ殺す』『今から取りにこい、殺してやるから』『弁護士が入ってるから何でもやってやる』等々が留守電メッセージに残っていました ・警察に相談したところ、Aに対し少額訴訟を起こしたらどうかと言われました(この時点では警察の方にBの留守電メッセージは聞かせていません) ・Aに少額訴訟を起こそうと思いましたが、Bの存在が恐くて原告(女で一人住まい)として住所を書くことが出来ず訴訟を起こせません ・金額が20万程度と言うこともあり、弁護士を依頼するのは割りに合いません ・私のAに対する債権を、脅迫によって放棄させようとするBを刑事告訴することは可能でしょうか? 尚、Bの留守電の内容はテープに録ってあります 電話してきた時のBは酔っていたようなのですが、その場合は酔っ払いの戯言と告訴を受理してくれる可能性は低いのでしょうか? 刑事告訴に詳しい方、経験のある方からの回答をお待ちしていますので、何とぞ宜しくお願い致します

  • 金賢姫の消息

    金賢姫元死刑囚は今どこで何をしているのでしょうか? 日本人拉致被害者についての重要な参考人でもあります。 彼女は恩赦受けた理由は航空機爆破事件の真相究明にある と聞きます。なくなった方々のためにも多くを語る義務が あると思います。同時に日本人が最も関心のある拉致被害者 についても語るべきである。知っていること、手がかりとなる こと全て語るべき。 結婚して、子供も出来て、ひっそりと暮らしている。また 離婚したとも聞く。 でも現在はどうしているのでしょうか?

  • 刑事さんが家に来ました

    今日のことです。 さきほど一人の中年男性の刑事さんと名乗る方が家に来まして、 家の前の通りで窃盗事件があったらしく、自分の家のベランダか道沿いの部屋から 監視カメラを設置させてほしいと頼まれました。 ちなみに、具体的にどんな窃盗事件なのかは聞きませんでした。 その方を家に上げて、ベランダは雨ざらしになるし部屋は猫被害に遭うから やめたほうがいいですよと言ってお隣の家を勧めました。 刑事さんはこのような方です。 1.自分は都下の某市なのですが、その刑事さんは同じ都下でも違う管轄の警察署の刑事さんでした。 2.刑事さんは白い車に乗って、ひとりで来ました。グレーのパーカーを着ていました。   短髪で小太りの方です。 3.縦開きの警察の身分証は見せていただきました。写真では制服を着ていました。   名前も確認しました。 4.設置したい監視ビデオはビデオテープらしいです。数日に一度の交換が必要とのこと。   また一ヶ月程度設置したいとのことでした。 5.最後に、自分の名前と生年月日だけを聞かれました。 6.連絡先は聞かれましたが、その方の連絡先は聞きませんでした。 そこで相談なのですが、この方はちゃんと刑事さんなのでしょうか? 家内に聞いても母に聞いても、その警察署に連絡して確認取ったほうがいいと言われたのですが、 ヘタに本物だったら、なんだか疑心暗鬼になってる容疑者みたいでバツが悪いなと思いまして……。 先ほどの項目で言うと、個人的には1、2が怪しく、3、5が信用できそうな要素です。 どうか識者の方々、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。